匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 06:41:06
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ハーベストクラブ
-
10701
匿名さん
>>10700 匿名さん
そうですかぁ 海が見えない部屋もあるのですね 相互は厳しいですね さらに寒さが見に染みそうw 教えて下さってありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10702
匿名さん
相互で熱海HVCにもう何年も行っていますが、海が見えない部屋に当たったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10703
匿名さん
パンフレットの外観から確かに南館の1階は木とかに遮られて海は見えなさそうです また一番狭い洋室はやけに幅が狭くてソファーもなく寛ぐ場所がなさそうです 平日なら希望出せそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10704
匿名さん
南館はこれからのシーズンは廊下ではなく外気がモロなので風呂からの帰りはちょっと辛いかも。私を相互ですが、いつも本館?の5階です。特に今日も言いませんが殆ど同じ部屋ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10705
匿名さん
軽井沢に比べれば伊豆山の南館はどうという事はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10706
伊豆山からの会員
伊豆山の南館は
本館のように前に建物もなく、
海の広がりも間近に見えて良いですよ。
ホームだと3階以上に案内されると
思います。
個人的には、東館ビアラの1階、
スキップ階段のあるタイプが
天井高くお気に入りですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10707
匿名さん
伊豆山は年内は相互はいっぱいで、バイキングも殆ど満席だそうです。
シャトルバスも入れ替え以降、結構いっぱいで乗れない人も出ているとの、担当者の弁でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10708
匿名さん
軽井沢や箱根とか、これからの時期、スタッドレスをつけてまで行きたいとは思わないから、冬場は伊豆山に予約が集中してしまうのは仕方ないところ。
伊東は、大浴場とプールが15時から営業に変更するね。ハーヴェストカード提示してアーリーチェックインで13時から空いている時間帯に大浴場やプールを満喫することが魅力だったけど、それができなくなるのは残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10709
匿名さん
今年の伊豆山はかなり混んでいますね。止むを得ず、平日は勿論、休前日でも空いている事もたまにある、某社の施設を主に使っています。
断水で休館になった事や、冬場は利用者の減る軽井沢開業で会員が増えたからだそうですが、鬼怒川は冬でも東武電鉄で行けるので更に相互で混む事はないと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10710
匿名さん
27 日から箱根翡翠の露天風呂にも温泉が引き込めたので、少しはお客も流れるかな。
ただ、アクセスが悪いからねー、箱根は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10711
匿名さん
仙石原から小田原行きのバスがなくなってるのが不便です 道路の修復工事での渋滞もあってバスに頼る厳しさを感じました それでもやっぱり箱根は季節ごとに良さがあってまた行きたくなります 今月は二回も行ってしまいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10712
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10713
匿名さん
箱根登山鉄道が運休しているので、箱根施設はシャトルバスを利用できません。
タクシーでは少々高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10714
翡翠相互利用
宮城野ー仙石原の一本道が通行止めとなり、翡翠に泊まって宮の下、富士屋ホテルすぐそばの韓国家庭料理 マダムスンにお昼を食べにいけなくなって、とても残念です。
早く道路が開通する事を祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10715
匿名さん
箱根裏街道は通行できませんが、強羅のホテルをクネクネと抜けると宮ノ下、仙石原は大丈夫です。
しかしかなりな急坂が続きますので、慣れないならアイスバーンや積雪時は辞めておいた方が良いでしょう。
宮ノ下には、パン屋だけではなく美味しい鮨屋もありますので、某所に泊まる時は良く利用します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10716
匿名さん
箱根登山鉄道は、来年夏の富士屋ホテル再開には間に合いそうもなく、秋以降になりそうです。
その間シャトルバスを休止するのではなく、箱根湯本から出して頂けると利用者も確保出来るかも知れません。
私はマイカーなので、箱根裏街道を早く復旧してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10717
匿名さん
やはり行きやすい所よく使う所をホームにするのが、賢明な選択だと思います。
相互だと取りづらい時期は辛いし。
一人ならまだしも家族と行く時は特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10718
匿名さん
初夏から秋にかけての軽井沢は素晴らしいが、冬場に行く気にはならない。
箱根は、温泉は良いのだけど、噴火だけではなく、様々な自然災害が発生する。
となると、伊豆山に殺到してしまうから、予約ができないHVC難民が発生してしまう。
鬼怒川が救世主になれば良いのだけど。高いので買う気はないが、完成すれば相互で利用してみたい。
早く第二熱海か、湯河原辺りを検討して頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10719
匿名さん
先日の湯本―強羅間の工事による大渋滞が一時的なものならいいのですが、、東名も事故渋滞が凄かったようでやはり電車が一番確実です 12月からはケーブルカーも運休だそうで早くもとの箱根に戻って欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10720
匿名さん
東急ハーベストの立地は避暑地が多い。
そうなると、冬場は避寒地に会員が殺到してしまう。
また、高齢化に連れて、温泉ラブになるから、暫くは東京に近い伊豆山一強ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10721
匿名さん
かつてのリゾートは暑い都内から逃げ出すため高原主体の夏向けのものでしたが、今は通年でせいぜい二時間以内で行けて、美味しい物を食べ、スパでまったりと過ごす方向へ変わってきました。
車でなければ不便な山岳リゾートや、スポーツ系リゾートは一部の人向けで多くの人々は、安心安全簡便気楽が一番ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10722
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10723
匿名さん
それぞれ会社の方針があるのでしょう。
私の知ってる某社は最近の状況は、
六甲、芦屋、蒲郡、鳥羽、湯河原、横浜と、高原避暑地への建設は少ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10724
匿名さん
次の候補地が鬼怒川、草津温泉、第二熱海というのは東急もそう考えているからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10725
本人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10726
匿名さん
>>10706 伊豆山からの会員さん
あと、VIALA会員の相互利用も上階が多いです。その辺はどの施設も配慮されているように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10727
匿名さん
鬼怒川も草津もバリバリの冬季凍結&降雪地帯、冬季の稼働率は軽井沢同様見込めないと思います。なので、東急の経営者世代は気付いてないんだと思います。冬はスタッドレス履いてスキーに、夏は軽井沢や箱根にゴルフに行く世代でしょ。電車でリゾート地に行くなんて考えられないと思いますよ。
でも、第1回の会員アンケートや口コミサイトでネガティブな意見が多いのと、塩沢の冬季の苦戦に始動に踏み切れず、再度アンケート取ることにしたのだと思います。
伊豆山の一極集中と伊東の健闘ぶりを見たら通年利用出来る首都圏の避寒温泉地に新設した方が絶対いいのに。会員の声は実際に1年間利用してる側の生の意見、よくよく検討してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10728
匿名さん
私の周りでは、親の世代が手のかかる別荘を処分して会員権を買う人が増えています。
別荘で管理や清掃を委託する方がお金がかかるからと。
そういう意味でも、温暖な場所を増やしていただけると良いですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10729
匿名さん
若い頃は、清里や苗場が全盛期で熱海なんかは、会社のおじさん御用達で嫌われていました。スポーツも野球、バレーボールでサッカーやラグビーはマイナーだったころです。
時代は変わりました。リゾートはお台場、湘南ラインや京葉ラインが脚光を浴びる時代です。
ハイランド避暑地で頑張っているのは、軽井沢と那須、箱根位ではないでしょうか。
鬼怒川は、熱海と同列でしたが、浮上しないままです。様々な改善はされているようですが、TV等の露出は少なく、あまり人気はありません。
鬼怒川VIALは、かなり思い切った、初値付けを考えているようですが、私は買いませんがうまくいけば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10730
匿名さん
>>10727 匿名さん
伊東が大化けする可能性をここ数年感じています。
伊東の評判が頗る良いです。改装に改装で施設の充実度が増して再評価されています。
スタッフの話によると、大浴場の改修が控えているとか。。。
伊東の会員権ずっと順番待ちですね。
そう言えば、2020の利用券はそろそろ今週あたり届くのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10731
本人
>>10727 匿名さん
ごもっとも!!!たしかに。
熱海が予約取れない時、さほど距離は伊東も変わらないですしね。
海の正面であれば、尚更よいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10732
匿名さん
利用施設が増え利用価値が上がることで会員権の価値も上がってきたと思いますが 鬼怒川VIALAの開業はプラス方向に働かず寧ろマイナスになるのではと心配です 東急の向かってる方向が世の中の流れとずれてしまってることの証明になってしまいそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10733
匿名さん
伊東の半露天風呂付客室はどうやって予約するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10734
匿名さん
熱海から伊東まで車で行くとけっこう距離を感じる。雪さえなけれぱ、伊東行くよりも翡翠や山中湖に行くかな。
伊東は、大浴場とプールの営業時間が15時からに変更になるから魅力減。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10735
匿名さん
フロントで半露天付きと伝えます。+10,800円かかります。相互は10日前から予約可能だったと思います。
半露天付きのオプション会員だと、2ヶ月前のプレミア予約ができて、かつ上乗せ料金もなかったと記憶しています。
この会員権持っている人レア中のレアじゃないですか?そもそも仲介も無いし、もう暫く売り物が出ないのでしょうか?
半露天付きの客室は今後もVIALA仕様で改装していくらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10736
匿名さん
東急ハーベストのホームページで各施設の空室状況を見る事ができます。
距離的に近い伊豆山、天城高原、伊東の記載が予約状況の近くにあります。
これを見れば、年末にかけて、どこか人気があり、また、不人気か、一目瞭然です。
ホーム優先の東急は、例え平日でも、ホットシーズンは、人気施設(=伊豆山一択)は、予約できないという事ですね。
それにしても極端ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10737
購入経験者さん
伊東は1回行きましたが、眺望が駐車場棟が左にあり雑多な町並みが見える、ハーヴェストにしては少し狭い部屋でした。
ホテルのマップでよそうしたのですが、
海が見えて広めの部屋ってあるんでしょうか?
そっち側の部屋でと言った要望は聞いてもらえるのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10738
匿名さん
>>10737 購入経験者さん
半露天付きの部屋は、全て客室最上階、海側、眺望抜群です。部屋も70-80平米近くあります。
ノーマル部屋でも、海ビューはありますがホーム優先でしょうね。私も以前相互利用で、伊東を利用した際は、低層階の眺望なし部屋でしたが、半露天付き部屋を利用してからだいぶ印象変わりました。
あと、レストランとフロントが綺麗になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10739
匿名さん
東日本の東急ハーベストには全部行ってみました。ここのサイトやら、他の投稿、じゃらんなどを参考にしながら。
やはり各人の好みは様々で一概には言えませんが、平均的な私は、東急ハーベストの予約状況と全く同期します。
いくら、あそこが良いよと言われても、休前日相互でいつでも泊まれるところはやはりそれなりでした。
結果、今は、ハーベストは伊豆山だけで、もっぱら他社施設を利用している次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10740
匿名さん
伊東は歩いてご飯食べに行けて便利ではあるけれど、リゾート感は薄いですよね
アーリーチェックインでプールと風呂入れるメリットも無くなるし、ちょっと微妙
なぜサービス落とすの?
伊豆山はあんなに施設も素晴らしい上に、風呂は朝5時から、プールも14時から入れる
出来る努力はして欲しいわ
伊豆山通り過ぎて伊東に行く選択肢は無いわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10741
匿名さん
取りづらいほど混んでいるということは、利用者が多いということだから会員制リゾートとしてはとても良いことだと思う、けれど、空き空きのところが多すぎで不安になります。
まあ、安全面でも安定面でもよそと比べれば格段に良いと思うけれど。
鬼怒川、本当に大丈夫かなあ。
湯河原・小田原あたりにもう一つお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10742
購入経験者
>>10741 匿名さん
たしかに、
湯河原に単独VIALAできれば
高くても売れるし、
利用者も殺到でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10743
匿名さん
こんなにみんなが反対してるのに何故鬼怒川なのか 理解不能
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10744
本人
安くて不人気施設は、メリットがないので潰した方がいいのでは。
高い施設だけ、高い施設を買える人からの優先がいい。
高い施設買って、土日はなかなか使えず、相互もままならないなんて。。
愚痴でした。
それか、自分が安い施設を買い換えればいいのか。。
東急ハーベストは安い施設を買って人気施設を
つかうほうか゛
かしこい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10745
匿名さん
東急はマンションと同じ方式で、最初ちょこっと販売して様子を見る。20口程度なら、その後の値上がりを期待して即完売するでしょう。
その後は、販売状況で売り出し口数や値上げ幅をを調整して、数年で売り切る作戦かな。
ただ、鬼怒川ではHVCとVialaのグレードに差がありすぎて、甲子園、翡翠以上に別物感ありありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
10746
本人
果たして鬼怒川ビアラを買う人はいるのか?
不人気施設、潰すに賛成!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10747
本人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10748
匿名さん
ハイ、他社施設を愛用している方は別スレへどうぞ!例え紙切れになっても素晴らしい施設だと思いますし、向こう10年くらいはギリ存続出来るかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10749
本人
私、紛れもなく東急ハーベストのビアラ会員です。
人気施設が取れないので、不人気施設をどうにかして、予約ができるように分散というか、人気にならないのなら、負の遺産をどうにかした方が良いのではと率直に思っただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10750
匿名さん
売行きが芳しくないまま、鬼怒川VIALが開業すれば、ホーム会員が少ないので他施設VIAL会員にとって、休前日の予約はとりやすくなるかな。
人気施設でも平日は、VIALなら三カ月前なら大体予約できるが、二ケ月前からは、ハイシーズンでは難しくなるからね。
人気施設の予約可能数と不人気施設の相互利用狙いオーナーの数に差があるだけではなく、人気施設のオーナーも相互利用ではやはり他の人気施設を狙うから激混みになってしまう。
やはり通年利用できる人気施設を増設するしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)