600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!
[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00
600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!
[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00
こんばんわ!
現在仮契約中で色々悩んでいる者です。皆さんのご意見をお聞かせ頂けたらと思っています。
全館床暖房を計画中ですが、ガスか電気にするか悩んでいます。
建設予定地には都市ガスがきており、ガスも可能です。
仮契約は昨年末にしており、単価はガスは坪13000円、電気は坪15000円です。
総床面積は49.6坪程で50坪にはちょっと足りません。
電気の床暖房では50坪を超えると3台のエアコンが付きます。一方、ガスですとエアコンは付きません。
そこで、以下の通り経済計算をしてみると、坪数の増加が必要な面積だと大幅なメリットがあるが、いらない面積増だとあまりかわらないとわかりました。
ガス:13000円×50坪+15万円×4台=125万円
電気:15000円×50坪+15万円×(4−1台)+(50-49.6坪)×約55万円/坪=112万円
個人的には電気で節約しようかと思いますが、ガスの即効性能が高いとも聞いていますので、本当に迷っています。
ガスで施工された方でそのメリットをお教えいただけませんか?
また、電気で50坪強で施工された方で、床暖房能力の評価をお教え頂けると助かります。
宜しくお願いします。