注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-09 23:26:00

名古屋のサンショウドーってご存知ですか?

[スレ作成日時]2005-09-20 15:53:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?

  1. 601 ショウ

    いや、この流れをよーーーくみて下さい。
    最初に感情的になったのは決して私ではないのがみてとれます。
    他のローコストはまだみに行ってないのでなんともいえませんが、何度も何度も言いますが、ここは建築会社の良し悪しをいろいろな角度で比較検討する場のはずですよね?
    三昭堂の欠点(弱点)を書き込みされて『なら他でやれば?』ってのはどうなんでしょうねー?
    このスレの意味なくならないですか?
    もうあなたのような社員さんを相手にするのは疲れてきました。
    あなたが私の対応をしてくれている営業でない事を祈るばかりです。
    社員なら社員とちゃんと名乗ってレスして下さい。
    ニホンゴワカリマスカー?

  2. 602 マニア

    ショウさん みれさん
    もうこの社員たち(もさく・neko・DF)をスルーでいいんではないでしょうか?
    この異様な雰囲気はいまさら社員かどうかなんて考える余地もなく間違いなく社員なんですから。
    他の方たちも上記3名はスルーでお願いします。
    この社員3名を相手にしているとスレが荒れますので。

  3. 603 匿名さん

    マニアさん
    あなたの信頼されている建築士さんははあの基礎を劣悪で論外と言っていたのですか。
    わかりました。
    では、基礎についてはここで議論していても結論が出ないので、各自が「しっかりした人たち」
    に確認すると言うことで良いのではないでしょうか?
    私は社員ではないので、皆さんが三昭堂の営業以外の「しっかりした人たち」に確認を取ること
    をお勧めしますよ。
    そうすれば自ずと結論が出るでしょ?
    この話をこれ以上引っ張ってもお互い「荒らし」と言われるだけで、今後の書き込みが信用
    されませんよ。
    それとも別の意図があるのかな?

  4. 604 匿名さん

    ショウさん
    「ここは建築会社の良し悪しをいろいろな角度で比較検討する場のはずです」
    そのとおりだと思います。基礎についての問題提起も良いと思います。

    でも、ここはネガティブキャンペーンの場ではありません。
    ひとつの点に粘着して声高にネガティブな発言を繰り返す一部の人たちは、
    「基本的には検討してる人」とは思えません。
    むしろ、それを利用して三昭堂の営業を妨害する「同業他社」と見られても仕方
    ありませんよ。

    何度もネガティブな発言を繰り返すから、「じゃあ何でここにいるの?」と疑問に
    思う人が出てくるのです。

    問題提起は構いませんが、「後はご自身でご判断下さい。」「ご自身でご確認
    下さい。」でいいのではないですか?

    社員か同業他社か、一般消費者を装っているかは問題ではありません。
    宣伝結構、批判結構、問題提起結構。
    いつまでも同じことを繰り返していることが問題なのです。

  5. 605 neko

    ショウさん
    最初に言っておきますが私は社員ではないです。擁護派と言われればそうかもしれません(三昭堂で建築しようと思ってますから)。
    又挑発的にもなってません、ただショウさんの書かれている事に私の意見を書いただけです。
    またこんな事を書くと色々言われ兼ねませんが興奮しないで聞いてください。
    ショウさんが言われている基礎で実際工事されている人が居る、またこの基礎で検討納得して
    契約しようとしている人も居ると思います。が他のHMさんで三昭堂の基礎は論外だとか
    建売でもやってないとか営業の発言を書かれてます、これって前記の人たちに対してどうでしょうか
    また、よそHMさんの営業さんに言われるようなおかしい基礎なんでしょうか...?
    私の個人的な意見です、他の社員と思われている方々も社員でもないし社員の自作自演でも
    有りませんので誤解がないようにお願いします。

  6. 606 よーそろ

    いや、ですからnekoさんっていつ寝てるのかな・・・私にとってこのスレ最大のミステリー
    です(笑)
    もうひとつのミステリーは、いちばん例の基礎を擁護してるのは(すごくいいとは思ってない
    んですけど)私だと思うんですが、なぜか社員にしてもらえないことですかね(笑)

    さて擁護派・否定派どなたでもかまいませんが、競合して考えてる建設会社はどこか、教えていただけないでしょうか?
    タマホームと天秤かけてる方は多いようですが、その他で隠れた名ビルダーあれば話だけでも聞いてきたいものですから。

  7. 607 neko

    よーそろさん
    私はこのスレ見て興奮して眠れないんですよ、
    よーそろさんが社員になるのもすぐですよ(笑)
    競合しているメーカーですがN住建、M建築協会です。2社共見積もりでは私の予算より高いんですが三昭堂と同じにしますよといわれますがかえってそれが心配で、
    今のところ三昭堂が1番手ですかね。タマホームは三昭堂同じ位でしたので当初から外して有ります
    何でタマではなくて三昭堂といわれれば営業さんが良かったのかな。

  8. 608 匿名さん

  9. 609 匿名さん

  10. 610 neko

    マニアさん
    そこまで断定されたみたいですね。まあ貴方の話を否定すれば全て社員らしいですから
    いくら言っても無駄ですね。
    しかし事実は1つですから、社員と断定できる要素があるなら何なりと書き込み願います。

  11. 611 マニア

    nekoさん
    あなたのその異様な粘着さがまず社員である事の証拠のひとつですよ。
    っていうか何言っても否定するだけですし、もう社員の相手をするのは疲れました。

  12. 612 neko

    ショウさん
    社員と断定されたり擁護派と言われたりもうこりごりですわ、このスレの考え方が間違ってた
    見たいですね。ショウさん今までどうり書き込みして下さい。逃げるようですいませんが根本的
    に考えが違いますのでこの辺で書き込みヤメにします。皆さんいい家を作ってくださいね。

  13. 613 みれ

    おはようございます。なんかすごいことになっていますね。
    今、三昭堂さんの社員の一部の人は、断食の研修に行っていますよね?

  14. 614 もう契約

    こんにちは。みなさん、夜遅くから朝早くまでお疲れ様です。
    あの〜、マニアさんは何をそんなにこだわっているのですか?別に社員だろうが社員じゃなかろうがそれ(社員)を隠していようが何か問題があるのですか?私は三昭堂の社員の方は登場していないと思いますが・・・。でも、そんなことはどうでもいいことです。いろんな情報を交換したり、疑問を考えたりがきちんと真剣にできれば、どんな方が参加していようが関係ないと思います。「否定されるとすぐに反論してくる」これって別に異常でもなんでもないと思いますよ。ただ、自分の考えを書いてるだけじゃないですか?と私は思いますが・・・。ただ、顔を見て話ている訳じゃなくて、文字で伝えあっているので言い廻しにも注意が必要ですね、それは思いました。
    それから、ショウさん。はじめまして。ショウさんは「良いことも悪いことも書き込みしあう場」と言われましたが、私は、ここの板は三昭堂で建てようとする人たちがいろいろ話し合い、情報を提供しあう場だと思います。ショウさんはご自分の意見が否定されるようなことを書かれたかもしれませんが、人それぞれ考えがあるのです、いちいち感情的になってはせっかくの場が台無しですよ。もっと場を楽しみませんか?

    nekoさん、そんなこと言わないで書き込みしてくださいね。

  15. 615 もさく

    みなさん お久しぶりです。(このスレ的には)昨日はゴルフに行ってまして
    (この夏一番の暑さでした。)疲れて寝てしまいました。
    随分釣られてしまった方がいらっしゃいますね。 年金生活者さん 釣られると
    こうなると言う事です。○○が社員 とか、営業とかいうのはスレが荒れる原因と
    言う事で、掲示板のマナー違反なのです。ですから、社員じゃないとかの反論も
    不要なのです。「無視」が一番なのです。ですから「ショウさん」も「マニアさん」
    も、その点ご了承下さい。 ちなみに、私が社員であったり、匿名さんを含めた方
    が同業他社のネガティブキャンペーン の自作自演であった場合は管理人さんが
    判断して、削除・アクセス禁止措置をとります。ですから 上記の該当者でなければ
    「社員」とか「社員じゃない」という議論自体不毛です。(削除されるので)ですから
    「無視」です。下記URLを参照下さい。
    ちなみに、私は 3/13にデビュー、 nekoさんは 1/15にデビューされています。過去レス
    を読んでいただいて、判断されたらよいでしょう。
    ●もしも、同業他社の自作自演のネガティブキャンペーンだったら、管理人さんに その会社名
    を是非公表いただきたいですね。 もちろん私が社員の場合も同様にしてもらって結構ですが。
    みれさん
    私は貴方の発言は貴重だと思います。契約前の疑問・不安がストレートにでていると思います。
    私自身、基礎について不勉強だったと気づかされまして、自分自身で営業さんに再確認したり
    自分で調べたりする事ができました。(契約後では耳が痛かった事も事実ですが・・・)
    これからも貴重な意見をお待ちしてます。 nekoさんも是非書き込んでください。
    投稿マナー
    https://www.e-kodate.com/manner.html
    <住宅関連業者による自作自演や他社攻撃について>

    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  16. 616 DF

    みれさん
    何が言いたいの?

    nekoさん、私も逃げるようで後味悪いですが、
    しばらく書き込みやめます。

    これから色々決めなければならなく、このスレは、
    私にとって貴重な場でした。残念です。

  17. 617 よーそろ

    もさくさん・nekoさん・DFさんが社員だという説、本当だったらいいのにな、と思います。
    もしこれが事実なら、「三昭堂は、勤務時間を超過し徹夜してまで自社製品を擁護する、熱心かつ忠実な社員のいる会社」か、それとも「インターネットの重要性を十二分に理解し、あの程度の規模であるにもかかわらず、24時間体制でネットを監視し、自社情報をコントロールしようとしている」ということになります。
    三昭堂がそんな優秀な会社だったら、家建てるのに何の不安もないんですが。

  18. 618 よーそろ

    nekoさん、DFさん、いなくなるとさびしいですねぇ。
    早めの復帰、期待してますよ。
    ところでnekoさんのいう、M建築協会ってどこでしょう?
    スレ違いで申し訳ないですが、ご存知の方、お教え願います。

  19. 619 匿名さん

  20. 620 匿名さん

  21. 621 匿名さん

  22. 622 匿名さん

  23. 623 よーそろ

    三昭堂のデータ、新しいの出てますね。
    去年より悪くなってます。
    やはりタマホームの影響は大きいといわざるを得ません。

    http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=23000081&daijin=...

  24. 624 サンシャイン

    皆様初めまして。私は某社員です。以降、サンシャインと呼んでください。
    ローコストで建築するため、他社に比べて劣るところは確かにありますが、一方で企業努力により価格の割にはグレードの高い仕様を採用している箇所もあります。
    お客様には他社より劣るところと価格の割には優れているところを説明しています。
    その上でお客様にご判断いただいています。
    劣る箇所であっても構造上は建築基準法の基準を下回る物ではありません。
    ローコスト住宅は限られたて予算の中で、お客様自身がお持ちになる要望を取捨選択していただき、
    極力満足度の高い住宅を建てたいお客様のための住宅であると考えています。
    予算の範囲内という要望の中で取捨選択しなければならないお客様と共に悩みながら、満足度の高い住宅の建築のお手伝いが出来ればと考えています。

  25. 625 匿名さん

  26. 626 匿名

    >>625
    自慢してはないでしょう。
    社員ももっと良い基礎があるのは知っているが、ローコストの予算に合わせて
    ギリギリの基礎をすすめているって事だろ?

  27. 627 匿名さん

  28. 628 匿名さん

  29. 629 匿名さん

  30. 630 もう契約

    もさくさん、工事の方は進んでいますか?
    ウチは基礎の立ち上がりの補助で使っていたつっかえ棒をとりました。今は型枠だけになって結構すっきりしてます。こうして基礎を見ていると、この辺がキッチンで、ここが和室で〜・・・、なんて夢膨らませてます。来週、棟上なので、それが終わるともっと現実味が増すと思うとわくわくしてきます。

    和室の押入れの枕棚ですが、今30㎝とってもらっているのですが、ちょっと少ないような気がします。40㎝か50㎝位に変更してもらおうと思ってますが、それでも少ないでしょうか?

  31. 631 匿名さん

  32. 632 匿名さん

  33. 633 もさく

    629・おぎさん よーそろさんでなく恐縮です。
    経営事項審査制度(通称 経審)は、本来公共事業の入札資格の透明性確保の為に
    導入されたもので、その点数(総合評定値 P)によって会社がランク付けされています。
     例えば、名古屋市発注の○○電気工事 入札条件は 本社が名古屋市にある
    Aランクの会社(このランクは公官庁により通達され 電気工事で 1000点以上がA等)
    という具合に使われます。ですから、官公庁の入札に参加しなければ申し込み
    は任意なので、する必要はありません。 ですので、小さな工務店などは検索しても出てきません。
     上記以外に参考として財務内容・決算数字が記載されていて、収益性・流動性・安定性
    ・健全性が点数で表現され、評点(Y)の点数で大体の会社の財務の良し悪しが分かります。
    住宅建設の会社で比較すると(点数は高いほど良い、マイナスは悪い)
         三昭堂  タマホーム  O工務店  積水ハウス
    収益性  0.066   -0.293    -0.642   0.194
    流動性  0.356    2.305     1.966   -0.853
    安定性  0.385   -1.352    -0.676   0.988(さすが)
    健全性  0.026    0.473    -0.633   -0.306
    評点(Y) 825     419      393    983
    それ以外に、経常利益や 有利子負債/自己資本の比率・キャッシュフローなどを見る
    必要があります(数年分を分析しないと 私は経理マンではないのでこれ以上は分かりません)
    三昭堂はこの表でわかるのは 完成工事高 49.1(H16)→40.6億(H17)と悪くなっているのと
    有利子負債が大きいのが気になります
    有利子負債/自己資本はそれぞれ  58.5%(三)、412%(タ)、124%(O)、4.8%(積)
    ちなみに私が勤務する会社は 有利子負債0 評点(Y)が850点以上の超優良でした(ほっ)

  34. 634 もさく

    もう契約さん こんばんは。 (常連さんは sageチェックでお願いします)
    私は外溝2日目でブロックを積んでました。盆前に地盤改良(表層)をして
    寝かして(養生)、盆明けに基礎着工です。上棟は9月の中頃です。
    日柄と、基礎の養生期間を長めに取りたかったのでちょうど良かったです。
     この時期は 基礎を施工するには最悪の時期なんですが、仕方ないですけどね。
    コンクリートは28日でよび強度(設計強度)が出るのですが、コンクリは水と反応して
    固まるんですよ。ですから打設後4時間して表面が固まったら、雨でも降ってほしいです。
    夏の雨はまさに恵みの雨なんです。私はプールのように水を張りたいと思ってます。(水養生)
     来週型枠が取れるということは、養生期間は5日以上のようですね。
    私も5日養生しようと思ってます。(基礎屋さんの次の仕事まで置いといて欲しいくらい)
     あっ そういえば昨日見に行ったら 看板と仮設トイレがついてました。ただしまだ水道の
    メーターがついてませんでした。基礎着工までにつけてほしいな。自分で水撒くつもりなので。
     水道加入金はいつ払うのかな(市でしたっけ)?
    和室は1個クローゼットにしたんですよー 枕棚50cm以上だと枕棚っていうのかな?(笑)
     それと、皆さん 残土処分費は見積には入っていないと思いますが別途かかりますので
    (場内処分以外)、営業さんに概算を聞いといたほうが予算が建てやすいと思いますよ。

  35. 635 よーそろ

    >>629・おぎさん
    もさくさんの説明のとおりです。
    付け加えますと、財務が悪くなってるのは三昭堂だけじゃなくて、大手HMも含めて大部分の住宅会社なんですよ。
    中でも西のローコスト系注文住宅は全滅に近く、ほとんど赤字といってもいいくらいです。
    それを考えると業績を落としてるとはいえ、三昭堂の優良企業ぶりは際立っています。
    タマホームとガチンコで勝負できる、全国でも数少ないビルダーでしょう。
    おそらく今後数年で、今現在ローコストを謳っているかなりの数のビルダーが方向転換するか、廃業を迫られると思います。
    タマホームも出血しながらの戦いですが、残存者メリットを見越しての戦略なのでしょう。
    ローコスト住宅を狙うなら、今まで以上にその会社の経営状態をチェックしないといけないのは間違いないです。

  36. 636 もう契約

    もさくさん、こんばんは。
    sageチェックのことよく解らなくて用語集見ちゃいました。(^^;)
    理解できましたので今度からそうします。
    明日は雨が降るようなので、これは恵みの雨なんですね。
    ここんとこあまりにカンカンでちょっと心配だったのでよかったです。
    水道は先に引き込むものなんですか?ウチは今住んでる家のを使ってもらっているので
    全然気にしていませんでした。(現場が超近いので・・・)
    枕棚50㎝って枕棚って言わないんですか・・・。「30㎝だと何が乗せられるんだろう?」
    って思っちゃって・・・。普通は何センチ位のことを言うんでしょうか?
    ウチは2階の寝室のウォークインの隅に最初これも30㎝の枕棚とその棚の前にパイプを
    這わせた図面が気に入らず、枕棚(?)を70㎝に広げてその枕棚の下にパイプを這わせる
    ように変更しました。上の空間も有意義(物置)に使いたかったので・・・。

    残土処分費って、外構工事費用の中には含まれていたんですけど、また更にかかっちゃうんでしょうか?(T^T)ひゃ〜、どうしよ〜。

  37. 637 もさく

    もう契約さん・よーそろさん 早速のsageチェックありがとうございます。
    いい具合に下がってきました。
    マンションに帰ってきてクローゼットの枕棚を測りましたら
    有効30cmで、クローゼットの内寸(有効)は62cmでした。
    枕棚に荷物を置いてますが、ちょっとしたはずみで物が落ちます。
    最低40cmでしょうね。クローゼットも内寸で最低65cm必要ですね。
    私もみれさん と同じように和室の押入れ・クローゼットを縮めて
    80cm(柱芯-柱芯)にしましたので、有効で70ちょいですね。
     残土処分はとりあえず敷地内に山積みして、最後に余った分を実車
    分お支払いするつもりですが、あまり出ないような気もしますがどうでしょうかね。
    よーそろさん
    さらに補足で経審の報告書は1年前(H17.10のものなのでH17.4の決算書をもとにした)もの
    と言う事を行っておかないとダメですね。最近の売り手市場で、各社少し息を吹き返したの
    ではと思っているのですが、タマ旋風はまだ吹き荒れているのでしょうか?
    三井ハウスも注文住宅事業は撤退したようですし。

  38. 638 匿名さん

    もさくさん マニアさんなどが言われるように、やっぱり社員さんですね。
    押入れの奥行き寸法の言い訳を微妙に遠まわしにしてますよね。
    みれさんは 布団を入れたい と言ったのに三昭堂に75㎝(柱芯-柱芯)でプランされてしまっているんですよ?入らないですよね?三つ折?え?
    三昭堂さんでは三つ折を想定しちゃうんですか?
    サンシャインさん教えて下さい。もさくさん消えてください。

  39. 639 匿名さん

    >638
    もろにひっかかってるね。わざわざ上げてるのが「荒し君」の証拠。
    sage ていれば名前が「緑色」になるからね。
    634・635・636の連携プレーの勝利!624社員なら ぐっと我慢
    出てきたら余計荒れる これは 638の荒しの手口 嵐が過ぎ去るまで無視!

  40. 640 もう契約

    もさくさん、実寸まで測ってくださってありがとうございます。
    やっぱり、和室の枕棚は40㎝にしてもらおうと思います。(また変更だ!(^^;)
    なんだかきちっと決めたはずなのに、あとからあとからこうしたい、ああしたい、
    やっぱりこうしよう・・・、コンセントの位置もなかなか決まらず、3回位変更しました。
    そのたびに図面を直してもらって、設計さんには、「ごめんなさい」です。
    この上まだ変更しようとしてるし・・・。

    壁面は決めましたが、屋根の色が決まりません。サンプルを取り寄せてもらって
    一応決めたのですが、全体的なイメージがつかめず、まだ迷っています。
    壁面がクリーム色系で、サッシはシルバーなのですが、屋根がグリーンっておかしい
    でしょうか?シルバー(銀黒?)とブラックとで迷ってます。
    イメージ画像のようなものを作ってくださるそうなので、それを見て決めようと思ってます。
    ・・・って、上棟の時に間に合うように決めないといかんですよね???

  41. 641 匿名さん

  42. 642 タマ施主(年金受給者)

    ちょっとごめんよ。
    愛知県に住んでるんで、この掲示板を拝見させてもらってきたが、ここの住人は優しいね。
    荒らしが誰だか追及しないのは、この掲示板を大切に思っていて壊したくないからだね。
    暇なんで最初から読み返してみたが
    可能性1 641・ショウ・マニアが 実は みれさんだったら一番すっきり理屈が通りそうだが、     違うだろうね。少なくとも ショウさん・マニアさんと 一部匿名の書き込みは同一人物だね。意図が表に出過ぎとる。nekoさん も DFさんも 喉から出掛かっただろうが、よく我慢なさった。 533で 劣悪、641で 欠陥間取り という言葉をみれさんは使ってはおらんな。
    みれさんは いいようにダシに使われとる。みれさんが社員といわれた方をどう思ってるか言えば終了だわ。
    可能性2 以前名前の挙がった尾崎工務店の人か。 それにしても幼稚な内容だし、プロが言ってる     としたら恥ずかしいわな。攻撃材料が基礎の形状だけだとわ。そんなもん三昭堂さんは
    言われるのは百も承知だわな。相手にされとらんのやろうな。岡崎住宅が荒れた時は売上高や社員数ひいては給料まで話がでたがな。欠点が少ないんかの、攻撃材料に苦労しとるわ。だからマンネリの
    社員・シャインしかいえんのじゃ。
    可能性3 中学生か高校生。 夏休みに入ってからうるさい虫が鳴いとるな。普通に国語を修めた大学生程度なら プッと吹き出すぞ。
    部外者なんで 下げときますぞ。

  43. 643 もう契約

    >タマ施主さん、こんにちは。そうです、大切にしたいんです。
    私はものすごく後から入ってきたからあまりえらそうなコトは言えないんですけど、
    荒れるのはとても悲しいんです。

    >641さん
    「上記欠陥間取り」ってウチのこと(枕棚30㎝)ですか?????
    なーんてカキコすると一本釣りされちゃうのかもしれませんが、もし、ウチのことを言って
    みえるのでしたら、それは違います。私は欠陥間取りとは思ってないし、そんなことは一言も
    書いてないです。何をもって欠陥間取りとおっしゃっているのか分かりません。
    あのぉ〜、出された間取りって、あくまでも三昭堂さんの「案(提案)」ですよね?
    そこから自分たちの生活パターンや環境に合わせて一緒に作っていくものじゃないんですかね?
    始めから完璧な間取りを求める方がムリな話です。。。と思いますが、いかがでしょうか。
    決定打(確たる理由)がないのに、安易に欠陥という言葉を使われるのは気持ちのいいもの
    ではありません。
    失礼ですが、641さんは三昭堂さんで建てることを検討していらっしゃいますか?
    検討してなければ書いてはいけない、という訳ではありません(誤解のないように
    始めに言います)が、もう少し言葉の使い方に気を付けましょう◎
    もうちょっと、和気藹々とお話しませんか?

  44. 644 匿名さん

  45. 645 匿名さん

  46. 646 タマ施主(年金受給者)

    もうちょっとだけごめんよ。
    531で《根拠なき擁護派》、541で『みれさんが嘘をついている』 などの《や『と
    印象付けたいという意図や、638のようにsageていても、関係ない大多数の人まで巻き込みたいという意図やな。それにしても ショウ・マニアはよう連携取れとったわ。読み返してみると見事じゃわ。所詮名前なんぞ 捨てハンだろうがな。大分釣られとったな、それが奴らのエサなんだがな。それにしても この2人(1人)だけ向いとる方向が違うわ。この掲示板は良い家作りを目指して検討している人達の集まりだろうに、よその会社の施主にちょっかいだしても仕方なかろう。それほどまでしてもお宅さんらにはお客さんはこんだろうね。どうだね、いっその事お宅らの会社名を名乗っていったら忠実な社員さんがいるっちゅう事で 客が釣れるかもしれんよ。
    641も 同一人物かもしれんが なにをそんなに執着しとるんかね。自分では荒らしだと思っとらんのかね。自分が書き込んだことが気になる、それに反対される、それがまた気になって書き込む。
    皆が荒らしになる危険性をもっとるんだよ。あなたは立派な荒らしに成長しとるよ。
    上のほうに書いとるがね「荒らしには反応せずに削除依頼」、なにをそんなに削除依頼を嫌がっとるの。おたくさんがこだわっとる、欠陥間取りも 誰も相手にされとらんじゃない。
    三昭堂はメーターモジュールだから1mが標準じゃろ、それを予算がないから和室を小さくした
    だから 営業が小さい押入れを提案した。どこのHMでも腐るほどあるわ、そんなもん。
    議論したい・議論したい と言うとるけど 皆**くさくて、相手にされとらんじゃん。
    みれさんにも聞いてみたらいいわ。いいかげん いい大人なら頭を冷やして、皆さんのご迷惑に
    ならんようにしたらどうじゃ。 議論したいなら自分でスレッドを建ててやればええんじゃないかな
    皆さんがいい家を建てられますように。 この辺で失礼させてもらいますわ。お邪魔さまでしたな。

  47. 647 匿名さん

  48. 648 匿名さん

  49. 649 匿名さん

  50. 650 匿名さん

    >641 事実は語り合うべきポイントではないですか?
    ないです。はい終了。
    ネガティブキャンペーンはよそでやってくれ。誰もあんたを支持してない。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸