1000超えたので立てました
前スレ
【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25
[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00
1000超えたので立てました
前スレ
【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25
[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00
>>672 すみかさん、678 みよさん
最近は網戸がないんですね。(私の時はついてました)
当方田舎ですが、やっぱり今の季節は窓を全開にしたくなります。冬季に窓を閉め切っていても空気が澱むようなことはないので、24時間換気がしっかり機能してくれているとは思うんですが、やっぱり窓を開けて風を通すと気持ちがいいですよ。窓の断熱性能をに期待して、大きな窓をたくさんつけたので、何カ所か開けると家の中を風が通り抜けてくれます。
近所の方から、「夏も窓を開けていたらクーラーはいらない」っと聞いていたので、網戸は必需品だと思います。田舎なので、虫も多いですし。ただ、前に住んでいた家は住宅密集地だと言うこともあり、あまり窓は開けなかったので、立地条件や考え方にもよるんでしょうかねぇ・・・でも必需品だと思いますが。
網戸がオプションなんてびっくりですが、1枚あたりどれくらいするのでしょう?網戸を付けなくても、後から付けれるよう、引き違い窓には網戸のレールはついてるのでしょうか?ちょっと気になります。
>>672 すみかさん
外壁についてです(長文になりそうなので分けてresしました)。
我が家はコテコテ一条の外観ですから、標準のレンガ(前面+出窓部分サービス)と吹きつけです。私も当初、「今時ふきつけ?」って思いましたが、レンガにはやっぱり吹きつけが似合うようです。街を走っていると、ツルっとして模様が刻まれたサイディングと要所にレンガを使った家を見かけますが、やっぱり何かしっくりしない印象を受けました。一条ファンだからかも知れませんが。
私はこの外観、最高に気に入っています。見かけた人みんなが、お世辞でも「豪邸だぁ」って言ってくれますし(^^) 前に書かれていましたが、ちょっと古いタイプの純日本人のあこがれの家・・・みたいなコンセプトなんでしょうかねぇ。そこが野暮だって言われる部分かも知れませんが。
一条のセンスや考え方もあるとは思いますが、オプションでもメンテナンスフリーをうたっているような外壁が選べるといいですね。前にも書きましたが、営業さん自身はそんな要望も理解していて、「最近はシンプルモダン風の展示場もある」って言ってました。私もそうでしたが、展示場で入る家を選ぶ時は、外観とネームバリューですもんね。「一条さんのためにも、いろんなバリエーションの展示場を作った方がいいんでないの?」って言っておきました。
正直、私も当初は積水ハイムで検討していました(間取りの自由度が低く却下)し、三井や住友林業2×4も検討していましたが、なんとなくしっくりこなくて、別の展示場で見かけた一条の展示場に入ったのが一条に決めたきっかけです。大阪鶴見の展示場は印象が悪かった・・・
>>677 さん
外構費用についてです(連投すいません)。
我が家は外構は一切一条経由にせず、石積みによるヨウ壁+駐車場の整地+砂利敷など最低限を地元業者に頼みました。値段交渉により20万円、ここは外構業者でなく石屋さんが本業なので、ほとんどがヨウ壁代で整地・真砂土はサービス、砂利はほとんど材料費代のみとなりました。
一条経由で見積ももらいましたが、1〜2割は上乗せされている印象でした。また、デザインの提案も一条の家には合わない感じのものでした(業者にもよるでしょうが)。値段のことを一条の営業さんに尋ねると「保証のこともありますし・・・」と暗にリベートも認めていました。営業さん自身も、「一条経由にすると高いので、御自分で直接頼まれた方がいいですよ」って言ってました。
玄関スロープなどは自分でブロックを積んだりしてコツコツ工事しています。自分で作るのも楽しいし、何より少し作ってはデザインを考え直して・・・って現物合わせで考えられるので、一番自分に合った外構に仕上がると思います。なかなか作業が進まないのが難点ですが。
貴重な情報ありがとうございました。今度担当の営業マンと相談してみます。他社大手HMの外構の見積が一律120〜150万円でしたので、一条の営業マンに「150万くらいでくらいで出来ますか?」と聞いてみたんです。そしたら、価格はごまかされましたが、もっとかかることを暗示するようなことを言っていたので。
うちは網戸標準だったんですが、最近はオプションになったんですね。
ただ、考え様によっては坪単価に含まれて居ると、窓の数とかで施主によって不公平が出るかもしれないので、必要な金額だけ取られるってのも実は効率が良いのかなぁ・・・。
相談です いま一条で100万円を払込み 間取りの設計もほぼ決まり、あと数日で着手金を払ってくださいと営業から言われております。 しかしその中で一条さんへの不満が日に日に出てきて・・それは何かというと私の付いた営業だけかもわかりませんが 見積がズサン・・・ 出すたびにこれが抜けてました あれが抜けてましたそればかり あげくの果てに 一回目の基礎検査をしたときには間違いなくベタ基礎でOKですといっていましたが ここにきてあと数十万円追加が必要など・・・打ち合わせ時に営業と設計師で言った言わないの内輪もめ・モデルハウス見学会といってチラシを渡され見に行ってもクローズ。家自体のよさは非常に理解してますが 契約やめようかなって悩んでおります・・・今まで
一条オーナーの方で営業に悩まされた方 なんかいいアドバイスないですか?
土地を正式契約する前に一回、着工前に一回の合計に2回です。
1回目の検査で追加費用のかからないいい土地ですので購入しても
問題ないと思いますまで 言い切っていてのに・・・・
>686さん
ウチも最初の段階で地盤調査後に解約すると地盤調査費(だいたい4万円と言われた気がします)を引いた金額を返金します。と言われました。
でも営業さんがそこまで言っていたなら解約するにしても上司に報告するべきだと思います。
ここまま進めていくにしても担当をかえてもらったほうがいいと思いますよ。
ウチも最初営業さんに不満があって悩んでいましたが人は悪くないので、契約後に不満を態度に出していたらていたらサービス(一契約につき一つサービス(ジェットバスやカップボード)がしてもらえるハズ)を結構頑張ってくれ、出来ないなりにも@@努力してるのが見えたんで今も同じ営業さんですが・・・
皆さんに質問です。先日、打ち合わせがほとんど終了し、もうすぐ着工契約をしようとしているものですが、契約の前に、ここは気をつけた方が良いとか、ここはしっかり確認しておいた方が良いとかがあれば教えて頂けませんか?高い買い物なだけに最後は気持ちよくハンコを押したいと思いますので宜しくお願いします。
続けてすみません693です。もちろん一条工務店での契約です。
>>693 さんへ
今月末から基礎が始まる、おまいです。
現在、インテリ一条の案内で家具を探してるのですが(ブランドばっかりでお高め)
その際、リビングのソファ等の高さが窓枠より高くなってしまい、気に入った商品が
買えないって事態に陥ってます。
私の場合、採光重視した為リビング出窓と通常の窓を付けましたが、間取りの段階で
家具の配置をしておくってのが結構重要だと今思ってます。
参考までに。。。。
インテリア一条って、家具売っているんですか?
照明だけかと思っていました。
一条オリジナルフィリピン製高級家具もあるのですか?
羽毛布団なども売っていますか?
686さんに質問ですが
カップボード・ジェットバスってサービス本当にあるんでしようか?
このサイトを見て営業に交渉してみたら 営業困った顔をして 実は・・は、結局営業が自腹でサービスしているだけで、サービスは存在しませんって冷たい回答が帰ってきました。
実は見学会でカップボードが当選して喜んでいたら規定タイプのみ無料、ということが最近になってわかりました。もちろん営業から案内も一切なし、このことが分ったのはつい最近間取りの打ち合わせで、こちらから、このタイプでも追加かからないんですよね?って質問してやっと分った感じです。すいません、お客様のタイプにすると追加料金がかかりかかるんですよ〜、「はっ、結局金かかるんじゃん、追加料金のサービスしてくださいよって」、交渉してもそれもダメ(たかが4万くらいですが)それが気に入らないのであれば 契約をやめていただくしかないんですよ。本当にごめんなさい。ってな
回答でした。もし付いた営業自他でサービスが変わるのであれば一条としてどうなんですかね?? 言ったもの勝って感じがしますが。
686さん(間違えました)→訂正692さんに質問ですが
カップボード・ジェットバスってサービス本当にあるんでしようか?
このサイトを見て営業に交渉してみたら 営業困った顔をして 実は・・は、結局営業が自腹でサー
ビスしているだけで、サービスは存在しませんって冷たい回答が帰ってきました。
実は見学会でカップボードが当選して喜んでいたら規定タイプのみ無料、ということが最近になって
わかりました。もちろん営業から案内も一切なし、このことが分ったのはつい最近間取りの打ち合わ
せで、こちらから、このタイプでも追加かからないんですよね?って質問してやっと分った感じです
。すいません、お客様のタイプにすると追加料金がかかりかかるんですよ〜、「はっ、結局金かかる
んじゃん、追加料金のサービスしてくださいよって」、交渉してもそれもダメ(たかが4万くらいで
すが)それが気に入らないのであれば 契約をやめていただくしかないんですよ。本当にごめんなさ
い。ってな
回答でした。もし付いた営業自他でサービスが変わるのであれば一条としてどうなんですかね??
言ったもの勝って感じがしますが。
>>698さん
1点のみサービスは、あります。営業からのプレゼントという名目です。
(本当に営業が自腹で払っているかどうかは定かではありませんが・・・。)
また、見学会でカップボードが当選した場合は営業からのプレゼントが
無いのかもしれません。(私は見学会に参加していないのでわかりません。)
あと この1点のみのプレゼントは20万円程度のものです。
規定のカップボードが20万円程度なので、この分はサービスです。
これ以外のものを選択すれば追加料金が発生するのは仕方が無いと思います。
どんなに言っても差額は、払わなければなりませんので、言わない方が良いです。
言ったもの勝ちにはなりませんので ご安心をば。
>>698さん
営業の自腹かどぅか分かりませんがウチの場合は、最初土地の値引き交渉をすると言っていたのですが不動産屋からの返答が「一切値引きなし」になり「資金に困る」って話をしていたら「私が最初に値引きしますと言った責任があるので本社にかけあってみます」との事でカップボード以上のサービスをしてもらいました。
最後の最後まで本社を交渉をしてくれたみたいなので通常では難しいのだと思います。
通常はカップボードになるので他の方(一条の設計士さんにも)くれぐれも内緒にしてくださいとの事なので書くのは控えさせてもらいますが。
ウチも見学会に行き、カップボードは外れましたが当たった場合にはカップボード(規定サイズ)がプレゼントになるので+元々予定のサービス一点ができると聞いていました。
確かに規定サイズ以外に変更をすると差額料金が発生するとは言ってましたので間違いないと思います。
展示場によって違うのがどぅかは詳しくないのでわからないですが・・・
有難うございました。オプションこれ以上増えると建築不可能なくらいに膨らんできているので、
必需品ともいえる網戸や雨戸がどうしてオプションなのか不思議だったのです。
余裕のある方が多いせいか「これがオプションかー?」と叫んでいるのは少数派なのでしょうか?
外壁についても同様です。数々のサイディングのある中、一条の内装にほれ込んだ施主としては、
標準で選べたらいいのにと思った次第です。(686)さん同様、見積が出すたびにどんどんと
膨れていって一条は他ホームメーカーと肩を並べる高額ホームメーカーとなり、ただ今どんな
努力で削減するか検討中です。てっとり早いのは施工面積を減らす事ですが、それじゃ、夢の家じゃ
なくなってしまいますし。見学した家が全て瓦だったのに、瓦もオプションだったので、踏んだり
けったりです。
>>701
オプションが増えるのは判りますが、他メーカと肩を並べる程ではないのではないでしょうか?
他メーカで展示場仕様にすると、きっと、もっともっと高くなったと思います。
一条の展示場で瓦ってのも少ない気がするんですが。
ところで、網戸は1枚いくらするのでしょう?そんなに高いんですか?
うちも、現在契約中ですけど、三月頭までに契約すれば網戸は、標準で付きますよ。
勝手口には、標準では付きませんけど。雨戸は、うちも付いてて当然だと言いました
けど、オプションでした。
>702
単価はわかりませんが、HMめぐりをしていたときは、網戸オプションのところはどこも
40坪4LDKで網戸15〜20万見てくださいと言われました。
プリーツはびっくりするほど高いらしいです。
私の営業マンは何でも相談すると私たちのサイドに立って話をしてくれるのでこちらも遠慮なくいろいろ相談してしまうのですが、網戸やエアコンなど自分で量販店で買う方が安いとアドバイスしてくれました。予算に合わせてちゃんと答えてくれます。
>>701さん
巷のここ最近建てられた一条以外のお宅(洋風)を拝見しても、瓦を採用しているお宅は少ないと思いますよ。
デザイン的に瓦じゃないほうがしっくりくる外観が多いからだと思います。
一条の家も瓦じゃなくてもいいデザインが多いので、標準じゃなくても仕方ないのかな〜と。
我が家は外観が異なるので瓦を付けましたが50万程UPです。
網戸のオプションに関して意見が少ないのは
ほとんどの人が標準のうちに契約した人が多いからではないでしょうか。
我が家も標準のうちに契約しましたが、701さんとは逆で
網戸はオプションかと思っていたので標準と聞いたときはラッキーと思いました。
雨戸に関しては、某会員制巨大掲示板でも「いらない派」が多かったです。
あっても使わない人が多いそうですよ。
地域にもよるとは思いますが、最近は窓が強化ガラスで割れにくくなったこともあり
雨戸を閉めない・使わない人が多いそうです。
雨戸の戸袋にコウモリが住み着くのがイヤだから、雨戸ではなくシャッターにする人もいるそうです。
雨戸が標準のHMって今は多くないのではないでしょうか。
>てっとり早いのは施工面積を減らす事ですが、それじゃ、夢の家じゃ
なくなってしまいますし。
どこのHMを選んでもそうだとは思いますが
限られている予算では施工面積を減らす・設備のランクを下げるのは仕方がないと思います。
我が家はオプションで金額が膨らんだため、当初の計画から4坪ほど減らしました・・・
ただ一条の場合は、色んな物が標準装備なのでオプションさえ増やさなければ
当初の見積もりから大きく変わることはないと思います。
広くても狭くても夢の家だと思いますよ。
>>No.701 by すみかさん
余計なお世話かもしれませんが、あまり無理をした資金計画だと後で困ることになるかも・・・。
「てっとり早いのは施工面積を減らす事ですが、それじゃ、夢の家じゃ
なくなってしまいますし。」
とありますが、
今後、固定資産税・住宅取得税など家が建った後でないとハッキリした金額の分からない
支払いが待ってます。
きっと、ちゃんとしたローン計算をしていると思われますが余り無理をしない方が懸命だと思います。
私も雨戸は必要ない派です。
一条の坪単価はけして高いほうではないので、
雨戸標準ならもっともっと坪単価が高くても仕方ないと思います。
むしろ『必要な人だけオプションでつけてください』というほうが良心的で合理的だと思います。
防犯面から見ても 雨戸を閉める=留守というこちになるから、あまり役立たないようですね。
暴風雨の多い地区だったら、使いようもあるように思いますが。
私も雨戸は必要ない派です。
出窓用の雨戸は、無いですよね?
どうせ出窓に付かないのなら、全部無くていいやって思いました。
質問です。教えてください!
網戸が標準でついてたのは2006年の3月までの契約「夢の家仕様」ですか?
2007年であれば我が家も既に契約していたのでちょっと気になりました。
雨戸と言えば、、遮光カーテンでも周り(特に上部分)から光が漏れますね・・
雨戸だったら完璧に暗くなるので、日中寝たい方は良いかも?
夜の仕事の方はその辺注意した方が良いですよ。。
網戸標準は2007年3月までの契約だったと思いますよ。
もう一度契約書を確認してみて付いてなければ営業に連絡した方が良いですよ。
スピードが大事です。
質問です。
一条工務店にて家を建てられた方、フローリングのワックス(コーティング)等
どうされたか教えて下さい。
当方はコーティング(水性ウレタン樹脂・UVコーティング)か何もしないか迷ってます。
一条からも見積もりをいただいたのですが一条以外だと保障の面でも後々ありそうですが
見積もりが高くて悩んでいます。
子供も小さい為いろいろと汚れそうで当方はUVコーティングに惹かれておりますが
皆様方の意見をいただければと思い書き込みをしました。 よろしくおねがいします。
>>713 by みよ さん
網戸は今年2007年3月末までの契約でしたら標準でした。
我が家はギリギリセーフで契約したので、網戸付きです。
営業さんに確認したところ「大丈夫です。網戸付です。」
と言われたのですが、契約書にも仕様書にも網戸のことが
書かれていなくて、心配になったので再確認したところ、
設計士の方から「間取り図面の窓の型番の最後に“N”と
書かれてあるのが網戸付です。」と教えてくれました。
ちゃんと図面に“N”が入っていました。
確認してみてください。
>>717さん
ワックス掛けも一条でやってくれるんですか?知りませんでした。アフターサービス(?)がいいですね。大体坪当たり(総床面積)お幾らくらいするんですか?「保障の面でも後々ありそう」とおっしゃっていますが、本当ですか?ワックス掛けを断ると、30年補償も打ち切りになるということですか?
シャッターを閉めていたら留守、開いていたら人がいる、そういう単純な考えでは、
いつ空き巣に入られてもおかしくないと思います。多分、そのような人の家の窓は、
カスミ硝子ではなく、透明硝子ではないでしょうか?(階段、洗面所、トイレなどの
小窓)防犯フィルムは破れなくても、硝子は割れるからそのときは、硝子屋さん
来るまで何日もほかっとくのですか?雨が染み込んできますよ。
ahokusa
トイレを施主支給するかどうかで悩んでいます。
ネットで購入するとずいぶん安くなるのですが,保証等はどうなるのでしょうか。
一条を通した方がいいのでしょうか。ご存じの方教えてください。
我が家は五月の契約でしたが、網戸は付いてますよ!!
引渡しの一週間前に三日かけて、美掃・・・仕上げにワックスしてくれました。。
No.701 by すみかさん
我が家も予算ぎりぎりで悩んでいます。
施工面積についてですが、過去レスに間取りや玄関ポーチの工夫で施工面積を節約している方がいましたのでよかったら探してみてください。
後は照明、カーテン、エアコンなどをネットで安いものを探して、施主支給するのもいいと思います。
シャッターを閉めていたら安全、そういう単純な考えでは、いつ空き巣に入られてもおかしくないと思います。多分、そのような人の家の窓は、鋼線入りガラスではなく、普通の硝子ではないでしょうか?(階段、洗面所、トイレなどの小窓)シャッターだって破れるし、硝子も結局割れるからそのときは、シャッター屋さんと硝子屋さん来るまで何日もほかっとくのですか?雨が染み込んできますよ。
719さん。
717です。一条にコーティングの事を聞いたら見積を出してもらえました。
内容は水性ウレタン樹脂のコーティングで
5年・10年・30年です金額はいろいろと問題もありそうなので控えさせていただきます。
一条を通してコーティングをすれば床の保障も面倒をみてくれるそうです。
自分で施工(他業者依頼)だと責任範囲が明確でないため保障出来かねぬ事を言われました。
通常ですと引渡し時のサービスワックス程度だそうです。
722さん
施主支給の場合、支給した物自体への一条の保障は有りませんよ。トイレを施主支給されるのであれば配管工事などに対しては当然保障は付きますが、トイレその物については付かないと言うことです。
標準のトイレをやめても最新のトイレが買えるほどの減額は無いはずですので追加でお金は必要と思いますが一条を通して買うよりはネットで安く買って支給の方が費用的には安く済むと思います。遠慮無く営業に見積もりを出してもらって比較した方が決めやすいと思いますよ。
717さん
以前私も同じようなレスをしたのですが、あまり話題が膨らみませんでした。
一条から水性ウレタンコーティングを紹介されましたが、床の保障も一条ではなくそのコーティングをする業者がするようです。まあ、当然でしょうが。
私が勧められたのは、エフのハードコートで10年保障でした。UVコートはミシナの30年保障があるようです。勿論他にもたくさんあるようです。
現在どちらにするか悩んでますが、あまり実績が無いのかこの掲示板で評判が聞けない為自分の判断しかないかなと思ってます。
誰かお勧めや感想お聞かせ願えませんか。
網戸が話題になってるので参考に。
2月に仮契約したのですが(四国です)、ファニチャーウインドウがサービスで希望する
窓枠に無料で付けれました。
結構遮光性があり、私は遮光カーテンの替わりにリビング以外はファニチャーにしました。
カーテン代がかなり浮きましたよ
その代わり、網戸は希望する窓に有料になっちゃいました^^;
網戸一箇所1万ちょっとだったと思います。
>728さん
ありがとうございました。
トイレは購入した先にトイレそのものの保証はどうなのか確認したらいいですね。
ネットで買うのも考えましたが保証云々がどうなっているのかよくわからないので
知り合いの電気屋さんに仕入れてもらうことにしました。
ネットで購入した場合,保証ってつくんですかね・・・
>>717さん
我が家は一応一条からコーティングの話は聞きましたが
一条・施工業者が乗り気じゃなかったです。
コーティングした後に、何かしらの物を落とすと
コーティング自体(?)にヒビが入ってしまうそうです。
そこを直すには一度コーティングを剥がし、再度全部塗りなおさなくてはいけないそうです。
料金もかなり高かったです。
業者自体も一般家庭にはほとんど施工したことがないそうです。
717さんと同じコーティングかどうかわからないのですが
お子さんがおられるようであれば、上記の点再確認してみてください。
小さい子であればガンガン物を落とすと思うので・・・
我が家は面倒ですが、自分で定期的にワックスを塗ろうと思っています。
>733さん
まったく自分も同じ事を営業、現場監督に言われました。
ほんと同じ方が言ったような文面です(ちなみに埼玉です)
自分はサービスのワックス掛けあとに、2回自分で掛けました。
流行のコーティングの評価がでるのはまだ先かも知れませんね・・
一条を検討しているの小市民です
このスレを一通り拝見させて頂きました
大変参考になりました
結論としては
「いい家が安く建つ」が、
安く=コストダウンなのでどこかで妥協は必要
その妥協点が施主の拘りと相反する場合は他社の方がいい
気になる点
1.独自のダクトレス第一種換気
換気口の対角線上の空気の流れはどうなるんだろう?
2.サイディングの上から塗るモルタル(吹きつけ)
3.構造からは結露しやすいように思うのは気のせい・・・?
営業さんの回答がどうも・・・
ちょうどさっき、我が家で床のコーティングの話題になっておりました。
(12月にワックスのみで引き渡し済み)
子供達の食べこぼしやヨダレで結構床が汚れ、また伝い歩きの子の歩行器の暴走により傷も気になり始めたので、少し前に、ワックスを掛けるかコーティングをするかで議論になりました。で、先日監督さんが来た時に妻が質問したそうです。
その結果なのですが、>>733 さんと同じようなことを言われたみたいです。曰く、コーティングは木を保護するもので、コーティングそのものは、ちょっとしたことで傷が入り結構目立つらしいです。木は保護されるけど、傷はもっともっと目立つようになる・・・ってことで、あまりお勧めできないって言われたらしいです。
ワックス掛けってテーブルやTV台が邪魔になるし、LDK+廊下やトイレや納戸まで続きのフローリングで継ぎ目がないので、一度に全部のワックス掛けをする必要があると考えると、ウンザリしてしまいます。1Fだけでもコーティングにしてワックスいらずにしようと期待していたのですが・・・残念。いい情報があれば、私も知りたいです。
来月、地鎮祭をする予定です。営業さんから「当日、何も用意しなくていいよ、全部一条で準備するから。」って言ってます。皆さんはどうだった?教えてください。
私は、一条から神主へ確か1万円程度渡しくださいといわれました。
他はなにも用意する必要はありませんとのことでした。
>ネッコさん
今年の頭に地鎮祭をしました。
確かに何も用意はしませんでしたね、一条なのか神主さんなのかはわかりませんが
全て準備してくれていました。
ただし費用として「初穂料」はこちらで用意しました(当たり前ですね。。)
当日は家族全員で初穂料とカメラだけを持って参加しました。
ちなみに、私は外人なんです。文章のおかしいところがたくさんあると思います。ご了承ください。
http://plaza.rakuten.co.jp/kencikusi/diary/200702110000/#comment
フィリピンから輸入する木材、安いがどうなのか?
輸入木材について言及しているところを、たまたま発見
>コーティング
一条のワックスは引き渡しの時に室内クリーニングをし、その際に同時に行うものです。ですから最低限のもので、しかもあまり丁寧ではありませんでした(我が家の場合の話です)。で、コーティングも検討したのですが、ものを落として傷が入るとヒビ割れして見苦しくなるし、結構かかるようなので、やめました。時間的にも引っ越しまでに余裕がなかったし、という事情がありましたが。できれば、引っ越しまでに施主の方でワックスがけをしておくと良いでしょうね。
>網戸
網戸はベランダへ出る片開きドア以外はすべて標準で付いていました。2005年4月の契約ですから、当然かもしれませんが…。結構重宝しています。一条の夢の家は乾燥が激しいので、幾分か窓を開けて過ごす時間を設けた方が良いかもしれませんし。閉め切ったままだと湿度30%を割り込みそうな勢いです。ちなみに上記ドアに網戸を付けるとシェードタイプのもので3万円ほどでした。
>間取りの工夫
ベランダ下や玄関のポーチ柱を無くすような設計にすると、施工面積が減少して、本体価格の節減になります。ただ、玄関先の庇が浅くなり、雨の日にはちょっと不便はありますが…。また玄関の向きによっては日照がきつく感じられることがあるかもしれません。あくまでも居住空間を減らさないための工夫と考えてください。また、洋瓦の場合には、和瓦にすると20万程度の節減はできます。いざとなれば一面タイル張りをやめて、出窓で工夫する手もあるかもしれません(タイル張りやめても減額が無いという説もありますが)。真壁和室を大壁和室にすると、減額があるようですが、私はこの選択肢はお薦めできません。一条は和風が得意なので、洋風外観でも和室には見るべきものがありますので。それよりは書院出窓を設定している場合にはそれをやめて、通常の和室出窓にした方が得策かもしれません。床の間に嵌め殺し窓を付けてもらって採光で変化を持たせると良いと思います。
何よりも廊下などを減らす間取りを工夫するのが一番なのですが…。間取りを工夫しても収納を減らしすぎないように留意すべきなのは言うまでもありませんけど。
減額が手一杯の場合には、ネットショッピングなどで照明・エアコン・カーテンなどを購入し、施主支給することも一考の価値有りです。インテリア一条で総て購入するのと比べると2坪分程度の差がつくこともあるようです。外構もしかり、です。施主の方で動くと紹介料なり「正規価格」からの値引きなどで差が出てきそうです。我が家の場合も、結果論ですが、外構では150万くらいの節減ができたように感じています。
後は引っ越し代金などでの節減ですね。日曜の引っ越しが安くなるとか、シーズンオフの引っ越しが安くなるとか、一条と提携関係にあるところは安くなるとか、合い見積もりをとって値切るとか、結構いろいろと情報を集めると節約できるものです。我が家の場合は、それなりに交渉して、他社の半額程度で済ますことができました。これでも15万近くの節減でした。
すみません、744は久しぶりの書き込みのHikaruでした。HNを書き忘れて匿名になってしまいました。相変わらずの長文で失礼しました。
そう言えば、コーティング、入居予定の半月前から作業しないと完全に乾かないと
言ってたな〜 自分の時は1週間ぐらいしか時間がない事を伝えると
「静かに歩けば3日後には入居できます、ただし物はそっと置いて下さい、」
なんて苦し紛れな言葉もありました。
実際のところ、コーティングして物を結構落としているが問題ないとか、
キズは目立たないとか、ヒビは入らないとか、一条の施主の方で居ないのかな〜?
730 by おまい さんが言っているのは、ファニチャーウインドウではなく
ハニカムシェードのことですよね?
このハニカムシェード無料サービスも3月末まででした。
ですので、これから契約をと考えている方には関係ないですが、
ハニカムシェードの場合、取り付けられる網戸が特殊なやつだそうで、
網戸が標準ではなくオプションになるということでした。
我が家の場合、このオプションの網戸を付けるのに十数万円ということでした。
ハニカムシェードがあればカーテンがいらなくなるかもしれないので、
網戸がオプションになってもその分安く済むかな、とも思ったけど、
結局、ハニカムシェードは付けずに、普通の標準の網戸にしました。
担当の設計士さんも「ハニカムシェードはいらないと思います。」って
言っていましたので。
ゾンバさん
訂正感謝です。少し前だったので、名称忘れてました
やはり、担当によって対応はまちまちですね。(施主の意向次第ですが)
我が家は和室も障子の替わりに、ハニカムにしました。
んで、ゾンバさんのおっしゃる様にうちも網戸のトータル金額は9万位になりました。
>ハニカムシェードがあればカーテンがいらなくなるかもしれないので、
ハニカムシェードってカーテンではないんですか?
ファニチャーWのデカイのなら、カーテンは要らないと思う
ハニカムつけるっちゅーのは、カーテンをつけるっちゅーことだから
どっちにしたって網戸付けるか付けないかの論点になるわけだが
いまひとつ意味がつかめないんだが
網戸つけてもらって安いカーテン屋探したほうが得じゃない?
言葉で説明するのは難しいのですが、
3月までサービスだったハニカムシェードは、一条の複層ガラスサッシにピッタリと
はまるような感じのやつで、これを付けると断熱性能も上がるということです。
シェードを上げている時は、サッシの上のほうにたたまれて収まっています。
一方、一条の標準の網戸は、窓ガラスの外側ではなく内側にあるもので、
ロール網戸となっているため、サッシの内側の上のほうに網戸の収納部分が飛び出ています。
つまり、この網戸の収納部分とハニカムシェードのたたまれた部分がだぶってしまい、
両方一緒には付けられないわけです。
ハニカムシェードを付けた場合の網戸は、このロール網戸ではなく、
専用の薄い網戸だそうです。
あくまでも3月末までの話ですが、ロール網戸なら標準で付きました。
ハニカムシェードは無料サービスとなっていましたが、ハニカムシェードを
付けるとロール網戸は付けられないので、ハニカムシェード用の網戸を
付けることになりますが、この専用網戸はサービスではないので別料金だった
というわけです。
で、
1)ハニカムシェードを無料で付けて、専用網戸代は支払って、別にカーテンは付けない
2)標準の網戸を付けて、カーテンは別に購入
のどちらにするか考えて、私は後者にしたというわけです。
4月以降は、ロール網戸もハニカムシェードも標準でもサービスでも
なくなってしまいました。
私も4月に契約をしたのですがハニカムシェードと網戸のどちらかが無料サービスで付けられることになっています。
まだどちらにするかは決めていないので、どちらがいいのか迷っています。
営業はハニカムシェードを勧めているのですが機能的にどうなのかよくわかりません。
断熱性が良くカーテンいらずならば冬は快適そうですが夏に窓を開けておくには網戸が無くては向かないのかと思われるのですが実際使用されている方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
キッチン・洗面脱衣室・トイレの床の質問です。
全館床暖が施工される為、高耐久ナラフローリングしか対応出来ませんと言われました。
なにかと水が関わる場所ですが、特にキッチンとトイレのマット使用が苦手なので困って
います。やはり念入りなワックス掛けとこまめな掃除でカバーするしかないのでしょうか?
そこで、実際使用されている方にお聞きしたいのですが、お金をかけずに出来る良いアイ
デアがあったら教えてください。
洗面脱衣室、トイレだけですが、うちは東リのCFシートです。
もちろん床暖房付きですよ。
これだとちょっとした汚れでもひと吹きすれば取れます。
こんにちは。初めてレスするものです。
オプションのハーモニーロイヤルウィンドウをつけたのですが上部にポッカリと穴があります。
その中に断熱材を入れて埋めるばかりと思っていましたが気密検査も特に何もすることなく測定しました。(その辺りは念入りにコーキングしていました)
気になって監督に聞いたのですが出窓の一番上には薄い断熱材を差し込んだ状態で入っているので問題ないと言われました。1階2階の繋がった部分にはボッカリと穴が開いたままです。
ブログを見ていると断熱材を入れた家もあったのですが入れるのとでは差があるものなんでしょうか?自分でグラスウールなど買ってでも入れた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
756さんの質問に横やりを入れてすみません。
みなさんの中でトイレを施主支給された方はいらっしゃいますか?
標準のトイレをやめた場合,施工費ってどうなりました?
うちの営業さんに尋ねたところ,施工費はかかりますとのことでした。
でもなんだかふにおちなくて,みなさんに質問させてもらうことにしました。
例えば,エアコンを施主支給して一条で取り付けてもらう場合,
施工費が上乗せされるのはわかるのですが,
トイレの場合,標準でも施工するのだから
施工費はいらないような気がするんですけど…
よろしくお願いします。
標準価格=商品価格+施行費用
標準価格を差し引いて施行費用を足すわけでしょ。
だから、安くなるのは商品価格分だけ。
二階の洗面台(セカンド)を施主支給した方いらっしゃいませんか?
それをお願いしたら、会社に伝稟議書を提出しなければならず、通ったとしても
工事費が割高になるというのですが、いくらくらいになるのか恐怖です。
工事費いくらくらいでしたか?
そうなんですか!?
標準価格に施工費用も入っているのですね。
納得しました。ありがとうございました。
おとおと さん
我が家も二階の洗面台(セカンド)を施主支給しました。。
一条の物は8万ほどしましたから、一条は簡単に了承しましたよ。。
工事費は53400円必要でした。。
商品によって施工費が違うのは当然のことで、施主支給しても施工費が変わらないメーカーは信用できませんよね。そんなメーカーは、初めから高めに設定されているんでしょうねぇ・・。
また、標準品が安いのは大量仕入れのため製造メーカと直接交渉して価格を下げているためのメリットで、これまた当然のことでしょう。また、標準品の施工費が安く設定されているのも企業努力のタマモノで、そのおかげで、標準品で満足出来る施主はそのメリットを受けることが出来るんです。我が家は妻がこだわって食器洗い機だけは標準品を外してミーレを入れてもらいましたが、やっぱり割高でした。そのかわり、注文と設置の間に希望していた物がマイナーチェンジしてサイズが微妙に変わってしまい、うまく設置出来なくなってしまった時も一条が責任もって施工してくれたので、結果的によかったと思います。
坪単価方式でなく積算で計算するメーカだと、押し入れの棚からドアや窓まで、全て材料費・施工費が掛かるのですごい金額になってしまいます。高性能な窓や、可動棚がついた収納をたくさんつけても値段が変わらないのが、坪単価方式である一条のメリットですね。逆に減らしても変わらないので、標準をうまく活用するのがコツだと思います。
例えば我が家の場合、180cm幅で4畳と奥に長いウォークインクローゼットがあるのですが、当初全て標準外の作りつけで棚などを計画したのですが、フト思いついて奥の2畳に標準の収納をドアを外した状態で配置してもらったら、奥の2畳分だけは収納が高機能になって且つ施工費無料になったので、かなりお得でした。前後の標準と標準でない部分の境目は、ドア枠や垂れ壁もなく、普通につながってますので、変形のウォークインクローゼットや収納を計画される方は、検討の価値ありですよ!
>商品によって施工費が違うのは当然のことで、
>施主支給しても施工費が変わらないメーカーは信用できませんよね。
施工費用は普通変わりませんよ。
逆にものが違うで値段が違うほうが怪しいです。
例えば二階洗面所、配管も据付もよっぽどサイズ(簡易洗面台か90以上の洗面化粧台)
が違うとかでない限り同じです。施工費用に変わりありません。
なぜ施主支給で新たに施工費が必要になるのでしょうか?
もともと付く設定なら追加費用は発生しません。
これが物によって変わると言うのは最初にすでに利益を乗せているにほかなりません。
その利益文を施主支給なら施工費に載せているだけです。
最近はそうでもありませんが、施主支給をHMが嫌がるのは利益が稼げないからです。
設備さんの言われるとおりです。この営業は利益分を乗せようと
しているだけです。
>高性能な窓や、可動棚がついた収納をたくさんつけて
>も値段が変わらないのが
おもしろすぎです。
>標準品が安いのは大量仕入れのため
これは正しい。だが安くなった分は誰の利益か・・・・。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
みなさんありがとうございます。
利益・・・利益を乗せるなとはいいませんが、ほどほどに
お願いしたいところですね(^^;)
norinoriさんの5万ちょっとだったら、許容範囲内なのですが
10万とか言われたらどうしよう・・・。
そしたらまた相談します(T.T)
ちなみにnorinoriさんは、どこの一条ですか?
うちは東京の一条(FCでない)です。
みなさん、HMの言うことは正しいこともないかもしれません。
施主支給といっても所詮は標準品。標準品で浮いた利益は
夢の家に使ってほしいものです。
おとおとさん。
昨年、リフォーム検討中の折、某メーカーに洗面化粧台90cm幅とキャビネット30cm幅の
の見積もりをお願いしましたが、工事費は49,000円でしたよ。
給水・ガス・電気などの工事費は含まれていないとの但し書きがあり、
この金額はあくまでも純粋な取り付け費とのことでした。
なので、2階への取り付け費用が配管などの工事費込みで50,000円ほどであれば、
どうでしょうか、大幅に利益を上乗せしていると言うこともないのでは・・?
ちなみに、一条のセカンド洗面台は(TOTO製品です)、小さいもので、
工事費込みで100,000円ほどのようです。
購入者本位の考えは問題あるのでは。
一条も含めHMはビジネスの利益を求める営利企業です。
相手の立場も理解しつつ値引き等も考える必要あるのでは。
なんか、購入者の立場からの意見に対して、HMからの
反論があるというような稚拙な意見交換が見られます。
ビジネスの基本ですが、自分本位の交渉は成立はありえない
ということを理解すべきです。
だから、ここは購入者が検討するための掲示板だって!!
一条の営業さんへ、参考にするなとまでは言いませんが、
営業活動は、こんなところでがんばってないで、ふつーに努力してください。
>>771に同意です。
仕事柄判る話でしたので、情報として書いてあげたのに
自分の文が削除依頼されるのは、ちょっと気分害しますね。
営業活動の一環なのでしょうが、
ここは購入者の為の情報を提供しあう場所でしょう。
良いも悪いも含めて情報として提供出来るようにしてください。
本当のことを書いても不利益なら削除と言うのでは購入検討者にとって良い場所ではありません。
もし自分の話に疑問があるならそれを書き込んでください。
いくらでも自分の知っている限りの話をさせてもらいます。
午前中打ち合わせしてきました。
取り付け工事(配線含む)は53700円だそうです。
norinoriさんのところとの差額300円はなんだろう?と思いますが
ま、妥当みたいなので、お願いすることにしました。
ありがとうございました。
施主支給もいいが、いざトラブったらどうなんだろう?
商品自体の不良か、取り付け不良によるものなのかは施主で判断しないとダメですかね?
一条に直し頼んで、施主支給の商品自体の不良だったら、出張料、技術料なんか請求されたりして・・