1000超えたので立てました
前スレ
【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25
[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00
1000超えたので立てました
前スレ
【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25
[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00
もし本当に断熱材だけで気密がとれて水蒸気が通過しないなら、むしろ構造用合板はすき間だらけにしたほうが結露のリスクはぐっと減らせるはずだけど。
構造用合板で気密を取ってるってことは、断熱材では気密はとれてないってことの証明だよ。
なぜ、断熱材の内側で気密を取らないんだろう??
気密コンセントとかが面倒だから!?
一条って、いい工務店だと思ってたけど、ちょっと最近の流れをみると、壁内結露なんかを理解していないのかな・・・と感じます。