物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店総合スレNO.5
-
751
匿名さん
ファニチャーWのデカイのなら、カーテンは要らないと思う
ハニカムつけるっちゅーのは、カーテンをつけるっちゅーことだから
どっちにしたって網戸付けるか付けないかの論点になるわけだが
いまひとつ意味がつかめないんだが
網戸つけてもらって安いカーテン屋探したほうが得じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
ゾンバ
言葉で説明するのは難しいのですが、
3月までサービスだったハニカムシェードは、一条の複層ガラスサッシにピッタリと
はまるような感じのやつで、これを付けると断熱性能も上がるということです。
シェードを上げている時は、サッシの上のほうにたたまれて収まっています。
一方、一条の標準の網戸は、窓ガラスの外側ではなく内側にあるもので、
ロール網戸となっているため、サッシの内側の上のほうに網戸の収納部分が飛び出ています。
つまり、この網戸の収納部分とハニカムシェードのたたまれた部分がだぶってしまい、
両方一緒には付けられないわけです。
ハニカムシェードを付けた場合の網戸は、このロール網戸ではなく、
専用の薄い網戸だそうです。
あくまでも3月末までの話ですが、ロール網戸なら標準で付きました。
ハニカムシェードは無料サービスとなっていましたが、ハニカムシェードを
付けるとロール網戸は付けられないので、ハニカムシェード用の網戸を
付けることになりますが、この専用網戸はサービスではないので別料金だった
というわけです。
で、
1)ハニカムシェードを無料で付けて、専用網戸代は支払って、別にカーテンは付けない
2)標準の網戸を付けて、カーテンは別に購入
のどちらにするか考えて、私は後者にしたというわけです。
4月以降は、ロール網戸もハニカムシェードも標準でもサービスでも
なくなってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
むぎ
私も4月に契約をしたのですがハニカムシェードと網戸のどちらかが無料サービスで付けられることになっています。
まだどちらにするかは決めていないので、どちらがいいのか迷っています。
営業はハニカムシェードを勧めているのですが機能的にどうなのかよくわかりません。
断熱性が良くカーテンいらずならば冬は快適そうですが夏に窓を開けておくには網戸が無くては向かないのかと思われるのですが実際使用されている方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
さくら
キッチン・洗面脱衣室・トイレの床の質問です。
全館床暖が施工される為、高耐久ナラフローリングしか対応出来ませんと言われました。
なにかと水が関わる場所ですが、特にキッチンとトイレのマット使用が苦手なので困って
います。やはり念入りなワックス掛けとこまめな掃除でカバーするしかないのでしょうか?
そこで、実際使用されている方にお聞きしたいのですが、お金をかけずに出来る良いアイ
デアがあったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
you
洗面脱衣室、トイレだけですが、うちは東リのCFシートです。
もちろん床暖房付きですよ。
これだとちょっとした汚れでもひと吹きすれば取れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
こんにちは。初めてレスするものです。
オプションのハーモニーロイヤルウィンドウをつけたのですが上部にポッカリと穴があります。
その中に断熱材を入れて埋めるばかりと思っていましたが気密検査も特に何もすることなく測定しました。(その辺りは念入りにコーキングしていました)
気になって監督に聞いたのですが出窓の一番上には薄い断熱材を差し込んだ状態で入っているので問題ないと言われました。1階2階の繋がった部分にはボッカリと穴が開いたままです。
ブログを見ていると断熱材を入れた家もあったのですが入れるのとでは差があるものなんでしょうか?自分でグラスウールなど買ってでも入れた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
722
756さんの質問に横やりを入れてすみません。
みなさんの中でトイレを施主支給された方はいらっしゃいますか?
標準のトイレをやめた場合,施工費ってどうなりました?
うちの営業さんに尋ねたところ,施工費はかかりますとのことでした。
でもなんだかふにおちなくて,みなさんに質問させてもらうことにしました。
例えば,エアコンを施主支給して一条で取り付けてもらう場合,
施工費が上乗せされるのはわかるのですが,
トイレの場合,標準でも施工するのだから
施工費はいらないような気がするんですけど…
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
標準価格=商品価格+施行費用
標準価格を差し引いて施行費用を足すわけでしょ。
だから、安くなるのは商品価格分だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
おとおと
二階の洗面台(セカンド)を施主支給した方いらっしゃいませんか?
それをお願いしたら、会社に伝稟議書を提出しなければならず、通ったとしても
工事費が割高になるというのですが、いくらくらいになるのか恐怖です。
工事費いくらくらいでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
722
そうなんですか!?
標準価格に施工費用も入っているのですね。
納得しました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
norinori
おとおと さん
我が家も二階の洗面台(セカンド)を施主支給しました。。
一条の物は8万ほどしましたから、一条は簡単に了承しましたよ。。
工事費は53400円必要でした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
btu
商品によって施工費が違うのは当然のことで、施主支給しても施工費が変わらないメーカーは信用できませんよね。そんなメーカーは、初めから高めに設定されているんでしょうねぇ・・。
また、標準品が安いのは大量仕入れのため製造メーカと直接交渉して価格を下げているためのメリットで、これまた当然のことでしょう。また、標準品の施工費が安く設定されているのも企業努力のタマモノで、そのおかげで、標準品で満足出来る施主はそのメリットを受けることが出来るんです。我が家は妻がこだわって食器洗い機だけは標準品を外してミーレを入れてもらいましたが、やっぱり割高でした。そのかわり、注文と設置の間に希望していた物がマイナーチェンジしてサイズが微妙に変わってしまい、うまく設置出来なくなってしまった時も一条が責任もって施工してくれたので、結果的によかったと思います。
坪単価方式でなく積算で計算するメーカだと、押し入れの棚からドアや窓まで、全て材料費・施工費が掛かるのですごい金額になってしまいます。高性能な窓や、可動棚がついた収納をたくさんつけても値段が変わらないのが、坪単価方式である一条のメリットですね。逆に減らしても変わらないので、標準をうまく活用するのがコツだと思います。
例えば我が家の場合、180cm幅で4畳と奥に長いウォークインクローゼットがあるのですが、当初全て標準外の作りつけで棚などを計画したのですが、フト思いついて奥の2畳に標準の収納をドアを外した状態で配置してもらったら、奥の2畳分だけは収納が高機能になって且つ施工費無料になったので、かなりお得でした。前後の標準と標準でない部分の境目は、ドア枠や垂れ壁もなく、普通につながってますので、変形のウォークインクローゼットや収納を計画される方は、検討の価値ありですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
設備業
>商品によって施工費が違うのは当然のことで、
>施主支給しても施工費が変わらないメーカーは信用できませんよね。
施工費用は普通変わりませんよ。
逆にものが違うで値段が違うほうが怪しいです。
例えば二階洗面所、配管も据付もよっぽどサイズ(簡易洗面台か90以上の洗面化粧台)
が違うとかでない限り同じです。施工費用に変わりありません。
なぜ施主支給で新たに施工費が必要になるのでしょうか?
もともと付く設定なら追加費用は発生しません。
これが物によって変わると言うのは最初にすでに利益を乗せているにほかなりません。
その利益文を施主支給なら施工費に載せているだけです。
最近はそうでもありませんが、施主支給をHMが嫌がるのは利益が稼げないからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名コンサル
設備さんの言われるとおりです。この営業は利益分を乗せようと
しているだけです。
>高性能な窓や、可動棚がついた収納をたくさんつけて
>も値段が変わらないのが
おもしろすぎです。
>標準品が安いのは大量仕入れのため
これは正しい。だが安くなった分は誰の利益か・・・・。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
おとおと
みなさんありがとうございます。
利益・・・利益を乗せるなとはいいませんが、ほどほどに
お願いしたいところですね(^^;)
norinoriさんの5万ちょっとだったら、許容範囲内なのですが
10万とか言われたらどうしよう・・・。
そしたらまた相談します(T.T)
ちなみにnorinoriさんは、どこの一条ですか?
うちは東京の一条(FCでない)です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
スウェーデンハウス
みなさん、HMの言うことは正しいこともないかもしれません。
施主支給といっても所詮は標準品。標準品で浮いた利益は
夢の家に使ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
おとおとさん。
昨年、リフォーム検討中の折、某メーカーに洗面化粧台90cm幅とキャビネット30cm幅の
の見積もりをお願いしましたが、工事費は49,000円でしたよ。
給水・ガス・電気などの工事費は含まれていないとの但し書きがあり、
この金額はあくまでも純粋な取り付け費とのことでした。
なので、2階への取り付け費用が配管などの工事費込みで50,000円ほどであれば、
どうでしょうか、大幅に利益を上乗せしていると言うこともないのでは・・?
ちなみに、一条のセカンド洗面台は(TOTO製品です)、小さいもので、
工事費込みで100,000円ほどのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
おとおと
>>770さん
そうでした。他社で見積もりを取るという手があるのを忘れていました!!
ウチは75cm幅の化粧台をセカンドとしてつけようと思っています。
取り付けだけで5万弱。大きさの違いを差し引いて、配管配線工事を追加したら
norinoriさんの53400円というのは妥当なのかもしれませんね!
素敵な情報ありがとうございました。
さて、ウチはいくらと言われるのか・・・(^^;)
一条オプションのTOTO製のは11万ちょっとなんですが、ホームセンター等に
行ったら、商品のみで6〜7万円台で引き出しがついていたり、壁から
水栓だったりしたので、「じゃあ施主支給がいい!」と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
スウェーデンハウス
購入者本位の考えは問題あるのでは。
一条も含めHMはビジネスの利益を求める営利企業です。
相手の立場も理解しつつ値引き等も考える必要あるのでは。
なんか、購入者の立場からの意見に対して、HMからの
反論があるというような稚拙な意見交換が見られます。
ビジネスの基本ですが、自分本位の交渉は成立はありえない
ということを理解すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
だから、ここは購入者が検討するための掲示板だって!!
一条の営業さんへ、参考にするなとまでは言いませんが、
営業活動は、こんなところでがんばってないで、ふつーに努力してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
設備業
>>771に同意です。
仕事柄判る話でしたので、情報として書いてあげたのに
自分の文が削除依頼されるのは、ちょっと気分害しますね。
営業活動の一環なのでしょうが、
ここは購入者の為の情報を提供しあう場所でしょう。
良いも悪いも含めて情報として提供出来るようにしてください。
本当のことを書いても不利益なら削除と言うのでは購入検討者にとって良い場所ではありません。
もし自分の話に疑問があるならそれを書き込んでください。
いくらでも自分の知っている限りの話をさせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
おとおと
午前中打ち合わせしてきました。
取り付け工事(配線含む)は53700円だそうです。
norinoriさんのところとの差額300円はなんだろう?と思いますが
ま、妥当みたいなので、お願いすることにしました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
tyu
施主支給もいいが、いざトラブったらどうなんだろう?
商品自体の不良か、取り付け不良によるものなのかは施主で判断しないとダメですかね?
一条に直し頼んで、施主支給の商品自体の不良だったら、出張料、技術料なんか請求されたりして・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
それはそれで仕方ないことかと、、、、、、、
施主支給の場合 何処のHMでも保障の対象外でしょう
商品のメーカーの保証はあるから、メーカーに言えばいいだけ。
それを承知の上での施主支給なんだしさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
なんにしろ、施主支給をするにはあまり向いてないHMだと言うことは
検討者の方には強く言って置きたい。
旅館なんかで食い物持ち込むと持ち込み料が取られるのと同じ感覚。
もちろん割高ね。
うちはメンドクサイので施主支給は殆どして無い(シーリングライトぐらいかな)から困んなかったけど、施主支給して賢く節減したい人や自分好みの住設にしたい人にはあまり向かないでしょうね。
あ、わたしは夢IIユーザーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
なんだか、最近の一条さん
『みえるもの全てが標準仕様!!』とかいってたのは
どうなのよ?って感じになってきましたね。
網戸とか、天窓とか、銅の部材とか!!!営業さんがみてるならそれこそ、今はこうです!
ていってごらんよ!! パンフレットもきちんと直してさーーー
仕様変更は、社内向けにするものじゃなくって、客にきちんと説明してはじめて
仕様変更でしょうが! それこそビジネスの基本ですぜ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
すみか
783さん、同感です。全くその通りです。
「全て標準でつきます」が売りの一条は、意外なものがオプションです。
よって坪単価は相当上がっていきます。今は第一線HMとほとんど変わらないと思います。
樹脂サッシ、防犯ガラス、紫外線カット、120mm通し柱等も他メーカーでも標準で採用、
あまり差別化が計られていません。かといって、当方一条住宅のかもし出すあの雰囲気が
捨てきれずそのまま話を進めていますが、「あれ」と思うところが多々あります。
最終的には自分たちの思い通りの住宅が完成すればよいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
一条は
家の基本部分でオプション扱い
・ベタ基礎
・瓦
・網戸
どうでもいい箇所は標準。
うーん 利益追求型HMの典型だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
ネッコ
オプションによって、単価が上がるのは当たり前。第一線のHMだからって、オプションを絶対入れないですか?ほとんど
ないと思いますよ。一条の標準でつくものが、逆に、第一線のHMにはほどとオプションになるですね。うちはいろいろのHMから見積もりを取りましたよ。結果として、一条は断然安いです。まぁ〜、人はそれぞれ、好みが違うあるかもしれないが・・・。高いとか、安いとか、基準って、自分じゃないかなぁ。安いHMはたくさんあるよ。でも、値段なりのものしかできないじゃないかなぁ・・・?
うちは一条の標準仕様がとても気に入ってます!!オプションもいくつか追加してるけど、大手のHMよりは高くないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
だから!
基本部分が標準でない事に、企業姿勢がみえると言ってるの。
せいぜい15年もてばいいという考えが見えるHMはダメだね。
内部のどうでもいい物が標準だからといって、そんなもの
大した金額にならないものばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
ネッコ
どうでもいい物って、あくまても787の基準じゃないですか?あのどうでもいい物と言われるけど、うちにとっては、大事なものですね。基本部分というのは、「家」全体の一部分でしょう?とれも大事ですよ。15年、15年って言ってるけど、一条の家は、「15年後」倒れるですか?自分の見解としてはないと思います。たとえばの話、今、大手HMより浮いた金で、15年後壁をリニューアルしても、いいと思います。気分転換でもなるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
AMA
すいません突然!初めてのものです。今一条工務店と仮契約寸前の状態なんですけど、見積もり金額の数字を見て大変ビックリしております。みなさんの意見をみると値引きはないと言ってるんですが、実際どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
一条社員必死だな、
良くないところは認めたほうがいいよ。
標準でない物が増えてるのは事実だろ。
売れない営業か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>AMAさん
わたしも見積もりの値段見てびっくりしました。最初の見積もりの段階で、値引きはすでにされているとのことです。どこのハウスメーカーでもこれだけ出せば、一条展示場モデルの内装はできるんじゃないでしょうか?6月20日以降の契約では坪単価がさらに5000円あがるそうです。ちなみに外構の見積もりはいくらでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
ネッコ
一条社員ではありません。そちらこそ売れないとかの営業ですか?正々堂々自分のところのいいことを紹介したほうかいいのでは。一条のものをばかり踏んでもね・・・・・!
安いHMさんはたくさんあるですよ。それはわかってます。安さで基準としたら、一条じゃなくでもいいじゃないでか。一条の良いことを書き込む人は皆一条の社員って思い込みはやめたら。
ちなみに、自分は外人です。日本人ではございません。差別は一切受け付けませんよ。(一条一ユーザです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>776
自称設備に詳しい方には用はありません。
御自分で勉強して下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
シスラボ
最近一条で契約しました。こちらのサイトは大分参考にさせてもらいました。
>AMAさん
見積もり金額の数字を見て大変ビックリって高くてびっくり?安くてびっくり?
値引きの話しだから多分高くてかな?
私が数社見積もりを取った感じでは一条さんそんなに高くなかったですよ。(ローコスト系除く)
但し、他のHMさんは相見積もりが分かると値引きをしてくるので最終的には一条さんを
下回りましたね。でも打ち合わせ重ねると値引きが少しずつ大きくなったり、「○日まで限定です。
今すぐご契約を!」など、をぃをぃ・・・という対応がちょっとイヤでしたねぇ。
んで、一条営業さんに「他社さんおたくを下回っちゃいましたよ。どうしましょ?」と
軽く言ってみました。(値引き例はほとんど無いのは知っているので世間話的に)
回答はやはり「出来ません。」の一言でした。(ちょっと残念(笑))営業の権限として
値引きが許されて無いんだそうで。やはり良くある知人の紹介と法人値引きだけだ
そうです。でも昔はちょっとはあったんだそうです。昔に戻りましょうと言ったら
無理ですと言われました。(笑)
そういえば一条さん全国均一坪単価だと思ってたら地域により違うんだそうで。
東京などは私のとこより坪4万円も高いらしいです。契約直前まで知らんかった。
ガイシュツ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
先日、住宅展示場に行ってきた時の話です。
家の近所の帰り道にあるその展示場に行ったのは、平日の会社の帰りでした。
会社の帰りなので時間もなく、簡単に説明を受けて、パンフレットもらって
家に帰って家族にみせてから日曜日に家族全員と来ようと思ってました。
積水、住友とまわって、それぞれ若い男性と女性の方に丁寧に説明を受け、
パンフレットをもらいました。
次に一条のモデルハウスに行った時の事です。
お客さんは誰もいないみたいでモデルハウスの玄関に立ってると、
スーツ姿ではなく青い作業着みたいな服を着た人がやってきました。
そして青い作業着を着た人は、おもむろにアンケートの板をとりだし、
「これに記入して下さい」と言ってきました。
家族には、展示場に行ってパンフレットもらってくるとしか言ってなかったので、
困ってしまいました。アンケートの欄には住所や電話の欄もありましたので、
電話もかかってくるだろうし、そこまで家族に話をしていなかったからです。
青い作業着の人に簡単に説明だけ受けてパンフレットもらって家族に話してから
日曜日に家族ときたいのですがと言ったところ、
アンケート書いていただかないとパンフレットを渡せないんですよと言われました。
残念だなと思いその場は帰りました。
積水と住友の営業の人は丁寧な応対をしていただいたのですが、
対応の違いにびっくりしました。一担当者か全社的な方針かわかりませんが
一見のお客さんは相手にしない感じで高飛車な態度の顔が今でも
忘れられません。
もちろんその後の日曜日には行きませんでした。
残念な事だと思いますが、これが現実なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
匿名さん
また最近荒れ気味ですねぇ・・・
もう少し冷静に情報交換できないものでしょうか。
別に一条の営業が書き込もうがユーザーだろうが、全然関係ない人だろうが、ライバルHMの営業だろうがそんな事どうでも良いことじゃないですか。多くの情報の中でメリットもデメリットも気になる事があれば最終的には自分で直接一条に聞いてみるなり判断すれば良い事であって書き込みをした人の身分ばっかり探ってても仕方ないでしょう。
>>785
どうでもいい箇所は標準。
うーん 利益追求型HMの典型だね。
加圧注入とかもどうでも良い部分の標準なんですかね?住設の標準を良い物にして構造で手を抜かれるよりはましだと思いますが。べた基礎も必要無い土地ならそれだけ安く出来るのですからオプションで選択できた方が良いと思うんですが、まぁこの辺は考え方の違いですから何とも言えませんが。
確かに網戸とかくらいは標準にしておくべきかなと思いますけどね、今まで色々な物が標準で頑張ってきてただけにこんなご時世ですがせめて今まで標準だった物くらいはもう少し頑張ってもらいたいです。
>>795さん
一条のモデルルームの玄関先でそういう経験をされたという事であればそれが現実なのでしょう。
アンケートを書かないとパンフレットやカタログをあげれませんなんて言う営業の居る所はやめた方が良いのでは。そんな人がもし自分の担当についてしまったら実際に打合せや家作りにも大きく影響すると思いますよ。
極端かも知れませんが営業によって同じHMでも出来る家は変わってくるはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
設備業
>>793
>御自分で勉強して下さいね。
すいません本業です。
設備施工にHMは関係ないと思い参考になればと書き込んだのですが、
一般的な設備の施工金額を書いただけで排除されるのですね。
一条の営業基本姿勢がよくわかりました。
良いも悪いも含めての情報を集めて判断するのは購入者です。
いいところの話しか出来ないようではこう言う板の必要性が失われますよ。
最後に検討者の方々、一条さんは
一般とは違う方法で金額を算出されているようですので、
追加施工費に要注意されたほうが良いかと思います。
物が変われば施工金額変わるなんて事は断じてありえませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
悪い評価についてですが
書いた内容に対しての言い方や表現の仕方で
気を悪くする人がいて
消される対象になるのかもしれませんよ。
やっぱり嫌味っぽい書き方で悪い点をあげられたら
むきになる人もでてくると思いますし
その方の返信も悪意的になってしまったりと
荒れるもとです
冷静にこういうところが。。と
書かれたら情報として活用しようと思えるのではないでしょうか。
みなさまもいい点悪い点に関して
穏やかに情報交換しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
↑て言うか削除板見てみ。何でもかんでも削除依頼してるのが問題かと思う。
情報としても何も排除一辺倒なのはどうかと思うが。
他のスレだって似たような書き込みは多いけれど、ここほど削除依頼してない。
削除依頼が多いスレはあらされる元。スルーして相手にしなければ良いだけ。
営業なのか、信者なのかわからんが、個人攻撃や誹謗中傷でない限りはスルーに徹するべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
すみか
加圧注入材を採用しているHMが多くなっているのは事実です。
初めて一条で説明を受けたときは驚いたけど、普通の仕様です。
一条を知る上でよい点、悪い点、たくさんの情報を集めたいと思います。
取捨選択は個人の裁量です。一条ファンでも「?」と思う部分はたくさんあると思うのです。
都合の悪いレスをすべて削除していたら、ホームページの宣伝読んでる以上の情報は
集まらないと思いますよ。○林の評判なんか散々ですよ。ちょっとのぞいてみてください。
でもその中のすべてを鵜呑みにする人はいないと思います。そこから拾って血肉にしていくからこそ
のネットじゃないのでしょうか。削除が多いのは自信がないからなのかと心配してしまいます。
当方もこの間、感じ悪い受付(一条、女性)にあいましたよ。最初の印象って大事ですよね。
中には気持ちの良い人たちも多いのに。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)