600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!
[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00
600を超えたので、続きはこちらでどうぞ!!
[スレ作成日時]2006-11-02 23:15:00
>660さん
ご承知の通り、一条は1m2あたりいくらの価格表があります。施工面積で少しだけ単価が変わります。その表は営業さんからもらえると思います。標準仕様の範囲でしたら、それで収まります。それ以外では、地盤改良、ベタ基礎、スレートから瓦に変更、I-HEAD、全館床団などのオプションが入ってきます。つまり、Sハウスのような見積もりにはなりません。うちも地元工務店の見積もりもとりましたが、各業者からの見積もりがたくさんあって、全く違いますね。
>660さん
650を読ませて頂きました。一条はそういう見積もりだけです。自社で作製したサッシ、浴槽、キッチンなどを使っているため、別々の見積もりにはならないということです。1m2あたりの単価のみです。すると制限範囲内で付けられるだけの標準仕様品を付けるのがお得ということになりますね。うちはクローゼットを標準の範囲内ぎりぎりまで付けてもらいました。
>>もうすぐ契約??さん
私はSハイムで見積もりを取りましたが、おっしゃるように全て1品づつ価格が出ていたように思います。全てに価格が乗っかってくるので、合計するととんでもない金額になってしまい、とても一条工務店で建てた建築面積には出来ませんでした。
私も当初、坪単価のみで算出する方式に違和感を感じたのですが、必要最低限の物と「一条らしさ」の大半は標準で付いてくるので、ドンドンお得に見えてきて一条工務店に決定しました。対抗でS林業2×4やM井ホームも検討しましたが、どちらも展示場仕様にすると一条工務店より高くなっていました。坪単価は大差ありませんが、標準品を無料で付けられる分、お得です。収納にこだわった我が家は、棚やドアが増えても値段が変わらない一条工務店の標準仕様をふんだんに使えたと思います。(無垢のドアは高いですよ)
皆様のおっしゃるように、一条工務店は建築面積が大きくなると坪単単価が安くなるし、標準でつくもの(腰板の枚数や無垢の扉が付くクローゼットの数など)が増えていきます。ですので、建築面積が大きくなっても決して損はしませんよ!
不信感がある状態で契約して後悔なさらないよう、他社も一度検討なさってみてはいかがでしょうか。その上で比較検討し、最後に一条工務店を選べたら最高だと思います。
ところで、皆様のおっしゃっている「クローゼットの数が決まっている」が我が家は少し違いました。私の場合は、「クローゼットの数は自由(無限大)だが、無垢の扉の枚数が決まっている」でした。ですので、奥に長いウォークインクローゼットにしたり、営業さんのすすめで和室のクローゼットを貼りにするなどして節約し、追加料金が発生しないようにしました。和室のクローゼットの扉は、無垢も貼りも変わらないそうで、実際に全く違和感を感じておりません。
>>660さん
だから、変だと思うならやめたほうが・・・。
多分、設計事務所に頼み、施工管理もしっかりしてもらい、地元工務店で建築するような事の方が向いてらっしゃるような気がします。
施主もかなり勉強しなければなりませんが、家の満足度はそれに比例する物ができるのでは?
構造が気に入ったと言っても、同様な構造は設計次第で幾らでも出来ますし、在来+筋交い+パネルの工法は、やってる所も多いと思います。
気密にしたって、一条の高高の性能ぐらいのものは高高を詠って居るところなら、普通に出して居ますしね。
1度不信感を抱いたら、ずーっと引きずるタイプの方だと思いますし、不信感を持ったままプランを進めてもお互い良い事は有りません。
一条では>>660さんが抱いた不信感を消すような見積は、ほぼありえないと思います。
皆さんおっしゃるように、窓1枚までの見積は出ません。
ペーパーホルダー1個まで出すのはそもそも重要性を感じませんけどもね。
絶対要る物ですし。
もちろん標準外の物をつければ単価は出てきますが。
また、標準品を取りやめる事による減額と言うものも有ります。
それは相対的にはしっかりその部分は坪単価が安くなってるって事だと思うんですがね。
予算オーバーだから窓のランクを下げて、壁材のランクを下げて・・・
と、細かく計算したい人には向かないHMであることは間違い無いと思います。
自分の予算で広さも決まり、展示場にある様な物もその予算である程度くっつく。
そういう点が分かり易い、良心的って言われることだと私は考え、建てましたけどね。
> 630
> じゅじゅさん
じゅじゅさんの場合、3月3日に地鎮祭ですから、一条とは契約済みですよね。
契約済みの場合は、(今後の)腰板等の仕様変更は関係ないという意味でのお客様相談室の返事ではなかったですか?
全くの出鱈目をお客様相談室が説明することはないと思うのですが・・・。
初めまして。夢の家3、全館床暖房でうち合わせ中の者です。
電気ヒートポンプ式の床暖房だと25坪につき1台、再熱除湿エアコンが付くと思いますが、
仮に2台付くとした場合、施主支給のエアコンの取り付けはサービスしてくれるのでしょうか?
(一条にエアコンを発注したら、同じ台数分の施主支給のエアコンの取り付け費が無料になる
ようなことは過去ログには書いてあったのですが。。。)
> しかもどんな大きさ(奥行3尺でも2尺でも、間口が大きくても小さくても)でも
> 同価格ってなんだか変!と思った次第です。
基本的に全くの同価格ではないですよ。
無垢扉のクローゼットは標準で(決まった数)付きますが、クローゼット分の建築面積は、、×m2単価 に含まれると記憶しております。
例えば、標準の出窓をつければ、建坪が大きくなり、×m2単価 が上がります。
出窓を標準の範囲内であっても増やせば、建坪に反映し、総金額は大きくなります。
標準仕様の範囲内での 1m2 あたりの金額が建築面積によって決められているというだけです。
可能な限りの標準仕様をつければ、建築面積が増え、結果的に総金額があがるのです。
建築における坪単価というのが非常にあいまいです。
総建築額を建坪で割るというのは単純ですが、メーカーによって計算が違います。
標準仕様の坪単価を決めて、オプションは別料金というのが、多くのメーカーだと思います。
多分、650さんが一条で計画している建物と全く同じものを(材料の質も含めて)他メーカーで作ると、金額は更に高くなるでしょう。
逆にローコストで作ると(同じ材質が使えるかは疑問ですが)安くなります。
>コバさん
打ち合わせ中ならば、営業の方に聞いてみれば良いと思うのですが・・・。
たぶん、無料にはならないと思います。
>一条にエアコンを発注したら、同じ台数分の施主支給のエアコンの取り付け費が無料になる…
本当になるのでしょうか?私もこのログ見た覚えがあるのですが、私の場合は一条にエアコン発注しても設置費\29,000取られるみたいです。ちなみに愛知県です。
居住中 さん、btu さん、居住中さん、二条さん匿名さん さんアドバイスありがとうございます。㎡あたりの単価表があるとはしりませんでした。 656さんの言われているように「建物本体の坪単価が約60万、オプションそこそこつけても坪10万アップぐらいなモンだろう!」と漠然とした予想を立てていたのですが出てきた見積りが4150万! ÷56坪で74万となり「高〜い!!」と単純に思ってしまったのと、標準仕様のものにいくら掛かっているのかが判らず何となく不信感を持ってしまったのです。(もちろん、ペーパーフォルダー一つまで知りたいなんて思っていませんヨ(笑) 皆さんの書き込みで「一条ではこれが当たり前なんだ。」と少し安心できました。 ちなみに皆さんのお宅の坪単価はどれくらいですか?(総支払額÷建坪で)
>二条さんへ
私も、「お客様相談室」がでたらめを言うとは夢にも思っていなかったで
いただいたお返事をそのままこちらで報告させていただいたところ
615さんや616さん、617さんに「鵜呑みにするのはいかがなものか・・・」と
教えていただき、内心かなりのショックを受けました(>_<)
その後、他の方のお話もうかがってやはり確かめてみたいと思い
担当の設計さんにうかがったところ、4月20日以降は無垢材が標準では
なくなるとお聞きしました。
信頼を裏切られて少し腹が立ったので、その旨を再度お客様相談室に
投げかけたところ、やはり「仕様変更」の予定はないので
そのような回答をした設計担当の名前を教えてくださいと逆に言われて
しまい、がっかりした次第です。問い合わせの際に、契約中というカテゴリーからの
質問だったのに、このようないい加減な回答でがっかりしましたが
実際担当いただいている営業さんや設計さんはとても熱心にアドバイスを
してくださることと一条の家自体は気に入っているので、着工に向けて
着々と進めていることにはかわりありません。
書き忘れましたが、万が一ご迷惑がかかってはいけないので
設計さんのお名前はお伝えしないことにしました。
今住んでいる場所と離れた所に建てようと思っています。
(1000kmくらい離れています)
そういう場合、建てる所の営業の人と、電話やFAXなどでの打ち合わせになるのでしょうか?
現住所でも担当は付けてもらえるんでしょうか?
金銭面、手間等で、アシュレを考えてます。
アシュレで建てた人、あまりいないんですかね、、、。
アシュレで、和室の床の間を押入れに変更って可能かどうか、ご存知の方いますか?
No.674 by 匿名さん
私はアシュレで建てました。確かにあまりいないですよね。
仕様打合せの時以下の要望出しましたが全て『出来ません』でした。
A.日中階段が暗いのではめ殺しでいいから窓を付けて欲しい
B.好みの外壁色・サッシの組み合わせがあったのですがその組み合わせだと玄関ドアが白だったので
木調にして欲しい
C.トイレ・脱衣所のドアが隣接してる開き戸だったので引き戸にして欲しい
D.フラワーボックスいらないから減額して欲しい
A・・・暗いことはあきらめました。後々後々耐震性を考慮して小さい窓を付けようかと思ってます。
B・・・玄関は絶対木調がよかったので外壁色を他の色にしました。
C・・・入居して半年経ちましたが今のところ夫婦2人なのでトイレ・脱衣所の戸を同時に開いてぶつかる
ことはありません。
D・・・寝室についてるのですが今のところ花などは飾ってません。布団が干せるように改造しようかな。
ご参考までに・・・。
>>675
わが家の隣で建てている人が同じような事言ってて、ホントかよって思ったけど、
ホントだったんだ。
わが家はローコスト中堅HMだけど、ドアの種類・開き方、照明の1個まで自分で決められたのに。
アシュレは規格住宅ですので仕様変更は困難かと思います。それをし出すと規格住宅の意味が薄れてしまいますので。いわゆる建売感覚です。
ただ中心線に対して間取りの左右もしくは上下正反対は可能と言ってました。(確か・・・)
私もアシュレで当初検討しておりまして価格的には非常にお得感が有りましたが結局、ブリアールにして気に入る間取りにし建坪を抑える方向で進んでます。(坪あたり二万円アップくらいでアシュレからブリアールに出来たと思いますので単純に40坪なら80万円アップって感じだったような)
間取りが気に入れば構造なども同じなので(天井高さは2400mmでしたが)本当にアシュレは良いと思いますが色々考えていくと欲が出てきてしまいます^^;
>もうすぐ契約??さん
どうするのが合理的か、で企業はいろいろと腐心していることと思います。他のビルダーは細かく単価を提示して積み上げていく方法で「調整可能」を謳っているようですが、一条は坪単価でくくって標準仕様のモノならば、追加料金はかからない、という方策を採っている、ということだと私は理解しています。それでも最終確認の際にはかなり細かく確認していくので、かなりくたびれます。もしこれが、プランニングの段階から、一つ一つの部材の価格を意識しながら細かく調整していくことを考えると、きっとウンザリしてしまったことと思います。そして一条の「高気密・高断熱」を実現するのに「調整可能性」を高めることは、却ってレベルを下げてしまうことになりかねないという判断が働いているのではないでしょうか。詳細は分かりませんが、大きい窓も小さい窓も同じ価格、というのは一見不合理のように見えるかもしれませんが、その分壁の量が違ってくるので、価格差はあまり出ないのかもしれませんよ。我が家も結果的には坪70万を超えていました。施主支給品や外構まで含めてしまうと80万を超えてしまいます。
>670さん
エアコンについて、過去ログで書き込んだことがあります。我が家では、一条に1台発注しましたので、施主支給のエアコンの取り付け1台分サービスということでしたので、リビングのもっとも大きなエアコンの取り付けをサービスしてもらいました。当方、兵庫県です。