注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建ってどうですか 【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建ってどうですか 【その4】
コステロ [更新日時] 2007-02-26 15:06:00

前スレが500になりましたので、新スレを建てました。

【参考】
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13661/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/12399/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13236/

[スレ作成日時]2006-05-01 13:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建ってどうですか 【その4】

  1. 62 ギョックン

    >サカ男さん
    レス有難うございました。今日基礎の立上りの型枠を打設しましたので多分明日コンクリートを
    流し込むと思います。そうすれば21日ごろ型枠が外れると思いますので、月末の上棟は
    出来そうですね。梅雨に入る前に屋根が出来、防湿シートが張られることを祈るのみです。

    > 引越まし太さん
    はじめまして、以前から時々拝見させていただいております。
    在来SWの住み心地はいかがですか? 部屋の温度差及び部屋間の温度差が3℃以内で
    いわゆる室温に関してもバリヤフリーとのことですが、そうでしょうか?
    また遮音性にも優れているとの事ですが、そうですか?
    私も在来SW工法で建築中です。

  2. 63 もみじ

    >ふっ君さん >コステロさん >ギョックンさん >もんちーさん
    皆さん色々な意見を頂き本当に感謝をしております。
    営業さんの件ですが 約束した事が直前に一方的に変更になったり 質問をした事に なかなか答えてくれなかったりする事も有りますが 皆さんのアドバイスを頂いた様に一長一短が有ると思いますのでもう少し様子を見たいと思います。ただ どうしても納得がいかない時には営業さんの変更を
    考えてみたいと思います。 私も富士住建で良い家が建てられれば良いなーと思います。
    又 何か相談事があった時には相談をさせて下さい。

  3. 64 まー

    >もんちーさん
    うちはきっちり中3日でしたよ。
    小雨の中型枠外してました(次の現場が控えているらしい・・・)

    これから雨が多くなるので、同じような工程(これから木工事)
    の皆さん、心配ですね・・・

  4. 65 もんちー

    >59匿名さん、サカ男さん
    そういえば・・・ユニットバスの寿命ってどれ位なんでしょうねぇ?
    うちは、2×4工法&浴室2階設置なのでユニットバスの取替えが大変そうだと
    レスで気が付きました(汗

    >まーさん
    結局、天候が良い為うちも明日(中3日)型枠外すそうですw
    工期が延びない事を喜ぶべきか?養生が少ない事を憂うべきか?問題です^^;

  5. 66 59です。

    >サカ男さん

    レスありがとうございました。

  6. 67

    > 61さん
     私の記憶では、1F設置の場合1.5坪タイプ固定、2F設置の場合1坪タイプ/1.5坪タイプの選択
    可能となっていたはずです。
    (ちなみに、我家は1坪タイプです)

    > 65もんちーさん
     我家も2x4&2F風呂(キッチンも)なので、ユニットバスの交換や配管故障等々どうするんだ?
    という思いはあります。1Fに設置された天井点検口なんて、ただのメクラフタですし。
    (2x4は開口部を補強する意味で根太をはってしまうので、そういう形になります)
     あっ!我家の風呂は玄関上にあるので、ここの天井を壊して下から抜くのかな?確か搬入もそこ
    からだったような話をしていたし…
     もんちーさんも搬入する際の経路が交換する際の経路になるのでは??(確か、壁の石膏ボードが
    貼られた後に搬入されたと思いましたよ)

  7. 68 サカ男

    いまリフォーム屋さんのHPをみて・・・分析した結果(笑
    ユニットバスの耐用年数は10〜15年(と業者が言っている)事から考えると・・・
    持っても20年位のものでしょうか・・・
    割れたり、さびが出たりが要注意のようです。。

    それにしても1625のバスって高いですね。。
    ちょっとだけ鬱になった・・・orz

  8. 69 59です

    2階風呂ってどうですか?
    水圧のこととか、排水の音なんか気になりませんか?
    教えて下さい。

  9. 70

    > 69 by59さん
     水圧は問題ないです。ただ、以前レスにもありましたが、我家はエコキュートからの配管が長い
    ため、希望の温水が出るまで多少時間がかかります(1分弱くらい?)。

     排水の音については、間取りによるのではないでしょうか?
     我家は排水管を挟んだ壁が寝室の1辺であることもあり、「あぁ風呂入ってるなぁ…」レベルの
    音は聞こえます。ただ家人のことですので、気にはなりませんねぇ…。個人的な感覚によるのかな?

  10. 71 もんちー

    >サカ男さん
    長くても20年ですか・・・。確かにあのバスは高いですよね^^;
    富士住建でリホームして安く上がると良いのですがw

    >桃さん
    搬入口ですか!!これからしっかりと確認します。ありがとうございます。
    うちは浴室の下はバイク車庫なので・・・天井壊してもいけそうかもです。

    本日、基礎立ち上がりの型枠が外れました。その時基礎屋さんと話ししたんですが、
    コンクリートの強度の話しになって、富士住建の使用するコンクリが夏は24N、
    冬は27Nを使ってるそうです。
    18N程度を使ってる工務店も多いそうなのでちょっと安心しました。

  11. 72 サカ男

    >もんちーさん
    しかしながら、あのバスに入ると・・・狭い浴槽に入りたくなくなる
    もっと高機能なバスに目が行く今日この頃。。
    しかし・・・
    浴室テレビについては、期待が大きかったのですが・・・
    入るたびに点けますが・・・

    そんなに長く風呂に入ってられない自分の人生を恨む。。

    ちなみにエコキュなんですが・・・今の所370Lですが湯切れは無いです^^
    まぁ潤沢に使ってる訳ではなく、いつも節水を心がけてますが・・・
    (でも470Lだと余裕がちがうんだろーな・・・orz)
    さらに参考までに。。電気代は・・・8000弱の引落でした。
    (多分、20日間位の検針だと思いますが・・・)

  12. 73 由美

    現在富士住建で建設予定で、こちらの皆様の書きこみをよく拝見させてもらっています。
    皆様に質問なのですが、1階にユニットバス設置の際、浴室部の気流止めは
    どのように行いましたか?
    普通に考えると1階床下の空気がそのまま1階天井裏にまわりそうな気がするので・・・
    (1階床下→ユニットバス周囲の隙間→ユニットバス天井裏→1階天井裏)
    気密・断熱とかって重要な気がするのですが、よくわからないんです。
    勉強し始めた初心者なので、質問がおかしいのかもしれませんが、
    どなたか教えて頂けませんでしょうか。
    よろしく御願いいたします。

  13. 74 匿名さん

    構造上2X4なら、床下、壁、天井裏はそれぞれ仕切られているので
    その心配はないと思われますが、
    在来は、断熱材が入っているとはいえ
    壁と断熱材の空間はどうしても発生するため、
    縦方向の気流に対してはよわいとおもわれます。

  14. 75 匿名さん

    すでに富士住建で建てて住んでる方に質問します。
    断熱材をランクアップした方がいいですか?
    標準だと10k100はかなりシンプルなような気がして気になります。

  15. 76 匿名さん

    神奈川(西湘)だけど標準で十分ですよ

  16. 77 匿名さん

    アップしたからと言って、
    体感はできないでしょうね。

  17. 78 匿名さん

    76,77さん有難うございます。
    お二人はすでに住んでるんですよね?断熱以外に後からこうしとけば良かった
    とかきずいた事ありました?今契約するか検討してて最後の決断がまだ出来ません。

  18. 79 コステロ

    私も断熱材は標準から高性能タイプに変更しました。
    断熱に関しては営業さんや監督さんからは標準でも十分とおっしゃってましたが
    私は主に防音を強化したくて変更しました。
    効果のほどは、実際に住んでみないとまだ分かりませんが…。 (^^;
    でも3階建45坪の外周部分で差額が63,000円くらいでした。

    あと基本性能のランクアップをしたのは
    換気扇を防音タイプに変更したのと
    土台に使用する木材を変更したぐらいです。

  19. 80 匿名さん

    コステロさん
    土台は何材に変更したのですか?
    また、根太、大引き等他の箇所も変更されたのですか?
    やっぱり白蟻対策ですよね。どのくらいの差額なんだろう。

  20. 81 コステロ

    >80さん

    ウチは2×4で、標準が防腐防蟻剤を加圧注入した米栂と言うことだったので
    土台だけ米ヒバに変更をお願いしました。
    建坪が15坪で差額が約12万円でした。

  21. 82 まー

    >コステロさん
    2×4は標準で米栂なんですか
    →米ヒバは正解ですね。蟻にも水分に対しても。安心ですね

    在来は桧と使用書には書いてあるんだが・・・
    本当なのかな。確認してみよう

  22. 83 まー

    使用書×
    仕様書○

  23. 84 80

    コステロさん
    参考になりました。ありがとうございます。

  24. 85 匿名さん

    79です。コステロさん有難うございました。
    自分も3階で検討中ですが、どの工法でも揺れやすいと聞きますが
    コステロさんは住んでみて感じますか?もし揺れるならどの程度のものか
    知りたいです。換気扇に防音タイプとか有るんですね!勉強になります。
    換気扇が回るとサッシからピューと空気が入り込んできますか?気密がいいとなるんですが
    うるさいので今の自宅は困っています・・

  25. 86 Buy Phentermine
  26. 87 匿名さん

    >まーさん
    標準が米栂らしいです。
    ただ、他のビルダーでも2×4の場合は土台が米栂ってところは
    割と多いみたいです。
    何か規格化されているのでしょうかね?

    >85さん
    すみません、私の家はまだ基礎しか出来てません。 (^^;
    ですので揺れ具合や換気扇の件は現時点でお答えできませんが
    今住まわれている方に私もぜひお尋ねしてみたいです。

  27. 88 サカ男

    後からこうすれば・・・

    2Fトイレを1Fトイレと同じ物にしといてもよかったかな^^;
    悪い訳では無いのですが・・・若干の違和感(便座を開けるという行為^^)
    電気のスイッチの順番まで細かく指定しとけば・・・(まぁ変えられますが・・・)
    オプションでつけた棚の中の段(場所に適した形で・・・)

    を最近言っとけば・・・とおもいまする^^

    最後に・・・コンセント二口→三口は安いのでオススメです。

  28. 89 匿名さん

    >サカ男さん
    ブログ、参考にさせて頂いております。

    この冬の断熱効果は如何だったでしょうか。
    サカ男さんの地域は関東でも北ですので、外は寒いのではと思いますが。
    家全体でのバランスを考えるとで、断熱材だけ高いものにしてもどうなのかな?と、
    思案中です。
    ツーバイの方が断熱は有利のようですが、在来方式を選びました。

  29. 90 サカ男

    家はあったかいですよ。というか暖房の効きは十分です^^
    (間取りからいうととても褒められた構造ではないです・・・orz)
    エアコンは普通で1台しか入れてません。
    完成見学会の時は3台位入れて床暖入れてましたがとても暑かったです^^

    中中24なりの性能は出てると思います。
    やるのであればLow-Eの遮熱窓にする方が効果は高いと思います。
    値段も高いですが・・・

    地球にはやさしくないですが、冬場は夜中にLDKのエアコンと床暖を
    入れ(朝の3時か4時位)で5時からは上がった温度を保つぐらいの考え方で
    寒くは無いと思います。

  30. 91 ヤマメ

    先日、割栗石を入れて、捨てコン打ちまできました。

    今、床下に炭を入れようか迷っていまして、もうすでに床下調湿炭等を入れた家に
    お住まいの方、いらしたら感想をお聞かせください。

    >サカ男さん
    アドバイスにお従いし、コンセントはすべて三口、2Fのトイレもリモコンタイプにしました。
    差額は、コンセント一ヶ所 110円 トイレは 95000円くらいでした。

    こうすれば良かった・・・あったら皆様 お教えください。

  31. 92 89

    有難うございます。
    中中でも良さそうですね。
    断熱材だけアップしても、気密は?と。
    やはり、アンバランスな気が(私は)します。
    下には米栂とか有りますが、「ローコスト」を求めましたので、
    材木は全て標準仕様としました。窓もですが。

  32. 93 コステロ

    すみません、またやってしまった…。 (^^;
    87の匿名は私です。

    >92さん
    在来の場合は土台の木材は米栂じゃなく
    おそらく檜だと思いますよ。 (^^)

    コンセント、三口にするのは1ヶ所110円ですか…。
    私も早速それに変更してもらいます!

  33. 94 3階

    85です。契約してきました!!コステロさんは入居してると勘違いしてました。
    すみません。断熱材を高性能タイプにしたと書いてありますが正確には何か教えて下さい。
    契約書見ると土台は桧のKD材ですね。(在来)

    後からこうすれば・・は色々出てきますよね。コンセント3口は思いつきませんでした


  34. 95 ふっ君

    皆さん情報交換をありがとうございます。
    うちも、基礎工事を始める予定でしたが、地盤調査の結果、地盤改良が必要とないました。
    契約時には、地盤改良が必要ないと営業さんがいっていましたので、ここでの60万円の予想外の出費に驚いています。
    建築場所近くには、川や田は無く、30年以上の間、何の支障も無く戸建てが建っていたので意外です。
    そこで、地盤改良されたかたにおたずねしますが、どのような基準で地盤改良の実施を決断をされましたか。
    また、地盤改良をしなければならない基準値について詳しいかた教えてください。
    うちは、2階建て、2×4、べた基礎で建設します。
    調査結果の明細データは、まだ届いていません
    地盤のN値は平均2.5でしたが、地盤改良が必ず必要でしょうか
    よろしくお願いします。

  35. 96 匿名さん

    jioの保障に加入する場合、3以下が少しでもあれば地盤改良の必要性のある結果を出して来るでしょう。
    なぜなら、地盤改良代は施主が出すものでjioは痛くも痒くも無いからです。
    jioからすれば絶対に心配のない状態でなければ保障しません。
    でもふっ君さんの平均2.5では地盤改良(湿式柱状改良)はした方がよいと思います。
    結論を言えば、残念ながらかなり悪い地盤という事です。

  36. 97 もんちー

    >ふっ君さん
    JIOが地盤改良を指示した場合は、富士住建は地盤改良せずに工程を進める
    訳にはいかないのではないでしょうか?確か営業さんにそう言われた様な・・・。
    でも、確かに60万は大金ですよねぇ。

  37. 98 ギョックン

    在来工法で建築された方、または建築中の方にお伺いしたいのですが、
    基礎から出ているアンカーボルトの長いもの(正式名称が分かりませんが)
    何本ぐらい使用されていましたか?
    柱を止めるものだと思うので家の四隅には必要と思うのですが?
    単純な質問ですみませんが、どなたかレスお願いします。

  38. 99 引越まし太

    オプション・変更してよかった点:

    玄関(中)とポーチ(外)の人感センサー照明(2箇所で1万円5000円ぐらい)(特に玄関(中)はお勧め)、2階ベランダ掃きだし窓の電動シャッター(5万円ぐらいだったかな)、洗面台上のTOTO純正扉付き整理棚(2万5000円ぐらい)、その整理棚と天井の間の15センチぐらいのすきまを壁にしてもらった(富士住建の無料サービス・マンションの作りつけの洗面台みたいに一体感がでる)、玄関先につけた散水栓(富士住建に頼み忘れて、外構屋さんに5000円でつけてもらった)、1・2階のトイレと脱衣所だけ、高い壁紙にしてアクセントテープをつけたところ来客から大好評だった(2万5000円ぐらい) ぐらいかな。

    オプション・変更しなくて失敗した点、オプションつけていまいちだった点は、

    セカンドトイレがかなりちゃちい、照明のスイッチをほたるスイッチすればよかった(自分で買ってきてつけかえました。トイレや寝室の照明におすすめで、暗闇での常夜灯かわりにもなります)、電動シャッターのスイッチ場所が低すぎて3歳の子供がいたずらしまくり、20畳程のLDKに冷房一台だけ設置したところ効きが悪く、後から冷房を追加したところ冷房器本体+取り付け代以外にコンセント取り付け代が2万円かかった(最初にコンセント追加しておけば5000円)、床暖房(SWでは有料オプション)を25万円で追加したがまったくつかっていない、干し姫を1階和室の窓上につけたが、普段洗濯物を干す2階ベランダ前のリビング掃きだし窓上につければよかった、台所は電気製品を一杯使うのでコンセント(標準は4口x1)を追加(4口x2ぐらい)したほうがいい、です。


    3口コンセントはいいですね。知っていたらうちも変更していたな。

  39. 100 3階

    >引越まし太さん

    参考になります!!自分が気づかない点がやはり一杯あるのでまた何か気づいたら
    御願いします。
    うちも3才の暴れん坊だいるのでシャッタースイッチを高めにします!!

    監督、営業マンについて色々話題が出ますがどうでした?

  40. 101 サカ男

    干し姫はウチは、脱衣所(洗濯機置き場)につけました^^

    洗濯機に近いのでそのままハンガーにどんどん干せるのと・・・
    浴室ドア開けて浴室乾燥を使って一杯乾せるかも^^ と考えてです。
    効果は・・・居室では無いので急な来客でもセーフ(笑
    まぁお風呂は売りなので結局は片付けなきゃなんですが^^

  41. 102 コステロ

    >3階さん、
    ウチは16Kの高性能グラスウールにしました。
    24Kまでした方が良かったのかどうかは、出来上がらないと分からないっす。 (^^;

    >ふっ君さん、
    ウチの地域は地盤が弱いので、最初から地盤改良は必要と考えておりましたが
    地盤調査の結果、改良なしのベタ基礎で大丈夫との診断結果でした。
    JIOが発行する基礎仕様計画書によると
    地盤の許容支持力が20kN/㎡以上がベタ基礎、30kN/㎡以上が布基礎、
    20kN/㎡に満たない場合は地盤改良工事が必要となっていますね。
    ウチの許容支持力は20kN/㎡だったのでギリギリだったわけです。(笑)

    >ギョックンさん
    名称はホールダウンアンカーボルトだと思いますが
    ウチは四隅に5本入ってます。
    在来と2×4、2階建と3階建とでは違うのかもしれませんが、
    在来は通し柱など構造上重要な部分には入るのではないでしょうか?

  42. 103 コステロ

    >引っ越しまし太さん
    実際住まわれていらっしゃる方のお話は大変参考になります。 (^^)

    照明のスイッチはほたるスイッチじゃないんですね!
    今はどこでもそれが標準なんじゃないかと思い込んでましたので盲点でした。
    早速、監督さんに聞いてみます。

    あと、オプションの話ですが、ウチはLDKがある2階だけ
    標準の天井高2400mmから2700mmに変更しました。
    これで15坪分ですが差額180,000円です。
    効果のほどが心配なので、どなたか変更された方の感想を聞いてみたいです。
    よろしくお願いします。

  43. 104 サカ男

    そういえば・・・エコキュートの湯切れを初体験しました^^

    状況としては、浴槽の栓が半開き(あの押す栓だと要確認ですね・・・orz)
    でお湯がもったいない状況で最後の1コマから入浴開始
    (浴槽は半分程度のお湯の入り)しばらくシャワーと足し湯を行なっていると・・・
    最後の1コマが点滅しました。
    そこからさらに髪の毛を洗ったり、身体を洗ったり結構したら・・・
    徐々にぬるいシャワーが出るようになってきて最後は水のみになりました。
    点滅から水状態までは結構余裕があるのでカラスの行水程度の私などは
    普通に入れるかもです^^ 参考までに^^

  44. 105 まー

    >ギョックンさん
    うちは在来2階建ですが、ホールダウンボルトの数は
    四隅+で柱5本で合計9本です。(参考になるかどうか・・・・)
    コステロさん言うとおり、
    工法、何階か、間取り、施工面積etc..
    条件によって変わると思います。

  45. 106 もんちー

    >引越しまし太さん
    私も蛍スイッチだと勝手に思ってました!早速オプションにしてもらおうと思います。
    また、玄関の中の人感センサー付きライトって確かに手荷物持ってる時など
    とても便利ですよね^^大変参考になりました。ありがとうございます。

    >サカ男さん
    私も脱衣所に干し姫を付ける予定です。
    浴室ドアを開けての乾燥速度などは・・・微妙ですか?w
    エコキュートの湯切れしましたか・・・でも浴槽栓が開いていたならしょうがない
    ですよね^^;そそっかしい私はきっと同じ過ちを繰り返しそうで怖いですw

    みなさん結構オプションを付けてるんですね!
    キッチン入り口に構造上外せない壁が出来るのですが、
    うちはその壁のキッチン側にコンセントをつけました。
    料理してる所でハンドミキサー等を使う時に便利かな?と思いまして、
    ただ、ケーキなんて年に何度も作らないんですけどねw

  46. 107 ギョックン

    >コステロさん、まーさん
    レス有難うございます。家は四隅に有りません。建築面積は1階が78.25㎡、2階が66,24㎡です。
    東面の両側隅(4間)に2本南側の中央部に2間飛ばしで2本計4本しかありません。
    近くで建築中が2件ありましたので見て見ますと、家より小さいですが、1件は4隅に2本ずつ
    計8本、もう1件は13本もあります。多ければ良いというものではないと思いますが、
    感覚的に少ないと感じ監督に連絡をとり、確認したところ、図面通りで心配ないとのこと、
    しかし設計ミスと言うこともありえるので、今でも心配です。
    理論的に説明してもらわないと精神衛生上よろしくないです。
    コステロさんも、まーさんもしっかりと4隅に有り丈夫そうですね。
    ちなみに工法は、在来のSWです。
    どなたか基礎について知識のある方がいましたら教えていただけますか?

  47. 108 コステロ

    >ギョックンさん

    ウチは3階建なので分からないのですが
    2階建だと、やはり構造計算はしないのですかね?

    基本的には監督さんから基礎伏図を見ながら説明をもらうなり、
    設計の方から意見書みたいなものを出してもらえないのでしょうか?

    あと不安であれば、コンクリート打設前ならホールダウンアンカーボルトを追加してもらうことは
    他のアンカーボルトとの兼ね合いもあるかもしれませんが可能だと思いますよ。
    コンクリート打設後でもケミカルアンカーを打ってもらうことは
    おそらく出来るのではないでしょうか?
    単純に追加してもらう場合は費用が発生してしまうかもしれません。
    でも金物自体はそれほど高くないでしょうし、
    なにより安心出来れば、追加するに越したことはないと思いますがいかがでしょうか?

    ウチもちょっと施工が悪かった部分を指摘したら、
    監督さんも認めてくれてケミカルアンカーを追加してくれました。

    とにかく監督さんや営業さんにドンドン相談されてみてはいかがでしょう?

  48. 109 コステロ

    補足ですが、私はズブの素人ですので
    あくまで参考程度にしてくださいね。 (^^;

    ホールダウンアンカーって建物の引抜きを防ぐものと思いますので
    必ずしも4隅に必要かどうかも私にはよく分かりません。
    建物を支える主要な柱にあれば大丈夫なんじゃないかなぁ?

  49. 110 ギョックン

    >コステロさん
    色々と有難うございます。
    今日電話で確認を取りました。監督さんが出かけておられて代わりの方に対応していただきましたが
    この方が工事担当でそういう知識の豊富な方で色々と伺いました。
    私の家のチェックも行ったそうで、設計上の問題は無かったとのことです。
    コステロさんのレスにもありますように、必ず4隅に必要と言うことでは無いとのことです。
    窓の多いところは必要のようです。また逆に必要の無いところにつけて力が分散されずに一点に
    集中してマイナスになることもあるそうです。
    何れにしましても計算して必要に応じホールダウンアンカーボルトにしたり、
    金具にしたりするそうです。
    富士住建は金具にしても確りしたものを使用しており、構造に関しては他の業者より
    優れていることを切々と聞かされ、故に心配は無用ですとのことでした。
    富士住建はある意味融通の効かないほど真面目な会社でありますから、
    今は富士住建を信じて任せることにします。
     ところでコステロさん知識が豊富ですね。私が逆に少なすぎるかもしれませんが。
    お互いに頑張って良い家を造りましょう。
    今後ともよろしくお願いします。

  50. 111 まー

    そうですね。金具類、釘の数は標準的基準より上に行ってると思いますよ(素人的意見ですが)
    私が最近関心した事は、アンカーボルト。
    富士住建のアンカーボルトは土台からはみ出さない!!
    止めるナットも特殊な形をしたナット(原価が高いらしい)を使用しています。
    これは標準的な物と比べると・・・・ちょっと優越感ありますよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸