注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレNO.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレNO.5
匿名さん [更新日時] 2007-07-19 11:33:00

1000超えたので立てました

前スレ

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25

[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレNO.5

  1. 702 匿名さん

    >>701
    オプションが増えるのは判りますが、他メーカと肩を並べる程ではないのではないでしょうか?
    他メーカで展示場仕様にすると、きっと、もっともっと高くなったと思います。
    一条の展示場で瓦ってのも少ない気がするんですが。

    ところで、網戸は1枚いくらするのでしょう?そんなに高いんですか?

  2. 703 napo

    うちも、現在契約中ですけど、三月頭までに契約すれば網戸は、標準で付きますよ。
    勝手口には、標準では付きませんけど。雨戸は、うちも付いてて当然だと言いました
    けど、オプションでした。

  3. 704 匿名さん

    網戸、一条のものがいくらするのかわかりませんが
    http://www.mado-diy.com/0102amido/index.html
    このあたりを参考にしてみてはどうかな

  4. 705 匿名さん

    >702
    単価はわかりませんが、HMめぐりをしていたときは、網戸オプションのところはどこも
    40坪4LDKで網戸15〜20万見てくださいと言われました。
    プリーツはびっくりするほど高いらしいです。

  5. 706 DONDON

    >702
    内訳はわかりませんが、うちでいただいた見積もりだと10箇所つけて184000円でした。
    ちなみにシャッター雨戸で樹脂サッシ用が2基で144100円でしたよ。

  6. 707 702

    網戸って意外と高いんですね。
    >>701 すみかさん
    のところは、いくらだったのでしょう?

    >>705
    一条以外でも、網戸がオプションのところってあるんでしょうか?

  7. 708 むぎ

    私の営業マンは何でも相談すると私たちのサイドに立って話をしてくれるのでこちらも遠慮なくいろいろ相談してしまうのですが、網戸やエアコンなど自分で量販店で買う方が安いとアドバイスしてくれました。予算に合わせてちゃんと答えてくれます。

  8. 709 匿名さん

    >>701さん

    巷のここ最近建てられた一条以外のお宅(洋風)を拝見しても、瓦を採用しているお宅は少ないと思いますよ。
    デザイン的に瓦じゃないほうがしっくりくる外観が多いからだと思います。
    一条の家も瓦じゃなくてもいいデザインが多いので、標準じゃなくても仕方ないのかな〜と。
    我が家は外観が異なるので瓦を付けましたが50万程UPです。

    網戸のオプションに関して意見が少ないのは
    ほとんどの人が標準のうちに契約した人が多いからではないでしょうか。
    我が家も標準のうちに契約しましたが、701さんとは逆で
    網戸はオプションかと思っていたので標準と聞いたときはラッキーと思いました。

    雨戸に関しては、某会員制巨大掲示板でも「いらない派」が多かったです。
    あっても使わない人が多いそうですよ。
    地域にもよるとは思いますが、最近は窓が強化ガラスで割れにくくなったこともあり
    雨戸を閉めない・使わない人が多いそうです。
    雨戸の戸袋にコウモリが住み着くのがイヤだから、雨戸ではなくシャッターにする人もいるそうです。
    雨戸が標準のHMって今は多くないのではないでしょうか。

    >てっとり早いのは施工面積を減らす事ですが、それじゃ、夢の家じゃ
    なくなってしまいますし。

    どこのHMを選んでもそうだとは思いますが
    限られている予算では施工面積を減らす・設備のランクを下げるのは仕方がないと思います。
    我が家はオプションで金額が膨らんだため、当初の計画から4坪ほど減らしました・・・
    ただ一条の場合は、色んな物が標準装備なのでオプションさえ増やさなければ
    当初の見積もりから大きく変わることはないと思います。
    広くても狭くても夢の家だと思いますよ。

  9. 710 匿名さん

    >>No.701 by すみかさん
    余計なお世話かもしれませんが、あまり無理をした資金計画だと後で困ることになるかも・・・。

    「てっとり早いのは施工面積を減らす事ですが、それじゃ、夢の家じゃ
    なくなってしまいますし。」
    とありますが、
    今後、固定資産税・住宅取得税など家が建った後でないとハッキリした金額の分からない
    支払いが待ってます。

    きっと、ちゃんとしたローン計算をしていると思われますが余り無理をしない方が懸命だと思います。

  10. 711 匿名さん

    私も雨戸は必要ない派です。
    一条の坪単価はけして高いほうではないので、
    雨戸標準ならもっともっと坪単価が高くても仕方ないと思います。
    むしろ『必要な人だけオプションでつけてください』というほうが良心的で合理的だと思います。
    防犯面から見ても 雨戸を閉める=留守というこちになるから、あまり役立たないようですね。
    暴風雨の多い地区だったら、使いようもあるように思いますが。

  11. 712 匿名さん

    私も雨戸は必要ない派です。
    出窓用の雨戸は、無いですよね?
    どうせ出窓に付かないのなら、全部無くていいやって思いました。

  12. 713 みよ

    質問です。教えてください!
    網戸が標準でついてたのは2006年の3月までの契約「夢の家仕様」ですか?
    2007年であれば我が家も既に契約していたのでちょっと気になりました。

  13. 714 tyu

    雨戸と言えば、、遮光カーテンでも周り(特に上部分)から光が漏れますね・・
    雨戸だったら完璧に暗くなるので、日中寝たい方は良いかも?
    夜の仕事の方はその辺注意した方が良いですよ。。

  14. 715 匿名さん

    >707
    確かSスイ、Iフル、Mサワあたりがオプション扱いだったかと…。
    対して、工務店はほとんど込みでした。

  15. 716 匿名さん

    網戸標準は2007年3月までの契約だったと思いますよ。
    もう一度契約書を確認してみて付いてなければ営業に連絡した方が良いですよ。
    スピードが大事です。

  16. 717 匿名さん

    質問です。

     一条工務店にて家を建てられた方、フローリングのワックス(コーティング)等
     どうされたか教えて下さい。
     当方はコーティング(水性ウレタン樹脂・UVコーティング)か何もしないか迷ってます。
     一条からも見積もりをいただいたのですが一条以外だと保障の面でも後々ありそうですが
     見積もりが高くて悩んでいます。
     子供も小さい為いろいろと汚れそうで当方はUVコーティングに惹かれておりますが
     皆様方の意見をいただければと思い書き込みをしました。 よろしくおねがいします。

  17. 718 ゾンバ

    >>713 by みよ さん
    網戸は今年2007年3月末までの契約でしたら標準でした。
    我が家はギリギリセーフで契約したので、網戸付きです。
    営業さんに確認したところ「大丈夫です。網戸付です。」
    と言われたのですが、契約書にも仕様書にも網戸のことが
    書かれていなくて、心配になったので再確認したところ、
    設計士の方から「間取り図面の窓の型番の最後に“N”と
    書かれてあるのが網戸付です。」と教えてくれました。
    ちゃんと図面に“N”が入っていました。
    確認してみてください。

  18. 719 匿名さん

    >>717さん
    ワックス掛けも一条でやってくれるんですか?知りませんでした。アフターサービス(?)がいいですね。大体坪当たり(総床面積)お幾らくらいするんですか?「保障の面でも後々ありそう」とおっしゃっていますが、本当ですか?ワックス掛けを断ると、30年補償も打ち切りになるということですか?

  19. 720 napo

    シャッターを閉めていたら留守、開いていたら人がいる、そういう単純な考えでは、
    いつ空き巣に入られてもおかしくないと思います。多分、そのような人の家の窓は、
    カスミ硝子ではなく、透明硝子ではないでしょうか?(階段、洗面所、トイレなどの
    小窓)防犯フィルムは破れなくても、硝子は割れるからそのときは、硝子屋さん
    来るまで何日もほかっとくのですか?雨が染み込んできますよ。

  20. 721 匿名さん

    ahokusa

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸