注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「丸井住宅センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 丸井住宅センターってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-06-01 17:12:00

上尾市
ある、丸井住宅センター、名前のイメージとは違い、南欧調のデザイナーズ住宅をけっこう建てているようですが内容はどうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-04 14:26:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

丸井住宅センターってどうですか?

  1. 2 ララ

    こんばんは☆私は去年、丸井さんの住宅を購入しました!外見、そして中身に惚れ込んだ一人です!
    多分、同じものでしたら、他よりは、だいぶ安くていいと思いますよ!
    絶対、お勧め!!

  2. 3 匿名

    なかなか良いと思います構造もしっかりしてますよ

  3. 5 匿名さん

    品質はよさそうだな。
    お金ないので買えないけど

  4. 6 匿名

    丸井住宅センターが宣伝で、道端に三角コーンを立ててたのだが
    それが壊れたまま放置されてたり、
    宣伝の貼り紙(ラミネートされてるもの)を近くのスーパーの
    リサイクルボックスのペットボトルの所に捨てていた。

    度々そういうのを見かけるもんだから悪い印象しかない。

  5. 7 匿名さん

    品質は良くなかったので、オススメしません。

  6. 9 匿名さん

    土地建物の単価を聞いたら、ごまかされました。
    土地の単価も正確に言えない時点で、営業失格です。
    建物価格の算出根拠をぜひ聞いてから判断した方がいいです。

    おまけに少額手付でも契約させようと煽る姿勢はひいちゃいますね。
    勢いというか、パワーというか、私は営業NGでした。

  7. 10 匿名さん

    価格で私も騙されました。
    契約はしませんでした。

    モデルハウスの出来はそこそこでしたが、
    購入した方の話を聞くと、建付けがすごく悪かったそうです。

    少しでも早く契約させようと背かして、内容のことなど気にしない
    体質なのか、非常に嫌な思いをしました。

  8. 13 契約済みさん

    丸井住宅センターの悪い話ばかりで不安になります。何を信じればいいのでしょうか‥。だれか「買ってよかった!」という成功例を聞かせてください。

  9. 20 購入済み

    とても残念です。
    契約した途端、対応がすぐ変わり、設計は素人が担当、図面は外注で、施工も下請け工務店に丸投げ。

    現場監督何か見たことがなかった。そのお陰で、こちら自ら時間があるとき、工事を確認するように
    した。現場が汚い、釘打ちが適当、ゲリラ豪雨の中でも堂々と上棟。断熱材の施工方法が間違ったり、外注設備が間違ったりして、話にならん。

    耐震計算なんて期待しない方がいい、できないようです。

    連絡相談もなく、勝手に材料を替えたりして、こちらから指摘しない限り、決して確認などしない。

    まだたくさんあるが、思い出さだけで哀しくなる。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】


  10. 23 匿名

    滅多にない物件のような話を受け、即日1万円手付で申し込みしましたが、その地域の土地相場を調べた所、かなり高額だということがわかり翌日キャンセルの意思を伝え、1万円を取りに事務所に行きました。その瞬間、数百万(確か200~300万)下げてきたので信用できない会社だと思いました。固くキャンセルの意思を伝えたところ、しまいには社長が出てきて執拗に購入を迫り、なかなか家に帰してくれず怖い思いをしました(1時間以上)。もし、この会社で本気で物件を購入をする際は、1度購入の意思を伝え、翌日キャンセルの意思を伝えれば、安く購入できるかもしれません。

  11. 26 契約済みさん

    昨年末に引渡しを受けたものです。
    打ち合わせ段階から、かなりわがままを言わせていただき、
    大満足の家ができました。
    お友達からも素敵な家だと好評です。
    上で書かれているような、計算間違い等、一切ありませんでしたよ。

  12. 27 契約済みさん

    うちの時は間違いありました。↘
    こちらから指摘して判明。

    家はそこそこです。担当は1年もしないうちに辞めて今の方は少しはましに。。。
    でも、親切な方だとは思いません。

    知名度のある住宅会社ではないので、あまり過度な期待はしない方が無難でしょう。


  13. 28 ママさん

    計算間違い?お金のですか?
    私たちの時はなかったですよ~
    だって初めから住宅ローンの融資限度額も決まってましたし、間違いがあっても払えませんから 笑

    屋上庭園と吹抜けをつけたのですが、遊びに来た友人達もみんな「スゴイスゴイ!」と驚いてます。
    もちろん我が家の子供達も大喜びです。

    構造のことは、私たち夫婦はよく分からないため、購入前に一級建築士の父と兄に一緒に行ってもらい丸井住宅の営業さんの説明と実際の建築中の現場の確認をしてもらいました。
    父も兄も「この価格にしては良い家だよ」と言ってくれたため購入を決断しました。

    最初に検討していた注文住宅メーカーよりだいぶ安くなりましたので、家計的にも満足してますよ~

    ちなみに営業さんも設計担当さんも良い人でしたよ(他社と比べて)
    引渡し時のサプライズもとっても嬉しかったです。

  14. 32 匿名さん

    仕上がり・施工自体はどうなのでしょうか?
    結局家って営業マンさんの対応とかマナーとかそういうのも大切だと思いますが
    (コミュニケーション面で)
    でもずっと住むのは家なんですよね。
    家自体の完成度が高い事を重要視しております。

  15. 33 匿名さん

    家自体の出来は普通で住む分には問題ありません。
    大工さんがうちの場合は雑な方だったので、
    床板や壁がずれて隙間があり結局不具合の部分はやり直してもらいました。
    また、私共に相談なく進めている作業がいくつかあり指摘して止めさせることもありました。
    完成度だけなら有名メーカーが良いと思います。

  16. 34 購入検討中さん

    フリープランで実際に購入した方、契約前にプランを立てて見積もりを出してから契約しましたか?
    契約後にプランニングする流れになっていて、予算の概算がたたないまま契約するのは不安なのですが、実際建てた方いかがでしたか?

  17. 35 入居済み住民さん

    フリープランで建築をしました。
    今年の1月に引渡しを受けたものです。

    先に契約しましたよ。
    他の方の書込みを見るとお金の間違い等書かれてますが、私たちの場合は一切ありませんでした。
    というか、間違いが無い方が大半なのでは?笑

    同じ時期に友人2組(幼稚園のママ友)も丸井さんのフリープランで建てましたがトラブルなどぜんぜん無かったですよ。

    私達夫婦の場合は、最初はローンの知識もあまり無かったので、太陽光をやりたい・オール電化にしたいなど色々なカスタマイズも検討していましたが、営業の担当さんに銀行の融資限度額を教えてもらったところ、追加工事出来る金額は50万円くらいしか無い事がわかりました。

    何をやりたいか?を伝えれば大まかな金額をすぐに調べて教えてくれました。
    私たちのオプション予算は50万円しかないわけですので優先順位を決めないといけません。
    設計打ち合わせの際にも予算内でできる様々な提案を親身になってしてくれました。

    お金がかかる提案にはその都度金額もしっかり見積もりが出てきますし、勝手にあれこれ工事を進めてお金を請求するとかは
    一切ありませんでした。

    基本価格内にすべてついているので、増坪したり吹き抜けや屋上庭園をつけたりしなければ追加工事はかからないです。
    私たちの家は、ちょっとの一坪に満たない小さな増坪と吹き抜けをつけましたよ。(ぴったり予算内)

    営業担当さんも設計担当さんもとてもいい人たちです。

    私たちは丸井住宅で購入してとても満足しています。
    本当に涙が出るほど素敵な家が完成しました。
    同時期に丸井住宅で購入したママ友も喜んでます。


    あなたもきっと素敵な家が建ちますよ! 楽しみですね。

  18. 36 購入検討中さん

    35番の方、丁寧な意見、ありがとうございました。
    参考になりました。
    もしお答えいただけるのなら嬉しいのですが、担当者により異なる対応だと仰っている方もいますが、
    担当者の苗字のイニシャルを教えていただけますか?

  19. 37 入居済み住民さん

    こんばんは35番です。
    このような匿名の場所でイニシャルとはいえ個人を特定できる発言は控えたほうがいいと思います。
    (丸井住宅の社員さんそんなに多くないのでイニシャルでもわかっちゃいますよ笑)

    私たち夫婦は購入に至るまでまでハウスメーカーから仲介の不動産屋さんまで
    かなり見てまわりましたが、その中でも丸井住宅の営業担当さんはとても親身になってくれていい感じでした。
    購入を決めた要因の一つでもあります。


    設計担当さんも一人がメインの担当としてつきましたが、実際は設計部門の方全員がチームで動いていて、全員で会議をしたり
    相談しながら、一軒一軒みんなでその家族にぴったりの間取りを考えてるそうです。
    この前も少し書きましたが、少ない予算でもできる様々な工夫や提案を色々出してくれて使い勝手のいい間取りを
    考えてくれました。

    相性なんかもあるのかも知れませんが、私たちはいい人達だと思ってます。
    マイホームを購入すると永いお付き合いになりますからね。

  20. 38 入居済み住民さん

    前の投稿を参考してください。簡単に言うと、良いとは思いません。
    プラン詳細がいい加減、後からどんどんオプション扱い、営業は煽るだけ、契約したら
    後は知らん。設計も基本1人、チームで動くことがあったっけ?

    工事ミスが連発、自分から指摘しない限り、気付かん。
    現場監督は建築確認書にしか出てこない。トラブルは丸投げして知らんぶり。

    いろいろあるけど、とにかく勇気がないと。

  21. 44 匿名さん

    良かったというご意見と、そうではないというご意見もあり。
    どこでお願いしても、意見って割れるものなのかなと思います。
    担当者次第のところもあるので、
    こちらでいただいた意見を基にしておくと
    間違いがないのかなと思いました。

  22. 45 住宅購入者

    あくまで私の実体験を記載します。

    営業は都合の良いことしか言わず、高い買い物だからじっくり考えたくても捲し立てるだけ。注文を取ったら我関せず。

    生産は、担当一名体制でダブルチェックもないのか金額を含めた数字のミスが頻発。
    住みやすさを重視したいと提案してくるが、適当な提案ばかり。
    こちらから指摘をしなければ、何も改善されない。自分たちの都合を平気で押し付けてくる。
    ゆくゆくは隣人トラブルに繋がる可能性が高い施工を平気で提案する。
    内覧会では見えない欠陥が引き渡し後に多数発覚。
    クレームを入れても、あり得ない理論を展開して瑕疵を認めない。
    下請け会社のレベルが低すぎる。

    こんなに酷い住宅に長年ローンを支払うと考えると非常に苦痛です。
    建てる時も建てた後も嫌な思いばかり味わっています。違約金を支払ってでもやめとけば良かったと後悔しています。
    同じくここで住宅を建てたご近所さんと話をしたところ、嫌な思いをしているのはうちだけじゃないのが分かりました。
    買い替えも検討中です。

    住宅は恐らく人生で最大の買い物だと思いますので、後悔のない選択をすべきだと思います。

  23. 46 匿名さん

    45さんの実体験
    詳細を書いていただき参考になりました。
    一生の大きな買い物だけに慎重にならないといけないと思います。
    営業さんのトークについつい…なんてこともあるのですが
    みなさんの生の声が一番参考になりますね。

  24. 48 入居済み住民さん

    私たちの購入した家では、上記のようなことは全然ありませんでしたよ。
    何かの間違いでは??

    私たちは、知り合いの一級建築士を含め、第3者機関にも検査してもらいました。
    結果、これといった不備はなく、むしろ他社よりも質の良い材料、職人を使っていると絶賛していましたよ。

    デザイナーズ住宅は、素人が好き勝手にプランすると、結果住みにくく、構造の負担も大きくなると伺いました。
    中々プランが決まらない私たちに、生産の方々は、住みやすく世界で一つだけの素晴らしいプランへと導いてくださいました。

    営業の方は、とてもわかりやすい説明で、他社との物件比較でかなり悩みましたが、押し売りすることもなく、背中を押してくれる感じでした。他社はかなりしつこくて、危うく勢いに負けてしまいそうでした…。
    契約後も、引き渡し後も、定期的に新居まで足を運んでくださっていますよ。

    人が造るものなので、結果や批判はいろいろありますが、
    私たちは、丸井さんで購入して、とてもよかったと思っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸