一戸建て何でも質問掲示板「なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-11-13 15:38:12

金額の半分が粗利で、自社施工するわけでもなく地元の工務店に丸投げするハウスメーカーをなぜ選ばれたのですか?

[スレ作成日時]2007-02-22 19:18:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜハウスメーカーを選ばれたのですか?

  1. 365 匿名さん

    着工数減り、最初にリストラは営業マン、なりふり構ってられない。

  2. 366 匿名さん

    工務店の工事をたまに見かけるが間が空くよね。

  3. 367 匿名さん

    職人の建てる家って地雷だらけだからなぁ・・・

    零細工務店に直接頼むと、ちゃんとした設計図も作らずに無計画で作ったりとかよく聞く。

  4. 368 匿名さん

    >間が空くよね。
    少人数ですと代わりがいません、疲れるから休んでます。
    冗談です、急な修理とか様々な理由が有りますが何もなくても空きます。
    材料の下準備等をします、現地でやるより機械も揃ってる工務店作業場の条件の良い状態でやる方がはかどります。
    作業は現地の外、室内、工務店作業場で有り、天候などを加味して臨機応変に対応します。

    短期で完成させるには作業場の仕事を仲間に頼む事になり自分の仕事が減る事になります。
    仲間に支払ますから収入は減ります、時間をかければ自分でやり収入になりますから良い事になります。
    大勢の人間でやるほど短納期で出来ますがコンスタントな仕事量で無くなりアイドル時間が増え収入が減ります。
    大工手間相場は2万円/日、コンスタントに250日で500万/年になる。
    元請けで年1~2棟とリフォーム等で利益が出ればやっていける、300万の利益なら合計800万/年。

    危ないのは2代目、人を雇い、借金で規模拡大、300万を2000万の利益にして経営だけで儲けようとする。
    浮き沈みが有りコンスタントな仕事量は難しい、調整代が減り、借金を返済出来ずに倒産が多いパターン。

  5. 369 匿名さん

    >367
    確認申請の要らない地域も残ってますが極僅か。
    確認申請図を役所に提出しなければ建築出来ません。
    零細のほとんどは確認申請図を作れないか、作る時間が有りませんから設計事務所に依頼してます。
    図面が無い事は有りません。

    極僅かな確認申請図の不要な地域が有ります、A41枚役所に提出で家が建てられるそうです。
    そのような地域では素人のログビルダー等がログハウスを建てています。

    >職人の建てる家って地雷だらけだからなぁ・・・
    大手の家も職人が建てています、多くは腕のない職人です。
    大手H.Mに高高住宅がないのは安定した職人が確保出来ないからです。

  6. 370 匿名さん

    4号の確認申請等書類が揃っていれば通る。

  7. 371 匿名さん

    >大手H.Mに高高住宅がない
    え? 一条は??
    ここ以上に性能の高い家を作れる中小工務店なんてほぼゼロだろ

  8. 372 匿名さん

    地域により差は有るが図面が無いと耐力壁の位置を示すのも困難。
    図面は有るのが常識、図面がなくて通る地域を逆に聞きたいです。
    http://www.seinouhyouka.co.jp/construction/file/nikaidate.pdf

  9. 373 匿名さん

    >371
    一条はアイデアで高高住宅を作った。
    一条程度はいくらでも有る。
    問題は有るが発泡断熱材の吹き付けが有るから容易に高高住宅は出来るようになってる。

  10. 374 匿名さん

    >>373
    具体名を答えてよ。

  11. 375 匿名さん

    新住協の加盟会社。
    https://sites.google.com/site/q1masterkaiin/
    北海道の高高住宅を目指す多くの会社。
    http://t-syou.jp/faq/3515/
    価格も安い、棟晶が有名。

  12. 376 匿名さん

    新住協の加盟会社をみるとどこもスタッフを抱えてある程度の規模で運営してますね。
    工務店に依頼するにしてもこういうちゃんとした会社組織でないとダメだな。

  13. 377 匿名さん

    >376
    それは違う、具体名を上げるのは無理が有る。
    零細はネット等で詳細に宣伝する余力がない。
    有る程度の組織でないと宣伝出来ない、気密数値も証明出来ない、人が多いからコスト増し。
    玉石混合の中で名も無い玉の工務店、棟梁で施工するのが最高。
    地域で捜すしかないから具体名はない。

  14. 378 匿名さん

    >376
    北海道の次世代Q値1.6w/m2以下の普及率は80%以上有る、他地域は20%程度。
    C値等は分からないが北海道には隠れた玉が多いと思います。
    http://www.juu-tsuu.jp/topics/T0169.htm
    北海道のトップ10。
    関東で知られてないメーカーが多い。
    積水、住林、ダイワも圏外。
    年1棟の零細399社が高い割合で高断熱住宅を建てています。

  15. 379 匿名さん

    玉石混合といっても砂利山の中から玉を見つけなくていけないのがこの業界。
    果たして探し出せるでしょうか。

  16. 380 匿名さん

    >379
    過去の実績から北海道で建築した方の80%以上はQ値1.6w/m2以下の高断熱住宅です。

  17. 381 匿名さん

    >年1棟の零細399社が高い割合で高断熱住宅を建てています。
    そう?
    残りの複数棟建ててる400社で全体の9割の3800棟くらいやってる。
    8割が次世代とすれば、その殆どを複数棟建ててる所がやってるんじゃないかな。
    TOP3がハイム、一条、ミサワってことも考えると、北海道でもちゃんと会社組織で運営している所が安全といえるだろうね。

    それにわずか年に1万棟も建てていない北海道を例に出されても大半の人には無関係。

  18. 382 匿名さん

    >381
    80%は建売も含む。
    調べる方法が無いが低レベルの断熱は建売が多いようです。
    注文だけに限定すれば90%以上有ると思います。
    一条は最近伸びた。
    関東で知られてるメーカーは札幌等への転勤組が多いと北海道の地元民のレスが有り、馬鹿にしてました。
    北海道はデータが多いから使用した。
    住宅の多くは地域性が強い、地域以外では大半の人には無関係。
    地域で地域に有った住宅を建てる玉を見つけるのが良い。
    ゆえに全国一律の積水は北海道では馬鹿にされ売れない。

  19. 383 匿名さん

    北海道セキスイハイムもミサワホーム北海道も別会社で北海道地域に対応してる。

  20. 384 匿名さん

    >調べる方法が無いが低レベルの断熱は建売が多いようです。
    それは何とも言えないでしょうね。
    北海道という地域で考えれば建売りも高比率で高断熱であっても不思議ではありません。
    そんな中ハイム、一条、ミサワといった全国展開しているTOP3を筆頭に上位が高断熱を手がけていると推測するのが正しい評価でしょう。

    ましてや高断熱が20%と低い他の地域では正に砂利山から玉を見つけるという表現が適切でしょう。
    そんなことよりも、大手である必要はありませんが会社組織としてしっかりと運営している所を選ぶのが良い選択です。

  21. 385 匿名さん

    寒い地域と暖かい地域ではQ値の値は異なります。
    沖縄で暖房のために、むやみに断熱をするのは愚かです。

  22. 386 匿名さん

    >384
    北海道民に馬鹿にされてるのは低気密のSハウスで建て隙間風で寒い思いをして無駄な光熱費を使ってるからです。
    名前だけで選択して金をどぶに捨てる典型例です。

  23. 387 匿名さん、

    >>386 匿名さん
    別にSハウスを推してるわけではありません。
    大手であろうが地場であろうが、組織がしっかりしている所を選ぶことをオススメしているだけです。
    特に高断熱となれば砂利山から玉を見つけ出さなければならないようなリスクを敢えて負うことはオススメできません。

  24. 388 匿名さん

    ダッメなのはSハウスだけでは有りません。
    北海道の地域に対応してなければ駄目です。
    ハイム、ミサワは北海道仕様で気密を上げてます、一条は当然。
    リスクは有名無名、大手、零細に関わらず有ります。

  25. 389 匿名さん、

    >>388 匿名さん
    リスクは当然ありますが、どちらがより低いかという選択です。
    倒産リスクを考えるならば大手の選択が正解でしょう。
    高断熱を重視するなら先にも紹介のあった新住協などの会員のHPなどを参考にするのも良いでしょう。
    しかしながら砂利山から玉を探すのは余りにもリスクが高すぎオススメできません。

  26. 390 匿名さん

    リスクは倒産だけではない。
    まさかSハウスにリスクが有るとは気が付き難い。
    どちらがリスクが高いと簡単には言えない。
    安い零細を選ぶ時は注意して検討するから施主によってはむしろリスクは少なくなる。
    スレ主旨にも有るように最初からハウスメーカーにはボッタクられている。
    有名税を払ってるのだから良い家が出きるのが当然と思い込む、事実は違う、リスクじゃないの?

  27. 391 匿名さん

    「有名税を払ってる」は「高額のお金を払ってる」の間違い。

  28. 392 匿名さん

    稼ぎ有気で決めざるおえないんだろうから、地場やローコストメーカーで建てなよ。よく身の丈っていうからね。

  29. 393 匿名さん

    北海道は工務店の最後の聖地だけれど
    来年あたりから徐々に陥没する
    ちゅうかもう陥没し始めてる
    頃合い見計らって廃業するのが零細の賢い選択だよな

  30. 394 匿名さん、

    >>390 匿名さん
    リスクが倒産だけでないのは当たり前のことです。
    ですから高断熱のリスクについて考えれば、新住協などのHPを参考にしてリスクを少しでも回避することが賢明です。
    何も砂利山から見つかるとも限らない玉を探すのは余りオススメできません。例えそれが玉だと思っても、実は単なる石ころだったなんてリスクも高いのですから尚更です。

  31. 395 匿名さん、

    >>393 匿名さん
    確かにいざとなったら廃業すれば良いやなどという所が砂利山には相当ありそうですね。そういう意味でも組織がしっかりした所がオススメですね。

  32. 396 匿名さん

    >>395 匿名さん
    それが消費者としての真っ当な選択です
    もう砂利山で遊んでる時代ではなくなりましたね
    零細工務店の演歌を出せば北海道では売れるかもね

  33. 397 匿名さん

    よく大手はぼったくりと言う言葉が出てくるのですが、単純に何故だか理解できません。

  34. 398 匿名さん

    <<397さん

    大手HMの営業マンや周辺担当者と打ち合わせをしてみるとわかりすが、背広を着て真面目なように見えるだけで、中身の住宅に関する経験知識は非常に少ないです。悪い人たちではないですがそれだけの能力です。

    実際にあったことですが、家が完成後エアコンが故障して連絡すると、営業マンや所長や本社の部長が入れ替わりやってきて挨拶をしていくだけで一向にエアコンは直りませんでした。しょうがないので、近所の電気屋さんに連絡して来てもらったら、その場ですぐ直りました。



  35. 399 匿名さん

    >>398 匿名さん

    そもそもエアコンが故障してHMに連絡する方がおかしいでしょ。

  36. 400 匿名さん

    >>399さん

    小さく賢く、大きな意味はわからい方ですね。

  37. 401 匿名さん

    大手HMの価格は、工務店+大手HMの全経費、工務店の価格は工務店のみです。
    また、よく大手HMの利点はマスメリットといいますが、逆に人件費や広告費がかなりかかっていて思ったより、マスメリット効果はありません。もともと家は工務店が作っていたものです。

  38. 402 匿名さん

    大手は自社で建材を作ってたりするから、中小工務店とは部材のコストが全然違う。

    安かろう悪かろうなら中小工務店の方が安くなるが、いいものを使おうとすると下手すると大手の方が安くなる。

  39. 403 匿名さん

    そうでしょうかね?外壁は大手HM独自のものですけど、その他のキッチン、風呂、窓で自社製品を作っている大手HMもありますけど、必ずしも良いものとは言えないと思います。やはりリクシルとかクリナップの商品の方がグレードも高いですし商品も使いやすく良いものが多いと思います。

    また、一番困るのはHM独自の商品は壊れた時にそのHMを通すしかないわけです。ある大手HMで聞いたところ、結構窓の部品が壊れると聞いてびっくりしました。その度ごとにHMに連絡して直してもらうわけです。普通のリクシルなどの窓の鍵は壊れるでしょうか?

    実際、近所でも大手HM施工の家ですがしょっちょう家の部品壊れたとかでHMを呼んでいます。よく壊れるような商品が良い商品でしょうか?安いだけで品質もイマイチなのはどちらでしょうか?施主の希望でリクシルでも何でも選べる工務店の方が、高くても良い商品を使っていることになります。

  40. 404 匿名さん

    最近の大手HMでは、今までならばデキる非正規社員が来てくれると喜ばねばいけないのに、自分達よりデキのいい人間を受け入れないという村社会的会社がかなり増えてますね。 正社員が優利な立場でいられるように、わざと素人を雇ってますね。

    また今後大手HMもリフォーム重視にならないと会社を維持していけないと思いますが、リフォームは価格重視なので、大手HM
    もコスト削減で、ますます素人化がすすむでしょうね。

  41. 405 匿名さん

    大手HMの独自工法は、将来のリフォームの際に困ることになる。割高だったり時々会社が無くなっていたりして問題だらけ。結局は在来軸組みとかツーバイ、重量鉄骨などのオープン工法で建てる方が長く使える家になる。独自工法はダメだよ。

  42. 406 匿名さん

    これからの大手も生き残りに必死になるよ。
    CMやネット情報に踊らされてた消費者も年々減って
    本質を見抜く消費者を相手にせざるを得なくなる。
    そこで工務店の出番、とはならない。
    覚めた消費者から見れば工務店なんて道具にすぎないから。
    消費者が使うんじゃなくて、大手に使われる道具ね。
    その上で輸入を上手に操る大手、工法の良さで勝負できる大手などが生き残る。
    不動産業(土地)と建築業(建物)の境界もなくなってくるから、土地を操れない大手も脱落する。
    それでも施主を相手に仕事をしたいのであれば、
    リフォームで名を上げるしか道は残されていないんじゃないかな、中小工務店の場合は。
    しかし、それもいばらの道だって気づくのに時間はかからないだろう。
    外人部隊を上手に操る大手が現れるよ。

  43. 407 匿名さん

    材料とかを安く手に入れる等では変わらない。
    そんな事で変るなら既に変わっている。
    道具の工務店を使ってる限り、大手は工務店に勝てない。
    工務店不要の方法を作り出したり。
    住宅は人件費の塊、人件費を減らしコストを下げたH.Mが生き残る。

  44. 408 匿名さん

    >394
    2016年10月29日
    「地震で不同沈下」通らず積水ハウス敗訴
     東日本大震災で自宅が不同沈下した千葉県成田市に住む建て主が、住宅の設計・施工を手掛けた積水ハウスに損害賠償を求めた裁判の判決が9月29日に下った。東京地方裁判所は、建築前に地盤改良工事をせずに施工したことは、契約の債務不履行と不法行為に当たるとして、積水ハウスに約1460万円の支払いを命じた。

        2016年10月27日 日経アーキテクチュア

    高額の金を払い、裁判までしなくてはならない施主のリスクは相当なもの。
    1460万円では不同沈下も直るか分からない?

  45. 409 匿名さん

    >>407
    ・材料を安く仕入れる
     - 原材料を海外で直接調達
     - 建材は可能な限り海外工場で自社生産
     - 他社から買うものも機種を絞りボリュームディスカウントを最大限に効かせる
    ・人件費を安くする
     - 図面作製等、必ずしも日本でやらなくてもいい作業を海外にアウトソース
     - 海外の工場で出来る限りの組み立てを行い、人件費の高い日本での作業を減らす
     - 業務を徹底的にマニュアル化(誰でも出来る化)し、安い人材を使いこなす
     - 値引きや特別対応を一切無くすことで、客との折衝時間を減らす
    ・宣伝費を減らす
     - 雑誌、新聞、テレビに広告を出さない

    既にこんなハウスメーカーは出てきている。
    釘を打つ場所まで印が書いてある状態で日本に部材が届くらしいw

  46. 410 匿名さん

    >409
    何の取り柄がない工務店は勝てないですね。
    でも駆逐はされない。
    性能が良くても建売に毛が生えたようなえせ注文住宅では。
    高級でなくても注文住宅の需要は残ります。

  47. 411 匿名さん

    こんな処で零細工務店へ誘導しても無駄。また発想回路も。

  48. 412 匿名さん

    >>406 匿名さん

    >>406 匿名さん
    キミのその妄想が、いつか現実になるといいね!


  49. 413 匿名さん

    結局建売みたいな家が一番住みやすいし安くて早く出来るのでハウスメーカーにしました

  50. 414 匿名さん

    ハウスメーカーが、リフォーム業に移行していく際注意しなければならないのが、ハウスメーカー自体のイメージが悪質になっていく場合があるかと思います。現実に悪質なリフォーム業者は多いので、だんだんそれに染まっていくのではないか
    と思われます。

    よく三菱地所三井不動産住友不動産などは販売したマンションをストックビジネスとして、子会社のハウスメーカーをマンションリフォーム会社に移行しようとしてますが、子会社が悪質な工事をして、評判が悪くなっていくのでやめた方がいいかと思います。不動産業の利益は圧倒的に大きいですので・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸