- 掲示板
大手ハウスメーカーが参加していて、電柱も無く、すっきりした印象をうけました。
坪単価が少々高いようにも思いますが、付近の鶴川台、栗平、はるひ野、千都の杜などと
比較して、稲城市・若葉台の住みごごちはどうなんでしょう。
[スレ作成日時]2005-10-17 21:34:00
大手ハウスメーカーが参加していて、電柱も無く、すっきりした印象をうけました。
坪単価が少々高いようにも思いますが、付近の鶴川台、栗平、はるひ野、千都の杜などと
比較して、稲城市・若葉台の住みごごちはどうなんでしょう。
[スレ作成日時]2005-10-17 21:34:00
多摩テレビ、早晩、潰れるだろうなぁ。
三セクだし、経営感覚、顧客志向ゼロ。パススルー前倒しも所詮J−COMの後追い。
コンテンツの充実図ろうなんて気さらさらなさそうだし。
プロパーの社員どれぐらいいるか知らんが、転職考えといた方が身の為ですよ。
それはそうと、非住民も意外と見てるのね、ココ。