リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 16865 口コミ知りたいさん

    面倒なので5000万の別ブランド作って欲しい。

  2. 16866 匿名さん

    それは 妙案だと思いますが それに新たな資金を投じるぐらいなら 東急はハーベスト事業全体を売却するのでは 大分東急ゴルフ売却にみられるように 東急はハンズ オアシス と次々手離してます

  3. 16867 匿名さん

    >>16886匿名さん 大分は地元では結構名門クラブのようですが 会員権は全て東急が買い取るようです 以前 ハーベストはプリンスホテルを例に良い買い手はありえないという趣旨の書き込み有りましたが 私見ではそんなこともない気がします 妄想で幾つかの買い手をさがし 東急の顧客対応のスキームを考えています 笑

  4. 16868 匿名さん

    >>16865 口コミ知りたいさん
    >>面倒なので5000万の別ブランド作って欲しい。

    これ買わなかったんですか?次の施設はニセコです。
    https://blisstia-hakone-sengokuhara.com/

  5. 16869 匿名さん

    このレベルでいるしかないのならここでみんな仲良くやってくしかないなと思いますが やっぱりどんどんぐちゃぐちゃした落ち着かない施設になってきてるのは悲しいです VIALAも価値が見いだせなくなって今は売るとき苦労しそうとしかおもえません 昔はよかったななんて思ってしまいます

  6. 16870 匿名さん

    HarvestもVIALAも「会員制倶楽部」ではないということではないでしょうか。1988年に蓼科を開業して、翌年に軽井沢万平、勝浦などを開業した当時は、未だ特定のメンバーの施設だった感覚が有りますが(特に軽井沢万平は法人会員を認めずに個人会員だけでした)、その後施設が増えるに比例して、「価値観」の異なるメンバーが増えて、現在は半ば「法人の福利厚生施設」になってしまいました。東京倶楽部の話が先に出ていましたが、本来の会員制倶楽部は、「価値観」を共有するメンバー同士の組織です。残念ですが、HarvestもVIALAもこれだけ大きくなってしまうと「価値観の共有」は無理です。時代の流れで基本は商業ベースである東急のコンセプトも変化せざるを得ないと思いますし、そもそも分譲マンションが自らの意思で大規模改装や建て替えが出来ないのと同様、所詮は「共有の権利」ですから、寛容の精神を持ちつつ、少し冷めた目で見ていくのが肝要かと個人的には思います。その上で、自らの価値観に照らし合わせて受忍限度を超える状況になったならば、身の処し方を考えられては如何でしょうか。古参の会員の意見です。

  7. 16871 口コミ知りたいさん

    >>16870 匿名さん
    素晴らしいご意見賛同いたします。

  8. 16872 匿名さん

    >>16870 匿名さん

    会員意識が崩れて価値観が共有できなくなるきっかけ
    相続=代替わりするので価値観が異なる会員が生まれる
    高齢化=購入時同程度の経済状況や社会的地位だった方も長年の間に浮いたり沈んだり
    新規会員増=塩軽開業や熱海V2000万円越えあたりから大量(?)に流入してきた会員様の中にマナーの悪い方がいる
    この頃から会員の質がかなり変わってきたように思います
    16853さんが指摘するような困った方が増えた?

  9. 16873 口コミ知りたいさん

    >>16861 匿名さん

    結局こういう会員ばかりなんですね。これじゃ全てにわたってモラルの向上など夢のまた夢だ (惨)

  10. 16874 検討板ユーザーさん

    中国のバブルがいよいよ崩壊しだしました 有馬の販売時の混乱を思いだします 鬼怒川や軽井沢リトリートの残りはそうは多くないので 何とかなりそうですが 元箱根はどうなりますかね 所有の施設も使う為に買ったので関係ないといえばそれまでですが 一旦売って利を出しとくか?
    なんて考えてます ここの書き込みが当たったなんて事態にならねば良いのですが

  11. 16875 検討板ユーザーさん

    >>16874 検討板ユーザーさん
    元箱根は完売間近と別スレにありますが?

  12. 16876 職人さん

    >>16872 匿名さん

    この頃からオーナーなのに扱いがなんだかんだという方が一挙にが増えた気がしています。
    もちろん個々自由だと思うのですがたかが二千万程度です、都心じゃ部屋一つ買えません。
    祖母がよく言っていた、実るほど頭を垂れる稲穂かなと言う言葉があるのですが、オーナーだ偉いんだと思うならばまずは謙虚にマナーよく振る舞っていただけるとオーナーって素晴らしいなあと思えるんですがね。

  13. 16877 匿名さん

    早く電子化しないかな、チケットに個別番号がつけば色々良いことになりそうな気がするする。

  14. 16878 HMにお勤めさん

    16876職人さん

    たかが2千万ですか??
    私には2千万「も」ですが。
    やはり持てる人は違いますなぁ~
    2千万「も」払って毎朝9:30に電子時計見ながら予約が取れた取れないで一喜一憂ですか?
    暇つぶしにはうってつけの良いお買い物をされましたね

  15. 16879 匿名さん

    >>16878 HMにお勤めさん
    お褒めいただきありがとうございます。
    幸いにも当方平日休みなので予約で一喜一憂したことがありません。
    こちらは土日休みの方が多いようなので、取りやすく助かっています。

  16. 16880 匿名さん

    皆さんのやり取りを拝読していて、ふとグレシャムの法則を思い出しました。今まで蓄積した良質の会員(たぶん東急の他の事業にも影響する顧客だと思います)の流失を防ぐためにも、本システムのメンテナンスに対する東急不動産の一層の尽力を期待します。

  17. 16881 通りがかりさん

    VIALA熱海伊豆山に、土砂崩れの事故以降久々に泊まります。
    魚久さんの出前はまだ復活していないですよね。。
    夕食と、連泊時のランチをどうするか悩ましいです。

  18. 16882 匿名さん

    この時期、暑い夏の熱海伊豆山はどう過ごされるのですか?行き場に困らないかなーと心配でなかなか夏には行けてないです。

  19. 16883 通りがかりさん

    >>16882 匿名さん
    ワーケーション目的の単身VIALA3連泊、公共交通機関利用なんです。
    ランチは熱海駅の駅ビルでパンでも買うとして、夜はオリーヴァのビュッフェ・・?うーん、というところです。。

  20. 16884 匿名さん

    キッチン付きの施設どう利用されるのかな?旅行行ってまで食事作るとかしたくないし軽井沢はスーパーしかないから美味しいお惣菜手に入らないし(発地市庭の生野菜は美味しい!)バーベキュー?上手なキッチン活用法知りたいです どの新しい施設も一度は泊まってみたいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸