注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「兵庫県加古川付近の工務店のこと教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 兵庫県加古川付近の工務店のこと教えてください
  • 掲示板
DJ [更新日時] 2023-09-14 17:20:44

大手ハウスメーカーで家を建てようと検討していましたが、
どのメーカーも、決め手がなく困っています。
それぞれの個性があり、個々に良いのは分かるんですが、
①「ここで建てる」と宣言しないと設計以降を進めない。
②同じ会社でも、営業によって言うことが違う。
③あまりにも高額になり過ぎる。
等々、悩みの種だらけです。

そこで、地元の工務店は、どうだろうと思い、
新聞チラシにあった「コーヨーテック」を検討しようかと
思っています。

どなたか、コーヨーテックのついてご存知の方、情報をお願いします。

[スレ作成日時]2005-06-13 18:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

兵庫県加古川付近の工務店のこと教えてください

  1. 42 購入経験者さん

    加古川と明石の展示場にもありますが、クレバリーホーム(新昭和)もお勧めします。今はツーバイホーに力を入れています。我が家もお世話になりましたが、なかなか良いですよ。外壁を総タイル張りにしましたが汚れもつかないし変色もしなさそうなので長い目で見たらお勧めします。

  2. 43 入居済み住民さん

    梶住建さんでお願いしたものです。
    うちはとても満足していますよ。
    営業さんも設計士さんも丁寧に対応してくださいましたし、ご近所とのトラブルもなく、色々と提案もしてくださって楽しく家造りができました。

  3. 45 匿名

    梶住建の完成見学会にいったけど、社長自ら待機してて零細企業まるだしでしたね。

  4. 47 匿名さん

    神戸新聞の方でイシカワで建てましたが満足しています。
    現場監督もマメに現場におり疑問に思うこともすぐ答えてくださり良かったです。

  5. 48 匿名

    №47さん、イシカワさんって、ローコスト住宅ですが、仕様の内容はどんな感じでしたか?

  6. 50 匿名

    やっぱり、加古川付近で家を考える人が、一番参考にしやすいの住宅総合展示場(ハウジングセンター)でしょう。イベントが土曜日曜にはおこなわれており、家族で楽しみながら家を探せますね

  7. 51 匿名さん

    47です。
    遅くなりすいません。
    ヒノキ乾燥材が土台に使われていたりダイライトと筋交い使いだったり値段の割にはしっかりしています。
    現場監督も業者丸投げなんてこともなくしっかり見ていてくれるので私としてはここにして良かったなと思っています。
    ただ提案力はあんまりないかな…他メーカーで色々間取りや仕様を練ってからそれをイシカワに持って行くと大体同じなのに車一台分くらいは安くできるのでお勧めします!

  8. 54

    二年前から、注文住宅を探してて、住宅展示場をまわり続けてますが、それぞれの工務店によって長所があるので、中々しぼりきれないですね。知り合いからあまりに住宅会社を見すぎたら住宅マニアになってしまい家を決めれなくなると言われました。

  9. 55 入居済み住民さん

    >>45
    私は入居して2年ぐらいたつ者で
    梶住建さんの見学会にOBとして
    よく遊びにいきます。

    でも、45さんが言っている
    社長さんは見かけないですよ。

  10. 57 匿名さん

    47.51です。
    上記の通り全く別の所で建ててますけど社長が見学会にいるとダメなんですか?
    個人的には感じがいいですけどね
    人それぞれ感じ方が違いますね〜

  11. 59 加古川・明石で家探し中

    加古川・明石で分譲・注文で家を探してる者ですが、注文では一条工務店・明治住建・三建、分譲では昭和住宅・明治住建・関西住宅販売へ来店しました。注文では一条工務店は床暖と太陽光などすぐれてました。明治住建は木+鉄のパナソニックテクノストラクチャー工法がよくて価格もまあまあで、三建は値段の割に…。分譲では昭和住宅・関西住宅販売はあちこちに分譲地をもっているが建築条件付きで土地の縛りで商談を進めるため、昭和さんの建物仕様はお粗末で「値段は一流・仕様は三流」と住宅業界通から聞きました。あと、明治住建の分譲部門は明石市大久保町内のいい場所に分譲地をもってて建物仕様もまあまあでしたよ。

  12. 61 加古川・明石で家探し中

    先日も加古川ハウジングセンターを見学してきましたが、消費税が上ったし慎重な方も多いと思いますが、もう少し待つべきなのか思案中です。

  13. 62 匿名さん

    もう少し待つ…ですか。
    お値段的に今、不動産が上がっているからなのでしょうか。
    しばらく、オリンピックが終わるくらいまでは不安定なのではないかという話も
    テレビで聴いたりしますけれどいつがいいのかってよく判らないですよね。
    欲しい時が買い時だ!!!とも言われますし。
    難しいなと思います。
    特に決して安くない買い物ですから。

  14. 63 匿名

    なるほどね(^O^)

  15. 64 購入検討中さん

    兵庫で建てる注文住宅という雑誌で地元工務店の建築を検討中です。

    工務店の評判を知りたいです。

    コーヨーデック
    ケーアイリビング
    あんじゅホーム
    アキュラホーム
    キャプテン
    板井建築事務所

    出来れば建てた後のアフターフォローや対応などのお話も聞きたいです。建てた後対応が悪い等よく美魅にするので。
    よろしくお願いします。

  16. 67 匿名

    加古川周辺でハウスメーカーで一番売れてるのは、噂では一条工務店らしいですよ。

  17. 68 匿名さん

    >>67
    セキスイが申請ベースではダントツです。。。

  18. 69 検討中の奥さま

    >>68さん
    やっぱり積水ハウスですか?ハイムじゃないですよね?
    姫路ではハイムも売れてるらしいです。(住林から聞きましたが)
    モデルルーム譲ります商法で情報を募って、あとはマメに営業するらしくて。

    機密断熱は一条だろうと、
    モデルルームを見に行きました。
    営業マンも、自信満々で
    話をしてくれますが、二か所見ましたがどちらの営業マンも
    苦手なタイプでした。

    近所の一条の現場など見た人に聞くと
    色々問題ありそうなので…(悪い話を聞いたのが一度や二度ではないので)
    いくら性能がいいと言われても考えてしまいます。

  19. 70 契約済みさん

    家造りにおいて何に最もこだわるかが最も大事だと思います。
    住みたい地区がある、鉄骨or木造、洋風or和風、高高の高性能、デザイン性、無垢床を使いたい、設備に拘りたい等々
    自分の重視するポイントが見えてくれば工務店選びの方向性も見えてくるのではないかと思います。
    加古川界隈は土地がまだまだ余っているのでHMも比較的力を入れている地域という印象です。交渉次第でかなり値引きを頑張ってくれるかもしれないので時間があるのなら臆さずにHM展示場に遊びに行ってみてもいいかもしれませんよ。

  20. 71 購入検討中さん

    >>70さん まだ展示場もまわり始めたところなのですが
    段々、どういう家が作りたいかだんだんとわかってきたところです。
    根気よく探したいと思います。

  21. 73 匿名

    加古川周辺で、まあまあ割安で仕様がいい注文住宅はどこでしょうか。

  22. 74 匿名さん [女性 40代]

    友達が最近建てた梶住建が、名は有名でないけど、話聞くと良さそうでしたよ。

  23. 77 匿名 [女性 30代]

    加古川周辺で、皆さんのおすすめの住宅会社はどこですか?理由・説明付きで会社名を報告してもらえばありがたいです。(^o^)

  24. 78 匿名 [男性 30代]

    普通の会社員なんで予算的に無理したくないので、価格はまあまあ普通で建物仕様もまあまあの加古川周辺の注文住宅といえば、明治住建・アイ工務店・アキュラぐらいになってきますね。

  25. 81 匿名 [女性 30代]

    加古川周辺でハウジンセンターを中心に住宅会社をまわっていますが、私ども夫婦は共働きなんで夫婦で収入合算したら年収は1000万円を超えるので知人に積水ハウスダイワハウスの大手ハウスメーカーで家が買えるといわれましたが、上記の方と同じであまり予算的に無理をしたくないし、かといってローコスト住宅まで落としたくないので、その目線で播磨地域のハウジングセンターをまわっていたら、どうしてもたどり着くのはパナソニック系の明治住建やアイ工務店・アキュラホームぐらいになりますね。セキスイハイムは値引きしてくれるけど駆け引きがひどいらしいし。あとはもう少し予算のハードルを上げて一条工務店にいくか迷い中です。とりあえず明治住建に先日来店しアンケートにこたえたら秋の福袋と花火をくれましたよ。福袋の中身は北海道のお土産や有馬温泉入浴剤等が入ってて良かったですね。あと、明治住建の建物仕様と価格のバランスも良いので商談をしますが、来週はアキュラホームに来店する予定です。

  26. 82 福袋が好き [男性 30代]

    先日、播磨地域で手広く注文住宅をしている明治住建さんの展示場へいき、アンケートにこたえたら、秋の福袋がもらえましたよ(^o^)

  27. 83 ビギナーさん [男性 30代]

    明治住建のステマ多いな。

  28. 84 匿名

    明治住建?

  29. 85 匿名

    加古川周辺もそうですが、兵庫県内では一条工務店が勢いがある地域らしいですね。他の都道府県では一条工務店がそれほど強くない都道府県も多いらしいが。一条工務店って外観がお洒落じやないから大都市はそれほどじゃないみたいだね。

  30. 86 匿名

    加古川市内で価格が高くもなく建物仕様はまあまあの住宅会社といえば、明治住建・アイ工務店・三建・セキスイハイム等ですかね。アキュラホームは営業等のスタッフが雑でいい加減らしいから検討からはずしてますが。

  31. 87 匿名

    最近、加古川の住宅業界の方から聞きましたが、世の中が不透明でお客さんが減ってると言ってましたね。

  32. 88 匿名

    まぁ去年は急拡大しすぎで一件一件の施工が煩雑になりすぎと言われていたアイ工務店ですらも、今年は来店客が少なくてしんどいと言われてますしね。

  33. 89 かんだ

    私も3年前に梶住建さんでマイホームを建てました!
    このような悪質な口コミは信用しなくて良いと思います。
    担当してくださった営業さんも設計士さんも、親身になって
    相談にのってくれました。
    大工さんも明るく愛想のいい方でしたし。。
    見学会ですぐわかると思いますので、一度行かれてはいかがでしょう。

  34. 90 匿名さん

    ここで書かれていることも大切な情報源だと思います、が、自分で確かめることがとても大切になってくるのだろうな…というふうに感じています。
    見学会で丁寧さとかわかるんじゃないかな、とおもいますし、
    対応も調子いいことを言っているだけじゃなくて
    中身のあることを言ってくれれば本当にお任せしたいな、と自ずと思うものですね。

  35. 91 匿名さん

    加古川市内で限定すると三建さんとかが
    若い人向けなのかなぁという感じがします。

    ミキハウス子育て総研みたいなところの認定を受けている?のでしょうか。
    子育てのための家づくりに関しては
    ここが良いのかなぁなんて思いますし。

    アフターサービス面っていうのはいかがかしら。
    建てる時と同じくらい大切!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸