注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】
Hikaru [更新日時] 2007-01-19 23:42:00

勝手に[その3]を建ててみました。どこかに450以上にしないように、と書かれていたように記憶していましたので・・・。スレッドを作成するなんて初めてのことで、ドキドキ・・・。

[スレ作成日時]2006-04-13 02:58:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】

  1. 582 テイネン

    アシュレで打合せを進めている者です。
    先日の打合せの時,営業の方から「アシュレの場合は
    企業割引もできませんし,オプションのサービスも
    できないことになってます」と言われました。
    アシュレで契約された方で,オプションサービスを
    受けられた方いらっしゃいますか。

  2. 583 ミギー

    うちは諸事情により「早く建てて」
    と営業さんに熱望しました。
    但し打ち合わせは後悔したくなかったので、2ヶ月かけましたが、その時も営業さんが普通の日程でいいか、最短で打ち合わせするか聞いてきました。
    営業さんが他地域からの材木の確保をやっていただいたり、こちらの事情で建設許可が下りそうにない時でも
    「全国から空きを探してでもやります」と言ってくださいました。
    1月中旬に空きがあったので、そこまでする必要はなかったのですが、嫌な顔一つせず色々対応していただきました。

    完成は4月中旬〜5月上旬位と言われましたよ。

    今からでは4月完成は難しいと思いますが、事情があるなら一度営業さんと相談してみては如何でしょうか。

  3. 584 くまぷー

    テイネンさん、私もアシュレで来年2月完成予定のモノです。
    オプションのサービスはカップボードのみサービスしてもらいました。
    他のオプション(I-HEAD仕様、浴室乾燥機、窓の柵、防犯フィルム等々)
    は有償となりました。
    これは店長さんと直接お話していて出てきた話しなので、担当者の方の
    権限内で出来るのどうかは分かりませんが、値引きの無い一条工務店です
    のでこれくらいは交渉してみても良いのではないかと思います。

  4. 585 匿名さん

    >>578
    千住さん
    営業さんのみと話している間は、仮契約金もかからず、間取りの提案も、何回でもただでしてくれますよ。
    一枚5万円の図面とは、仮契約を済ませた後に設計の方が入り、正式なCAD図面を作成した時に、このお金が発生します。
    ただし、図面作成代は、一条と契約すれば、無料となります。
    仮契約のみで正式契約しなかった場合、100万円からこの実費が差し引かれた金額が返ってきます。
    従いまして、ある程度納得のいく間取りが出来るまでは、営業さんから何度も提案してもらい、ある程度納得の行くものが出来上がった時点で仮契約し、CAD図面を作成してもらうというステップで行けば良いと思います。
    私は、一条さんの、こういったシステムで営業経費を削減し、建築費用の低減を図っている点や、値引きなしで、コストが明朗なところが大きなメリットだと思っています。
    他のハウスメーカーでは、契約する前から無料で図面を書いてくれるところもありますが、結局そのコストは見えないところで営業経費として建築費用に跳ね返っているわけですから。
    一条の値引きの無いところも、気に入っています。
    他のHMでは、値引くことを前提に見積もりがされていますから、このマージンを、いかに少なくさせるかを、他社と競合させる等で駆け引きしなければならず、ここに多大な労力が必要です。その点一条さんは、その労力を、全て良い家を作るために注ぎ込むことが出来ます。
    心配せずに営業さんと話を進めてください。

  5. 586 匿名さん

    >>一枚5万円の図面
    一条の直営店では、そのようになるのですね!
    私も地方のGCと呼ばれる、一条のグループ会社ですが、
    ウチでは契約前には基本的に図面は描かず、(描いたとしても1回だけ&無料)
    契約後にプラン開始となります。さらに、仮契約という制度もないようでした。

    >>千住さん
    アシュレならプランを練る期間が不要なため、
    セゾンの場合よりも早く完成することが可能だと思いますよ。

  6. 587 匿の名

    >テイネンさん
    我が家もアシュレです。もともと値引きはしてもらえないものと思ってたし、アシュレでお値打ちだったのでこちらからは値引きの話はしませんでした。それでも夢の家仕様で樹脂サッシがサービスされてたし床暖もモニターでやってもらえました。それだけで充分だったのですんなり契約しました。あとインテリアでも少し値引きしてくれてましたよ。
    >千住さん
    うちは来年の4月頃完成予定です。今年の初めに展示場へ出かけて二転三転して(色々あるんですよ・・)正式契約が10月でした。やはり1年くらいはかかってしまいますね。うちは逆にせかされるのが嫌だったのでちょうどよかったです。一条の家は気に入っていたのですが、予算がなくあきらめかけてたところ営業の方からアシュレを勧めていただきました。アシュレだとある程度パターンが決まっているみたいなのでそんなに選べない分早いですよ(笑)特にこだわりの間取りとかがなく面倒くさがりの私にはぴったりでした。気を長くしてお付き合いくださった担当の方にも恵まれてよかったです。

  7. 588 匿名さん

    一条工務店の基本的な事で言うと契約前図面は1回 概算見積もりを確認後契約(地盤調査等終了が前提)
    契約後は設計を入れた本格的な図面打ち合わせ
    着手承諾後85日後に上棟、その1ヶ月前に基礎工事開始。その後は10坪を1ヶ月くらいのペースで工事が進みます。
    現地点では私のエリアでは最短引渡しは7月くらいです(40坪くらいで)これはあくまでも私のエリアなので、各担当営業マンに確認してください。

  8. 589 テイネン

    >くまぷーさん 匿の名さん
    貴重な情報をありがとうございました。
    とりあえずアシュレは値段がリーズナブルなので
    あまりサービスにはこだわらないようにしたいと
    思います。

  9. 590 番長

    こんばんは。
    久しぶりに、お邪魔します。
    我が家も上棟が終了しやっと一段落したところですが、
    先輩方、郵便ポストはどうなさいましたか?(些細ですみません)
    うちは、狭い土地で且つ、車庫を造りましたので、
    塀は造る余裕はありませんでした。
    仕様は「セゾン」でレンガタイルです。
    レンガタイルに「釘打ち」して大丈夫かな〜??

  10. 591 585

    585です。
    586さん、私の地域でも、内容は同じだと思います。
    私の書き方が悪かったようで、誤解させてしまい申し訳ありません。

    まず、一条さんの場合、仮契約ではなく、はじめから本契約ですよね。
    でも、本契約しても、最終的に着手承諾せず契約を破棄すれば、100万円は実費を除き返ってきますので、仮契約のようなイメージでいました。(私自身、今現在この段階です。)
    588さんのおっしゃるとおり、この本契約をしないと、基本的には図面は出してもらえません。
    私が言った、営業さんからの間取りの提案とは、あくまでも営業さんの手書きの間取り図です。
    手書きの図面でも、十分間取りの検討はできますので、問題ないと思います。
    588さん、契約前図面は1回は出してもらえるのですね。知りませんでした。(私の場合は、契約前図面ありませんでした。)

  11. 592 アッサム

    我が家は設計士さんが目の前でサラサラッと図面を書いてくれましたよ。夫婦で営業の話を聞いてる間に(笑)始めての経験ですね、と言ってましたが。ある程度主人が図面を自分で書いて持って行ったのでそれを少し変えた感じで1枚目。車庫スペースの問題で2枚目を書いてもらい、納戸を直して3枚目…バルコニーを直して4枚目で次の上がりが最終図面になるはずです、たぶん(笑)図面の金額の話っていっさい出てないんですが1枚50000円なんですか?それは知らないですよ!

    話は違いますが我が家の裏手で積水が建てているのですが早いですね…建てるの!約3ヶ月で完成なんですね。我が家は4月末から着工予定で9月末入居予定なのを考えると積水って早い。

  12. 593 匿名さん

    番長さん>
    うちは引渡しの日に監督にポーチのレンガタイルの部分につけてもらいました。

    自分でやると、せっかく気密を取ったのに、それをぶち壊す可能性も有りますので、
    やってもらうのが良いと思いますよ。
    場所によってはやばいかもしれませんしね。

    うちはポーチの支えにしかなって居ない壁の部分があったので、そこに取り付けです。
    ビス打ったところにしっかりコーキングもしてました。

  13. 594 ルビー

    アッサム さん

    初めまして、ルビーと申します。別スレ「一条積水・・・・」なのですが、悩みに悩み抜いて
    一条さんで建築中なのですが、同じ分譲地に積水ハウス、我家の地鎮祭の翌日に同じく地鎮祭
    なのに、もう出来上がり今月に引越しだそうです。

    我家はやっと外壁が付き始めました。

    一条さんは速さを売りにされていませんからね。

  14. 595 カシスソーダ

    教えてください。
    お風呂、おトイレ等、床はフローリングにされましたか?クッションフロアーにされましたか?
    できれば、そうした理由も教えていただけると嬉しいのですが・・・

  15. 596 匿名さん

    まず積水ハウスさんは確かに早いです!私もそれでお客様積水ハウスにしました…さてこれはいいのですが、一条の場合は木造住宅なのでどうしても大工仕事が多くなり、現場での施工が増えます。逆に丁寧に大工さんがしてくれるというメリットもありますよ^^少し無理ありますか…私は大工さんを信じてますから!あと一つ自分の家が少しずつ完成するのを見れるのも感激ですよ!私の家も木造なので半年間が非常に楽しい日々でした^^あとは価値観だけですね。
    私もよく手書きの図面書きますよ^^これって私からすると非常に楽しい時間ですね^^
    だってお客様の家を一緒に考えて造っていけるんですから!毎回出来上がりが楽しみで^^
    さて、風呂、トイレの床の件ですが、私はクッションフロアーは勧めません
    理由は接着剤を使い張るわけですから、いつ剥げてくるかわからないからです。フローリングでもクッションフロアーでもトイレ使用時に汚したり濡らしたりしたら拭いたりの処理しないと汚くなるのは一緒ですので、なるべくフローリングで統一感を出したいのでこちらを勧めてます。質感も良くないですよクッションフロアーは。

  16. 597 カシスソーダ

    教えてください。
    お風呂、トイレはフローリング、クッションフロアーどちらにされましたか?またその理由も教えてくださいm(_ _)m

  17. 598 こま

    うちはトイレ、洗面所をクッションフロアーにしました。(先週から着工したばかりですが)入居予定の3〜4月は、まだ下の子がトイレトレーニング中でしょうし、共働きで掃除は週一の我が家は、営業さんの勧めるまま、クッションフロアーにしました。ぬれたらすぐ拭く、こまめな方はフローリングでもよろしいかもしれませんね。

  18. 599 匿名さん

    積水とかが早いんじゃなくて、一条が遅いんだよ
    一条が遅いのは大工がのんびりやって残業代を稼ぐからだよ
    監督が各業者を効率良く手配すれば3ヶ月も可能なのに・・・
    現場を良く見てごらん・・・

  19. 600 Hikaru

    >599さん
    私が聞いた話とはまるっきり違いますねぇ。よその大工さんの仕事に関してはよく知りませんが、一条の場合は、坪数に応じた手間賃であり、「のんびりやって」も残業代は出ないということでしたよ。とは言っても、工期の監理がありますから、それほどのんびりやれるわけでもないらしいですが・・・。

    少なくとも我が家の場合は、現場をよく見ていたおかげで、とても丁寧に仕事していただいていることが判り、「ああ、これならこれくらいの期間かかるわな」と納得できる仕事内容でしたよ。現在、満足して住んでいます。現場をよく見ることは大切ですね。

  20. 601 匿名さん

    一条の下請け単価は、安いで有名!
    坪数で金額が決まってるならチャチャと終わらして
    次の現場へと、数をこなして行かないと下請けの儲けがでない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸