リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 16305 匿名さん

    UUU懐かしい。JALですね

  2. 16306 匿名さん

    先日軽井沢VIALAのシグネチャースイートに泊まりましたが、いまいちですね。
    普通の部屋をただ広くした感じであまり個性がない。これならデラックスルームで十分だったかなと。1階で眺望もいまいちだし。
    伊豆山VIALAのスイートが良すぎただけにがっかり感があります。
    宣伝写真を見ると鬼怒川のシグネチャースイートは良さそうですね。
    他にお薦めのシグネチャースイートはありますか?
    もしアドバイスがあれば教えてください。
    軽井沢のシグネチャースイートはもうリピートはないです。

  3. 16307 匿名さん

    軽井沢暑かった~夕方散歩も汗だく 帰りの炎天下の運転もキツかった~バテた~

  4. 16308 匿名さん

    軽井沢のVIALAは何度か利用しましたが、あれなら普通のハーヴェストで充分な気がします。
    別に悪いわけではないが、わざわざ利用するかといわれれば・・。
    ちょっと安易に作り過ぎたかな。

  5. 16309 通りがかりさん

    箱根の新施設の連絡が先ほど電話でありました
    まだ詳細はこれからということでしたが、すでに何か聴いてる方いらっしゃいます?

  6. 16310 匿名



    >>16306 匿名さん
    鬼怒川・軽井沢・熱海伊豆山・京都鷹峯・有馬・箱根翡翠などのVIALAのシグネチャースイートレベルを使いました。
    良かったのは
    VIALA京都の鷹峯側と箱根翡翠ですが、
    飽きたのと値段で、最近はVIALAならデラックス和洋などで良い!と、思っています。


  7. 16311 匿名さん

    >>16310 匿名さん

    空き状況から推測すると、箱根翡翠のスイート和洋室6名定員露天、京都のスイート和洋鷹峯側標準2名ですかね。


    いま見たらVIALA軽井沢のシグネチャースイート洋室標準2名は空きばかり。知らなかったのは私だけで、皆さん避けていらっしゃるのですね。
    私は伊豆山のプール付きスイートとシグネチャースイート洋室がお気に入りです。
    シグネチャースイート和洋は軽井沢と同様あまり個性はありませんが、高層階にあり景色がいいので悪くはないと思っています。
    箱根湖悠のスイートは1部屋しかないので争奪戦になりそうです。

  8. 16312 検討板ユーザーさん

    >>16304 匿名さん
    ハーベストもVIALAも食事に困るところが多いですね。
    鬼怒川はほぼゼロでしたが、伊豆山、勝浦、軽井沢も車で出かけないと良いところ行けないし。
    ずっとVIALAレストランだと重すぎるから食事難民ですよね。
    たまに大きなスーツケースを運んでる方々は食糧入れてるのかなぁ。なんか、寂しいと思っちゃいますが皆さんどうされてるかなと。

  9. 16313 口コミ知りたいさん

    仙石原には店あります。

  10. 16314 口コミ知りたいさん

    >>16312 検討板ユーザーさん
    旧軽だと近くにお店がたくさんあるので便利ですね。
    伊豆山だと魚屋に刺し盛り配達を頼んだりできます。
    箱根甲子園だとバス停の肉屋でローストビーフを買い出しです。
    1日ならレストランでも良いですが、連泊だと軽めの食事にしたいです。

  11. 16315 名無しさん

    >>16311 匿名さん
    ハーヴェストのシグネチャースイートは面積が広いだけが多く、2人で利用する私たちにはなんだかです。
    鬼怒川は部屋スパンを狭くし、メゾネットなので、より不便でした。
    箱根湖悠のシグネチャーを楽しみにしています。

    各ビアラ、食事に困るので最近は素泊まりにして、
    近くの美味しいレストランに徒歩またはタクシーです。
    美味しいお店の情報をお待ちしています。

  12. 16316 購入経験者さん

    >>16313 口コミ知りたいさん

    元箱根は近くにお店ありません。イタリアンが一軒くらい。夕食だけでなく昼食も難民化必至です。

  13. 16317 匿名さん

    軽井沢は暑いですね 書き込みにあったとうりです 温暖化の当節 軽井沢も箱根ももはや避暑地としては不適です 私は都心の不動産が高騰しすぎということで ただいま軽井沢で不動産物色中ですが 軽井沢は現在が売り時との結論になりました 不動産も もちろんハーベスト施設の適地も もっと涼しい 中禅寺湖(リッツカールトンはさすがです)か北海道のニセコあたりにあるような気がします 一部の軽井沢大好きな方は反発するでしょうが ひとと同じことをしてては負けます

  14. 16318 匿名さん

    >>16312さん私は過去数年間 館内レストランの利用は数回しかありません 伊豆山は行きはシャトルバスからタクシー 帰りはタクシー 軽井沢はタクシー 京都は北大路駅から地下鉄 有馬は温泉街にまあまあ美味い店増えました 鬼怒川は本当全く皆無 勝浦はタクシー代かなりでます 
    那須はホテル近くに皆無とは言いませんが タクシー代ハーベストの宿泊費より高くつきます

  15. 16319 匿名さん

    来月上旬空きがポッと出た時に拾っていたら、旧軽と軽井沢が重なってしまい整理しなくては(どちらも未利用施設)…
    ハーヴェスト以外の旧軽エリアに滞在してからの利用なので、
    VIALA軽井沢(年2回程度利用)狙いなのですが、なかなか出ず。
    二人利用の旧軽だと、ツインのユニット(バス・トイレ一緒)の可能性大でしょうか?
    元々大浴場が苦手なので、温泉以外でも部屋のお風呂にゆとりのあるVIALAを選んでいたので悩んでいます。
    満室時期なので、旧軽の家族風呂も厳しいでしょうか?

  16. 16320 匿名さん

    >>16317 匿名さん
    別荘維持できる財力と人的資源があるなら白馬あたりは悪くないかと
    冬はスキー・スノボ、春から秋は登山
    東京が37℃くらいなら白馬でも30℃ほどになりますが、スキー場に行ってゴンドラに乗ればお手軽避暑です
    栂池の自然園あたりなら昨日でも25℃ほど

    軽井沢は、軽井沢が暑い時にお手軽で行ける避暑地が無いのがネックです

  17. 16321 匿名さん

    軽井沢もエアコンが必須となり楽しんでいたベランダライフも蚊やたくさんの虫の出現で楽しめなくなってしまいました この時期結局自宅と同じく閉じ籠って過ごしています 自然もなくなってしまったしわざわざ行く価値あるのかなと最近思います  

  18. 16322 匿名さん

    草津アンケートきましたね。
    塩沢方式なのかな?
    最終的にハーヴェスト棟とVIALA棟そして戸建てを予定しているそうです。

    うちは、、、いらないかなあ。

  19. 16323 匿名さん

    教えてください。鬼怒川のVIALAのスイートはどれもメゾネットタイプなのですか?
    パンフレットの写真に出てる、ソファーが外に出てるタイプの部屋はどれなのでしょうか?

  20. 16324 購入経験者さん

    >>16322 匿名さん

    買わないけど何度も行くことになりそうです。泉質が良いし自宅から近いし (^o^)

    2025年秋頃の開業予定だそうです。箱根湖悠の翌年ですね。950万と1,800万だとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸