注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします
カエル [更新日時] 2007-07-11 13:33:00

ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!

[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします

  1. 142 ダイワにしようかな?

    昨日ダイワに行ってきました。
    土地の調査承諾書にサインしました。
    地耐力調査をした後、間取り等を決めると言っていました。
    みみさん、地鎮祭が終わったと言う事は、建物の設計が終わったと言う事ではないのですか?
    地耐力が解からず設計ができる訳無いと思いますが確認した方が良いのでは有りませんか。

  2. 143 みみ

    そうですね。
    月曜日にでも、基礎の設計と地耐力の関係をどう考えているのかダイワさん
    に質問してみます。
    結果を、報告します。

  3. 144 匿名さん

    >142地耐力が解からず設計ができる訳無い
    ともいえません。地耐力で変更するのは基礎の仕様や形状だけなので、
    建物の設計は出来ます。正確な値段は出ません。

  4. 145 ダイワにしようかな?

    言葉が足りませんでした。
    基礎も含めた設計と言う意味です。
    正確なレスに気をつけます。

  5. 146 匿名さん

    地耐力調査とは、地盤調査のことですよね?
    Sハウスなどは調査料は無料なので、まず地盤調査をやらせてくださいと
    何度もいわれました。結果によっては100万以上の差額が見積もりに出てくるからだと
    思います。結局はやりませんでしたが。
    地盤調査は無料のところが多いので、何箇所ものHMで調査を受け同じ結果になっとく
    するという方も多いようです。
    今、ダイワハウスさんと打ち合わせを進めていますが、そういえば地盤調査の話は出て
    きてません。うちの方は軟弱地盤なので、おおざっぱな見積もりをとったときに
    基礎補強工事費として柱状改良補強をするという前提で120万の見積もりでした。
    住宅団地のようなところで、昔から地盤が強くまわりのお宅も一切やっていない地域
    なのでそんな話もでないということもあるかもしれませんし・・・?
    不動産会社を通して個人で建てる場合は当然やるでしょうね。
    ちなみに我が家は建て替えですが、やらなければいけない地域ですし家が傾くのは
    いやなので120万・・・どのHMになったとしても、大きい金額ですが仕方のない出費と思っています。

  6. 147 匿名さん

    ↑みみさんのところは、住宅団地のようなところで・・・。

  7. 148 139です。

    私は、自分の土地でしたので、見積もり前にまず地耐力を調査してもらいました。
    断るのに苦労しましたが、ダイワとヘーベルハウスとパナホームに相見積もりしました。
    みみさんの物件、は建築条件付きということなのでしょうか?
    基礎の工法については、お金を誰が出すかということではなく、
    とにかく、慎重に進めた方がいいと思います。
    上物は、多少の修正はできますが、基礎はほんとに修正がききませんし、
    なにより、なにかが起こらないとわからないものですから。
    老婆心ながら、ご忠告申し上げます。
    インスペクションについては、いろんなHPがありますので、研究なさって下さい。

  8. 149 匿名さん

    そういえばスレ主のカエルさん、その後、順調にダイワハウスでの家
    建ち上がりましたか?
     ぜひ、住み心地を聞かせてください。
     もう見てないのだろうなあ。

  9. 150 通りすがり

    ダイワハウスで話を進めているところです。
    費用に大きく影響してくるので、まずは地盤調査をしてから
    その後話をしていきましょうって感じでしたよ。

  10. 151

  11. 152

    最近 カキコミがないですねー

  12. 153 匿名さん

    みみさん!
    地盤調査はその後どうなりましたか?
    ダイワさんの土地のようなので地盤調査、地盤改良はやらないのでしょうか?
    もし、ダイワの土地にダイワの建築条件付の家を建てる場合、地盤調査もせず
    地盤改良も省いてしまうなんてことないですよね。
    もし、そうだったとしたら家、土地を?安く売る手段のようで恐いですね。
    まあ、そんなことはないと思いますが・・・。
    余計な心配ということで。

  13. 154 不同沈下

    みなさん夢があっていいですね。
    地盤調査は必要ですが、自分でもしっかり勉強して調査結果の説明時に質問を返せる様にしておいた方がいいですよ。さもないと私のようなハメに・・・・・・。

  14. 155 makoto

    今日、ダイワの営業、設計士の人と3人で話をしてきました。1回目はモデルハウスを見て、2回目は営業所で設計士と営業の人と話し合い、今日は土地の相談です。うちははじめから土地の地盤調査の話もあり地盤補強も見積もりに入れてもらうつもりで、建築予定の土地を2回見てもらってます。地盤の強度によって補強に使う建材が違い、高いものは1本100万(!)くらいするとのこと。まだ詳しく調査してないのでなんとも言えませんが、高そうです。
    営業の人は当たりはずれがあるみたいですね。今回の担当の方は良心的に話を進めていってくれていると思います。

    >みみさん はじめまして。地盤調査、どうなったでしょうか?はじめから補強など必要ない土地なのでしょうか?うちは盛土するので必要になりそうです。

    ここの書き込みにあったけど、昼食つきの打ち合わせがあるんですか?それも建築費用から出てるんでしょうね…。今日は喫茶店で打ち合わせを30分して用があったのですぐ帰りましたが、打ち合わせ後予定を聞かれたのでもしかして昼食になってたかも、ですね。

  15. 156

    えっ?たった30分ですか?  うちは2時間はかけますよ。長ければいいというわけではないですが。

  16. 157 匿名さん

    34坪くらいの家をI wish trevew05軽鉄骨か木造で建てようと思っていますが
    オール電化仕様で幾らぐらいかかるものでしょう。
    特に豪華な仕様にするつもりはないです。

    また、此方の投稿で書かれている方がおられましたが
    標準価格より10%引き位が目安となるのでしょうか
    完成後のモデルルーム等も行って、出来るだけ経費を削減したいと思っていますが・・・

  17. 158 ダイワに

    私もtrevew05で話を進めていますが、I wish trevew05に木造は無いと思います。

    33坪位で廊下を無くしましたので、DK,L等は35坪位の間取りに成りました。
    1度はこれで良いかと思いましたが動線を考え、書き直しをお願いしました。

    キャンペーンでエコキュート(460L)とIHヒータ(75cm)はガス工事費分で付けるそうです。

  18. 159 ダイワにしようかな?

    >158 名前が「ダイワに」になってしまった。
    失礼しました。

  19. 160 木苺

    初めてカキコさせていただきます。よろしくおねがいします。
    1年ほど前から色々なハウスメーカー等の構造見学をしてきました。
    そして、工法に納得ができた事と、営業さんの知識が、他のメーカーの方よりも飛びぬけて豊富であり、
    また気遣いが抜群によく、「この人に頼みたい。」と思えたので、
    主人と話し合った結果、契約を見越して大和ハウス一本で見積もりを取ろうと思っています。
    しかし、知人には、値引き交渉の面を含めて相見積もりを取った方が良い。と言われました。

    もちろん、いくら営業さんが良くても設計士さん達との意見がどうしても相違するなら、
    大和ハウスさんを断念する事も考えていますが、(言い方は悪いのですが)捨て駒のような形で
    他のメーカーさんに見積もりを取るのも心苦しいのと、私たち自身にあまり時間がないこと、
    「単見積もりにしていただけるのなら、最初から精一杯値引きも含めてやらせていただきます。」
    との営業さんの言葉に心が揺れています。
    (相見積もりの場合は、相手のメーカーの出方を伺いながら、少しづつ下げ幅を増やしていくそうで、結局
    値下げする限界があるので、最初から精一杯値下げしても、少しづつ限界まで値下げしても、結果値段は変わらない。
    とのことです)

    上記の営業さんの言葉が本当ならば、間取り等さえ納得が出来れば、単見積もりにして、当面ダイワハウス一本で考えていきたいと思っています。

    そこで、もし出来れば、相見積もりをされた方で、「ここまでの値下げが限界です」と言われた金額は、
    最初の提示金額から何パーセント引きだったのか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?

    また、相見積もり、単見積もりをして、それぞれ良かった点もぜひ教えてください。
    どうかよろしくお願いします。

  20. 161 ダイワでよかった?

    相見積もりはした方がいいと思いますよ。
    理由は、1社だと出された見積もりの金額が適正かどうかわからないからです。
    当然、相見積もりですから、図面の詳細は違うとしても、プラン、間取りは似たものになるわけですから、
    価格の差が見えてくると思います。
    但し、私の場合は予め他社からも見積もりをとっています。と先に言いました。
    その方が、話も進め易いし、最終的に1社以外断るときにも良いと思ったからです。
    ただ、A社さんは○%値引いてるからダイワさんももっと引いてよ という方法はとらない方がいいと思います。
    値引きを強要して、スペックを落とされたら、なんにもなりませんから^^
    うちの場合、軽量鉄骨に絞っていたので、ダイワが本命でしたが、ヘーベルハウス、パナホームから見積もり
    とりました。
    参考に値引きを言うと、13%引いて、本体(付帯工事含む)で2500万強でした。(述べ床42坪)
    ただ、ダイワは2重見積もり(予め数字を高目にして、大幅に引いたように見せる)も多いと聞きますので、
    13%がどうというより、予算が3000万でしたので、2500万+その他費用500万で契約した感じ
    です。
    がんばって下さい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸