ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
10年以上前にダイワハウスで建ててもらいました。新興住宅地で特に多く建てたのがダイワとセキスイ。
今はもしかして変わっているかもしれないですが、同じようなランクでは、セキスイの方が外観はオシャレですが、
中味はチャチでした。ダイワの方は外観はかなり地味ですよね(笑)でもシッカリしている感じです。
というのがこのニュータウンの私の知る人たちの間での定評でした。
つまり、ダイワで満足してます。
>42さん
確かに住み心地は非常に良いです。
10年前に立てた実家の住友林業の木造の家と比べると
床のフラットさや建物自体のガッシリ感、防音、換気は段違いです。
(でも手すりやフローリングの木の質感は住林の方が上だった。グレードにもよりますが・・)
住んでみた感じは鉄筋のマンションに近いです。
(さらに梁や柱は飛び出してないし、窓も大きい 良いです。)
だから余計に去年のひどい台風の大風
で震度2くらいの揺れが断続的に起きたのが残念でなりません。
(嫁さんは気にならず熟睡だったけど 家が飛ぶのではないかと・・
私は怖くて寝れませんでした。)
高台にあるせいでしょうか?実際非常に風がきついです。
あとうちは屋上つきで屋根が平らです。エッジが張ってます。
普通の三角屋根より空気抵抗も多いのかもしれません。
構造的な問題が無いとすれば場所柄風がきついので
ダンパーみたいなものが付けれたらよいのに・・・正直思います。
ミサワホームのMジオ(だったかな)着けられないかな?
100万くらいで後付出来たらな〜
後付の粘弾性ダンパーで地震にも風にも簡単に強くならないかな
と思います。
正直、ここの営業の評判はどうですか?ばらつきが大きい様ですが、会社でフォローしてくれるのかな
展示場などでいろいろ見てきましたがここの営業は他社の悪口を言う方もいませんし、感じのよい営業が多いと思います。
私も営業が気に入ってダイワハウスで建てた一人です。
打ち合わせも建築中も何かあれば迅速に対応してくれ、他にもいろいろ気づかってくれて良かったですよ。
46さんはいい営業に出会えたみたいですね。これから書く事はダイワに限らず
注文住宅メーカーの一般論です。
営業とは色々打ち合わせをすることも多く良い営業に出会えることが第一条件ですよね。
外れに当たると大変ですよね。契約してしまえばキャンセルも難しいですしね。
結果は引渡しを受けて、アフターを含めて長いスパンで見ないといけませんね
大和ハウスの営業マンにばらつきは大きいです。外れに当たると大変な目にあいますよ。
ローンは営業マンが個別に銀行に持ち込むのですが、出入り禁止になっている営業も
多いと聞いています。歩合給の営業なので結構荒い人もいます。ご注意アレ
生活かかっているからね
私は、ダイワハウスの注文木造住宅です。大和の営業マンが一生懸命ローンを進めてくれましたがJAの方が条件が良かったので
JAにしました。営業マン/設計/現場監督/棟梁など、皆さん一生懸命にやってくれました。
家の作り(構造も)もしっかりしていて気に入ってます。私の様な素人には安心してお薦めできると思いますが、
残念ながら木造住宅部門は大都市圏(東京、大阪、名古屋など)に拠点を再配置する様です。
本当に残念です。
私は、大和ハウスの軽量鉄骨2階建てに住んで、約1年になります。鉄骨造に絞ってハウスメーカーを選んだので、候補としてはパナホームとヘーベルハウス(少し値がはりますが、陸屋根に興味があったので)でした。積水ハウスはクレームが多いと情報誌にあったので、候補にはしませんでした。結果的にはヘーベルハウスは予算オーバー。パナホームは何回打ち合わせをしても間取りがしっくりこない為、ダイワハウスに決定しました。住んでみての感想は和室の建具がプラスチックだったりして質感がいまいち。鉄骨の宿命かもしれませんが、風で結構揺れたりします。断熱に関しては非常に満足しています。本当に冬暖かく、夏涼しいです。(川崎ですが)。結露は住み方で大きく変わってくると思いますが、鍋などをしたとき以外は発生していません。アフターも回数が多すぎるくらい行われますし、小さな手直しなども迅速に対応してくれています。洋室の建具の質感はかなり気にいっています。気密性もよいようです。
>和室の建具がプラスチックだったりして
お金のかけ方しだいです。
>結露は住み方で大きく変わってくると思いますが、鍋などをしたとき以外は発生していません
12ミリのペアガラス仕様なら、どこでもそうですよ
上記の意見、いささか乱暴なので一言言わせて頂きます。
多分、NO.51様は標準の仕様でお造りになられていると思います。NO.52様が既にダイワハウスにお住いなのかまたは営業担当の方か、またはそれ以外の方なのかわかりませんが、このページは標準の仕様で施主様がどのように感じるかを述べている感じがしますので、お金のかけ方次第ですとおっしゃるのはいささか乱暴ではないでしょうか。
また、ペアガラス仕様ならどこでも同様とのことコメントですが、誤解を生じる可能性があるので、補足させて頂きますと、窓枠、その他の要因により室内の結露は発生する可能性があります。
大和の営業はとんでもないのがいます。そんなのに当たって契約でもしたら大変
54さん、そうなんですか?
私の周りにもダイワハウスで建てられた方がいますが(それぞれ担当は違う)、
アフターも時期がくると手紙でお知らせが来て何かあればすぐ対応してくれますし、
営業さんでいやな思いもした事ないですし、みんな結構満足度高いですが。
住友林業の施工もかなり問題があると、複数の住宅情報誌で指摘されています。そもそも住友林業系の会社がなぜ分社化されているのか理解に苦しみます。駒沢の住宅展示場にいくと実感します。
ヘーベルハウスは確かに丈夫ですね。躯体に関してはベストだと思います。ただ標準の仕様だと、什器類は永大産業製が多いのがちょっと難点かも。
住宅情報誌によると施工不良その他の理由で裁判の訴訟件数が多いようですよ。公庫から不正に融資を受けるようなこともするとか。。。。
ダイワハウスのキャンペーンSSプラン(地域限定かもしれませんが)で、建てようと考えています。
Iwish TreviewSSで家を建てられた方、いませんか?
全国展開では、去年から今年の3月末まででした。
その際、値引きはあったのか等教えていただければ幸いです。
引渡し数が多いから問題が出るところも多いのであってその数はたいした問題ではないのでは?
これはどこのメーカーでも言えることだけど「カネカネカネ」と値切る人には大体どこか問題があると思います。
良い家を安く買うなんてのはできない話で金額相応の家ができあがるのは当然でしょう。ヘーベルが良いと
どこかに書いてありましたがやはりお金をかければ良い家ができると思います。建ててからかかるお金も
よい生活の維持費と故障箇所の修繕費とでは期待・満足とのギャップは大きいでしょう。
値引きは二重価格による値引きはともかくとして業者を苦しめる値引きは家そのものの価値を自分で落として
いるということを認識してください。
図面と見積りだけで契約するのは自殺行為。図面を書いてもらったらそれをもってその建築業者の施工現場へ
行ってみせてもらう。できれば引渡し後の家を見せてもらって施主の意見を聞く。これがベスト。
68さん。確かに・・予算のMAXで見積もりがきました。積水さんも同様。
んでも、大手メーカーだから(?)坪50〜が常識なんだろうな。
とりあえず、GW中にSSプランで話を進めると思います。
36坪〜40坪弱の家で、2000万超(プラス100〜200)で、きてます。
何かあった時のことを考えると、大手メーカーが安心かな?って思っちゃいます。
ダイワハウスで進めるのでしたら、2階床はオプションのALCを検討された方がいいかもしれません。間取り、部屋の使い方、家族構成で当然変わってきますが、標準の仕様ですとかなり音が伝わります。私は標準で後悔しています。
71さん。アドバイスありがとうございます。
うちはまだ子供はいません。ので、わかりませんが音が伝わりやすいんですね。
ALCのオプション。悩みます。
実はうちの予算が土地込みで、MAX4000万なんです。
土地が1600万だったので、SSプランだと本体価格が1900万前後。
それに、本体価格にオプションを入れると2000〜2100万は超えます。
本体とは別に、諸経費がかかり見積もりで400万と言われてます。
本当、MAXの予算の見積もりなんです。(この中に外構工事代等含まれていません)
外構工事は、家を建ててから1年後くらいでできれば良いかなと思ってます。
1年前にダイワハウスで建ててますが、音は全く下に伝わりませんが・・。
それ所か下から子供達を呼んでもこちらの声が聞こえなくて各部屋にド**ン(でいいのかな?)を付けたら良かったかもと思ってます。
家族構成は子供二人。大人二人の4人です。
71さんは、いつ頃何という商品で建てられたのでしょうか?
私が購入したのは、D2002という商品で名前の通り、建築は2002年です。私が2階の音で気になるのは、2階を歩く足音、掃除などの伝播音です。テレビなどの音が聞こえることはありません。
なんか、ヒロシです。みたいで変ですね。参考に補足させて頂きます。今でも外壁は標準がDCウオールでランクアップのオプションでDSウオールになっているのでしょうか?私はDSウオールを選んだのですが、標準のDCウオールで良かったかもしれないと今は感じています。
72さん。私はIwish treview05で契約したところですが、2階のALCは標準となってますよ。どうですか〜。
よっしぃ〜さん。Iwish Treview05って、SSプラン(Smart&Simple)とは異なりますよね?
それとも、同じなんでしょうか?気になります。
Iwish TreviewSSというのが、正式名称です。
でも、おそらくダイワさんで家を建てることになると思います。
みわさん、失礼しました。SSプランは知りませんでした。05とは違うんですね。茨城支店限定品ですかぁ。先着10名内になりそうですか?すごくお得なプランみたいですね。是非良い家を建てて下さい。
ダ・ワハウスは職人を安くこき使いお客様に高く売ります。施主と施工人の家に対する思い入れのギャップが有り過ぎ。やめた方がいいです。
私もダイワハウスで契約、着工してますが、初めての着工打ち合わせ時に現場監督さんに「何軒か見ているんですか?」って聞いたら、「はい。5,6軒ぐらい掛持ちです」と堂々と言われちゃいました。それってほとんど見れないってこと?別に信用してないわけじゃないですが・・・。今のところ特に問題はないようですが、いつも不安で見に行ってます。
大手メーカーの現場監督さんは10軒前後担当しているのは普通だと思います。プレハブの場合、職人というより作業員がマニュアルにしたがってやるので、在来工法のように施工不良の心配はしなくてもいいのではないでしょうか。
80さん、81さんの言う通り、大手メーカーはそんなもんです。
5・6件は少ない方だと思います。ほとんど見れないどころか結構見てもらえてるのではないでしょうか。
大丈夫だと思いますよ。
SSプランだと2FのALCはつかないそうです。
知人がやはり、ダイワで建てました。2年ぐらい前かな?
03で建てたらしいけれど、2Fの音が響くといってました。
ALCのオプション、将来的に考えるならつけるべきなのかな。
現場監督の複数現場掛け持ちは当たり前ではないでしょうか?
当たり前と書くと誤解を招くかもしれませんが・・・。
逆の考え方をしてみてください。
現場監督も給料を貰ってますよね?例えば年間500万円としましょう。
1つの現場の工期が着工から竣工まで4ヶ月(短めに見ての場合)と仮定すると
常駐管理ですと年間3現場しか見られません。
となると現場監理費(給料)は1現場当たり167万円です。
見積り上で現場監理費が167万円も計上されてますか?
名目上掲載されていなくても167万もの金額があなたの支払う建築費に乗ってたら
相当な比率の負担になると思います。
5現場掛け持ちの場合ですと、年間延べ15現場を見ることになります。
(現実的には工期がラップするので一時的にはもっと増えるでしょうが・・・)
そうすると1現場辺りの監理費は33万円程度となります。
少々乱暴な書き方になりましたが現場監督も収入を得ています。その収入はみなさんの
支払う建築費から出ています。1件当たりの建築費から捻出できる現場監理費を考えると
数件の掛け持ちは致し方ないと思われます。
まあ、施主の立場からすると「複数の掛け持ちによって我が家の監理がおろそかになるのでは?」
って気持ちが起こってくるのでしょうけどね^^;
71です。迷わせるような発言してすみません。もう契約されたのかもしれませんが、私の考えは設備什器は後日リプレースできるけど、躯体に関わる部分は変えられないということです。あくまで私の考えですが、間取りをシンプルにしても、躯体に今、予算をさいた方がいいのでは?あくまでも私見です。
久々にレスを見ました。以前、ダイワの外壁が気に入らず、候補から外そうとしていましたが、
結局、営業さんを信頼しダイワと契約しました。おかげさまで先月に引渡しとなり大きな問題は
なく、生活しております。ちょっと拝見させていただきましたが『ALC』、私はオプションでALC
入れました。契約前にモデルハウス以外のダイワのモデルルームを営業さんと見に行った所、床の音が
歩くたびに気になり、二階でドンドンしたところ、やはり響きましたね!人ぞれぞれですが、私はつけて
良かったと思っています。(但し、全く響かないというわけではありません)
71さん。ごもっともな意見ありがとうございます。
私もそのように思います。ただ、うちは子供がまだいないので2Fの音は気にしなくてもいいのかな、と思いたいのです。
営業の人にALCのオプションの件はまだ聞いていません。
先日オプションなしの第一段階の(?)見積もりがきました。
そこで予算ギリギリだったので。
ので、悩んでしまうんですね。
予算が最優先課題になることは身にしみて感じました。契約の最終決定、以後の工事、私が実際に経験したこと、入居してからのこと、こーすれば良かったという悔い(?)など、少しでも満足のいく住まい造りのアドバイスができればって思います。もし不審に思われなければメールを頂ければ御相談にのります。ちなみに私は第三者機関とかではなく、単に3年前にダイワハウスで建てたものです。
↑ありがとうございます。今週末OP含む見積もりがあがってくる予定です。
予算(MAX)にぴったりだと、後々キツイかな〜と、思いつつ。
でも、しっかり他のメーカーも見積もりもらってます。今週末全て出ます。
ダイワ・積水ハウス(←こちらはもう×予算400万up)・GLホーム・アキュラホームの4社でもらってます。
驚いたのは、ローコストと呼ばれるアキュラホームさんが予算100upだったこと。ダ・・ダイワさんより高いのはなぜ?
詳細は週末に出るので、その時に理由がわかるかな?
あまり工法にはこだわっていらっしゃらないようですね。アキュラホームは意外に高いんですね。2×4は検討したことなかったので実体験ではありませんが、GLホーム(ブライトホーム)もいろいろクレームが多いようです。注意するには越したことはありませんよ。(資料出所:間違にのない家づくり 佐藤紀安章著 スペースデザイン研究所)
あらら誤字だらけですね。すみません。