匿名さん
[更新日時] 2025-02-25 21:23:19
仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急ハーベストクラブ
-
15844
匿名さん
希少価値は失くなりvialaブームは終わりましたね 安い施設を選んで平日利用して200万位なら処分も売れなきゃ捨てればいいし そうすればよかったなぁ 要らなくなった時viala売れるかな?なんだか重荷になってきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15845
匿名さん
自分は電話で予約した場合でもネットで記録が見れるようにして欲しいです。
キャンセル料が上がりましたし、うっかり!防止のために。
高齢になると予約したことも忘れて、電話が来てからそんな予約知りませんって言い張りそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15846
匿名さん
>>15835 購入経験者さん
確かに翡翠と元箱根の価格差が少なければ、みんな新しい元箱根のほうを選びますものね。私も500万くらいの差は必要だと思います。
キャンセルとなると、すでに払った金額(800万ほど)を放棄しないといけないんですよね。さすがにキャンセルする人はいないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15847
匿名さん
相互利用だけど、VIALA熱海伊豆山のプール付きシグネチャースイート取れましたよ。たまたま10日以内で空室状況に出ていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15848
名無しさん
>>15847 匿名さん
ここのプールは南館のvialaから丸見えですから気を付けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15849
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15850
匿名さん
HVC会員の場合3日前から4500円だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15851
匿名さん
キャンセル待ちもオンラインで出来るようになるようですね。
電話が繋がりにくく大変だったのでうれしいですが…
よくあるキャンセル待ちみたいに申し込み順ではなくて
空きがでたらキャンセル待ちの人達に一斉にメールするだけになったらと
懸念しています。
キャンセル待ちの人達に順に電話して下さるのも大変ですが。
その他も色々。早く知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15852
匿名さん
ネット申込の出来ない高齢者は、現状、申込開始時に電話が繋がらず不利な状況です。
今後、キャンセル待ちもネットになればますます不利となってしまいますね。
これも時代の流れでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15853
匿名さん
ネットをやる気がなかったのをやればいいだけの話し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
15854
匿名さん
ネットの利用が不得手な高齢者が…と騒ぎ出すのは、ここに限らずマスゴミも一緒。
ハーヴェストの会員が70歳代としても、現役だった20年前には、
すでにPCは1人1台、Windowsもありました。
やれないことはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15855
名無しさん
>>15852 匿名さん
ハーヴェストに限らず、バンキングでもショッピングでも、ネットを利用できないと不利な時代になっています。
不利は承知で従来通りの方法に甘んじるか、ちょっとだけ頑張って便利に利用するか、それは個人の自由なのですから本人の選択に任せましょう。私は70歳代ですが、ぜひ引き続き一層のオンライン推進を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15856
買い替え検討中さん
東急ハーベストクラブの今後の変更について
単なる予想ですよ、全部信じないでくださいね
・電子チケットの部分導入(今回公表されました)
・ネット予約ページの刷新(プラン予約、キャンセル待ちなどに対応します)
・自動チェックイン機の導入開始(軽井沢リトリートや元箱根で先行導入)
・年会費値上げ(営業に聞いたところほぼ決定)
・今後の新施設販売で共有口数を増やしてチケット枚数を減らす(まだ決まってはいないそうです)ハーベスト新規施設の販売価格を800万円程度に抑えるため現在一部屋を12人で共有するルールを変更して15人での共有とし宿泊券を24枚にするという案があるようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15857
匿名さん
お勧めしません。普段の週末も殆ど取れず、GWや夏季休暇、年末年始は抽選です。会員が多過ぎるのが原因てしょう。しかも会員が、そんな状況にも関わらず外部の予約サイトで予約出来てしまいます。どうやら東急不動産の持ち分だけは確保されていて、外部に販売してるそうです。年間の利用権は毎年余ってしまいますので、全く無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15858
eマンションさん
>>15857 匿名さん
行きたい時に行けないとストレスですよね。
少なからず何人かで所有しているので全ては思い通りにはなりません。
一番利用したい施設をホームにしたので私はストレスもほぼありません。
なぜか最近は去年のGWから今年の夏まで特定期間、当選してます。
GWは前半とか夏はお盆終わってからとかピークは避けてますが。
取れた特定期間に何日か付けて後から取って4、5連泊することもあります。
現役世代なので休前日の予約です。
相互も2ヶ月前予約ならほぼとれます。
なので私は利用券が足りません…
人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15859
匿名さん
>>15851 匿名さん
さすがに一斉メール、はないと思いますよ。
空室待ち順に部屋確保できましたメールがくるのではないでしょうか。
ただメールチェックを頻繁にチェックする人ばかりではありませんので
ダメだったら次の人へ、の連絡が上手くいかないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15860
匿名さん
>>15857 匿名さん
この東急ハーベストホテルはほんと摩訶不思議なシステムですよね。
会員権購入時に、東急ハーベストの持ち分として一番下の階の数部屋があると説明を受けましたが、一般の人に貸し出しているのはその部屋に限定されてはいないようです。
高い金額を出した会員制ホテルなのに一般の人が予約サイト経由で泊まれるのもどうかなと思っています。
でもきっと東急ハーベストとしては、一般の人に施設を知ってもらって会員権購入につながることを期待してるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15861
マンション掲示板さん
15857さん
それならハーヴェスト売って、外部から予約して使えば
良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15862
匿名さん
余剰資金で行きたい場所をホーム購入したので金額については気にしてない、というか人気施設なので値上がりしているし多少下がっても長期間楽しめることを思えば年会費を払っても安心感のある宿泊でトータルコスパは良い方かなあ。
一般が予約サイトで入ってくる件については別にどうでも良い。
東急の持分があるのだから当然ですな。
ただ、会員制のせいかサービスが悪いと書かれることが過去多かったのでそりゃそうだろ、と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15863
匿名さん
旧軽井沢の購入を検討しています。
旧軽井沢と旧軽井沢アネックスで会員権価格が違うのはなぜなのか教えて頂けないでしょうか。
調べたところ旧軽井沢アネックスの方が新しいようなのですが、アネックスは一般定期借地権の形態を取っているからなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)