ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
ダイワで家を購入するか迷ってます。周りにダイワで立てられた人が居なく、
住み心地、アフター、施工、など分からないことばかりです。大手ハウスの中では
手頃な価格なんで決めようかと思っているのですが、良いところ、悪いところ教えてください!
[スレ作成日時]2004-08-23 16:02:00
>>120さんへのレス
実際に家を建てるにはお金はつき物であり、そのお金はその人が一生懸命働いて得ているものであり
そのお金の使われ方で、いろいろと意見(値引きを含む)をすることはあたりまえだと考えます。
特に、家に関しては、一般素人には何がいくらですといわれても、その値段が妥当なものなのかはぜんぜんわかりません?
また、家の見積もりの出し方も一個一個がいくらと言うわけではなく、この部分(かたまり)でいくらと言っていますので
さらにわかりません、したがって買う側からは、全体からいくら引いてくれという交渉の余地しか残っていません。
120さん、あなたも値引きに対してがんばるのではないでしょうか。
また、50th記念の方はダイワハウスさんの会社としてのイベントであり、その説明が不十分であると考えます。
118さんへのレス。
私は、契約後にすぐ設計さんが出てきました。
そして基礎から説明を受け、その後はずっと設計さんとの打ち合わせです。
毎回の打ち合わせの最初は、営業サンと話しますが。
122さん。ありがとう御座いました。
HMはどこでも同じで、契約後でないと駄目なのですね。
124さん。HMによって違いが有るのですね。
営業マンが書いた間取りだとこちらの希望を入れて書き直しても今一で、イライラしていました。
ダイワの営業マンのセンスは・・・?
ダイワにしようかな?さん、こんにちわ124です。
我が家はダイワにしようか、積水ハウスにしようか考えすぎて?(予算で)
なんだか、わからなくなっているというか、今、積水さんは小休止状態で
ダイワさんとコンタクトをとっています。
我が家の場合、希望の間取りを作って持って行きましたので、希望の間取りに
忠実すぎて、自分で考えておきながら、つまらないと言うか…。
「わあ〜!さすが設計士さんの考える図面は、素人とは違いますね〜!」
というのを期待しているのですが、ないですねえ、今のところセンスがいいと
いうのは…。まあ、もともとシンプルモダンのような、おしゃれな家が希望では
ないので、平凡な間取りになりがちなのですが。
今のところ、一度設計の方に名刺を頂いただけで同席はしていません。
営業マンが書いた間取り?我が家の場合は、営業マンが希望を聞いて、その
希望を設計さんが図面にし翌週打ち合わせをするというパターンです。
最初から、設計さんも同席すれば、希望をすぐ聞き入れてもらえ早いのでしょうにね。
なんだか、まとまりのない話ですみません。
私も痒いところに手が届かないみたいな感じで話が進みません。
ダイワも同じなのですか・・・ この3ヶ月位疲れ気味なのでダイワに行く前に一休みします。
いろいろありがとう御座いました。
私が頼んだHMは初回から設計がやってきました。そのあともずっと設計士がきました。
営業マンも2級設計士の資格(?)を持っているので設計士が2人いる状況が着工時まで続きました。
結局、図面の書き直しは7回ほどでしたけど。小さな会社なので3回に2回ぐらいは社長もきてました。
残念ながら契約に至らなかった他社も社長はこないまでも、打ち合わせには設計士が同席していました。
そういうものと思っていましたが、契約するまで設計が同席しないのが普通のようでびっくりしました。
ぬぐえない不安があるのでしたら、安心できる会社にするほうがいいのではないでしょうか?
それができれば苦労はしないと叱られそうですが。
我が家の場合は、最初のコンタクト時は営業のみでしたが、以降の打合せ時は必ず建築士の資格を持った設計担当者が同席しました。主に全体設計担当の方、その人が不在の時は細部の設計や図面作成担当の方、インテリアコーディネータも建築士でしたので、ある意味3人体制でした。
ダイワ関連の書き込みを読んで常に思うのは、支店によって全く違うということです。
逆に、不満があるなら、支店長に言えば何とかしてくれるだけの裁量はあるのではないでしょうか。支店長が挨拶にも来ないようなところでは、望み薄かもしれませんけど。
129,130さん有難うございます。
社長が同席すると言う事は、その会社の考え方がわかると言う事になりますね。
大手HMではなくとも良いわけなのですが、小さな工務店も含めて星の数ほど(少し大げさ)有るので
良いところにめぐり合えるのは運しだいですかね・・・。
皆さんと同じで設計士が同席すると良いのですが、近い内にダイワにいって見ます。
私が契約した小さな会社は、大手の支店長が退職した後に
安くて丈夫な家を供給したいと一念発起しておこしたハウスメーカーです。
書くのを忘れていました。地場の工務店ではありませんので、
社長は営業はしますが、建築現場には関わりませんでした。
そういう会社はモデルハウスを持たず(維持費が膨大なので)
完成した建物を施主の好意でもって土日の2日間だけ見学会を開くだけですので
見落としやすいのですが、注意していると広告がでていたりします。
ダイワハウスとは関係のない話ですが、参考になればと思います。
129さんアドバイス有難うございます。
行けば分かる事なのですが、1階の高さを2400mmから2600mmにすると延33坪の家でどの位金額が上がるのでしょうか?
I-Wish Treview05で話を持って行くつもりです。
ご存知の方が居られましたら教えてください。
外壁をDC、DSにするかで金額も変わります。
DSで50坪程度、30〜35万くらいの差額といわれたような・・・。
124家も検討中です。
ずいぶん金額が上がるのですね。
2×4の木下工務店、GLホームの標準は2700mmでした。
ダイワのモデルハウスは2600mmの高さだったはずですが、参考にしてはいけないようでした。
「常識だよ!」と言われそうです。
見積もりしてもらったら、建坪34坪で2200万と言われました。
Iwish Treview05の軽鉄骨です。
割引はしたといわれましたが、この価格はどうなのでしょうか?
どうって、あなた、建坪だけじゃ仕様がわからんて。地域によっても違うんだよ。
その値段はなに、本体工事費ってこと?どこまで含んでんの?
地耐力の調査はダイワに限らず、まず最初にやった方がいいと思いますよ。
値段に大きく影響してきます。
地鎮祭をやるということはもう契約はしたのでしょうか?
うちの場合、一部N値が3をきる所があり、ダイワからベタ基礎を提案されましたが、
それで、+60万円ほどかかりました。
ちなみにヘーベルハウスからは表層改良を提案され、費用は120万という見積もりでした。
うちは床面積42坪で本体が2500万、付帯工事その他で500万
合計で3000万でした。
天井は1階だけ2600mmにして40万UPでした。
追伸、私は、基礎伏図は竣工前も竣工後ももらいませんでした。
地鎮祭を終えました。基礎図面は、後日渡しますとのことでした。
また、地耐力調査はまだやっていませんでした。
お金がかかるといっても、一切払う気はありません。
139さん本当にお金がかかったんですか、痛い出費でしたね、。(私は、ダイワの土地だから言い張ろうと思います)
あと、基礎等の工事が始まるとダイワハウスは、第三チェック機関が調査するとのことですが
どのようなチェックをするのでしょうかね?
個人的に、第三チェック機関にお願いしたほうがよいのでしょうか?
参考になる方、教えてください。