現在、土地からの購入を考えております。
住宅展示場でセキスイハイムのグランツーユー(2×6)を見学し
断熱性、遮音性に魅力を感じております。
実際に住んでいる方がいらっしゃりましたら、ご感想をお聞かせ
頂けますでしょうか。
[スレ作成日時]2007-02-19 08:49:00
現在、土地からの購入を考えております。
住宅展示場でセキスイハイムのグランツーユー(2×6)を見学し
断熱性、遮音性に魅力を感じております。
実際に住んでいる方がいらっしゃりましたら、ご感想をお聞かせ
頂けますでしょうか。
[スレ作成日時]2007-02-19 08:49:00
外壁が50センチ間隔で汚れてるのは何故だ?
地震には弱いわ、外壁は汚れるわ・・・いいとこないじゃん
> それはグランツーユーですか?
残念だがグラン~が倒壊しないという保証もない。
ハイムはユニットだから地震に強いとほざいて連続単独全壊更新中だからね~
セキスイハイムとその施主だけはあてにならんね~
これ正論
ちなみに一般の最新の建材はユニット工法に使用した場合の保証がないので光触媒サイディング、タイルが使えない。
良いぞ~
光触媒は、本当にキレイで同時期に建てたボロハイムとまるで10年位差があるように見える。ハイムは元々のデザインも古臭いから一瞬昭和の建物かと勘違いするよね♪
うちは他社のツーバイですが、ハイムより性能は高いですよ。
グラン~のように熱がこもらないし、空調費もグランより快適設定にしてもグランより断然リーズナブル。
しかも地震で崩れませんし外壁も光触媒で新品のクオリティーです。
ハイムしか知らないと快適に感じるのでしょうが、ほんとの快適はハイム以外にありました。
〉〉257
ここグランツーユーの書き込みの場所なのに鉄骨のことで同じことばかり書く人が多いので確認したまてです。
そうですか。
雨漏りの原因はなんだったのでしょうか?
>グランツーユーでは普通に、INAXやTOTOの光触媒タイルが外壁に使用できる。
そりゃ使用するだけなら誰だって使えるよ。問題は建材メーカーが独自の施工方法に対して保証しているかどうかという話ね。
ったく、ちゃんと文章を理解してね。ウフ♪
私が個人で取り寄せた某メーカーではユニットハウスでの施工には保証していませんでしたね。
普通アフター呼ぶと施工メーカーと建材メーカーがやってきて、状況を把握して基本は建材メーカーの保証を使って修理ないし交換をするんだよ。知ってました? ところがハイムはメーカー保証対象外なのでハイムの自己責任において施工しているわけだ。
今流行の自己責任でね。だからハイムでアフター呼んでもハイムしか来ないんですね~
このあたりも他社と大きく異なるところですね。
しかしハイムには躯体分解システムが業界に先駆けて標準装備されているようですね。大き目の地震が発生すると壁や窓を脱落させて躯体の倒壊を防ぐ。
ハイムの大きな特徴はこのあたりかな。
・ハイム単独でのアフター(施工はすべてハイムの自己責任)
・躯体分解システム(全グレード標準装備)
すごいですね!
>>261 働くママさん
>躯体分解システム(全グレード標準装備)
と言うことは、震度5くらいの地震で躯体分解しなかった家は標準装備の機能が働かなかったってことになりますよね?
そうなると地震で躯体分解しなかった家は欠陥住宅ってことですね。
私はハイムの形を持つつもりはありませんが、あなたは「躯体分解システム(全グレード標準装備)」の発言に『自己責任』取れますか?
ユニット工法の強度なんて素人があれこれいうまでもなく専門家が保証してるのにここのアンチは思い込みが激しいですね。新しい宗教ですか?
専門家? 誰? ハイムの社員のこと?
ハイムの住人こそ、何かに取り憑かれているようだ
雨どいにゴミ詰まってるんじゃないの?
サッシュの角からも、スジが出てるよ
プレハブはそのうち撤退だから、今から選ぶならツーバイです。
タイル外壁だったらノーメンテなのになぁ。
>>268
>ツーユーの外壁に縦のスジ(汚れ)が出来るのはなぜ?
>ツーバイでは見ないんだけど…
ツーユーってそもそもツーバイ(2×4のミオーレ、2×6のグランツーユー)なのですが。
外壁は標準だと汚れやすいのでしょうか?
ウチは見た目とメンテのこと考え外壁総タイルにしました。
(クラウン一台分くらいの増額となりました)
いや〜。うちは全く汚れませんよ。サッシの掃除してないとか?
下の角です。 水切りまでは、マメに掃除してます。
ま、塗装は10年に一回塗り替えだし、それまではマジックリンで磨くべし、ですなぁ。
>素人があれこれいうまでもなく専門家が保証してるの
俺もね、最初はそう
思ってた。だからこそ普通に大手で建てた。ハイムはそんとき既に素人目でもヤバイと思ったからハイムはやめたが、まさか全壊とかはないだろう。思い過ごしだと思ってた。
そしたら過去にも単独全壊しててまた今回全壊でしょ?これで専門家があてにならないことが確証されたよ、いや、専門家というかメーカーの技術的な優劣が相当あるんだって。しかもCMの数が多いほどあてにならないんだって。
君の指摘は完全に間違っているよ。いや、ハイムには当てはまらない。
そうですか。わかりました。他メーカーで建ててください。
すみません、いか慎んで訂正いたします。
>躯体分解システム(全グレード標準装備---×
躯体分解システム(全モデル全グレード標準装備)---○
建築立地の問題のようですね。
築10年ちょっとです
近くに海や川も無いですし
普通の住宅街です
近所の同じような外壁のツーユーもタテスジがあります
なんなんでしょうね
これを「立地」の一言で一蹴とはさすが身内に甘アマハイム施主。だから全壊しても何ともなーない。
快適性能もソコソコハイムで「最高」と言えるんだよね。
あの壁を仕方ないで片つける目線の人の話ではほんと求めるレベルが低過ぎ。
あの原因は湿式工法によるものですね。ちゃんと理由があります。
それにしてもユニットの継ぎ目の処理がホント酷いね。本当に箱をつなぎ合わせただけの「仮設住宅方式」なんだって
分かりますね。これじゃ現在の快適を追及できませんね。 酷いデザイン。
この物置小屋の壁の継ぎ方と同じ方式ですね。
http://www.tokyo-housing.co.jp/smallhouse/rakko4_1.html
立地の問題じゃないだろ?
検索かけると外壁の汚れで悩んでいる人多い
10年未満で苔生えて困っている人も多い
ツーユーの外壁弱いんだ
外壁だけじゃないだろ?
ハイムの壁は湿式工法じゃないでしょ。なんで苔が生えるんだろ?
グランツーユーは今でこそ、
壁内通気層を設けてるけど、
昔の建物には無かったとか?
286さんの商品は何ですかね。
築10年ちょっとということですが、
グランツーユーの販売開始が2004年だから、
286さんの家はグランツーユーでは無いのでは?
そうすると、
286さんの家には壁内通気層がしっかり取られてはいないのかもしれませんね。
壁内通気層とと外壁の苔と何か因果関係がありますか?
壁内通気層は断熱材のグラスウールが結露するのを防止するものですから、表面の苔とは関係ないと思います。見る限り通気もいい場所ですし、壁の表面が濡れやすく乾きにくいという原因があるはずです。
タイル外壁じゃなければそれなりに手入れしないと汚れは着くと思います。
建物の中がカビ臭いのはどう説明する?
>>300
建物の中がカビ臭いって誰か言ってましたか?
誰も言ってないのに急に、どう説明する?って言われても答えようがないですが。
換気がちゃんと出来ていなければカビは発生すると思いますけど。
あとは断熱材にカビが発生してるとしか考えられないですね。
全く何もないところにはカビは生えないでしょう。
カビが発生する条件を考えればわかると思います。