小金井にあるハウステックスで建てられた人は
いるでしょうか?
評判等教えてください。
【公式URLを追記しました。2018.2.19 管理担当】
公式URL:http://www.housetecs.co.jp/
[スレ作成日時]2007-01-23 12:19:00
小金井にあるハウステックスで建てられた人は
いるでしょうか?
評判等教えてください。
【公式URLを追記しました。2018.2.19 管理担当】
公式URL:http://www.housetecs.co.jp/
[スレ作成日時]2007-01-23 12:19:00
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
施工可能範囲って、会社によっても違うと思います。
が、注文住宅のマニュアル本を見ていると、本社から車で1時間以内の範囲が妥当という話を
目にしたことがあります。
1時間位だったら
なにかのときにも割とすぐに来てもらえるからというのがあるそうです。
近いに越したことは無いだろうなと思います。
公式サイトに「東京都小金井・武蔵野・杉並|注文住宅」とありますね。
その辺りをメインに営業してると思って良さそうです。
ここのデザインはエッジの効いている唯一無二の家が多いので、
これに惚れ込んでるのに施工範囲に外れてしまったらちょっと寂しいですね。
そういったことにはフレキシブルに対応してもらえるものでしょうか。
隣がハウステックスで建築中で、私は隣人です。
2区画のうちの1つが我が家で、一足先に別のハウスメーカ-で建て、完成しました。
ちょうど引き渡しが終わり、引越し前に新居を訪れていた時に、隣で足場を組んでいました。
その足場業者が境界線にブロック塀等ないことをいいことに、我が家の敷地に侵入し、インナーガレージが泥だらけに…
おまけに足場のパイプをぶつけ、我が家の外壁がえぐられてしまいました。
私が見ていたにもかかわらず、その足場業者は知らん顔で呆れてしまいました。
さらに会社に電話しても、電話対応も微妙(折り返しまで3時間待てとかいう)、隣を担当している営業は、他人に迷惑をかけているにもかかわらず「あぁそうですか」の一言。
結局現場監督の方が少しまともな対応をしてくださり、修繕していただけることなりました。
ですが、せっかくのマイホームを自分たちが住む前にモラルのない方々に汚され、傷つけられ、本当に怒りでいっぱいです。
どんなに良いものを建てるとしても、やはり一番は人材育成だと思います。
対応がいいとは言えないかな。ローコスト住宅メーカーだからなのか人数足りてないのか。もう頼もうとは思えないかな
支払いが悪くなったのだが経営状態が悪いのか?ただ単にルーズなのか?何れにしろ悪い噂は広まりやすいので早く対処した方がいいと思います。
スレッドを一通り読ませていただきました。
恐らく足場業者さんはメーカーさんとは関係ない会社なので
どのハウスメーカーで建てるとしてもどのような業者に当たるかは運次第じゃないかと思います。
スピード重視なのか傍目で見ているとパイプの扱いは結構乱暴なんですよね。
このハウスメーカーに予算を提示して初回のおおまかなプランをお願いしたところ,予算をまったく度外した額の提案を受けました.具体的には,2世帯ということもあり55坪で予算5500万円としていたのですが,提案は7200万円.
予算から余りにも隔たっているとお伝えしたところ,予算内でプランを練り直しますとのお返事をいただいたのですが,その後,半年間なんの音沙汰もありません.ちなみに杉並営業所の方でした.会社の体質だと思いますが,社会常識に欠けると思います.これから検討されている方の参考になればと書込みをさせていただきました.ちなみに我が家は別のメーカーに切り替えて,順調に計画が進んでおります.
ウッドショック&コロナ禍に拡大してしまいましたが大丈夫ですか?
最近はウッドショックについてニュースで触れられなくなって来ましたよね。
供給が安定してきたのでしょうか。
少なくなる、と思うと確保に走りたくなるのがあるだろうけど、それも収まったということなのかな。
ただ諸々のコスト高で、
ココで出ている話よりも少し値段は上がっているかも??
ここはどういう工法でも対応してくれるみたいです。
どの工法も正直一長一短あるので
その中で自分が決めたものを選んで作ってもらえるっていうのは
とても意味のあることだなと感じられます。
やはり不本意では作りたくないし
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
SE構法を採用しているようです
コストはかかりやすいそうなのですが、
耐震性が高いのと、柱を部屋の中にたくさん置かなくていいところがこの工法のよいところなんだそうです。
リビングの中に柱とかあると、残念な感じがしちゃいますもんね。
みなさんの投稿内容が異なるので少し混乱してしまいますが、基本的にはSE工法を採用しているが、施主の希望によってどんな工法にも滞欧可能という事ですか?
公式ホームページには標準仕様は木造在来構法となっていますね?