匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 06:41:06
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ハーベストクラブ
-
16605
匿名さん
ビアラ単独とリトリートは、ゆったりと静かに過ごせます。
もちろんうるさい人がいることもあるでしょが、概ね静かです。
必ずあの時はそうではなかったとケチつけたくて書き込む人がいるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16607
通りがかりさん
某社とVIALAの両方持ちですが、某社は施設ごとにお得なプランを頻繁に出してくるのでゲーム感覚で如何に安く泊まるか考えるのが楽しいです。もちろんそんなことはめんどくさいと思う方も居られるでしょうけど。
ハーヴェストの不満な点はゲストとオーナーとの利用で値段差が微々たるものである事ですかねえ~。
もう少しオーナーを優遇するベネフィットが欲しいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16608
匿名さん
某社はお得なプランがあるから、それに引きづられて行く。
自分らの都合と季節や行きたいスポットスポーツに合わせて行くには
東急があってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16609
匿名さん
会員制リゾートがターゲットとした ミドルクラス団塊世代が 大量にリタイヤを迎え そのための大混雑です いずれZ世代の時代になれば 団塊族は介護施設に入ってますし Z世代は二極化し 軽井沢の数億の別荘を買える層と どこかへ旅行する余裕なんてない層に別れるでしょう
我々団塊でも本当の勝ち組は会員制リゾートなんて中途半端なものは買いません なんとか落ちこぼれなくて良かっぐらいの気持ちで 混雑の不快感ぐらいは我慢せねばでございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16610
匿名さん
確かに軽井沢行く度に格差社会を身に染みて感じています 立派な別荘は憧れです 軽井沢をうろついているなかでは下層階級であることは自覚しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16611
名無しさん
>>16609 匿名さん
本当にその通りです。当初の会員制リゾートはミドルクラス向けの商品でした。駐車場に停めてある外車も3シリーズやCクラス程度で会員権より高い車はほとんど見かけませんでした。エクシブだとガテン系の小さな会社の社長みたいな人も多いんですが、ハーベストの客層は勉強勝ち組のサラリーマンって雰囲気でしたね。今はどんな層が買っているんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16612
マンコミュファンさん
>>16610 匿名さん
そうですね!
二億もする別荘などとても買えません。
でもそこまで必要ないと思います。
エクシブハーベストぐらいで十分でしょう!
それで十分人生豊かになってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16613
匿名さん
100万円台前半で買った不人気施設の会員権で充分です。平日に人気施設を利用させてもらっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16614
通りがかりさん
>>16613 匿名さん
平日休みは会員権1000万円分の価値があります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
16615
購入経験者さん
不人気施設の会員権は、こんどは売るに売れないので、ずっと年会費を
払い続けることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16616
匿名さん
何億もする別荘であっても 軽井沢までの渋滞は同じことです 超セレブ(彼らのためにニセコのホテルや賢島のアマネムにはヘリポートがあります)
でもなければ ある程度の混雑を楽しむくらいの余裕をもってはどうでしょう 混雑を避けてすいてる 有馬や南紀や浜名湖という選択肢もあります 近辺にうまい店や楽しめる場所結構あります
近場以外ダメな方でも 書き込みにありますマウント富士や伊東から天城流しなんてのも悪くありません 熱海や軽井沢しか行かないのではホントもったいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16617
匿名さん
>>16615購入経験者さん 200万程度であれば 車だって 型落ちすれば ただ当然です 会費は利用権の当然の対価と考えれば それなりに悪い選択ではないのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16618
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16619
通りがかりさん
せっかく買った会員権ですから楽しんで使いたいと思いますね。
2億の別荘?維持費を会社の経費で落とせるならそれも良いでしょう。
個人で費用負担ならそれはもったいないと思います。
それぞれの身の丈に合った楽しみ方で良いのではないでしょうか?
5シリーズや7シリーズのBMWなど買おうと思えば買えますが、その後の維持費は会社経費でないとアホらしい。
レクサスでもなんの不満もありませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16620
匿名さん
>>16615 購入経験者さん
> 不人気施設の会員権は、こんどは売るに売れないので、ずっと年会費を払い続けることになります。
私も古いHVC会員権を10年以上も前に100万ほどで買って、各施設を平日利用で楽しんでますが、もうとっくに元手は取り返してますので、売れずに50万の保証金返還の解約でも十分満足です (^o^)v
でも問い合わせたら需要はあるようですから、それなりに売れちゃうみたいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16621
匿名さん
うちは購入時の倍になっています。
買い替えすれば手元に残ると分かっていても愛着があって売れずにいます。
登録制になっているのでいつでも売れるはずなのですが手放せずにいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16622
匿名さん
うちの会員権も倍以上になりましたが、元が安いので金額的にはそれなりです。
買い替えたり手放す必要もなく、今後も使い続けますので仲介価格は気になりません。
どうせ遊び金で買ったのですから、もし無価値になっても悔いはないですし (笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16623
匿名さん
箱根湖悠ってこの価格ペースでいくと、最終価格はいくらぐらいまでいくのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16624
e戸建てファンさん
今回年会費が25%もの大幅値上げとなりましたが、あまり皆さん話題になりませんね。言ってもどうしようもないからかもしれませんが妥当な値上げ幅だとお考えなのでしょうか?
VIALAでは一気に4万も値上げです。売却も頭にチラついてしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)