大和ハウスのXEVOに関心を持っています。
現物は見てないのですが、性能はよさそうです。
外装材のバリエーションの少なさと、透けるバルコニーはちょっと気懸かりです。
[スレ作成日時]2006-09-12 18:07:00
大和ハウスのXEVOに関心を持っています。
現物は見てないのですが、性能はよさそうです。
外装材のバリエーションの少なさと、透けるバルコニーはちょっと気懸かりです。
[スレ作成日時]2006-09-12 18:07:00
3月中にXEVOで取った見積と、設定は全く一緒でXEVO Xで見積を取り直した場合、見積金額は変わるのでしょうか?どなたか取られた方いらっしゃいませんか?
XEVO はXとEがあるのでしょうか?
751です。XEVO Eです。間違って書いてしまいました。申し訳ありません。
かっこにとらわれているXEVOマニア諸君!いまいちどどんな家に住めば快適なのかを考えてみては?住んだら最後寒い一生になってしまうよ。光熱費高いよ。床下にグラスウールって理由聞いてみ!ありえないこといいだすから。営業マンも素人だし。阪神大震災直後は景気よかったのかもしれないけど今はもうダ○ワハウスは時代遅れな住宅メーカーでしょう。
床下にグラスウールってなんで悪いの??
なんで寒い一生になってしまうんですか?
XEVOの個人宅におじゃましたら暖かかったですよ〜
754さんはどちらかのハウスメーカーの方なんですか?
我が家は当初、大和ハウスには興味は無かったのですが、気に入った土地が建築条件付きでしたので、
現在、大和ハウスのXEVOでお話を進めております。
構造はしっかりしていますし、結構無理も聴いていただいてます。
営業の方もとっても親切で、一生懸命して下さってますし、なにより一緒に宅地を回った時にデジカメで写真を撮ったり、色々と説明もしてくれて、本当にこのお仕事が好きで色々と研究なさっているんだなーと感心しました。建物自体には、当初希望だったHMの様な派手さは確かに少ないですがそれなりに、設計さんにも入って頂き、色々と凝った造りにはなってきてます。
空調関係の設備の方に聞いた話だと、断熱は他社以上の物はあるかと思いますが・・・
今は満足しています。
今、XEVOで建築中なので床下のグラスウールをチェックしましたが、かなり分厚いです。
留め金もしっかりしているし、正しく施工されているので心配ないと思います。
今、XEVOで商談中です。一切値引きがありません。
カーテンや照明などをサービスしていただいている方もいらっしゃるようですが,
どのように話を持っていけばよいのでしょうか?よろしければ教えてください。
多少サービスがあれば踏み切れるのですが,48坪で3300万を超えている状況で
なかなか決断できないでいます。削れるところはかなり削ったので,
これ以上金額を落とせないで悩んでいます。
よろしくお願いします。
XEVOの新しい種類が3種類発表されましたが、いままでのXEVOと何が違うのでしょうか。
新たに標準となり、これまでよりグレードアップされたものは何でしょうか??
XEVOは X=高級シリーズ、E=今までのXEVO、V=限定企画商品、O=建売専用商品です。 木造系にもXEVOの名前を使うそうですよ。
>755
以前、どこかで聞いたのですが、床は壁と違って水をこぼしたりして浸水する危険性があるため、
通常、水に強い断熱材を使うとのことでした。グラスウールは吸水性が高そうですよね。
ちなみに我が家は、先日、洗面所の給水管がはずれて廊下からリビングまで浸水しましたが、断熱
材には影響しませんでした(床下まで濡れてましたが・・・)。
その水はどこに行ったのでしょう?
床と断熱材の隙間に、今も溜まっているとか・・。
グラスウールは一時的に保水しても短時間で乾燥してしまいますので、心配ありません。
発泡プラスチック系の断熱材のように水を通しにくいものは、別な見方をすれば
湿気がいったん入ってしまった場合にはなかなか排出されない素材であるとの言い方もできます。
XEVOから3種類が発売されましたが、この掲示板にある XEVO−Xというタイプも
あるんでしょうか???それともXEVOの最高ランクは、大和のHPにあるように
XEVO−Eなんでしょうかか??どなたか教えてください!
XEVO−Eが今までのXEVOで自由設計なわけ。商品名忘れたけどトレビューでも高級設備が選べるのがあったじゃないですか。そのXEVO版がXですよ。まだHPには載っていませんが・・・。
>764
床下から、断熱材の一部を切り取って調べましたが、溜まってはいませんでした。
もちろん、切り取った部分は、元通りにしてあります。
床材は、含水率の測定を行いましたが、一時的に含水率の上昇がみられました。
>765
グラスウールは、濡れると重くなって垂れますよね。大抵のグラスウールは防湿シートや
透湿シートに包まれていると思いますが、それが床材に貼り付けてあるだけなら、はがれ
てくるのではないか、心配です。床材に面しているのが防湿シートなら、そこに水が溜ま
るとかも考えられます。プラスチック系だと床材との隙間ができにくく、水も溜まりにく
いかと。溜まっても、我が家のように隅から床下に流れ落ちてきますし。
断熱材が水をブロックすれば、その分、水分が床材にとどまる時間が長く、床に悪そうです。
それにしても、自分の家がグラスウールではないからといって、わざわざこのスレに来て
XEVOのグラスウールの悪口を書いていく人って・・。
XEVOで建てる気もないし、建てたわけでもないのに、ここをチェックしてるのはなぜ?
自分の家の自慢したいから?
お待たせ。XEVOを建ててる真っ最中の俺がきましたよ。
お呼びでない・・・
CM観て「XEVO」興味があったんですが、床の断熱材がGWと聞いて、ちょっと不安に
なりました。ダイワの家は全部そうなんでしょうか?どなたかオプションで変更された方は?
床下がグラスウールって言うけど、防湿土間コンクリートだから、湿気ないでしょ???!
Kさん言ってたよ^^
グラスウールは水にさらされると、かびて、とても衛生的とは言えず、他の断熱材の方が鉄骨系にはなじみます。マンションでもグラスウールは使用せず、吹きつけや発砲系を使用します。
トレビューは、発泡系でしたよ。XEVOはグレードダウンですか。
床下は大きな通気層があるようなものだから、あまり湿気は関係ないんじゃない??
776
だからって今さら廃盤になった旧工法(トレ)で建てられないでしょ。
このスレ、トレで建てた人がやっかみでXEVOの悪口書き込んでいるのが多そう。
新人をいじめるお局みたい。
XEVOがコケればダイワがコケる。ダイワがコケたら、他のダイワ商品で建てた人だって、
まともなアフターサービスが受けられなくなるかもしれない。
ダイワオーナーはXEVOを応援してあげれば?
当方、まだ検討に入ったばかりです。
XEVO(E)でも、開口部大きくとって吹き抜け天井にしたら、
相当冷暖房費がかかることになってしまうでしょうか?
780です。
すみません。吹き抜けは2階建ての2階リビング上部です。
天井断熱と聞いて不安です。
同じように、ロフトも悪環境でしょうか?
XEVOで2F吹き抜けやロフト・屋根裏などを作った方、いらっしゃいませんか?
XEVOで契約した者です。
今日から建方工事の予定でした。
が、今朝の天気予報では昼から雨・明日も一日中雨の予報。
なのに工事は行われ一階壁が出来た頃に雨が降り出し、その後養生が行われました。
いまは土砂降りです。。
ダイワは塗れた断熱材のみ交換すれば問題ないと言っていますが
本当にそれだけで大丈夫なのでしょうか?
断熱材が濡れている箇所を外側から全て探すことが出来るのでしょうか?
同じ経験をされた方・詳しい方ご意見よろしくお願いします。
普通こんな時に建方するもんですかねぇ。。
先日XEVOの完成見学に行ってきました。その前にも途中の段階も見ました、そのとき天井部の作業を見たのですが電気ハーネスをつけているとき天井を取り付ける木に(クロスさせている木です)穴を開けそこに通していましたが、ささくれだらけの穴に正直びっくりでした。営業さんに聞いたら普通ですよと言われこれまたびっくり!完成見学では1部の壁がうねっており換気口と壁との隙間があり目を疑いました、またドアーの音を吸収するスポンジが張ってある1cmぐらいの木が浮いており、営業さんにこれはと聞いたら反応なし・・・。最後に営業さんにXEVOは建てるの難しいのですかと尋ねたら、去年の9月に教育しているので大丈夫ですと言いましたが、正直不安だらけです。正直XEVOで建てようと思っていたのでショックでした。やはり建てる人によって差が出ることを感じさせられました。どうしよう。
不運な施主さんへ
うちも建て方は雨にたたられました。
雨が心配で監督さんに聞いたら「乾かしながらやります。」との答えでした。
意味がよくつかめず不安だったので、第三者の建築士さんに聞いたところ、
雨に降られて明らかに濡れた状態で室内のボードなどの内装工事に入るのは問題ですが、
必要な乾燥期間をおいて施工するのであれば問題ないとのことでした。
建て方後、内装工事までの期間に充分乾燥させれば大丈夫みたいです。
雨が降っても鉄骨なので大丈夫だと思いますよぉ。
うちの監督さんは天気予報で雨が降る可能性が高い日はちゃんと避けてコンクリ打ちや建て方のスケジュールを立ててくれましたけど…。実際、コンクリ打設の予定日の前日、「明日の天気が悪そうなので予定をちょっとずらします」って連絡してくれました。 営業の人も、万一、雨で断熱材が濡れたりしたら、きちんと新品に交換してくれると約束してくれてました。 やっぱり支店や業者によって当たり外れがあるんですね。
私はXEVOで建てましたがいろんな意味でXEVOはお勧めできませんね。
どうしてですか?XEVOお勧め出来ないのでしょうか?
私もXEVOで建築中なのですが
私もXEVOで建てましたが、当初は多くのメーカーの中からダイワにする決め手もなかったのに、なぜ決めたのだろう?っと思ったりもしましたが、引渡しを終えて今までの工程を思い出してもXEVOに決めてよかったと思っています。構造や営業や内装に関しても。少々値段が高くついたのが残念ですが・・・ 火災保険30年+地震保険にも入りましたが、XEVOなら災害も安心だって感じがします。
786
そりゃ、基礎のコンクリート打設は雨ならやりませんよ。建て方だって雨の降り具合によります。断熱材だって濡れたら交換してくれるのは普通です。その点はどの支店でも同じだと思いますよ。
新XEVO、高級仕様〜〜〜!
標準もオプションもないから、ほいほいつけていったら
今までよりもっと高くなりそう〜〜
私は大和の構造はあまりよくないですよね^^
でも、高いんですよね。XEVOもまったくいいとはおもえません。なぜ、みなさんは検討しているんですか?鉄がいいからですか?デザインや構造なら積水や三井の方がいいとは世間でいわれていますが・・
>791
人をけなすつもりや我が家自慢をしてるつもりはないんですが・・・。
不運な施主さんの「普通こんな時に建方するもんですかねぇ。。」に対して、うちの場合はこうでしたよ、と書き込みしたまでです。
「例の新人をいじめるお局」って?? 誰かをいじめるような書き込みはした覚えがありません。
No.793 ちゃんと構造やデザイン勉強したら、私らXevo 建てて気に入ってのに。積水と当然比較しました。ブランド力はあるけど、ニーズにデザインにxevoの方が良かった。バランスよね^^
786
>支店や業者によって当たり外れがあるんですね。
それって「私は当たりだったけど、あなたは外れでかわいそうね」って意味でしょ?
人をけなして自分の家の自慢をしていることになりませんか?
796さん
積水と比較ですか?なぜ積水なのですか?
三井ではないのですか?
構造、デザインでみればダイワより三井でしょ^^
鉄がすきだったらダイワにした理由がわかりますが・・・
782さん
鉄骨プレハブだし、ダイワの工事の雨じまいはちゃんとしているので大丈夫だと思いますよ。
建方の段階だと、黄色いグラスウールがむき出しになっている部分もないと思いますし、
内部は建方後、床やプラスターボードを貼るまでの期間に充分乾燥すると思いますよ。
No.782 不運な施主です。
早速の書き込みありがとうございました。
本日ダイワの現場担当立会いのもと気になる箇所の断熱材をチェックしましたが
濡れている所はありませんでした。(あれだけ雨が降ったのに正直びっくりしました)
担当者も「大丈夫です!」と言い張っていましたが、
こちらの心情的なものを考慮して頂き断熱材は交換してもらう事になりました。
・・・とは言っても納得できているわけではありません。
確実に雨が降ると分かっていながら何故工事をはじめたのか!それだけは許せません!
営業さん・設計さんは良い方に巡り合えただけに残念で仕方がありません。
まぁ引きずっても仕方がないので前向きに考えていこうと思っております。