現在、土地からの購入を考えております。
住宅展示場でセキスイハイムのグランツーユー(2×6)を見学し
断熱性、遮音性に魅力を感じております。
実際に住んでいる方がいらっしゃりましたら、ご感想をお聞かせ
頂けますでしょうか。
[スレ作成日時]2007-02-19 08:49:00
現在、土地からの購入を考えております。
住宅展示場でセキスイハイムのグランツーユー(2×6)を見学し
断熱性、遮音性に魅力を感じております。
実際に住んでいる方がいらっしゃりましたら、ご感想をお聞かせ
頂けますでしょうか。
[スレ作成日時]2007-02-19 08:49:00
>>426
セキスイハイム(積水化学工業)の、
2011年10月5日のプレスリリース詳しく載ってるよ。
一部抜粋すると、
>販売目標と価格について
>建物本体販売価格は、3.3㎡あたり56万円台(消費税込み)から
>(「シンプルボウウインドウ」「空気工房」標準仕様)
「シンプルボウウインドウ」と「空気工房」は標準仕様みたいだけど、
それらを付けたくない施主もいるだろうから、
見積上は金額分けるのは普通というか、その方が良心的。
一式いくらで詳細見積もり無しが最悪。
ハウスメーカーではそういうのは(一式いくらというのは)無いけど、零細工務店では有りそう。
>>427
ありがとうございます。
見積り後検索し標準と知りました。キッチン等は本体価格の内訳に入っていたので、新空気工房とボウウインドウも本体価格に込みかと思ったが、1つがオプション加算、1つが値引きで挙がっていたのでこれって標準を謳っている意味があるのか疑問でした。
外壁タイルのキャンペーンは今やっていますか?
最近の情報はないのかな
いいなー
2月末から入居したので、まだ一年にはなっていないのですが、夏と冬を体験して、今もところ満足しています。
太陽光のおかげで、電気代は毎月プラスですし、快適に過ごせています。
住んでいたらどおしても、壁や床にキズをつけてしまったりすることもありますが、それはどの家でも同じことですし。
空気工房のおかげで夏も湿度は一定で、洗濯物は部屋干しの習慣ができてしまいました。
夜干して、扇風機を4時間タイマーであてて休みますが、朝には乾いています。
冬も温かいです。
でも実家がガスの床下暖房にしたのですが、高断熱ではなく、室温はそこまで高くなく、床が温かいのは本当に快適で、何が良いのかは人それぞれだと改めて感じました。
私はグランツーユーにして今のところ満足です。
約2年前に当時のグランツーユーをほぼフルスペックで購入しました。
ただし比較的温暖なⅣ地域で、
営業が床暖房は必要ないと言ってたので床暖房設置しませんでした。
空気工房プラスですが、暖房無いと当然寒いです。
これは個別空調(エアコン)+全熱交換型第1種換気システムですが、
期待を遥かに下回りました。
この時季エアコンだと乾燥するし、寒がりには床暖房必須ですね。
現在、グランツーユーフラッチェを建築中の者です。
1月下旬に棟上工事をし、木工工事が2月初旬との工程表をもらっていたのですが、
先日、現場監督さんが来て、「工程表に間違って期日を記載してしまいました。木工工事は2月下旬からになります。」と言われました。
引渡しが3月下旬で、これは当初もらった予定と変わらず、いくら短い工期といえど、1ヶ月で木工工事から内装工事やらを終わらせるのは、強引過ぎると思うのですが。
実際、グランツーユーで1ヶ月足らずの木工工事というのは普通なのでしょうか?
大工さんが時間に追われて、雑な仕事をしないか心配でなりません。
家の大きさと職人の投入量によりますから、一概にどうとは言えませんね。
ただ、ハイムで標準規模の大きさなら一ヶ月は普通だと思います。
>>434
親方一人の工務店で1人の大工が黙々と仕事をして仕上げるというわけではないので単純に日数だけでは決められないと思う。
仕事量(人工)=人数×日数は一定だから、
1日当たりの人数を多くすれば日数(工期)は短縮できる。
人数少なくて工期も短かったら手抜きも生じ易い。
グランツーユーQ値1.4、空気工房プラスのエアコン空調のみ、北関東で1年住んでます。
うちも営業から床暖は不要と言われて付けませんでした。
むしろ蓄暖を勧められましたが、場所をとるしエコではないので採用しませんでした。
男の私はそれでも十分暖かいと思いますが、妻は床暖が欲しかったと言ってます。
確かに明け方の一番冷え込む時間帯は足元からの冷たさを感じますね。
リビングを吹き抜けにしたのもマイナス要素でしょうけど、その分家中に暖気が回るので全館空調に近い効果があります。
できればリビングのエアコンはもう1ランク容量を上げておけば効率的だったと思います。
電気代を気にせず24時間暖房すればもっと快適かもしれません。
ツーユーに快適エアリーがあれば相性いいと思うんですが、構造的に無理なんですかね。
結論として、寒がりの家族がいる方は、予算があれば床暖設置をお勧めします。
438さんC値いくつでしたか?
わたしもQ値1.4のスウェーデンハウスですが、確かに床暖房があった方が快適かもです
床暖房快適ですよね。
実家は床暖房のみでエアコン使用しなくても快適です。
でも電気代のことを考えると私はしなくて正解だったと思います。
ホットカーペットも検討中ですが、フローリングのコーティングが痛んだら困るとまだ怖くて使用していません。
高断熱のおかげでエアコンは効きが良いですが、皆さんはエアコンの温度設定は何度にしていますか?
我が家は24℃で初めて温かくなったら20℃に下げています。
グランツーユーで木材利用ポイントを使えた方はいらっしゃるのでしょうか?
営業には使えないと言われたのですが、そもそもこの制度知らない人だったので怪しいです。
床暖房は快適だという話をよく聞きますが電気代やガス代が気になります。
ソーラーシステムを使った場合で床暖房を電気にしたら電気代はどうなるのでしょう?
吹き抜けがあった場合の床暖房の効果も気になります。
部屋全体というよりあくまでも足元が暖かいのでしょうけど。
これから暖かい季節になると熱さ対策が必要ですが、その点ではどうでしょう?
断熱性が良いということはエアコンも効きやすいのでしょうか?
床暖房はハイムでソーラーや蓄電池をされるなら、電気床暖房がいいと思います。
ガスを使うと夜間電力割引などのプランんが使えなくなるので。
電気代はエアコンよりも高くなるそうです。
私は電気代を重視して床暖房は採用しませんでした。
グランツーユーの家に住んで丸一年以上たちますが、
夏も出かける前に遮光カーテンをしおけば涼しいです。
(カーテンをしていないと外気と変わらないくらいに暑かったです)
クーラーの効きも良いので、電気代は安くなっています。
吹き抜けは冬にはエアコンの熱が上に逃げるので効率は悪いように感じます。
我が家は2階に続く階段の前にドアで区切っていますが、
開けっ放すと暖まるまでに2倍近く時間がかかります。
うちも吹き抜けリビングですが、空調する空間がそれだけ広がるわけなので、冷暖房効率は当然悪くなりますね。
暖房時には吹き抜けを通じて2階部分まで暖かくなるので考えようによってはメリットですが、逆に冷房時は冷気が下に溜まるため1階部分しか涼しくなりません。
夏場に吹き抜けの階段を上がると、2階に差し掛かったところでモワ~っと熱気を感じます。
シーリングファンを回してもあまり効果がなく、1階に扇風機を置いて上方に向けて冷気を送るようにしてます。
吹き抜けの上にもエアコンを設置したり、トップライトから熱気を逃がせるようにすれば良かったと思ってます。
グランツーユーレベルの断熱性でも吹き抜けのデメリットは完全には解消できません。
逆に吹き抜けの無い個室に関してはエアコンの効きはとてもよいですよ。
444さん
やはり吹き抜けにはデメリットもありますね。
冬に二階を暖めたいと思う時だけ階段のドアを開けるようにしています。
夏はドアを開けておくと一階が涼しくなるので助かっています。
エアコンの効きが良くて、グランツーユーを選択してくれた主人に感謝です。
1階と2階の温度差は空気工房のおかげでひどくないと感じているのですが、
トイレと脱衣所は若干冬場には寒く感じます。
主人は平気なようですが・・・脱衣所に暖房を新調しました。
さすがのグランツーユーもトイレと浴室は換気扇で外部と接してるから多少寒く感じるかもね。
その場合は換気扇を常時回して屋内の暖かい空気を、トイレに引っ張り込む必要があるね。
もちろん個別に暖房すればバッチリ。