注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウステックスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウステックスはどうですか
ニッケン [更新日時] 2023-10-11 10:22:30

小金井にあるハウステックスで建てられた人は
いるでしょうか?
評判等教えてください。



【公式URLを追記しました。2018.2.19 管理担当】
公式URL:http://www.housetecs.co.jp/

[スレ作成日時]2007-01-23 12:19:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウステックスはどうですか

  1. 2 匿名さん

    東京でたてるにでてたね
    どうなんだろ実際は?
    評判きかないね

  2. 3 ニッケン

    スレが伸びない

  3. 4 ニッケン

    俺も知りたい

  4. 5 どや?

    外断熱やってるみたいだけど
    どうなん?

  5. 6 匿名

    外断熱は、

  6. 7 匿名さん

    正直、残念でした。
    いろんな工法が出来る強みが売りなのかもしれません。
    耳が痛いほどのクレームや不安が後をたちません。

  7. 8 匿名さん

    >>7
    今悩んでるので詳しく知りたいです。
    どんなクレームや不安ですか?

  8. 9 匿名さん

    リクシルの賞を4年連続で取っているということが書かれています。
    施工がきちんとしているという印象を持ちますが、実際はどうなのでしょうか。
    フォローアップ体制も含めていろいろと教えていただけたら幸いです。

    安全パトロールという現場を回るということを自主的にしているということなので、
    会社自体はきちんとしているという風に感じました。
    あとは現場がそういうのがなくても正しく作業しているかが大切ですね。

  9. 10 匿名さん

    ここは一番得意としている工法ってなんなのでしょうか。いろんなことができるという書き込みがありますが、でもお願いするとしたら一番得意としているものを選択するのが最良かと思います。慣れているし失敗のリスクも低くなってくるものではないかと思われるからです。いずれにしても話を聞いて現場を見せてもらってからの判断となってきますね。

  10. 11 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 12 匿名さん

    利益率が高い会社の様に思います。営業さんにもよると思いますが、私を担当してくれた方は提案力なかったです。まだ図面が出来ていない段階で仮契約を迫られますが、その後予算オーバーして解約せざるを得なくなっても実費は清算されるので、予算内に収まる事を確証してから契約した方が良いと思います。

  12. 13 匿名さん

    注文住宅はスタイルがいく通りかあるようですけど、
    どれもオリジナルな感じがします。
    内装も外観もお洒落な感じ。
    ただ、写真が限られているので、
    もう少し詳細を見たいなとも思いました。
    ジャパンスタイルというのもあって、
    懐かしい日本の家を感じさせつつも新しい工夫が
    たくさんなされているような雰囲気を感じました。
    予算が全くわからないのがちょっと残念です。

  13. 14 匿名さん

    リフォームもしている会社だから修繕なども期待してよろしいのかな。
    建てた後のことも考えて家造りを計画しなさい、なんて注文住宅の家造りの指南本に書かれておりますから
    そういう意味合いではこちらはよろしいのかなぁなんて感じました。
    実際、定期的に見てくれたりなどあるのでしょうか。工務店によっては最初からそういうメンテナンススケジュールが組まれているところもあるようですので気になりました。

  14. 15 評判気になるさん

    >>14 匿名さん

    会社まで行って説明聞いて土地のファックス送るように言われて送ってるのに、何の連絡もない。連絡ないからファクス届いたか確認の電話したのに、その後も連絡ない。
    社員がウチは歩合じゃないから。とやる気ゼロだったけど、酷すぎ。色んなところを見て回ったけど、1番最悪な接客でした。逆にココで建てた人って、いい営業の人に当たったから建てられたのかな?とか何でランキングの上位に入るのかな?とか謎すぎる。食いさがる気にもならず却下な所だった。

  15. 16 匿名さん

    定期点検などアフターサービスについての説明はHPには見当たりませんね。
    軽く「お引渡し後は定期点検等、カスタマーサポート室が充実したアフターサービスで フルサポート致します。」という文があっただけでした。

    長く住むことを考えたらやはり長期優良住宅にするといいのかなとも思いました。
    建てるときにいく分高くなるのかもしれないですが、メンテナンスしやすくて、長持ちもするらしいです。

  16. 17 匿名さん

    そもそもの話、長期優良住宅にすることができる会社なのかどうかっていうのはある。
    手続きが面倒な上に、規定も細かいらしいですから、あまり大きくないところだと断られてしまうこともあるようです。
    長期優良住宅基準の家、というような感じで、申請はしなくてもそれに近いことはしてもらえる可能性もあるので、自分がどうしたいかっていうのをよく考えていったほうが良いのかなと思いました。

  17. 18 匿名さん

    長期優良住宅仕様だと例え申請しなくても価格も高くなってしまうでしょうから、
    それなりの工務店が手がけているのだと思います。
    確か基準にメンテナンスの容易さもあったので、メンテナンスコストが抑えられ
    結果的にお得という話も聞きますが本当でしょうか。

  18. 19 購入経験者さん

     5年ほど前にこちらで家を建てました。
     こちらに決めるまでは数社候補を選んでいて、それぞれ提案をしてもらったのですが、こちらが最も提案力がありましたし、最も感じがよかったです。
     また契約前に、こちらで家を建築し、すでに住んでおられる方が居る家の見学も手配していただくことができました。
     そのお家がとても素敵だったのと、そこの奥様が「毎回打ち合わせがとても楽しくて、建て終わってしまって寂しいくらいです」と仰っていたのが印象的でした。
     結局私たちもここにお願いをすることになりましたが、その素敵なお家を担当された方とは別な方が担当となりましたが、打ち合わせでは色んなアイディアや提案をしていただき、そこの奥様の言葉通り、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。
     長期優良については私たちも検討しました。
     5年も前のことなのでうろ覚えですが、ベランダをグレーチングにしたのですが、長期優良を認定する機関ではNGだといわれてしまい、ベランダを普通の床にしたうえで認定をとるか、認定を取らずにグレーチングにするかで、我々は後者を選びました。
     ちゃんとその旨を伝えれば、これらの面倒な手続きはすべてやってくれますよ。
     結局認定はとらなかったものの、耐震等級などは3で、壁にはダンパーが入っていますし、同時に建築の始まった周りの家に比べ、基礎なども深いところまで掘ったうえで、鋼材も多く入った鉄筋コンクリートを使っていただきました。
     基礎の深さと鋼材の多さについては、コンクリートを流す前に現場で説明をしていただくことができました。
     おかげさまで建てた家はあまり揺れませんし、揺れてもすぐに収まります。
     価格については、リーズナブルなハウスメーカーに比べると少々高いですが、完成した家は思い描いた通りの使いやすい家となっており、割高感といったものはなく全く不満はありません。
     家族が楽器をやる関係で2階が防音室となっておりますが、そういった対応もやっていただけます。
     私としては胸を張って他所に薦められるハウスメーカだと思っています。
     ちなみに本日、何か困ったことはございませんかとご訪問いただきましたが、何も不満はなかったので、心苦しくもその旨をお伝えいたしました。

  19. 20 匿名さん

    19さん
    ベランダをグレーチングにするだけで長期優良住宅の認定から外れてしまうとは
    驚きましたが、理由はどうしてなんでしょう。
    また、普通の床にすれば優遇制度のある長期優良住宅に認定できたのに、
    そうしなかったのはどうしてなんですか?

  20. 21 マンコミュファンさん

    >>20 匿名さん

    もう5~6年も前の話なのでうろ覚えですが、長期優良の要件に掛かるか否かではなく、ベランダを普通の床にしてしまうと、そもそも建坪率の要件を満たせなかったのです。
    グレーチングにすると、長期優良の認定を行わない認定機関では建坪率okの回答でしたが、長期優良の認定を行う認定機関では、それでもダメとの回答でした。
    そのような見解の違いがあること自体に違和感を憶えますが、役所と争ってもしょうがないですし。そんな気力もないですし。
    結局、バルコニーを取るか、長期優良を取るかで、優遇措置より住みやすさだよねという結論で、グレーチングにしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸