大和ハウスのXEVOに関心を持っています。
現物は見てないのですが、性能はよさそうです。
外装材のバリエーションの少なさと、透けるバルコニーはちょっと気懸かりです。
[スレ作成日時]2006-09-12 18:07:00
大和ハウスのXEVOに関心を持っています。
現物は見てないのですが、性能はよさそうです。
外装材のバリエーションの少なさと、透けるバルコニーはちょっと気懸かりです。
[スレ作成日時]2006-09-12 18:07:00
XEVOで建てました。住み始めて施工が雑な所があり気になっています。
機能的な問題はなく、見映えだけではあります。
特に気になっているのは、
・床と壁との間の巾木に釘のようなものが何箇所も飛び出ている。
雑巾で拭いていると引っかかるほど。
・基礎と外壁の間の通風カバーが全体的にゆがんでいる。
XEVOから採用で、直せないとのこと
・階段等、現場で施工するところは隙間だらけ
といったところです。
そこで、ご意見をいただきたいのは、プレハブメーカーでそこまで言うのはわがままなのかどうかです。
他にも同様の方が沢山いるのであれば、これがダイワの仕様(標準)ということになるのかと思いますが・・・。