匿名さん
[更新日時] 2006-09-09 23:26:00
名古屋のサンショウドーってご存知ですか?
[スレ作成日時]2005-09-20 15:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県一宮市あずら3-9-23 |
交通 |
https://www.sansyodo.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
-
201
花子
三昭堂とタマホームの決定的違いはなんでしょーか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
三昭堂スレだからちょっと贔屓した意見だけど、やはり違うのは構造。
筋交い+ダイライトは、このクラスではもっとも信頼できる壁構造でしょう。
それから三昭堂は比較的小さい部屋を認めてくれる(タマホームだと9平米以下は納戸扱い)など、細かいところで融通が利くのがいいところ。
その分設備でやや負けるところがあるのはご愛嬌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
花子
設備でやや負けてるんですね〜、、。
でも 構造は重要ですね
回答ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
202
>>203
外壁材や階段下収納、玄関収納のミラーなどで「負けるところがある」という意味で、キッチンのグレードなどはむしろ三昭堂が上。
エコキュートやカップボードの対応は、タマホームの仕様がコロコロ変わるので現在はどうだか知らないが、大体三昭堂が勝っていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
どちらも大きな違いはないと思いますが。
花子さんが特によいと思った点で決めていけばいいと思いますよ。
構造なら三昭堂、装備ならタマというのはよく聞く意見ですが、最終的には、営業さんの対応や、見積比較の結果になってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
標準のキッチンについて質問ですm(..)m
ミカド以外のメーカーはどこが入ってるんでしょうか?
ミカドはセレラベースと聞いてかなり惹かれている次第です。
あと、アイランドキッチンとかだとかなりアップしてしまうんでしょうか(^^;
ちなみに、タマだとアイランドは23万くらいのアップと言ってました。(ミカドか永大)
実質差額のアップですとの事。タマは実績にかなり不安があるので三昭堂さんにかなり惹かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
よーそろ
>>206さん
三昭堂に標準で入っているミカドのキッチンはレシタがベースのものですよ。
ミカド以外だとサンウェーブのピットが選べます。
ちなみにタマホームで標準で選択できるキッチンは、エーダイのセレラ、タカラのエーデル、日立のエクセリア、ミカドのジェニックがベースのものです(今年1月現在。その後変わってるかも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>205
>構造なら三昭堂、装備ならタマ
これが三昭堂とタマの選択を分けるコンセンサスな意見なんだろうな。
装備ではスケールメリットのあるタマに劣るところがあっても、構造では負けてないぞ、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
なみ
206です
>>207のよーそろさん
セレラは永大でしたね;失礼しました;
タマなら永大のセレラにしようと思っていたのでごっちゃになってしまいました。
ミカドはレシタ以上からミカドのよさがあると思っていたのでかなり嬉しいです。
サンウェーブのピットもこれまた魅力的。女性にとってはキッチンのグレードが高いのはかなり魅力なのではないでしょうか。
続けて質問させてくださいm(..)m
タマの営業さんの当たり外れはすごいと聞きました。私も残念ながら外れでした;;
三昭堂さんはどうなんでしょうか。やっぱり1番最初に付いた人が担当になるんですよねぇ・・・。
これってすごい賭けだと思うのですが;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
もさく
よーそろさん。お久しぶりの登場ですね。
以前のよーそろさんのレスを見て、三昭堂・PD・タマで比較しました。
最終的には三昭堂さんかな と思っています。よーそろさんは
3年後位を予定されていたかと思いましたが、現時点ではどうですか?
花子様
構造の比較では、三昭堂さんは1F床が剛床構造ではないのが難点です。
タマ・PDは剛床です。PDさんはアキュラの中で「次世代ハウス」登録がNo.1
との事で、耐震等級も3。一方三昭堂さんは、その辺はっきりうたっていませんが
耐震等級3はクリアするようです。
それと、火災保険ですがPDは「次世代ハウス」登録(2万)
で50%OFFとのことで、他の火災保険と比較して 20万円も安かったです。
三昭堂さんもセコムと提携してるようですが、オール電化割引・ダイライト割引を適用しても・・・
今火災保険で悩んでます。
断熱では、PDの発泡断熱が良いですね。気密施工をしっかりしなくても気密がある程度とれるので。
三昭堂さんは筋交いがあるのはいいのですが、充填断熱でロックウールを入れようと思うと、本当に
丁寧に施工しても難しいでしょう。気密施工(防湿気密シート)をしないので。また、1Fが剛床でないので、これも気密面でもマイナスです。
なみ様
タマは設備面・構造面でもスペックだけみると1番良いように思えますよね。
ただ、見積をとってみると本体工事(25.8万の部分)以外の経費とか三昭堂さんの
方が安かったりします。見積内容が良心的な感じがします。それと、タマさんは
営業・工務が頻繁に変わるとの事ですし、提案内容もいまいちだったので途中で
消えてしまいました。(経験が少ない人が多い。いかんせん出店ラッシュで新人や中途採用が多い)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
よーそろ
もさくさん、どーもです。
あちこち見学会に出かけたりしてましたが、今のところ三昭堂が一番かな?と思い始めてます。
やはり構造が納得できますね〜2階剛床は耐震性保持のため(躯体が斜めにゆがむのを防ぐ)必須だけど、1階はそれほど重視しないとか、筋交いとダイライトを併用した丈夫で結露しにくい壁は標準だけど、高高は目指さない(愛知県の気候を考えて)とか。
ローコストのツボを押さえているのか、手の抜き方が絶妙ですね(笑)
PDホームは最近ラインナップが変わって、目新しい付加価値を狙った商品を主力にしてきましたが、ちょっと自分の欲しい方向性と違ってきてるんですね。
いらないものがつくくらいだったら安いほうがいいよな〜。
もともとPDは「蔵」を考えに入れてたから魅力を感じていたんですが、私の考えていた「居室から水平に出し入れできるタイプの蔵」にはまだミサワの特許が利いているらしくて(ミサワの営業に聞きました。「廊下ないし階段踊り場からの蔵」は特許ではないとのこと)、この点でも候補から外れていくのかな、と。
タマホームはあくまでも対抗で考えています。
なんといってもスケールメリットはありますし、情報も得やすいですから。
会社創立○○周年記念かなんかでスゴイ商品出してきたりしたら飛びついてしまうかもしれません。
長レス失礼でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
情報通
ほんとうに三昭堂の構造が一番だとお思いですか?
やばいっすよ? まじで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
三昭堂の集製材は、ホワイトウッドからレッドウッドにかわりましたよね、レッドウッドは、どうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
三昭堂の基礎パッキンは、ずれたりしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
情報通
213さんへ、
私ユニバー○ルホームの人間なので、ここで三昭堂の弱点をお伝えして、三昭堂に改善されると営業しにくくなるので、お伝えできません。すいません。
ただ、やばい点はひとつふたつではないのでお気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
216さんへ
ユニバーサルホームと三昭堂も競ってるんすか?
よくタマホームも挙げられますが、、、。
やばい点・・・。気になりますねぇ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>217
よくある営業の悪口です。
ユニバーサルの逆ベタののほうがよっぽどやばいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
なみ
もさく様
スペックの差はあるようでないような気がします。
しいて言うなら、タマさんは外壁のマイクロガードがポイントかなぁ。
対して三昭堂さんはハイパーコートみたいですね。
でもキッチンのグレードはやっぱりこだわりたいですねぇ。
どうしても引き出しのブルモーション(ゆっくり閉まる)は欲しい。
タマさんでキッチンのグレードをあげることってできるんですかね?
出来たとしてもすごい価格になりそうだし;
あとやっぱり進出してきて1年未満というのがきになります;;
まだ三昭堂さんの展示場には行ってないんですが、資料請求をしたところ本日届きました。
カラーコピーですが20枚以上の標準仕様の資料には好感が持てました。
あと、手書きの礼状まで添えられておりました。
ただ、エコキュートが資料によって標準となっていたりいなかったり・・・
もし標準だとすると370Lのフルオート(タマさんはセミオートですよね?)は魅力的です。
どっちなんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
もうすぐ契約
今週末に三昭堂と契約すると思いますが、ホワイトウッドとレッドウッドの件は今知りました。いろんなHPで見てみたら、レッドウッドの方が少しだけ上回っているように書いてありました。ウッドデッキに使用されるものが多いとか…。でも、要は赤松なので本当にシロアリとか大丈夫か?と不安になってしまったのですが…。どんな木にも良し悪しはあると思いますが、木材のことで詳しい方、教えてください。あと、三昭堂はパワーデリシャスというので370Lフルオートエコキュートが仕様書に書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
下1mは防蟻剤塗るからまず問題はない。
シロアリが多い地域なら、オプションになるがヒノキに替えてもらえばよし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
もさく
よーそろさん。
なるほどです。そういえば「蔵」でしたね。
私は「蔵」ではありませんが、玄関横収納を考えてます。
でも、私はPDさんの仕様寄りなんですよね。
なみ様。
スペックの差は微妙にあるんですよ。(三昭堂+タマ+PD)/3=28万
がベストなんですが・・・
>三昭堂さんはハイパーコートみたいですね。
いえ、違うと思いましたが・・・
どこのHMでも最初に着いた人が担当になるので、当たり
外れがありますよね。私のお薦めの人を教えてあげたいですけどね。(笑)
情報通様。
一応ココは三昭堂スレなので、悪い情報も三昭堂サイドが改良してくれれば
ココの人にとっては有益ですので、真実ならヤバイという具体的内容を教えてください。
それ以外は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
もさく
続けてで失礼します。
今、仕様明細をみましたが、土台は米ヒバ120角、大引 桧90角
とありました。柱が構造用集成材 120角 ですが、これがホワイトウッド
→レッドウッド となったのでしょうか?
今度聞いて見ますが良い方向かな と思うのですが、詳しい方レスお願いします。
それよりも集成材の等級(強度)はどの位のを使ってるんでしょう?
シロアリに関しては 「岡崎シロアリ技研」さんのHPを参考
にしていただければ、シロアリに完全な防御策はなさそうです。
防蟻剤も以前に比べて強烈なものは使えなくなったので(規制され)
5年保証になったようです。(においを嗅いでみましたが、全然臭いませんでした。)
それとても、絶対に被害にあわないではなく、被害にあった場合に損害を補償される
程度と思った方が良いと思います。
ちなみに、基礎パッキン工法他(条件があったと思いましたが)であれば、
防蟻処理はしなくても良かったかと思います。ちなみにタマは同じ工法で
防蟻処理なしで、10年保証だったかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
なみ
もうすぐ契約様
370Lのエコキュートフルオートが標準仕様と聞いて、パワーデリシャスでの標準が電機温水器となっている仕様書の日付をみるとH17.3月となっておりました。
どうやら古いのが混じっていたようです(笑)
もさく様
ハイパーコートではないんですねぇ;
今日届いたパンフレットのコピーにはしっかりニチハのハイパーコートが数十種類載っているのですが・・・
パンフレットには標準でない場合はちゃんと注釈されているのでてっきりそうなんだと思っていました;
言われてみれば、「ラインナップ」と銘打たれているだけです。
>(三昭堂+タマ+PD)/3=28万
がベストなんですが・・・
本当にそうですね;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
野地は、どこも合板ですけれど杉の無垢などを使わなくても腐ったり雨漏りは、大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
なみ
もさく様
続きです。
三昭堂の展示場にはまだ行ってないのですが、ここで一つ疑問が・・・。
今回資料を送ってくださった担当の方を指名した方がよいのでしょうか?
名刺も入ってましたし。
タマでそれをやって思いっきりはずれだったんですよねぇ;;
一番近い営業所の方なので契約するならそこがいいと思っているんですが、本社のある一宮の方が色々みれて最初に行くのにはいいかなぁと思っていただけに・・・。
業界のルールって難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
夢実現
最近(これから?)ニチハのハイパーコートを使った外壁材が何種類か追加になりました。
種類は限られるので、その中で気に入ったものがあればこちらのほうが幾分かグレードがよいと思います。
実物サンプルを見せてもらいましたが、以前のものより若干質感が良いように見えました。
あまり奇抜なものはなくどちらかといえばシックでモダンな感じなものが多いように思いました。
もう各展示場にあると思いますので、言えば出してくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
なみ
さらに続けて失礼します。
スレ違いなのですが、三昭堂で検討されている方で東海カトランも候補に入っている方っておられますか?
カトラン系の中では東海が一番強いようで担当の方もすごくいい感じで、そういう意味ではまだ見ぬ三昭堂さんより安心感があるのですが、スレッドに立っていないうえにネット上に施主の生の声がないもので;
本当にすれ違いですみませんm(..)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
なみ
夢実現様
ハイパーコートも標準で選べると言うことですか?
それはすごく嬉しい(笑)
奇抜なデザインを取り入れるには私のセンスは足りませんので全然OKです!
良い情報をありがとうございます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
もさく
もうすぐ契約様
そうですか。うらやましい。丁度時期的にはギリギリって感じですよね。
金利も上がってるし、建築資材もこれから上がりますし。
やはり、契約書をしっかり確認することだと思いますが
1.オプション追加したものの確認。(要望したものが入っているか)
2.三昭堂さんに払うお金 とそれ以外(登記・火災保険等)の確認
3.手付金・中間金・最終清算金 の時期・金額。
4.工程(検査工程も)
5.契約後に万一契約解除となった場合の事。
6.瑕疵補償の範囲と内容。住宅補償制度を利用するならその手続き・検査・補償
7.引渡し後の 定期点検(アフター)
それから、エコキュートの補助金の申請でしょうか
また、報告をお待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
もさく
続けてで失礼します。
なみ様、夢実現様 おはようございます。
ハイパーコートも加わったのですか?誤った情報で失礼しました。
ただ、この間その話を振ったとき聞かなかったので、これから
でしょうかね。
それと、TOTOの魔法瓶はその資料にのってますか?
TOTOは外れた(一瞬で)ようです。保温性では、他のメーカーも同等
になってきているようですが・・・
私だったら、最寄の展示場に行きますね、やっぱり。
私は一度別のHMの時、最初女性が対応してくれた時に
こっそり「いい営業さん紹介してね」ってやった事が
ありますが、実際は順番かもしれないので、分からないですね。
タマさんよりは、当たり外れはない印象でしたが・・・
本社でなくても、東浦なら10月オ-プンしたばかりですし、大体
見れると思います。ユニットバスの比較は本社になってしまうみたいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
なみ
もさく様
おはようございます。
ハイパーコートはタマのマイクロガードに対抗するための苦肉の策って感じでしょうか?
それでも標準で選べるなら施主にとっていいことなのでどんどんやってほしいです(笑)
私のもらった仕様書にはTOTOの魔法瓶は入ってないです。
代わりに(?)トステム(INAX)のサーモバスライトというのが入っています。
おっしゃるとおり魔法瓶ライトと同等の性能を謳っているようです。
やっぱり最寄ですよねぇ。一宮はけして遠くない(タマでの最寄は一宮ですし)のですが今後を考えると最寄に越したことはないですよね♪
東浦も見に行きたいのですが遠いのでもっと煮詰まってからかな;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
もうすぐ契約
221さん、アドバイスありがとうございます。少し安心しました。
あと、気になることが一点あるのですが、三昭堂さんは24時間換気システムが第三種換気システムとあり、タマさんは全熱交換型第一種換気システムとなっていて、タマさんの方が良さそうに思えるのですが、そこのところどうでしょうか?あと、換気システムの音はどうなんでしょうか?実際に住まれている方の意見をお伺いできればうれしいのですが…。第三種から全熱交換に変更するとどのくらいOP費用がかかるのでしょうか?誰か知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
もうすぐ契約
もさく様、アドバイスありがとうございます。エコキュートの補助金申請って全然ノーマークでした。早速聞いてみます。
なみ様、仕様書には魔法瓶浴槽はウチのにも書いてなかったですけど、主人がえらく気に入ってしまったので聞いてみたら、選べるということでしたよ。ウチは魔法瓶浴槽を選びます!担当の方に聞いてみたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
よーそろ
スレ伸びてますね〜ビックリです(笑)
>もうすぐ契約さん
全熱交換型はやめたほうがいいですよ。
熱だけじゃなくて湿気や臭いも戻ってきてしまいますから。
三昭堂で建てるなら高気密高断熱を重視しているのではないとお察しします。
でしたらどっちみち24時間換気システムなんか使わないと思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
もさく
スレが伸びている一因を作ってます。(笑)
なみ様
以前はタマもマイクロGは 45坪だったか以上でついてきたOPでしたが、
今は標準となりました。また、TOTOの魔法瓶は 確か6月着工位まで
だったと思います。
もうすぐ契約様は ギリセーフ(というか本当に短い期間でしたね)。
以前にも書きましたが
タマ:マイクロガード、1F剛床、全熱交換型第一種換気
三昭堂:ダイライト、外周の筋交い
PD:ダイライト、発泡断熱、1F剛床、 +10万で断熱樹脂サッシに変更可
ただし、プレミアムSで28.8万
が良い所(人によっているいらないがあると思いますが、コストUPの点)
で、3で割りたい所です。
ここは よーそろさん とちょっと違う点ですね。(笑)
基本ベースは 25.8でスタートして、できるだけ 高気密高断熱ぽくしたいな と。
全熱交換型(1F・2Fで2台)は50万位はUPすると思います。(ダクト工事もありますので)
と考えると タマってコストパフォーマンスがあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
もうすぐ契約
もさく様、よーそろ様、貴重なご意見、ありがとうございました。全熱交換にする必要がなくなりそうなので、費用の面でもホッと一安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
もさく様・よーそろ様は
三昭堂のお家を建てた方でしょーか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
もさく
私もよーそろさんも、検討段階です。
すでに建てられた方は、にゃんさん、ほぜんさん他
でしょうか。sayuさんのブログも参考になるかと
私も既に建てられた方や、建築中の方のお話が聞けたら
と思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
よーそろ
>>239さん
いえいえ、施主ではありません。
いーなー家欲しーなーと、住宅雑誌やカタログとにらめっこしてます(笑)
ところで先ほど全熱交換型の換気装置はやめたほうがいいんでは、とカキコしたんですが、顕熱交換型ならばある程度の熱量のロスはあっても、一昔前のフツーの換気扇に比べればメリットこそあれ、デメリットはない(イニシャルコスト以外)ので使いやすいと思います。
どちらにしても、個人的には24時間換気システムはいらない(義務でさえなければ)との考えではあります。
>>240・もさくさん
sayuさんのブログは貴重ですよね。
ほかに三昭堂施主のHPやブログは無いようですし。
このスレ見てらっしゃる方、どなたかマイホームの記録をアップしてくれないでしょうか?
プライバシーの問題があるので、画像は難しいのかも知れないですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
ローコストだとはずかしくてなかなかブログなどだしにくいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
三昭堂の家は、何年くらい持つのでしょう、10年くらいでがたが来て30年たたずに終わりじゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
もさく
そういえば、すっかりご報告がおそくなりましたが
東海市の完成見学会、なかなか素敵でした。
ちょっとした蔵みたいな 和モダン ってかんじで
床の色や、クロスなんかは 先にやられちゃった
って感じ。
お施主様 ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
244さん
10年くらいでがたが来て30年たたずに終わり じゃなくて
5年くらいでがたが来て10年たたずに終わり ですよ。
実際に三昭堂で築10年の家をみせてほしいって頼んでみて下さい。
断られますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
243・244・246はスルーとして、安城の構造見学会行った人いる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
三昭堂に検討中です
契約成立したら
ブログを書こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
情報通
246さんの【実際に三昭堂で築10年の家をみせてほしいって頼んでみて下さい。
断られますから。】てくだりはすごく気になるんですが。
普通247さんのいうようにはスルーできないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
安城の見学会にいってきました。けっこうしかりしてましたけど、基礎パッキンのずれがきになりました。問題ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
情報通さん本当に10年もたないんですか?なぜですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
neko
安城の見学会にいってきました。耐震金物も数が多くなってかなりしっかりしていました。
254さんかなりサービスしてもらいましたね、私も三昭堂で契約の予定ですので参考にさせてもらいます。きになっていることがあるんですが書き込みの中で(匿名さん)が253さん
が言われてる様に連書されていますが同じ方なんでしょうか? 私には別人に思えますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
もうすぐ契約
自分の報告ばっかりで忘れていましたが、「5年くらいでガタがきて10年たたずに終わり」って書き込みされた方がありますが、10年保証があるので、もし5年でガタがきたらクレームで直してもらえばいいのではないですか?結構アフターに自信があるみたいなのでその辺は安心していますが・・・・。どんなメーカーだって10年たてば多少のメンテは必要なんじゃないですか?35年間完璧な家なんてないと思いますよ。私は・・・。メンテするお金をローン返しながらつくるのは結構大変そうですけど。家に限らずなんでも10年一区切りと私は考えているのですけど、みなさんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
neko
もうすぐ契約さん
全く同感です。5年位でがたがきていたら苦情が多くて今の三昭堂なんかないとおもいますよ、
見学会でも営業の人が言ってましたが今年も300棟位建てれそうな様子だそうです。
前の書き込みでユニバーサルホームの、、、、がありましたが同業者の三昭堂に対する中傷に
しか思えません。
わたしの担当の営業さんはその場限り話をする人ではありませんので信じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
もうすぐ契約
よかった、賛同してくださる方がいて。
それに、もうひとつ。246さん、他のみなさん、どこのHM、工務店で建てられててもいいですけど、もし、お宅の家が10年位住まれた家だとして、営業の方に「建てられる方の参考に家を見せてください」と言われたら、見せますか?私は、どんなにきれいに住んでいてもどこの誰かわからない、しかもこれから建てる方に見せるなんて絶対イヤです。生活感あまりに出すぎてますから・・・。営業がどんなに10年後の家を見せたくても、見せてくれる家がなかったら断られるに決まってるじゃないですか。家が悪いから見せられないのではなくて、見せてくれる家がないので断られるのではないんですか?と私は考えますが・・・。この間、三昭堂ではないですが競合会社の営業の方に「とてもいい家があって、去年建てた方の家を見せたいからどうですか?」と言われて見に行くつもりでしたが、「購入者に問い合わせたら、断られました」と言われました。あたりまえですよね…。
・・・いつも文章が長くてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
もうすぐ契約
続けて失礼します。先ほどは根拠のない会社中傷につい、感情的になってしまってすみませんでした。
建築の方でアドバイスいただきたいのですが、外観といいますか、屋根のことなんですが、切妻にするか、寄棟にするか悩んでいます。営業さんは切妻の方が雨漏りしにくいと言われたので、気になってるし、寄棟の方がかわいらしいというか感じがいいようなのでどうしようかな・・・というところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
じゃあへーベルのロングライフ見学会はどうなの?
長期間たっても施主の満足があるからへーベルはみせてもらえるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
neko
もうすぐ契約さん
だれだって契約寸前になってあんな事書かれたら感情的なりますよ。
私の場合だいぶ先の建築ですが三昭堂にきめてますので腹が立ちます。
屋根のことですが営業さんが言われるように寄せ棟の方が屋根と屋根のつなぎ目が多い分
雨漏りしやすいんだと思います。見た目は寄せ棟のほうがいいと思います。いま寄せ棟の
方が多いですので雨漏りの大丈夫だと思いますよ。私も寄せ棟にしたいのですが太陽光を
考えてますので切妻になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>261
施主の満足と、その家を公開するしないは別物。
旭化成は規模が大きいから、メンテ料割引しますからと言われて公開する人もいるんだろうけど、ローコストで規模の小さい三昭堂でそれは無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
もさく
皆様、おはようございます。朝早くから、盛り上がってますね(笑)。
しばらく静観して、自分の考えをまとめてからカキコしようかと思ったんですが
>>261さん 「じゃあへーベルのロングライフ見学会」は、必ずあると思ったので・・・
私は、ヘーベルさんでも、概略見積をいただきました。ロングライフ見学会も誘われました。
でも、逃げてきました。ロングライフ見学会はあれはヘーベルさんの常套手段で、営業行為なので・・・。
坪単価70万〜 で、20年毎に有償メンテナンス 200万以上で60年補償って言われても・・・
すみません。ヘーベルさんの否定をする訳ではありませんが、過去の住宅では寒いとか
(試行錯誤で仕様も変わってきてますよね)問題になってるサイトもありますので、一応。
でも、三昭堂さんなら、20年毎に建て替えられてしまうでしょうね。(笑)
経営内容もタマさんより、経常利益率は良いと聞きましたし(これは伝聞です。)
私も、6月中には タマ・PD・三昭堂から決めようと思っていますが構造・耐久性
の仕様については20年位でどうにかなるものではないと思っています。
(住宅金融公庫仕様基準以上ですし、他のHMと比較しても遜色ないので)
もちろん使ってる材料・設備(といってもどこのHMもほぼ同じメーカー品使ってる)
のランクを言えばきりがないが、コストを掛けたい所にコストを掛けれる という自由度
もある訳で、
ただし、施工については別(どこのHMでも)なので、自分の目で納得しながら
建てようと思っています。ただ構造見学会をいくつか見た感じでは大きな問題と
なるような 施工はされていませんでしたよ。
基礎パッキンですが、少しはみ出してようが、向きが多少ずれてようが問題ありませんよ。
単なるスペーサーですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
もうすぐ契約
nekoさん、アドバイス、ありがとうございました。屋根の件はもう少し主人とよく検討してみます。ちょっと外構にお金がかかりそうなので、その見積が出次第契約という運びです。
もさくさんはさすがですね!説得力あります。相当勉強・研究されてらっしゃいますね。にわか仕込みの私ごときが大変失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
neko
もうすぐ契約さん
屋根の件ですが間取りが同じで屋根の形で費用は違うんですか?
それはそうと相当サービスしてもらったようですがどこの営業所で契約予定ですか?
私の想像だと本社、一宮、東浦のどこかですよね。
私も46坪位で計画しています、どこの営業所でもそれ位サービスあるんでしょうか?
余り最初から見積もりに入れないほうが得策でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
どこのメーカーとは言いたくないので言いませんが、私が今検討しているローコストメーカーさんは20年くらい前の物件をいくつか案内してくれましたよ?
確かに基本的には他人に家をみせたくない人は多いと思いますが、本当に施主が満足できる家づくりをしていれば、みせてくれる人は何人かはいるはずです。
『まったくみせれません』はあきらかに満足度が低い事のあらわれだと思います。
私自身、20年後満足していれば、みせてあげてもいいと思うほうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
なみ
ちょっと見ない間に凄いことになってますねぇ;
私自身10年経って見せるかどうかと考えたとき待遇次第って感じでしょうか。
でも逆に言うと、そういう類の見学の為の経費を削減したりしているのではとも思います。
実際、10年前の家がどこまであてに出来るのかも謎ですし・・・。
もちろん、私がもしローコストメーカーで立てて欠陥があったとなるとここに詳しく書き込みたいと思います。
そういう情報はすごく重要だと思うので。いつも謎なのですが、「友達が〜云々」とかって書くのはまだ許せるのですが、含みを持たせて引っ張るって言うのはやっぱりその情報の信憑性を疑われても仕方がないのかなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
そういう類の見学の為の経費を削減 と言われますが、施主の好意であれば経費ゼロではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
よーそろ
>>248さん
ありがたいですね。
ぜひ、よろしくお願いします。
>>267さん
どこのメーカーさんでしょう。
伏字で結構ですので、ヒントだけでもいただけませんか?
私も検討してみたいと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
もさく
皆様こんばんは。ちょっと変な方向にいっているようですが(私も反省)
>>246さんの
「実際に三昭堂で築10年の家をみせてほしいって頼んでみて下さい。
断られますから。」
で始まってますが、実際に必ず断られる。あるいは三昭堂さんが拒否しているという事実
は誰も書かれていません。ただ、三昭堂さんが、アフターに力を入れていて
1年・2年点検 などでお施主さんと継続的に蜜月的な関係を築けていて、営業に利用している
という事実もないと思います。過去レスをみても、とりあえず点検はしに来るけど、
あっさりしたものだと伺えます。ただし、欠陥などについて不満をもっているという発言もありません。というか このスレはずっと荒れる事がなかったことからも三昭堂さんの評判が伺えます。
構造見学会でも、新入社員の方が見えましたが、新卒を採用し育てていこう(中途採用に頼らず)とする企業姿勢に、10年やそこらでどうにかなる会社ではないと思いましたが(私見です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
もさく
続けて失礼します。
私は以前より書き込んでますが、三昭堂さんの仕様で問題が
ないとは思っていません。タマ・PDさんが採用している
1Fの剛床を是非採用(パワー)して欲しいと思っています。
耐震性と言う訳ではなく、断熱上の問題からです。
(根太工法の場合、基礎パッキンから床下に入ってきた冷気が
壁に抜けやすい。剛床ならこの問題はない)
その部分については、私はオプションで考慮してあります
という事を付け加えておきます。
ですから、コストパフォーマンスだけなら タマさんが一番
とも以前からカキコさせていただいてます。 その上で三昭堂さんが
本命ともカキコさせていただいてます。
そろそろ、元に戻しましょうか。お施主さん や検討してる人、
社員さんで、不要に煽っている方はいなそうですし。後は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
neko
私ももさくさんと同意見です。新車じゃないんですからタマ、PD、三昭堂にしても問題はあると思います、その中でどこに決めるかは施主さんがここの書き込みやら見学会などできめれば良い事で新築で10年しかもたないとかそうゆう書き込みはしてほしくないです。私の家も30年なりますが後10年
位は住めますよ、少なくとも20年前の家が今の新築の家より良いことなりませんかね?
それより標準の装備が増えたとか、これをサービスしてもらったとか、今度どこで見学会あるとかの書き込みにしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
もさく
nekoさん 遅くまでご苦労様です。
さて、私はスレが少々荒れ気味でしたので管理人様に
271さん・274さん の発言の削除依頼をいたしました。
(ごめんなさいね)
やはり、スルーが良かったかと思いましたが・・・
という訳で、私自身もしばらく自粛します。
また、契約となったら書き込みさせていただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
neko
匿名さんでの書き込みが多くて誰が誰だか分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
neko
もさくさん
私もこの書き込み見るだけでしばらく書き込みやめます。
地道に営業所通いと見学会で検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
三昭堂さんのこといろいろ聞きたっかたのに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
私も今いろいろ迷ってます。なかでも三昭堂さんがいいなと思ってます。三昭堂さんは、打ち合わせとかに口約束では、もめる元になるので筆談形式で複写をとってしっかりやってくれるので好感が持てます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
OX
お尋ねします。三昭堂の営業所が近くにありますが、たまたま春日井に用があり出かけたついでに春日井営業所を初めて見学し又初めてアンケイトに連絡先等を記入してきました。数日後に春日井営業所の営業員の方から封書で今後は春日井営業所の@@がOX様の担当をさせて頂きますと連絡が有りましたが、近くの営業所及び担当者に変わる事は難しい事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
よーそろ
もさくさん、nekoさん、なんか残念です。
三昭堂考えてる人間にとって参考にできる数少ない場ですので、復活お待ちしてます。
>>285さん
そうですね、どこで建てるのであってもそのHM(ないし工務店)の特性を理解することと、営業さんとコミュニケーションがうまくとれることは大事でしょうね。
>>286さん
そんなの全然問題ないですよ。
近くの営業所があるんでそちらで、と連絡入れればOKです。
ただし、その近くの営業所のほうでいい営業に当たるかどうかはわかりませんので、春日井を切る前にコンタクトとるのがいいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
営業さんとコミュニケーション といいますが、年間に最低20棟をノルマにされている会社だから、コミュニケーションなんてのはないと思いますがね。
ってかローコストでそこまでひっぱってると、キモがられるよ。
ローコストでも3000万オーバーの物件ならキモがられないけど、それ以下で、2年も3年もひっぱってると、かなりキモ系ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
よーそろ
>>288さん
ど〜もです。
そうそう、特に三昭堂は営業の数が少ないですから、なかなかコミュニケーションとりづらいでしょうね。
余計な人件費がかかってないからこそローコストでいけるんだと思うと、自分なりに納得はしています。
営業所行ったのは1回だけなんですが、何度か見学会でお会いした営業さんと顔なじみになりかけてる、といった段階です。
すでにこちらの事情は了解してもらってるんですが、ホントすぐに戦力になれなくて申し訳ないなあと思う反面、先週はミサワ・三交・日建ホームの展示場行ってみたりとか(笑)、完全に趣味ですね。
288さんもこのスレ覗いてるところみると、三昭堂に興味がおありと拝察します(興味のベクトルがどっち向きかはともかく)
また何かお気づきの点ありましたら、辛口のコメントよろしくです。
できればちょい辛くらいでお願いします(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
OX
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
ところで よーそろさんは何故【よーそろ】なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
293さんそうですよ。ダイライトと筋交いが標準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
始めて書き込みします。
市の命令で2年後位に建て替えが決まっているんですが今から三昭堂で検討すると288さんが
言って見えるように営業にキモがられますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>295さん
2年位準備期間があるのは普通です。それでキモがられるならその会社とは付き合わなくてよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
よーそろ
>>292さん
本名をヨーソロミュー・ディアスというのです、というのはもちろんウソです(笑)
>>295さん
事情を話せばわかってくれる営業さんはいます。
2年も考慮すればきっといい家建ちますよ。
がんばってください!
ところで私は展示場ないしショールームが近くにないために、興味はあっても今のところ検討に加えていない工務店というのがありまして、それがFANC I'ms系のビルダーとあすとも住宅と、以前なみさんが言及していた東海カトランなんです。
これらや、またその他の工務店・HMでもかまいませんが、三昭堂と比べて考えられていた方、いらっしゃいましたら、ぜひご意見うかがいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
始めての書き込みます。
坪25,8万円で建てられてる展示場は何所の展示場ですか?一度見学に行きたいと思っています。
オプションなしで建てられてますか? 坪25,8万円住宅を見学された方、感想はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
初めまして。三昭堂で建設中のモノです。坪25.8万は本体価格です。オプションは何も望まなければなしでいけますが、うちは階段下収納と2階にトイレ、LAN配管、空配管等を付けました。
付属工事はローコストなので高めです。今の所、順調に工事進んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)