ぺんぺん
[更新日時] 2007-07-11 13:36:00
大和ハウスのXEVOに関心を持っています。
現物は見てないのですが、性能はよさそうです。
外装材のバリエーションの少なさと、透けるバルコニーはちょっと気懸かりです。
[スレ作成日時]2006-09-12 18:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大和ハウスの「XEVO」はどうですか?
-
601
匿名さん
>600さん
鉄骨系で、ダイワ以外のHMが、ダイワ以上に魅力がないから
つまり消去法。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>600さん
鉄骨と木造で、600さんの中ではどちらが良いのでしょう?
両方のメリット・デメリットについては議論が尽くされているのであえてここではいいませんが。
少なくとも日本では木造のメーカーのほうが数も多く、金額も幅が広いです。なので、構造として木造が良い、もしくは納得されるなら個人的には木造をお勧めします。
両方のメリット・デメリットを理解したうえで鉄骨がいいということなら、ダイワは鉄骨メーカーの中では価格も安く経営状態も悪くなく(推定ですが)デザインがシンプルってところがお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名
鉄骨の家は床が冷たいといわれますが、ダイワハウス、XEVOはどうですか?
やはり床暖房がないと、冬季はスリッパ無しの生活は無理ですか?
(当方、中部地区に住んでおります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
ぽち
太陽光発電システムで瓦一体型の「スーパートライ」を検討しているのですが、全くの素人で構造がよく理解できません。瓦一枚にソーラーパネルが一枚貼ってあるのでしょうか…?ご存知の方ご指導下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
>No.604 ぽちさん
>瓦一枚にソーラーパネルが一枚貼ってあるのでしょうか?
太陽光パネル1枚につきタテ方向(高さ)は陶器瓦と同じですが、幅は4枚分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
インテリジェンストイレを外すといくらのコストダウンになるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
ぽち
→606さん レス有難うございました。まず瓦を敷いて、それから別々にパネルを貼るのですか?それとも元々一体になったものを貼るのですか?恐れ入りますがご教授ください…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
ぽち
ごめんなさい。608の修正です
→605の「匿名さん」の間違いでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
603さん>
木造住宅でも床が冷たいお宅はあると思いますけど。
断熱材の仕方や、換気口の影響とか ないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
XEVO で契約を考え,検討中です。
XEVO を拡張するためにモデルハウスを至急欲しいとのことで
契約を急がされています。
ファモックの間取りから選び,仕様と価格がそのままでXEVO
になるというものですが,いまいちよく分かりません。
キッチンやトイレ,お風呂場は決められたもので選べず,
オール電化,電気温水器,ビルトイン食洗機,浴室乾燥機が標準装備です。
電気温水器とエコキュートはどのように違うのでしょうか?
家は二世帯を考えているので,1階部分に1部屋追加(6〜7坪)予定です。
追加に関しては,坪60万になるとか。ただ,ファモックの部分は
坪43万くらいで変更料150万(?)なぜなのでしょう。
延べ床面積50坪で総額3000万を超えるそうです。
結局安いのか高いのか分からなくなってきました。
同じようなプランでお考えの方ご意見ください。
また,現場見学会に使われるとのこと・・・。
汚れないように配慮していただけるのかが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
594さん>
だいぶ時間が経っていますが・・・
私も建て方の途中で土砂降りの雨にやられました。
ダイワの現場監督は「大丈夫です!」と言っていましたが、心配だったので確認してもらったら断熱材(グラスウール)が所々濡れていました。
アルミ蒸着フィルムが張ってあるからと言っても、雨対策は万全ではないようですよ。
私は断熱材全部交換してもらいました。
もしまだ間に合うようであれば交換してもらった方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
現場見学会はやめた方がいいですよ。
結構汚れるらしいので・・・。
神経質な方はクリーニングをしてもらっても気になるかも。
現場見学会をしても1日1万円くらいしかもらえないですよ。
いやならはっきり断った方がいいですよ。
価格ですが、50坪くらいならそれくらいしますよ。
ファンモックの価格にしたいなら、ファンモックにしたほうがいいですよ。
XEVOはなんだかんだと高いので。
営業さんはその場しのぎで結構いい加減なことを言うので、分からないことは
分かるまでしつこく聞いたほうがいいですよ。
見積もりも本体価格ではなく詳細にしてほしいと頼んだほうがいいですよ。
そうすると1つ1つ確認できますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
613さん。現場見学会をすると、1日1万円くらいのお金しかもらえないんですか?そしたら内覧会なんてやらないほうがいいですよね。私も今XEVOで考え中なのですが、値段的にそんなに高いのですか?50坪で3千万?それは建物本体価格ですよね?坪60ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>614
>坪60ですか。
大手ならどこもそれくらいでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
内覧会は現金はよく分かりませんが、エアコンとかソファーとか家具類を交渉しだいで付けてくれそうですよ。はじめは内覧会を行うのを嫌がるそぶりを見せておいたほうがよいでしょう。XEVO拡大のために、結構融通をきかせてくれると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
→612さん 有難うございます。
私は現場担当者の「基本的には密閉しているので心配いりませんよ」の
言葉を信じてしまいました。やっぱり熱材(グラスウール)は濡れるんですね…
かなりショックです。現在既に内装工事やってますので、今更どうすることもできない
のですが……時間が経てば自然乾燥するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
612
617さん>
不安にさせてしまって申し訳ありません。。。
私の現場監督も「密閉してあるので大丈夫です」と言っていましたが、よく見ると所々アルミ蒸着フィルムが破けていたので、「これで密閉してあると言えるんですか?」としつこく言って全ての断熱材を交換してもらったのでした。
それで、断熱材が濡れるとどうなるかですが、私も素人なので正確なことは言えませんが、ネットで調べると「一度濡れた断熱材はなかなか乾燥することがなく、断熱性能は大幅に低下する」と出てきます。検索エンジンで、断熱材 濡れると 性能が、などと入力して検索すると出てきます。
現在は、内装工事の最中とのことですが、今回のことはダイワハウスのミスだと思うので、石膏ボードを剥がしてでも確認させた方が良いと思います。それで濡れていなければ安心できますし、万が一濡れていたら交換してもらえば良いわけですし。
一生に一度のマイホームですし、後々後悔することになるのであれば、今嫌な思いをしてでもはっきと言った方が良いと思います。
頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
No.609 ぽちさん
レス遅れましたが・・
太陽光パネルは瓦と同時進行で取り付ける様です。屋根の形状にもよりますが、寄せ棟タイプの屋根なら南側屋根を中心にして東側、西側にパネルを設置し、中央付近は殆ど太陽光パネルを設置、屋根のふち側に陶器瓦が設置するようです。 当然家に太陽がよく当たる方角の屋根に載せるので建てる環境によってはパネルの載せる場所も変わるのでは?と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
ぶう
620さん
うちは1月30日に建て方してその後瓦はすぐ載りました。今木工事中ですが、まだ後載せタイプのパネルは載っていません。同時ではなさそうですよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
No.621 by ぶうさん
No.620です。
後載せタイプとは?
No.609 ぽちさん宛の太陽光パネルの話題は「瓦一体型=スパートライ」タイプでのお話なんですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
ぶう
620さん、
失礼しました!うちは瓦一体型は高かったので、スレート後載せと言うものにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
No.623 by ぶうさん
いえいえ、確かに瓦一体型は高いようですから・・
羨ましいです。
太陽光パネルは電気代の節約などに役立ちそうで、今後が楽しみではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>現場見学会をすると、1日1万円くらいのお金しかもらえないんですか?そしたら内覧会な
んてやらないほうがいいですよね。
この一言でその人の器が知れてきますね。
煽るわけではありませんが、たとえ見栄でも「お金なんか結構です、せっかく開いて頂けるのなら、精一杯飾ってあげて、どうぞ盛大にしてくださいね。」とでも言える様になりたいもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名
No588です。
以前、4.13KWの屋根置型で、1,958,000円の見積もりでしたが、
屋根瓦一体型に変更したら4KWで、1,900,000円の見積もりでした。
ご報告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
はじめまして
現在ハウスメーカー引き合い中です。
ジーボのスクリーンバルコニーは、標準仕様ですね。非常に格好いいです。
ところで、サイズにもよりますが、どの程度の金額アップなのでしょうか??
ジーボの見積もりだしている方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
オール電化、エコキュート、床暖房、IH、スレート後乗方太陽光パネルで35坪の本体工事で、2700万円。一切値引きはできませんので、サービスで何とかといわれました。
私としては相当妥協した間取りと設備なのに、家を新築する気持ちがなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名
625さん「お金なんか結構です、せっかく開いて頂けるのなら、
精一杯飾ってあげて、どうぞ盛大にしてくださいね。」とでも言える様になりたいもんです。では、625さんは、無料で内覧会やってあげてください。人それぞれ考え方があると思います。器が小さくて悪かったですね。そこまでいうなら、625さん開いてくださいな。雨降った時に内覧会やった場合どろんこになるんですよ。そこまで器が大きい人だとはおみそれしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
うちはダイワで内覧会やりましたが、一円も貰えませんでしたよ。お礼の言葉もなく、損した気分だけが残りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>632 渦居さん
>大和ハウスの社員です。
ほんとに??
少なくとも営業など、接客する立場ではないですよね。
>・・・からお得だよ。
>・・・値引きがないんだよ。
こんな言葉遣い、出てこないでしょう。トークではなく、書き込みであっても、
理屈じゃなく、ですます調は体に染み付いていると思います。
まあ、わざわざうそをつく人はいないと信じます。その上で書くと、
たぶんトークでも、つい口調が変わっちゃう方なのかも知れませんね。
まだ駆け出しかな。頑張ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
少なくとも知性が全く感じられない文章ですね。
自分の担当だったら、即刻チェンジしてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
私も即、他社へ移ります。
こんなん雇ってる社風を疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名
荒れる気配。
634,635>自分をまず見つめ直しましょうよ。(632じゃありませんが、こんなことを書き込む私も含めてね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
教えてください
XEVOの標準の玄関ドアの高さは2400mmですか?
トリビューの玄関ドアの高さより高いの?いっしょ?
4月から、選べると言う事らしいですが、XEVOの玄関ドアのメリットってあるのかな?と。
高さが高いのかな?って勝手に思ってるのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名
630さん。本当になぜ内覧会をやったのですか?何もメリットがなく、お礼の言葉もないなんて・・・。信じられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
内覧会をやるとクリーニングを念入りにしてもらえるのかな?新築で引き渡されてもクリーニングが適当だと工事中の汚れが結構ついたままだったりするらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
にゃんこ先生
639さん
内覧会してもクリーニングは念入りではないかと(経験談)。引き渡しの時に入念にチェックしましたがクリーニング不足でしたよ^^
630さん
うちは内覧会して商品券貰いましたよw 何もないって事はないかと・・・
引き渡し終わった方でQ値とC値を計った方教えてくれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
内覧会のメリットとデメリットってなんでしょ?
思いついたものを書いてみる・・・
メリット
・自己満足
・値引きやお土産をもらえる確率が高い
・見せる前提で作るためHMの手抜きの確率が下がる(特に内装)
デメリット
・自分が住む前に不特定多数が出入りする
・汚されたり傷をつけられる可能性が高くなる
・近所の人等に家の隅々まで見られる
・間取りがわかるので防犯上危険
こんなとこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
内覧会しても、実際、客はほとんど来なかったです。
営業さんは機嫌悪そうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
私のうちも内覧会したら商品券あげます、といわれました。結局しなかったですが。(やっぱり近所の人には見られたくないですよね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
今、内覧会してます。とても丁寧に扱ってくれていますよ。インテリアコーディネーターによる内装はとても参考になります。引渡し後も営業、現場監督とつながりがあるから細かい所まで手直しや追加がスムーズに行われています。ウチの担当の営業さんはとてもよくやってくれています。
内覧会後はハウスクリーニングをしてくれると聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
うちは、スクリーンバルコニーを採用したけど、特に金額は気にしてませんでした。
どれくらいなんでしょうね。聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
644さん
引渡し後ということは、施主立会いの内覧会ですか?だったら見に来る人も気を遣ってくれそうですね。
施主が見張っていない内覧会では、子連れの方が見に来ると、親と営業が話しこんでいる間に子供たちがとんでもない事をしていたりしますよね。建売や注文住宅の完成見学会でそういう現場を何回も見ています・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
うちは内覧会で、知らないおばちゃんがトイレ借りて行かれました(ToT)/~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
先日、XEVOの図面、見積もりをお願いして説明を受けました。
DSウォールのほうがよいので頼んだら4月以降可能だということで坪3万程高いのですが、
おねがいしました。
展示場を見せてもらいましたが、DCのタイプはのっぺらぼうな感じで、やっぱりDSのほうが
いいです。まだXコートしたDS見ていませんがよくなると思います。
ちなみに太陽光発電システムは瓦一体型3Kwで120万くらいでした。
他社に比べるとすごく安いと思いますが。
6月に着工です。楽しみです。これから色を決めたり忙しくなるぞー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
てんやわんや
XEVOはいくら値引けるのですか。
営業さんからは値引きなしといわれました。
同僚からは太陽光発電システムをねびけないがサービスするといわれたそうですが、
いくらくらいするものなのでしょうか?
1割くらい引いて欲しいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
DSにするとコーキング部分もグレードアップするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
648さん
XEVOでもDSウォールに出来るのですか?
うちは、4月に着工なのですが、出来るのかな??
ずっとしたくて営業の方に聞いているのですが、
出来ないと言われていたので、、。
間に合うならしたいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
648です。
651さんへ。
DSウォールの件ですが、見積もりは可能でしたよ。
着工は6月ですから、4月はまだだめなのかなー。
営業さんに聞いてみたらどうですか。
いいようにおもえまが、わたしの営業担当さんと設計の方は4月からいいといわれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
やまと君
DS ウォール 高級感があっていいよねえー
積水ハウスのダインよりいいよねえー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
648さん
ありがとうございます。
色決めも終え、後は最終の金額を出してもらうのを待っているのですが、
もう一度聞いてみます。
色きめで、結構金額アップしたかもしれませんので、
出来たとしても無理かもしれませんが、、、。
でも、やはり心残りになりそうなので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
648です。
わたしはセンテナリアンの展示場をみて大和ハウスに決めたのでたはりDSがよくて決定しました。
センテナリアンよりXEVOの方が価格的にもXコートの塗装材や太陽光など標準でお値打ちかなーと
思って、でもDCとDSは見くらべるとぜんぜんちがうなあーと思いました。
少し位アップしてもDS薦めます。すぐ建て替えられるものでもないし、
悔いのないマイホーム作り、お互いしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名
DSウォールにしましたが、気持ちはダインの方が良いと思ってます。
輪郭がよく出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
Xコートに本当にいいの
耐久性は言いとききましたが、
へーベルの営業さんが数年後の塗装のやりかえ現場ではXコートできないていわれました。
たぶんアクリル塗装ですよだって。
どうゆうことかわからないのですが、誰かわかりますか
ダイワの営業さんはわからないみたいで、後日答えをもってくるといってもう10日間すぎました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
XEVOの企画版でるって本等ですか?ファモックのXEVO版?安いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
XEVOで4月着工予定です。プラン変更などで中々はかどりません。
DCとDSを見比べた事はないんですが、みなさんはDSのんが断然いいみたいですね・・
値段の違いはどうなんでしょう?みなさんの見積もりはどうでしょう?
36坪くらいで2000万ってどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>658さん
XEVOリミテッドという名前で4月から出るみたいですよ。
営業さんの話を総合すると、
・FAMOCと間取りプランはほとんど変わらない
・金額は今のFAMOCよりは少し(100〜200万程度?)上がる
・オプションはXEVOと同じものがだいたい選べる
ということのようです。
金額的には36〜40坪くらいで標準仕様で2000万円程度だろうとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
今XEVOで着工していて、まだ基礎の段階なのですが、上棟式をやった方はいらっしゃいますか?建方終了時にやった方がいいのか、木造じゃないからやらないでいいのか迷っております。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
私はトレビューですが、建て方の1週間後に上棟式と建前をやりました。
木造・鉄骨は関係ないのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
XEVOで検討中のものです。
説明聞くたび、どの営業さんも他社の一歩先を行くとかなり強気ですが、実際売れてるのかな?
外張り断熱も壁内通気にしたオマケのような気がします。
私が見た感じでは値段の割には外観も内装もなんか安っぽい気がします。
4月からはXEVO一本らしいのですが、そうすると値引き勝負せざるを得ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
基本的にプレハブなので外観の安っぽさは否めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
とくこ
分譲地が気に入り大和に決めました。xevoを強く勧められそうしましたが何でもカタログから選んで下さいって感じで営業からは何の提案もなく不満だったので自分達で玄関廻りにタイル張ってもらうようにしたりと大変でした。その上大事な書類をなくされたりと、解約したいくらいむかついてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
651です。
648さん、先日はいろいろと質問に答えていただきありがとうございました。
今日、営業の方にDSウォールに変更できるか聞いてみました。
営業さんの答えは出来るが、総二階じゃないと出来ないということでした。
648さんのお家はやはり総二階なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
とくこ
皆さん色々変更できるか頑張って交渉されたんですね。zevoで建てる人はすぐ着工だなあなんてのんきに営業に言われるまま決めてしまいました。ストーン柄にしたのですが周りの家より見劣りするなんてかなりショック(> <)...3月2日に着工ですがもう変更無理かなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
我が家もですが、
所詮サイディングですから。
わたしは見劣りすると考えてません。どこもサイディング。
タイル仕様は周りに滅多に無いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
669さん
同感です。
タイルにすると目地の部分はXEVOの外壁の保証期間が適用されないと聞きましたし、
隣にDSやダインの家が建つわけでもないので、気にしませ〜ん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
突然すみません。着工されているみなさんに聞きたいのですが、
窓の格子は、オプションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
内装もしょぼいね。
なんか化粧シート張りの物ばっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
675さん、ありがとうございました。
そうですか、オプションですか。
みなさん格子付けられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
とくこ
二階には格子つけませんでした。怖がりなので一階には全部つけたっかたのですがリビングにつけると圧迫感があるから普通はつけないと言われ、結局風呂場と、脱衣所に目隠しルーバーをつけました。何か我慢しないととんでもない金額になっていくので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
現在xevoとダインで検討している者です。
ダイワの営業マンからダインと同等はトレビューでxevoは頭ひとつ上にあると言われました。
個人的には同等レベルと考えていたのですが皆さんはいかがお考えですか。
また、xevoはこの時期(3月)でも値引きが大変渋いですね。
40坪程度建坪でどれぐらいが値引きの相場なんでしょうか。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
678さんへ
XEVOの外壁は、とってもちゃちいですよ。むしろトレビューのDSウォールの方が、ダイワハウスでは、高額な設定になっているはずです。その営業マンは、何を根拠でトレビューよりXEVOが上といってるのでしょうか?
非常に疑問を感じます。具体的にどこが優れているのか聞いて見るべきです。しかも、それが、単なる価格上乗せの設備などであれば、単なるぼったくりでしょう。自分で納得して決めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
外壁だけの比較だとわかりませんが、住宅性能そのものはトレビューよりXEVOのほうが上のような気がします。ウチは最初トレビューで話を進めていて途中からXEVOに変更しましたが、XEVOにしたら同じ間取りの設計で耐震等級が1から3にアップしました。(「地震に強い家」というXEVOのパンフレットを見ると、XEVOでは従来より耐力パネルの強度をアップしたと書かれています。)XEVOにしたおかげで値引きはほとんどありませんでしたが、耐震等級3はうれしいし、その分保険の割引もあるのでよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
私はまもなくトレビューで引渡しですが、何も言わなくても初めから耐震等級3で設計していました。
トレビューでも高耐力パネルの採用が可能なので、差別化する要素にはなりません。
いまどき大手HMで耐震等級3はあたり前だと思います。
トレビューとXEVOの大きな違いは、外張り断熱になったこと、基礎が変わったこと程度に考えておいたほうが良いと思います。
その上でスクリーンバルコニーが必要かどうか、価格がどうか等総合的に判断するのではないかと思いますが。
私がXEVOとトレビューで迷った点は、外張り断熱と外壁のシールでした。
XEコートはDCウォールに無機塗装すれば同様の耐候性を実現できるので、判断材料にならず。
結局同様の仕様にしたときにトレビューの方が安かったので、トレビューにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
トレビューで耐震等級3だと思っていたら1だったという人はいるみたいですよ。
一応気をつけたほうがいいかも。
ダイワのXEVOのHPにある「外張り断熱のある家と外張り断熱のない家」の比較を見ると、
トレビューにする気がなくなります。
外壁や屋根の保証年数もXEVOの方が長くなっています。
安さでいえばもちろんトレビューのほうが上でしょうけど・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
ダイワの高い新商品と安い廃盤寸前の商品を比べて悩むなら、ダインにしちゃえば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
皆さん返答有り難うございます。678です。
679さんが仰るとおり自分で営業マンに確認してみたいと思います。
その結果納得できたらダイワに、できなければ積水で決めたいとも思います。
680さんはどの程度の値引きがあったのでしょうか。
差し障り無ければ教えていただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
XEVOを検討中の方、または建築中の方にお尋ねします。
2Fの床は鋼製根太床のままですか?それともALCにしましたか?
するといくらくらいUPするのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
680です。
ウチは坪数も少ないし、XEVOの出始めで営業も強気でしたし、私達の値引き交渉も下手だったので参考にならないと思いますが、本体工事費からの値引きはゼロで、付帯工事費からちょっとだけ値引きしてもらいました。カーテンとか照明とか空調とか、何かサービスさせればよかったと後悔しています。このスレのNo.500の方とかが参考になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
はじめまして。うちもXEVOで新築中です。3月上旬には完成です。カーテン・エアコン・照明以外全部含めて、総支払い額から数%OFFでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名とくこ
688さんは、XEVOで新築中とのことで・・・。XEVOにした決め手って何ですか?
また値引きの数%とは、どのくらいか教えてもらえないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
子羊めぇ
XEVOで検討中ですが少々迷ってます。
キャンペーン中とのことで坪42.8万円から。
(ただし太陽光発電がオプション扱いで+80万円さらに瓦代とな)
ファモックのプラン集から選ぶのですが、希望するプラン(約40坪)だと
坪48.2万円の1928万円也(税込,オプション別)
元々トレビュー用のキャンペーンなのですが、今だけXEVOも適用だそうです。
コレってお得なんでしょうか?あせらなくても今後も機会はあるのかなぁ??と。
住み心地重視なのでモノが良くてめったに無いチャンスならいってもいいと思っています。
ご意見を聞かせて頂けますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
678
680さん有り難うございます。
やはりxevoの値引きは渋いですね。
私は3日に積水とダイワの見積もりが出揃うのでどの程度違うか今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
私は現在XEVOで検討中ですが、IHと床暖房、オール電化、34坪程度ですが2700万とか言われて、もちろん本体価格のみ、消費税別、ガックリしております。690さんの夢のようなキャンペーンの話も出ません。それより、ご親戚にダイワの社員はいませんか?何とか社員割引でとか言われていたりします。ものはいいのですが、価格がねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
689さん。688です。限りなく2ケタに近い1ケタです。大和ハウスの営業さんが非常に良い方であったのも大きいかも。こちらの意見を上手に具現化してくれました。シンプルな外観と機能と価格のバランスでしょうか。これまでも比較的気持ち良く工事が進んでいます。うちは建坪44坪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
とくこ
うちは38坪で建物の工事費用の合計が223万でした。692さんと同じ仕様でライブナチュラル
にしました。もう着工に入ったし、予算もなかったので我慢しましたが、気をつけてください!今時これはないやろー!の勢いで標準の窓の幅が超狭い!!確認したほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
現在xevoで検討中なのですが、天井を2600mmにした場合に、窓をハイサッシにしてシャッターも付けることは可能ですか?また、建具(インテリアドアや引戸)は2600mmに対応しているのでしょうか?
ダイワに頂いた仕上表では2400mmまでしかない見たいのですが・・・
知ってる方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
695さんへ
私もxevo検討中ですが営業に聞いた話しでは、天井高2.6mの場合シャッターを付けると約2.3mの窓が付くようです。
ドアなどの建具は2.4mのままなので天井から少し壁が付くことになるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名
694さん
私も窓の幅が狭いってことに同感です。
コーナーから1間の窓を取り付けても、角から20センチぐらい壁ができてそこからの窓枠です。
ですから、壁の1間に比べるとかなり窓の部分が狭いです。
確かに最終的な詳細な設計図には壁が出来ているのですが、なぜか損をした気分になります。
家の中は大きな空間が取れるようですが、家の外壁部分は体力壁の関係で窓を大きく、
多く取れないようです。
北側は気にならなくても、南側から家を見ると壁が多い家だなぁ〜って感じに見えます。
(事実、60%近くが壁です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名です。
子羊さん 690さん
安いですよ。同じような坪数で2100万と言われましたよ、高くてショックでした。地域はどこになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
XEVOで建てた家にエアコンを設置する場合、外張り断熱の効果等を考えると、エアコンの配管は隠滅配管(先行配管)をしないと効果が落ちる話を聞きました。
完成してから配管工事をすると透湿妨水シートに隙間が出来てしまうからの様です。
先行配管はメンテ、機器の付け替えを考えるとちょっと複雑です。
建築中の方でエアコン設置を考えていらっしゃる方、その辺はどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)