注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレNO.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレNO.5
匿名さん [更新日時] 2007-07-19 11:33:00

1000超えたので立てました

前スレ

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25

[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店総合スレNO.5

  1. 482 匿名さん

  2. 483 匿名さん

  3. 484 匿名さん

  4. 485 質問者

    高気密・高断熱の家って、常に24時間空調をしないといけないんでしょうか?
    マンションに住んでいた頃は、空調を利用するのは、7〜9月、12月〜2月ぐらいでしたが、
    新居に越してきたんですが、締切って空調を入れないと、日射と共に室温もあがり、晴れの日の日中に外気温27度で、室温が30℃を越すんです。2階は普通に22度ぐらいのままで涼しいですが、1階の南面が・・・。 因みに外装はレンガで、直上がベランダです。 外断熱も取り入れて、内断熱もあって、何でこんなに外から熱が入ってくるの? 何で?
    年中24時間空調入れてたら、省エネにならんじゃないのよ。
    誰か〜教えて〜〜〜〜〜〜〜。

  5. 486 匿名さん

    それって三井の空調システムの事?
    普通の24時間換気の事なら、今は法律で義務付けられてるんですけど・・・。
    古いマンションだったので付いてなかっただけです。
    今のマンションなら24時間換気してます。

  6. 487 匿名さん

    >>485
    ここ、一条工務店のスレですよ。
    外断熱はできません。

    室温が高いのは、外からの熱じゃなく、断熱が良いのでは?
    室内の熱源をさがしてみて下さい。 ちなみに、体温は36〜37℃ですよ。

  7. 488 質問者

    >>487
    構造合板とサイディングの隙間に空気層を設け、空気が流通するような表現がありますけど
    これって外断熱の考え方じゃないの?
    体温36度って言うけど、留守にしている時の話で、家電も朝から全く使用してません。

  8. 489 匿名さん

  9. 490 487

    >>488
    >構造合板とサイディングの隙間に空気層を設け、空気が流通するような表現
    あなた、一条の家に住んでないでしょ。
    空気が流通する表現って…HP見た情報だけですよね?
    しかも通気層は、外断熱の考えだけではありません。

  10. 491 “

    今どき通気層が無い方が少ないですよ・・・

  11. 492 匿名さん

    ミサワセラミックとセキスイツーユーの2×4、あとセルコは改善されたかな?

  12. 493 匿名さん

  13. 494 匿名さん

  14. 495 匿名さん

    ここは一条教の集まる場所です。
    少しでも一条に批判の可能性のあるものは削除します。
    よいショと自己陶酔以外は認めません。

  15. 496 匿名さん

  16. 497 匿名さん

    質問者さんの疑問は至極もっともな事です。
    高気密・高断熱の家では夏場に熱がこもる という指摘は
    以前からあります。最近の住宅はどちらかというと冬対策型で
    深い庇 といったものがなくなりました。夏の日射対策を疎かにすると
    逆に保温効果により熱が逃げにくくなります。
     ただ、通気層があるのは外張り断熱ではありません。内充填断熱だからこそ
    必要なものです。
     ただし、一条の構造では 通気層があっても構造用合板は湿気をほとんど通さずに、
    尚且つパッキンで気密を取ってしまうので、通気層に湿気が通る事がなく
    通気層が機能しません。夏の逆転結露には良いと思いますが、夏の結露は深刻な事には
    ならないので、冬に結露しやすい地域で採用する構造ではないと思います。

  17. 498 匿名さん

    そうか?
    質問内容がわかりやすかったけれど。

  18. 499 匿名さん

  19. 500 匿名さん

    通気層の役割とは熱を溜め込まないためではなく、万一水分(湿気)が入ったときに、上方へ逃がすためだと思ったけど、ちがうかな?

  20. 501 入居一年

    これから建てる方へのアドバイス。
    一条標準のTOTOウォシュレットですが、「痔主」或いは予備軍の方は別機種を進めます。
    一番弱い状態でも水圧(水玉)の勢いが良すぎてイタイです。
    ちょっと後悔しています・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸