リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「リゾートマンション=金持ち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. リゾートマンション=金持ち
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-03-13 01:12:27

一般庶民は維持できない。
ヤッパリ金持ちの道楽でしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-16 00:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リゾートマンション=金持ち

  1. 161 匿名さん

    熱海にマンションを保有しています。

    昨年、膝の半月板を損傷しまして、その際に湯治と称して月に2回ぐらい週末を過ごしていました。
    朝から、のんびり温泉に入って、気分はリフレッシュできるし、持っていてよかったと実感しました。

    以前の書き込みにもありましたが、朝から温泉に入って、ビールで乾杯を繰り返すのも
    たまには良いものだと思います。

  2. 163 購入希望者

    リゾート社のHPを毎日チェックしているけど、中古リストから削除された物件が定期的にあって、やっぱり売れてるんだなあと思います。買う人がいるんだよね、この時代に、、、。
    でもやっぱり結構綺麗な中古物件から履けるよね。

  3. 164 匿名さん

    熱海の大規模マンション。
    室内プールもあり一年中泳げます。
    もちろん温泉大浴場もあります。
    月1回も行かないけれど週末予定のない時にふらりと出かけています。
    海を眺めながらのんびりするのもいいものですよ。

  4. 165 匿名

    稲取と伊豆高原にマンションと別荘があります。マンションの方へ設備の関係で行く事が多いです。親が生きてた
    頃からで、自分の子供も小さくて、三代の思い出があふれています。元々、予約の出来ない仕事をしてるので
    購入したのですが、今は良かったと思っています。確かに気分転換になります。
    お金があるかと言えば、無ければ、維持出来ないと思いますが嫌いでなければ、一度、持ってみると、楽しみも
    広がると思います。ただ、売るのは楽では無いと思いますが、伊豆方面ならまだ、需要はあると思います。
    熱海は便利ですね。ここだけ、別荘税ありますが。後はいい友人と出かけてくれるカミサン。
    私は、浮気相手を連れてく、いい友人と出かけるのを面倒くさがるカミサンに恵まれております。涙。。。。。

  5. 166 匿名さん

    熱海に小さなマンションがあります。
    確定申告が一段落したら、掃除しに行くといって、のんびりしてきます。

    東京の我が家から、新幹線でも車でも約1時間半程度、あって便利ですよ。

  6. 167 ご近所

    166さん
    熱海、いいですね。よく囲炉裏茶屋で食事します。とにかく、駅前がにぎやかで。
    今、駅の隣、工事してますね。
    うに海苔、いつもお土産に買ってます。変だけど旨いですね。

  7. 168 匿名さん

    167さん
    囲炉裏茶屋はいい店ですね。 昼は時々「大西」か「まぐろ屋」 結構一人で行っていますので簡単に済ませています。
    夜は、ゆっくり飲んでいます。 熱海の駅ビルが出来るのを楽しみにしています。

  8. 169 ご近所

    今度、食べに行ってみます。

  9. 170 物件比較中さん

    熱海はかえりの渋滞はどうですか?海沿いの道がびっしりっていうイメージが強くて、疲れそうなんで。
    房総とかも帰りは混むんですか?

  10. 171 匿名

    熱海までは近いです。
    自分の持ち物なら時間、調整出来るから多少の混雑は平気です。時間を少しずらせば。
    気をつけるのは、熱海は花火大会が多いので夏は周辺、全く動きません。
    1年中、大会あるので、事前にネットで調べたほうがいいですね。

  11. 172 匿名さん

    熱海の帰りは大したことありません、真鶴道路を避ければ良いのです。
    自分の物件があれば、幾らでも調整が出来ますし、新幹線を使用する方法もあります。

    房総の方が距離がありますし、かえって混雑は激しいですよ。

  12. 173 匿名さん

    同感です、行きが車で帰りは電車でもまた、くるま取りに帰ればいいわけだし
    近くがいいよ。管理費ね。

  13. 174 匿名さん

    昔、熱海のリゾマンに駐車していて、車の鍵をトランクに置いたまま、ロックしてしまい、東京まで新幹線で鍵を取りにいったことがありました。
    近くは便利です。

  14. 175 匿名さん

    リゾートマンション=金持ち??

    なんでも構いません。 別荘とかリゾマンを持っている方はその施設へ、持ってなくても、温泉とか観光地に出かけてください。

    震災は大変です、復興するには経済全体が元気にならなければなりません。
    近場では、観光地が大変です、行楽に行くのは悪いことではありません、日本の為に消費をしてください。

  15. 176 マンション投資家さん

    復興するには経済全体が元気にならなければなりません。
    何処でも観光地が大変です、行楽に行くのは悪いことではありません、日本の為に阿呆になり消費をしてください。

    衝撃的な内部資料に目を通しました、国民への公表は来期になるでしょう、なぜならメディアは完全に国家統制報道規制を受けていますが総務省旧郵政省には、逆らえません。知人プロデューサーから規制を聞きました。

  16. 177 匿名

    どんな内容ですか?

  17. 178 176さんへ

    こういう思わせぶりな書き込みは駄目ですよ。論外です。要らぬ不安をかきたて、国民を煽るだけです。真偽のほどは分かりませんが、どうか冷静に対処して下さい。心からお願いします。

  18. 179 176さんへ

    知人から聞いたとか、不確定な話はいけません。
    もし、貴方が書いたことが事実なら、フェイスブック等を用いて実名で公表するべきでしょう。

    少なくとも、このマンコミュに、この時期に書き込むのは主旨に反することです。

  19. 180 匿名さん

    リゾートマンション=金持ち自慢してくれ

    金持ち自慢のスレ趣旨

    難しいことは書き込まないで自慢書いてよ

  20. 181 匿名さん

    自慢するほどの物件は持ってないよ。

    本当にすごいのを持っている人は、マンコミュに投稿しないでしょう。

  21. 182 匿名さん

    国内にすごいリゾマンってあるかな?

  22. 183 匿名さん

    凄いかどうか知らないけど、

    200㎡弱のマンションならありますね。

  23. 184 匿名さん

    義理両親が那須に30年ほど前に建てたので。古い平屋ですが、有難く利用しています。

    那須だと、軽井沢のように高騰価格でないので。今でも買いやすいのかもしれません。

  24. 185 184です

    マンションのスレッドでした。すみません。

  25. 186 匿名さん

    広さなら戸建て別荘でしょうね。

  26. 187 匿名

    とにかく、たまに熱海などで旅館ホテルの類に宿泊しますが
    人が多いのと時間の制約が疲れますね。
    その点、自分の持ち物だと自由なので疲れません。
    平日に行けば、大浴場も貸切のような時がよく有りますよ。

  27. 188 匿名さん

    那須塩原方面は今はちょっと・・・

  28. 189 匿名さん

    188さん それは今問題になっている 風害の差別みたいな感じですね。

    那須町では、きちんと放射能の値では全く問題ないという結果になっています。

  29. 190 匿名さん

    風向きも変化します。冬も終わりました。市場は正直に反応すると思います。一般論のつもりでしたし悪意もありません。お気を害されたならすみませんが、方角的にも心理的に行きにくいのも確かです。

  30. 191 匿名さん

    それに今頃神奈川のお茶すらも飲めないような報道がされているのに全く問題ないと仰っても残念ながらよく判断がつきません。

  31. 192 匿名さん

    レスの内容を考えて、風潮を煽るだけの書き込みはやめましょう。

  32. 193 匿名さん

    越後湯沢のマンション売って軽井沢に買い替えた
    やはり、リゾートとしての格の差を感じる
    利便性高いし、手頃でうまい店もたくさん見つかる。
    かなり満足している。

  33. 194 匿名さん

    満足できるようですね、軽井沢を上手に使ってください。

  34. 195 匿名さん

    軽井沢は温泉が無いですよね。 何となく寂しくありませんか?

  35. 196 匿名

    伊豆と軽井沢、両方に別荘があるけど
    どちらもそれぞれ、いいところありますよ。

  36. 197 国Ⅰサラリーマンさん

    こんばんは
    こくいちです。
    軽井沢いいよ、新幹線でも高速でも帰宅できます。
    旧軽で政治経済は作られますから。

    ビジネスに軽井沢

  37. 198 箱根に持っています

    別荘を買い換えるのはさすがに私には無理、すごいですねえ。確かにやや飽きてくるし、近隣のレストランも行き尽しました。別荘のほうが狭いしテレビも小さいし、ケーブルテレビは見れないし。でもやっぱり行ってしまうんですよね。もうすぐ行けるという数日前からのワクワク感がたまらないのです。

  38. 199 匿名さん

    軽井沢にも温泉出るところありますよ
    まだトンボの湯にしか行ってませんが、泉質はかなり良かったです。
    町民割引を使えば500円で入れますしね
    普段使いの別荘地としても軽井沢は魅力があると思います。

  39. 200 匿名さん

    軽井沢でも温泉があるのですね。 それなら大浴場付きのマンションを探して検討したいです。

    でも、別荘が多いような気がしてならないのですが、費用的にはどの程度なのでしょうか。

  40. 201 匿名さん

    別荘で、リゾマンで、家事を行うのは嫁に怒られます。 家事が無いから嫁さんが一緒に来てくれます。

    リゾートの良いところは、家事を伴わない、日常生活から解放されるから良いのだと思っております。
    また、大浴場がないと、風呂の掃除が面倒で嫌がっていますで、温泉大浴場は外せないと思います。

    嫁の気持ちを考えると、温泉と自炊以外の食事が大切なんだと痛感しております。

  41. 202 周辺住民さん

    軽井沢にもリゾートマンションは多いですよ。大浴場付の物件もいくつか有ります。中でもお奨めは「東急リゾートヴィラ旧軽井沢」でしょうか。隣接する東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢の共用施設(温泉大浴場、室内プール、レストラン等々)をホテル宿泊者と同じように利用出来るそうです。但し、売り物件が少なく物件が出ても価格が高いようです。築10年ですが標準タイプで4000から5000万円くらい?

  42. 203 匿名さん

    >>No.200さん
    軽井沢町の隣の御代田のマンションですが、ヴァンデュール西軽井沢はどうでしょう?
    18号からすぐで、道路挟んで反対側は軽井沢町という立地だったと思います。
    未入居で1300万くらいからあったと思います。結構手ごろだと思いますよ。
    軽井沢町は高さ制限や一棟当たりの部屋数が規制されているので大規模は建たないようです。
    その点軽井沢町との境界に建ってるここは制約がないので、大規模が可能で、施設が充実していると思います。
    佐久平にも便利ですし、外食も手ごろな店が多いエリアです。

  43. 204 匿名さん

    マンションは、中古市場があり、売却がしやすいのがメリットです。
    ただ、人気がないと売却が困難になります。 この物件はどうなるでしょうか。

  44. 205 匿名さん

    リベレステって? HPみたら買取再販ってあるから、当初分譲業者はどこなんだろう。

  45. 206 匿名さん

    平成19年4月竣工のマンションで、4年間売れなかった新古物件ということですか。

  46. 207 匿名さん

    別荘をお持ちの方へ

    日本経済を元気付ける為に、別荘に通って、国内旅行に行って、お金を使ってください。
    地デジのテレビを買うにも、その別荘の地元で購入して下さい。

    頑張ろう日本。

  47. 208 匿名さん

    リゾートマンション=小金持ち
    普通の別荘=金持ち
    じゃね?

  48. 209 購入経験者

    温泉付の戸建の別荘、ログハウス的なを所有していれば最高の金持ちかな? まあその人の満足度ですね。うちは小さいけど温泉がいつでも入れるマンションだし、行くときの(数日前からの)ワクワク感は購入して何年経ってもいいものです。一度しかない人生だし、別荘をもてる身分(まあ無理してはいるけど、、、)になれたことには自分を誉めてあげたいです。

  49. 210 匿名

    大金持ち=温泉とミニシアターとテニスコート付き別荘
    これでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸