リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 東急ハーベストクラブ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 06:41:06

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ハーベストクラブ

  1. 411 匿名

     週末は、三ケ月前の、9時半から数分でほとんど埋まるよ。
    仕事がある人は、便所で予約するしかないね。
    その時間以降はホームも相互も関係ない。
    あとは、キャンセル待ちだね。
    キャンセル料が発生する直前の解約がねらい目だけど、バラバラなので端末とにらめっこ。
    金曜日からの連泊はキャンセルが決めて。
    夜中の2時ころすれば邪魔は入らない。

  2. 412 匿名さん

    人気施設の土曜日利用は、そもそも相互枠少なさそうだしホーム会員でないとほぼ難しいでしょ。

  3. 413 匿名

    >ホーム会員でないとほぼ難しいでしょ

    「伊豆山は、ホーム、相互とも▲がわずかにあるのみです。スイートは全滅です。 」

    ちなみに相互のほうが▲は多いですね、18時ころの話ですが。( ´,_ゝ`)フ

  4. 414 匿名

    軽井沢はホームも相互も✖が多いですが、意外に株優は〇であるときがあります。
    必ずしも「ホームが………!」なんてことばかりではないようですね。

  5. 415 匿名さん

    VIARAのホーム枠と相互枠の数の差って、どのくらいあるのか気になっています。自分はVIARA会員ですが、3ヶ月前の予約日に週末含め相互利用券で大体取れている気がします。あまり、ホームと相互の差を感じていません。スイートを取った事がないので、スイート以外のご意見お願いします。

    HVCとVIARAの複数持ちですが、VIARAのメリットは3ヶ月前の予約だと思います。HVCのときは、2ヶ月前の予約当日では、週末のVIARA予約はほぼほほ敗退していましま。微かに10日前からのキャンセル待ちに期待しますが、週末の場合、既にVIARA会員のキャンセル待ちが積み上がっていて、大抵諦めざるをえませんでした。

  6. 416 匿名

    >あまり、ホームと相互の差を感じていません。

    私もそう思います。
    412がホームの有利さを強調していますが、そんな経験はありません。
    私もVIALA会員ですが。

  7. 417 匿名さん

    >>416 匿名さん

    VIALAの相互で週末予約する時は、
    数のありそうなものを選べば殆ど取れます。
    スイートとか相互に振分とか無さそうですし。


  8. 418 匿名さん

    熱海伊豆山VIARAの土曜日利用も相互利用枠で容易に取れる感じですか?
    HVC旧軽井沢は、冬季除いて土曜日の相互利用枠はかなり厳しいですよね?

  9. 419 匿名さん

    >>418 匿名さん

    伊豆山VIALA、デラックスなら取れますよ。
    まだ4施設しかないVIALA会員同士の取り合いだからです。

    一方、旧軽井沢ハーヴェストの方が、
    一瞬で無くなる感じで、タイミングが難しいです。
    ハーヴェストとVIALAを合わせた会員での一斉予約ですからね。
    でも今年は旧軽井沢紅葉の週末が取れましたよ。


  10. 420 通りがかりさん

    ホームと相互利用の割合は7:3だそうです。東急リゾートの方に聞きました。またスイートはそもそも相互利用には枠はないそうです。10日前に解放される前には取れないという事です。

  11. 421 匿名

    VIALA会員ですが
    ①休日前予約は三ケ月前の9時半スタートならとれます。(ホーム、相互の別なく)
     ・伊豆山VIALAはスタンダードなら余裕でとれます。 それを逃すと、時期により取れません。
     ・それ以外のVIALAは午前中ならとれます。有馬はずーと、とれます。
     ・人気シーズンは木、金からの連泊予約が増えます。(どこかで木、金をキャンセルし、再予約してきますが)
     ・関東、関西二施設分け合っているので、現状ではホーム、相互の差はあまりありません。例えば、箱根翡翠の相  互枠を主に狙うのは、伊豆山VIALAと軽井沢VIALA新規購入組でしょうから。
    ②平日予約は、関西二施設は余裕でとれることが多い。
     関東二施設は、ハーベスト組が参入する二ケ月前まではとれます。箱根翡翠のほうが余裕です。
    ③9月までの旧軽井沢は、異常です。木、金からの連泊予約組が増えるからでしょうが、瞬時で土曜日以外もほとん ど✖になります。
    ④VIALA、旧軽、伊豆山以外は余裕があります。那須、箱根甲子園はそこそこ埋まってきますが、あとはかなり 余裕です。施設によれば、ずーっと、週末も△なところもあります。大体、流通価格が100万円台の所です。
    ⑤人気リゾート地は
     軽井沢⇒箱根⇒那須だとわかります。
     また施設の新しいほうから人気があります。
     伊豆山⇒箱根翡翠⇒那須
     ということは、軽井沢VIALAは開業後も10月までは、なかなか予約は取れないでしょう。

  12. 422 匿名

     エクシブは原則、予約の都度、持ち球を減らしていきます。宿泊権利はコンピューターで管理しています。
     ハーベストは、施設ごとの制限範囲なら予約のし放題。宿泊管理は本人の宿泊券で管理します。
     システム上どうしても、ハーベストのほうが予約で混みあっている印象を与えますが、実際のホテル稼働率はエクシブのほうが高いのです。
     東急が管理しているハーベストホテルは無駄に予約する人は少ないですから、その派生の株優もハーベスト会員予約がいっぱいでも空いていることが多々あるのです。
     施設ごとの予約制限に加え、全予約合計数8泊とかの制限を加えると、もう少し、落ち着いた予約ができるかもしれません。

  13. 423 匿名さん

    誰も触れていないようですが、ホーム利用と相互利用での利用は確保される部屋の場所が異なります。相互利用になればなかなか人気の部屋(高層階、眺望の良い部屋等)は通されません。ホームになって、知りました。

  14. 424 匿名

    値段につられて100万円台の施設を買った場合
    ①人気の施設(旧軽、伊豆山、箱根甲子園、那須)と、関東VIALAの休前日予約は全滅
    ②ホームの休前日は余裕でとれるが、相互の会員でもとれる。
    ③特定期間もOKだが、自宅から遠い場合、交通が激混みの恐れあり
    ④経年劣化による大規模修繕で経費を負担させられる恐れあり
    ⑤年会費はどこもさほど変わらない
    といったことがあります。
    平日利用がメインなら、良い買い物かもしれません。

  15. 425 匿名さん

    BS12で軽井沢ハーヴェストの紹介やってて、視聴できます。
    http://www.twellv.co.jp/program/sp/entertainment/tokyu-resort.html
    モデルルームは、ハーヴェストのファミリータイプ。VIALAは、バイブラバス廻りの展示のようですね。

  16. 426 匿名さん

    修繕積立金は負担確かに大きい。負担年度を確認すべし。

  17. 427 匿名さん

    熱海のプール付スイートは、部屋のレイアウトはファミリースイートほぼ同じですね。

  18. 428 匿名さん

    軽井沢ハーベストのモデルルームに伺いました。ハーベストの室内とビアラのバスルームがセットになったモデルルームでした。室内の基本素材はハーベストもビアラも同じだそうで、木を上手く使いハーベストにとっては今までに比べかなり質感ある内装です。2次募集はビアラ15口に対し26人で抽選、ハーベストも完売だそうです。今までハーベストは売り切れずと書き込みありましたが、そうではなく、内装見てみるとハーベストは割安でモデルルームみると欲しくなるなぁ、と感じますね。
    現地は土台の基礎工事の真っ最中で、温泉が出ないかなぁ、と見てきました。

  19. 430 匿名

    [NO.429、430を公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 431 匿名

    >ハーベストも完売だそうです

    先月営業担当者に聞いたら、HVCはまだ余裕があると言っていました。
    締め切り間際でパタパタっと決まったのですね。

    伊豆山ですらHVCは開業時までに6割しか売れていなかったのですから、たいしたものです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸