匿名さん
[更新日時] 2006-09-09 23:26:00
名古屋のサンショウドーってご存知ですか?
[スレ作成日時]2005-09-20 15:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県一宮市あずら3-9-23 |
交通 |
https://www.sansyodo.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
-
101
よーそろ
>>100
>夢実現さん
100GETおめでとうございます(笑)
私も新聞ちらしで免震を知り、やっぱり見たくなりましたので碧南会場行ってきます、遠いのに・・・。
後ほど結果は報告いたします。
テレビ・洗濯機は、交渉しだいではないですか?
少々契約が遅れようがアンケートが昔であろうがいただけるのではないかと・・・。
ところで夢実現さん邸は、もう施工に入ってるんでしょうか?
施主様の体験はなにより貴重な情報ですので、お気づきの点ありましたら、なにとぞ書き込みお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
よーそろ
見学会、行ってきました。
行き帰りで2時間、現場にいたのはほんの10分というのに少々疑問を感じつつ・・・。
免震システムですが、まさか自社開発ではあるまいと思っていたところ、案の定IAUという会社の油圧式ボールベアリングのものでした。
ちなみに三昭堂で免震住宅は初めてのケースだそうで、イニシャルコストはほぼ+500万円、10年毎のメンテナンスに数十万円とのこと、結構なお値段ですね。
ただそのお宅ではダイライトを張らないそうです。
免震だから必要ないとの説明に納得してしまったんですが、これっておかしいですよね?耐火性だって強いんだし、大体標準でつくものなんですから。
現場で私は不覚にもこのことについてスルーしてしまったので、これから行かれる方もしいらっしゃいましたら、ぜひ、そのことについて突っ込んでくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
neko
見学会、行ってきました。
あの住宅は77年周年特別価格前の契約らしくダイライトは張らないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
夢実現
>>103 nekoさん
そんなに昔の契約で今やっと構造見学会の段階なんですね。
免震の検討に時間がかかってたんでしょうか?
営業と話を進めていく過程で思うことは、三昭堂は標準から大きく外れるようなものの追加や変更に、あまり積極的ではないということです。(どのHMでも同じかも?!)
たまたま私の担当の営業さんだけかもしれませんが、駄目だとは言わないんですが、「高いですよ。」とか「三昭堂としては保障できないかもしれませんが。。。」などと言われます。
免震を導入したのも、施主さんの強い申し入れから実現したのではないでしょうか。
構造見学会を開くってことは、三昭堂としても免震住宅を三昭堂の売りとしていきたいのかもしれません。
でもちょっと高すぎますね。
家自身の値段が安いとますます高く見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
neko
夢実現さん
今回の免震住宅は、三昭堂でも1棟目だそうです。今後免震住宅を売りにしていくんでしょうね。
免震システムですが自社開発のものではなくIAUという会社のものに自社技術をおりこんだものらしいです。
同システムは大手メーカーさんも同じもの使っているらしく値段は利益率が違う分三昭堂のほうが安いそうです。
(展示会案内者の話ですが?)
営業のことですが私の担当の営業さんは標準からはずれるものの追加や変更に対してもすぐに相談にのってくれ
ますよ。値段が高くなっても決めるのは施主さんですから、
ただ会社として保障できない事に関しては出来ませんと断られます。
前後しますが、
免震装置の値段ですが私も夢実現さんと同意見です。
ただ自社開発だともっと高くなるとおもいますので専門メーカーのものを使用してもらったほうが安いとおもいます。
建築予算が限られてる施主さんで免震住宅にしたい場合は三昭堂のようなローコスト住宅になるのかな、、?
私も展示場行きますが施工、装備などそんなに大手メーカーさんと変わりはないとおもいますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
よーそろ
>nekoさん
なるほど〜ダイライト無しにはそんな訳が!
というより三昭堂の仕様もレベルアップしてるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
夢実現
>nekoさん
>営業のことですが私の担当の営業さんは標準からはずれるものの追加や変更に対してもすぐに相談にのってくれ
>ますよ。値段が高くなっても決めるのは施主さんですから、
>ただ会社として保障できない事に関しては出来ませんと断られます。
私の担当の営業さんもまったく同じ対応です。
案外同じ営業さんなのかもしれませんが。(三昭堂は営業さん数えるほどしかいないので)
何でもかんでもではなく、忠告してくれるので助かってはいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
化粧品のセールスじゃないのだから、無知な女性の営業をよこすのは止めてもらいたい。
こちらは、家一軒買うのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
ハズレでしたか?
違う展示場で、何食わぬ顔で初めてです、とか言って担当替えてもらった方がいいですよ。
それにしても三昭堂にも女性の営業いるんですね。知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
「無知な営業」にブーイングなら分かるけど、「女性の」と付けるところに人格がにじみ出ててる。
「何食わぬ顔で…」って、偽名でもつかうんですか?
ベテランの営業が良ければそう言って担当かえてもらえばいいと思う。(言いたい事を言えないようでは、思い描いた良い家なんか建たない。)それで設計と監督は新人に近いような方が担当と…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
まあ、心情的に女性の営業は断りたいね。
いちいち感情的になられても迷惑だし、なにより気を使いながら話すのも面倒くさい。
私ならはっきり言うよ「あなたの上司の男性の営業の方はいないんですか?」ってね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
契約するまでは営業が一番大事、でも契約したら設計、現場監督が一番大事!
ここに決めたって思ったら契約前に設計と現場監督には顔合わせしといたほうがいいよ。
家の近くに三昭堂の現場があるけどオール4寸、筋交い&ダイライトってやっぱ見た目にも
丈夫そうだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>110
情報を提供するでも交換するでもなく人格批判(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
前のレスに、「パワーデリシャスからエコキュート外される?」とありましたが、どうやら建築坪数により付いたり付かなかったり?のようで、どうもタマホームと同じようです。(タマホームも標準で付くが、ある坪数以上の場合)結局はタマホームと同じのようです。三昭堂さん!タマホームと同じじゃ勝てませんよ〜!タマホームより何かひとつだけでも豪華な装備品つけたら抜きん出れますよ〜。お願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
三昭堂はダイライトとカップボードの分、タマホームに勝ってるかな。
でも同じ土俵ですよね。
標準でいい設備というのは基本ですけど、その他に何か、強烈な付加価値が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
坪30万円で外断熱に出来るんだから充分じゃないの・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
軽業師
横レスすいません。
実際、三昭堂で建てた人のうちどのくらいが外断熱にしたかと考えると、はたして魅力的なのかどうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
外断熱にしないんだったら三昭堂にするメリットがないような・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>115 三昭堂はダイライトとカップボードの分、タマホームに勝ってるかな。
カップボードもタマではある坪数以上は標準みたいですね。ダイライトもタマ採用の耐力壁?とすごく差がある訳でもなさそうだし。とことんタマと同スペックにしているようですね。三昭堂さん!もう少し何か奮発してくれたらあなたに決めちゃうよ〜!^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>119さん
いや〜ダイライトは燃えないし腐らないし通気性はあるし、MDFや構造用合板とはレベルが違うよ。
タマの営業にカップボード標準だったけど無くなったって聞いた。
ただこれ聞いたのが去年の暮れだったから、今は復活したのかな?
あるいは地方によって違うのか?
もう少し奮発してくれたら〜というのはまったく同意!
宣伝が地味な分、どこかで取り戻さないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
120
>118さん
そうなの?
三昭堂の営業には何度も会ったけど、外断熱の話は出なかったな・・・。
今度聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
118
>>120
三昭堂はSC(ソーラーサーキット)の家を安く作れるのが本来売りのメーカーだが、
近頃のローコストブームに乗って25.8万/坪の家を提供している気がする。
SCの家は安いといっても40万/坪するからね・・・(本来は60万/坪)
SCの本物はサーラが売っている
そこで単純外断熱のものを30万/円で提供して競争力を出している
サーラの単純外断熱は45万/坪
高気密高断熱の家は快適ですよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
neko
120さん
三昭堂でもパワーデリシャスに坪当たり+6.5万で外断熱ができるらしいです。私も外断熱で当初計画
しましたが、120さんがどのあたり住んでみえるかわかりませんが愛知県などではあまり費用かけるほどの
効果はないそうです。(実際に住んでみたことないので分からないですが?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
四昭堂
私も最近 三昭堂さんで契約しましたが
タマホームとの一番の違いは筋交いの有る無しで決めました
基本的に木造なんですから筋交いは妥協出来ませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
ダイライト・・・地震などによる力には若干構造用合板の方が強いらしいです・・・。
うちもダイライトですが構造用合板と比べるとなんだか強そうだしコストもかなりかかってそうです。
タマと三昭堂だったら比較にならないでしょ?この辺で昔から地場でやってお抱え大工もいる三昭堂の
方が絶対良いって!相見積もりとってもタマの方が少し高くなるよ。あと地盤改良も自社の基準なんかで
判断するようなトコだったらほとんど地盤改良しちゃってそこに利益も乗されちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
四昭堂
地盤改良って、自社の判断なの?
具体的に聞きたいな
例えば基準があるとかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
パワーデリシャスで次世代省エネに対応するのって、坪いくら上乗せで可能なんでしょうか?
1万/坪程度で可能ならば光熱費を考えたらぜひやってみたいんですが・・・
6.5万/坪で外断熱は魅力的ですが、高いですね・・・
私は65坪程度の住宅を検討中のため、400万円の上乗せは厳しいな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
neko
匿名さん
最近の住宅は高気密ですのでサッシの室内側を樹脂に変えるだけでも効果はあるみたいですよ。(営業さんアドバイス)
外断熱やるにこしたことはないですが費用がかかりすぎますよね。
私の場合はサッシを変えて装備を充実させようかなと考えてます。あとEMもいいみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ところでどなたか、三昭堂施主のHPなりブログなりご存知ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
FC2ブログはアドレスが貼れないので・・
Sayuの生活・マイホーム でググッテください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>129
ここですね。
http://masatouri.blog43.不適切なURL/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
131
↑すまぬ。
不適切なURL/のところは、えふしー2どっとこむ/です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
129
ありがとうございます。
まだ建て始めたばかりのようですね。
リアルタイムで経過追いたいと思います。
あ、この営業のFって人、私のところの営業と多分同じ人だw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
標準設備が分かりにくい。HPなどで分かりやすく表示するべき。カタログがない分チラシやHPぐらいお金を多少でもかけて分かりやすくしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
HPでわかりやすく表示すべきなのは賛成です。
ただ営業さんが、標準設備のわかりやすいパンフレットのカラーコピーの束くれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
Fカップ
スーパーデリシャスの外断熱って、次世代省エネ対応なんでしょうか?
誰か営業さんに聞いてくださいませ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
ヨッシー
以前、展示場で外壁材を見たときニチハの商品に「雨で汚れが落ちる」という説明があったように思いますが、三昭堂のホームページに乗っている外壁材は16ミリでも最低の品のような気がするのですが、どの程度の外壁材が標準なのかどなたか教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
ぺーちゃん
ニチハの商品は確かに最低品です。雨で落ちるというのはマイクロガードのことだと思います。
マイクロガードの下のハイパーコートにさえなっていないのです。
しかもハイパーコートは標準品と同じ値段のものもあるんですよ。
うちはマイクロガードにすると言ったら、プラス50万位と言われた。
ちなみにニチハのショールームのおじさんは、ハイパーコートで十分といってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>138
まあローコスト住宅の外装にいいものを求めても(笑)
16mmを採用してくれているだけでもめっけものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
夢実現
どれもこれもいいものを選んでいったらローコスト住宅になりませんので、基本的には標準品を選んでいかないと。
でも、ショールーム行ったりとかカタログ見たりとかすると、やっぱりいいものが目に付きますよね。
どこにお金をかけるか悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
外壁材に関してはタマホームの方がいいようですね。種類も多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>141さん
三昭堂の外装材は100種類以上と言うことでしたが、タマホームはもっと多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
タマホームの外壁材の中には基材10年保証塗膜10年保証のものもあるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144
タマの常春の家○に、小数点以下までピッタリ値段を合わせてきたね(笑)
多分、装備は少し上なんでしょう、三昭堂の常套手段です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
今日、タマホームの構造見学会に行って来たんですが、タマホームは耐力壁に構造用合板使ってるんですよね。
壁内結露大丈夫?って聞いたら大丈夫ですって言ってたけど、そんなわけないだろ〜と脳内で絶叫。
筋交あんまり入れないから、透湿抵抗に目をつぶっても値段の割りに強度の強い構造用合板を使うんだろうけど、そうなると筋交+ダイライトの三昭堂は非常に良心的に見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
よーそろ
>>147さん
そうですね、たぶん現場の判断で最低限だけ入れるんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>146
今まで知らなかったんだが、三昭堂は耐力壁が筋交い&ダイライトなのか。
どこぞのダブル耐震構造と同じなのに、あの値段・・・かなり無理してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
147
そうですね。
そこんところは、宣伝・広告費で浮かせてるんじゃないですか?
展示場の場所とかカラーコピーのパンフレットとかで・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
夢実現
話が違いますけど、いつの間にか洗面台の種類が増えていました。
日立以外にもナショナル、TOTOが選択できるようになっています。
ナショナル、TOTOはどちらもほぼ同じ形、同じ機能のようです。日立のものと違い、三面鏡の真ん中部分も両脇と同じ高さになっており、鏡として使いやすそうです。
真ん中の鏡裏にも収納スペースがあります。
そこにコストがかかっているからなのか、ボウルは樹脂ではなく陶器製で、栓も鎖がついている昔からのものです。
蛇口も日立のように斜め位置から延びているものではなく、昔からの形です。
真ん中の収納スペースはかなり捨てがたい。
しかし、ボウルが古臭い感じ。
どちらを優先するか。悩みどころです。
風呂などもこれから種類が増えてくるかもしれません。タマ対抗で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
差額分は値段アップしてもいいから水回りのメーカーを増やしてほしいな
W=1500以上の洗面じゃないと使いにくいよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
よーそろ
>>149さん
あんまり無理してないと思います。
その根拠ですが、数日前発売の未上場会社四季報で、三昭堂の純利益/売上高は5%近くあります。
比較として出すのは恐縮ですが、タマホームのそれは3%ありません。
三昭堂のほうが効率よく儲けていると言うことですね。
よほどコストカットが進んでいるのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
タマホームはLOW-Eガラスが標準仕様になりました。
三昭堂はどうする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
>>156さん
三昭堂のホームページのパワーデリシャス標準設備・仕様では「特殊金属膜と乾燥空気層を設けた、環境対応ガラス〜」云々という記述があります。
LOW-Eとは書いてないですけど、これってLOW-Eのことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
きりんさん
三昭堂のホームページに、「ウルトラパワーデリシャス住宅」「パワーデリシャスエコ住宅」が登場とあるけれど、どんな商品か知っている方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>きりんさん
ウルトラパワーデリシャスは制震金物パワーガード(弓形のバネみたいなやつ)を使用した制震仕様で坪34.5万円、パワーデリシャスエコは太陽光発電+エコキュートのオール電化仕様で坪29.8万円ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
タマホームは外壁材にニチハのマイクロガードを標準仕様。
さあ、三昭堂よどうする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161
マジ。
3月11日契約分より標準採用らしい。
三昭堂の中の人たち、ココを見ていたら負けずに標準にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
夢実現
4月くらいからサッシが新しくなるみたいですね。
LOW-Eなのかわからないんですが、若干性能が向上しているとか。
興味ある方は聞いてみるといいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
neko
日時は分かりませんがサッシは新しくなるそうです。今の標準はLOW-Eだとおもいますが今度新しく
標準装備になるのはガラスとガラス隙間が広くなり間に樹脂がはいるみたいです。又ユニットバスも
サーモフロアが着くみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
もさく
>きりんさん
制震金物パワーガードは筋交い部分にはまるものなので、三昭堂さんの場合は、
筋交い+ダイライト(耐力壁)&筋交いのない壁にパワーガード となるのでしょうか
免震装置(300万〜 &建物の外周に50cm以上のクリアランス &エアコン室外機やエコキュートなどの設置方法など)
を断念した私も、非常に興味がある所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
もさく
追伸
三昭堂さんで、パワーガードは既に施工実績があるとのこと。メニュー(ウルトラパワーデリシャス)化
したのは先週くらいでしたっけ。
パワーガードはリフォームなら、愛知県の補助金の対象(最高60万?)となるそうですが、新築ではならないらしい。
価格は18,000/個 (材料のみ)位らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
うーん・・・
細かな変更等をHPで告知してほしいな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
上棟終わった
>>164
サーモフロア付くのぉ。。
風呂の不満は床性能が遅れているだったので、サーモフロア付くのはショックです。
メーカーはどこですかね。日立やセキスイから変わるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167
三昭堂は規模の割にはHPがんばってる方だが、IT専門の社員を抱えるべきだと思うね。
そして情報はすぐHPで告知、これは大手でもなかなか出来てないことだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
サーモフロア付きってのわINAXのルキナのことじゃないですか?私はTOTOの魔法瓶浴槽ライ
トが付くということで契約しましたが 工期の関係(5月上棟以降らしい)で無理ということになり
ました・・・(泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
夢実現
5月上棟以降なら、まだ変更してもらえるかもしれないってことですか?
魔法瓶浴槽も選べる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
もさく
タマホームはTOTOの魔法瓶浴槽が3/18(土)契約より標準で選択できるようです。
以前は45坪以上で選択できたのですが・・・ それと全熱交換式換気システムが標準な
のよね。
三昭堂さんがんばって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
比較表
タマホーム 三昭堂
・構造 合板 筋交い+ダイライト
・断熱 新省エネ 新省エネ(OP外断熱)
・外壁 セルフクリーン ×
・サッシ アルミ+LOWE タマと同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
一昨日東海市の構造見学会見た。
金物はオーソドックスだが、やはり筋交いがしっかり入ってダイライトというのはいい。
他のローコストと比較して構造が理にかなっていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
名無し
いろいろなローコスト住宅の構造見学会や展示場で見聞きしているけれど、三昭堂の構造はしっかりしていると思うよ。しいて言うならば、パワーデリシャスでも基礎のコーナー部分に強度が欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
177
>>178さん
基礎のコーナー部分というのは気づかなかったな、今度よく見てきます。
どこぞのローコストは構造用合板やコンパネで壁貼るみたいだが、それだとどうしても壁内の結露が心配になる。
ダイライトなら透湿性がいいから安心だし、筋交いが入っていると念が入ってる感じがする。
これで柱が同じ集成材でもヒノキかせめてスギだったらな〜と思うけど、それは欲張りすぎ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
それより外断熱にしても次世代省エネ基準をクリアーできないのをなんとかしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
我が家は三昭堂さんで新築しました。
当時展開中のセンチュリ&進出しつつあるタマを視野に入れていましたが、結果は三昭堂さんでしたね〜。私の場合はゲリラ戦法で建築中のお宅に行き近所のふりして色々探りました。三昭堂さんは尾張&三河の地元の古い大工さんが殆どで勝手知ったるものでした。センチュリとタマは初めてこの地方に来たという方が多くみえましたよ。棟梁でも取り合えず建ててすぐ帰るよなんてざらでした。アフターは別の部隊だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
にゃん
先日 1年点検たるものがありました。
2級建築士一人(かなりのおじいさん)で 1時間ほど家中見て周り 床下も点検していきました。
メンテナンスとしては こっちも初めてなので こんなものかな・・・という感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>182さん・183さん
三昭堂はどうにも情報が少ないので、施主さんからの報告は貴重です。
反応少なくてあきれてるかもしれませんが、見る人は見てます。
今後も何か気づいたことありましたら、投稿ヨロシクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
ほぜん
にゃんさんへ。
私も先日1年点検して貰いました。今後10年間で点検の最初なので全ての箇所の点検
を立会いながらやりました。おじいさん良い人ですが少しのんびりしてますよね。
こちらからガンガン日程等細かいとこまで決めた方が良いです。
経年劣化の部分も補修&調整するように依頼しました。
もちろん三昭堂は嫌な顔せずやってくれます。このへんが良い点ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
にゃん
ほぜんさんへ
そうなんですよ〜のんびりしてるんですよ。言われるようにこちらから ガンガン決めて言ったほうが良いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
タマホームは今後、耐力壁にモイスを標準仕様するらしい。(今までは構造用合板)
モイスはダイライトと似たような特性を持つ材料だが・・・残念ながら弱点も似てたりする。
耐力壁にして一番問題になるのが、強い振動かけたとき釘頭が抜けてしまう物理的弱さ(もちろん構造用合板と比較しての可能性だが)があること。
壁倍率とか耐震性能数値とかにはっきり出るわけじゃないんだが、いやそれだからこそ潜在的な地震への不安は増したと思う・・・湿気の通りやすさを優先したという理由はわかるんだけどね。
三昭堂は筋交いが入るので良と見ているが、筋交いが標準で入らないタマはどうだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
最近完成見学会やらないですねぇ
構造見学会はたまにあるんですがやっぱり完成したものを見るとイメージ湧いたりして色々参考になるんだけどなぁ・・・
三昭堂の場合、完成見学会やっても特典は何もないらしいです
ヨソのメーカーみたくモノで釣らないと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
もさく
5/6(土)・7(日)で東海市で完成見学会を行うようですね。
お施主様に感謝ですな。他のスレでもありましたが、構造見学会
はすすんでやってもらっても、完成見学会となると色々考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
花子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
構造重視なら三昭堂、設備(特に外装)重視ならタマホームではないでしょうか。
両方見積もりとってみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
タマホームが高級住宅、大安心の家セレブを5月3日から発売開始!
30.8万/坪で内外装共にグレードアップ。
さあ、三昭堂よ、どうする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
大安心の家セレブは、タマにとっては戦略商品(おそらくは利益率のいい)だろうけど、他のビルダーにとっては脅威ではないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
完成現場見学会行って来ました。
そこで「外断熱にしても次世代省エネ基準に達しないというのは本当ですか?」と聞いてみたら本当との事。
断熱性のほうが足りないらしくて、オプションで断熱材追加すれば大丈夫のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
三昭堂の本社展示表を見てきましたが スーパーパワーデリシャスの構造って リホーム対応の構造ですね。。また、その横に建っている 展示場(3〜4年前に建築したらしい)は臭い匂いが しましたが カビですかね〜?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>196
ご苦労様です。
なんかがっかりですね。次世代省エネクリアできないのに外断熱をやってほしくなかったです。
追加で対応って・・・・がっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
今日センチュリーホームの新聞折込チラシが入ってきたが、三昭堂のチラシモデルと同じ女性が微笑んでいた・・・なんかショック!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
196
ところで外断熱にして且つ次世代省エネ対応にすると、坪当たりいくらくらいUPするんでしょうか?
気密性のほうは?
まあ愛知県だから高高はいいや、と考えていたのでまじめに聞いてこなかったんですが、後になって興味が湧いてきてしまいましたw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)