- 掲示板
群馬にあるシーケーホームって知ってますか?この前展示場へ行って来ました。
建物等は気に入ったのですが、営業の方があんまり感じが良くなくて…。
もしシーケーホームで家を建てた方がいたら、どんな感じか教えてください。
[スレ作成日時]2004-05-23 09:33:00
群馬にあるシーケーホームって知ってますか?この前展示場へ行って来ました。
建物等は気に入ったのですが、営業の方があんまり感じが良くなくて…。
もしシーケーホームで家を建てた方がいたら、どんな感じか教えてください。
[スレ作成日時]2004-05-23 09:33:00
↑と同じものです。
なんだか営業さんを批判しているみたいな書き方になってしまったので付け足します。
聞きたいことはCKホームの住み心地やアフターの対応などについてです。
よろしくお願いします。
現在、地鎮祭が終り、基礎を作っているところです。
私も営業さんの対応が悪く、非常に困っています。
シーケーホームで家を建てたヒトは、完成までにどんなことで困りましたか?
完成から一年。
特に困った事はありませんが、建築が始まってからは営業担当ではなく
現場監督とよく話したほうがよいと思います。
私もシーケーホームで考えてるところです。
01です、こんばんわ。
今度オープンするみたいですね↓
http://www.ck-home.jp/lck/index.html
今までモデルハウスの外観はイマイチ…と思っていたのですがこれならいいかも。
でも、坪単価がちがうのかなぁ。。。
03の匿名さん、失礼な事をお聞きしますが、
もしよろしかったら最終的な坪単価を教えていただけませんか?
オプション等はけっこう付けましたか?
埋もれてしまっていたので。。。
どなたかCKホームで建てた方はいないですか?
いろいろと聞きたいので、レス待ってます。
CKホームで検討している者です。
鉄骨の構造設計で自営業を営んでおり
構造計算は分かるので、仕様部材を見ても
必要以上の鋼材を仕様していると、自分なり
判断できましたので、只今検討中です。
CKホーム(商建)はビル建築では有名なので
構造的には間違いはないと思います。
有名メーカーでない今が買いなのかもしれませんね。
外観は確かにイマイチですよね。
本日、シーケーホームの川越展示場に行ってきました。
仮の見積もりを参考に頂きました。
坪単価37万で、ルプリ(2階建)オール電化です。
ちなみに土地も探して頂くつもりで、もう少し検討して
みようと思います。
誰か施工完了された方はいらっしゃいませんか?
お世話になります。
私はCKで建てて3年程住んでおります。
確かに営業の方はまだ歴史の浅いメーカーだけあって寄せ集め感があり、個々の技量に差は
大きいと思いますが、私は良い方と出会えたお陰で楽しく建築できました。着工したらどこも
そうでしょうが監督さんとのやり取りになります。
新築後もちょっとした工務店さんの新築完成見学会にも行きますが、床などのしっかり感は勝ってると思っています。今でも床鳴りなど皆無ですし。
サイディング選びで家の感じが凄く変わると思いますので施主さんが色々勉強して指定すれば
素敵な家になると思います。私は最近、ガル**ウム鋼板はお洒落と思ってます。
本日CKの展示場に行って参りました。20坪+20坪+20坪の計60坪3階建ての2世帯を考えているのですが、みなさんはCKにおいて坪単価いくら位で建てましたか?また見積もり段階でいくらぐらいの提示をされましたか?私は予算を4000と伝えてましたが、実際の最終コストを3500には抑えたいと考えてます。ですので、第一段階でいくら位を提示されるのか少々不安です。ちなみに営業マンは大変感じの良い方で、不安な点を全て解消してくれました。
そうですね。
以前、CKホームで現場管理をしておりました。
重量鉄鋼をうたってますが、規格的に軽量鉄鋼
になります。
鉄鋼自体にウレタン断熱材を吹く訳では
ないので結露が発生しますし、夏冬の温度差が
でると中途半端な鉄鋼規格なのでユガミが
でます。(電車の線路と同じ)
検討されている方がいるのでしたら、再検討
してみて下さい!
シーケホームの母体は商建と言って、長年ロードサイド店舗を専門にやっていた会社です。
すきや、パリミキ、コジマ等等
いわいる中身がないものが専門です。
それでも、突貫工事が多く開店したばかりから、雨漏りやタテツケが悪い等クレームの山でした。
ロードサイドで利益が上がり、アイフルホームに加盟して家作りのノウハウを学び、CKホームとなりました。
アイフルホームの時も加盟店の中でも一番クレームが多かったようです。
お客様の事よりも儲け第一に考えてきた会社でしたが、何年か前に創業者の堀池社長が亡くなり、少しは良くなったようですが、家は一生物ですので、わけのわからない会社よりは、しっかりした経営をしている誠実な会社を選んだ方が良いと思います。
No.4さんが言うように、工事に入ってからは
営業担当より、現場監督さんとよく話をされた方が良いと思います。
現場監督さん次第で、工事の進み方も変わってきますし、
内容も全然違います。
これはどこのHMさんでも同じことが言えると思います。
しっかりと信頼関係も築けると、サービスでやってもらえることが増えたり
よく相談にも乗ってもらえると思います。