- 掲示板
設計士さんがなかなか間取りを提案してくれないので、ある程度こちらで考えて逆提案しようと思っています。
平屋だと間取りが難しくて試行錯誤しています。
間取り図を添付しますので、アドバイスをお願いします。
周辺状況ですが、北側は道路で、東西南は、2階建て住居です。
[スレ作成日時]2007-10-04 17:10:00
設計士さんがなかなか間取りを提案してくれないので、ある程度こちらで考えて逆提案しようと思っています。
平屋だと間取りが難しくて試行錯誤しています。
間取り図を添付しますので、アドバイスをお願いします。
周辺状況ですが、北側は道路で、東西南は、2階建て住居です。
[スレ作成日時]2007-10-04 17:10:00
その言い方が、みなさんの反感を買うんだと思いますよ。
それが可能で自信があるなら、こんなとこでうだうだとストレスの発散をしてないで、すぐに設計士に連絡して、そっちで動いてください。
間取りが決まって概算金額が出たって、まだその先は長いですよ。口では言いながらすでに諦めてるのか、本当にGW前の入居を望んでるように見えません。
スレ主さんに良かれと思ってレスをしてきましたが、すぐにそこにだけ反論だけをしたり、スレ立ち上げ当初から、真剣にレスしている人への感謝の気持ちが見えなかったり、残念です。
みんな自分が経験したり同志だと思うからレスしてるんだと思いますが、それを踏みにじってると誰も真剣な提案をしなくなりますよ。
>2階建てだったら、正直ここまで悩みません。
>平屋建てだからこそ、悩み、苦しみ、いろんな人の意見が聞きたかったのです。
>このスレで、多くの人の意見を聞き、設計士さんが提出した間取に対して、ここはこういう風にして欲しいと意見するための材料が欲しかったのです。
いろんな人の意見をまったく聞いてないですよね?
少なくとも聞こうという態度にはまったく感じられません。
これを読んで確信したのは、スレ主さんは”2階建て”で家を建てるのが一番いいです。
また**と言いますか?
>でももう平屋建てで全ては動いていますし、不可能出ない限り、平屋建てにしたいと考えています。
平屋建てで全て動いてる?どこが?スレ主さんの両親と設計士が「平屋がいいんじゃない?」って言ってるだけですよね。
>2階建ての方が良いのでは?というご意見もありましたが、住宅ローンや農業委員会には平屋建ての図面を既に提出しているため、今から2階建てに変更するのは難しいと思います。
まず契約どころか詳細見積もりも出てない、文面から見ると入居時期も決まっていないのにローンの申し込み???
農業委員会については、間取り図を提出していますか?申請内容によっては土地の図面のみの場合もありますよね?間取り図を出していたとして、まだ確定した間取りはないですよね?その場合は変更申請が必要なのでしょうか?必要な場合はそのときに2階建てに変更申請すればいいですよね?
いかがでしょうか?
天窓・ガラス瓦を使えばスレ主さんが100%満足できる間取りができるんですか?
それはすごい、もう悩みなんてなくなりましたね。
ちなみに、どんな間取りで、どの辺に天窓・ガラス瓦を配置するのか参考に教えてください。
ちなみに地盤調査は、隣の家が大丈夫でも自分の家が確実に大丈夫かどうかというのはわかりません。大丈夫だろうと思いこんで契約したら後で追加費用が発生したというのはよくある話です。
>農業委員会については、間取り図を提出していますか?
もちのロンです。
>まだ確定した間取りはないですよね?その場合は変更申請が必要なのでしょうか?
提出した間取図は、あくまで計画図ですので、変更があっても問題ないそうです。
但し、平屋が2階建てになったり、2階建てが平屋になったりという大幅な変更は問題ありそうです。
>ちなみに、どんな間取りで、どの辺に天窓・ガラス瓦を配置するのか参考に教えてください。
それは、これから検討します。
私が言いたいのは、ガラス瓦を使用することにより、日射の問題は解決できると言っているのです。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
163です
やはりスレ主さんの場合は2階建てが一番良いと思います。
2階建てを建てる問題点をまとめてみると
1.義両親及び設計士のすすめ
2.奥さんが平屋での育児を望んでいる
3.農業委員会に平屋で申請した
という3点ですよね?他にありますか?
まず1についてですが、実際に住むのは誰でしょうか?お金を払っていくのは誰でしょうか?それを考えてみてください。
2については、子供が小さい間は基本的に1階のみを利用すればいいと思います。心配なら階段の上り口に市販のゲートを設置すれば解決します。子供が階段の上り下りで危険な時期は3〜4年程度です。30年住む家なのにその3〜4年だけを考えて設計するのはすぐに使いづらくなるのは明白です。
3については30年以上住む予定の家ですよね?そのために届出のひとつやふたつケチって使いづらくするのはいかがでしょうか?また市町村によっては階層の変更でも簡単にできるところはあります。まず相談してみる価値はあると思うのですが。
いやもう、この人に二階建てにしませんかというアドバイスは止めませんか。
私も一度は二階建てでアドバイスしたのですが、今はもう「好きにすれば。どうぞご自由に」という気持ちになっています。
失敗する家作りを生暖かく見守りましょう。
誰か2階建てのプラン出してくれない?
出来が良かったらスレ主の意見も変わるかもよ?
つーか、文句ばっかり言ってないで、平屋のプラン提示したらどうなの?
>167
>失敗する家作り
まさに、この言葉にこのスレの全てが集約されていますね。
無意味な平屋への固執。手続きを面倒臭がる。
採光の軽視。ライフプランの不備。
ロクに知りもしない建材店(おじちゃん)への妄信。
とりあえず、木材は節が無ければそれで良し。
人に聞いといて聞く耳持たない(どころか、**呼ばわり)。
ああいえばこういう。こういえばああいう。
結局のところ自分の思い(込み)通りにしたいだけ。
これで果たして良い家が建つものか。
いや、建つまい。間違っても建つまい。
スレ主さんはずいぶんのんびり屋さんなのですね?
打合せ等を行った際にアクションアイテムをまとめ、誰がいつまでに何をする
というのをキチンと決めて、次回打合せの日時を決めるというのは家作りだけでなく、あらゆる仕事の基本と思うのですが…
次にスレ主さんがすることは何ですか?
設計士さんには今、何をお願いしてるのですか?
建材やのおっちゃんにお願いすることは何か無いですか?
スレ主さんが本来すべき事は、間取り図を自分で作って設計士に逆提案するのではなく、設計士に早くプランを作るよう督促する事と思うのですが
是非、設計士に連絡していつまでにプランを作ってもらえるのか日時を相談して決めてみてください
それが出来れば以降はスムーズに動き出しますよ
とりあえず採光についてのヒント
http://www.hi-ho.ne.jp/kag130/minaminokage.htm
南側と土地の高さが同じ・南側境界ぎりぎりに木造二階建て建造物が建ったとして、上記のHPからすると冬至に4時間の日照を確保するには12m以上の間隔が必要になります。
(建物高さ7m−1.5m)*2.232(北緯36度・埼玉あたり)
実際は冬至に4時間の日照が必要か、南側境界ぎりぎりに隣の一番高い地点があるとは考えにくいといったことからもっと距離は短くてもいけると思いますが、できるだけ離したほうがいいような気がしますね。
ちなみに、同じ条件(冬至に4時間)で考えた場合に天窓やガラス瓦を使っても平屋の場合は隣家からガラス瓦まで6mくらいは離したほうが良さそうですね。
>>172
採光に関する情報、ありがとうございました。
私もおおざっぱに計算して、10mは必要かなと思っていましたが、平屋だと不可能な距離ですね。
天窓は付けるとしたら、北側の天井になるので大丈夫だと思います。
リンク先、早速お気に入りに追加しておきました。ありがとうございました。
取り合えず、今週末に設計士さんのところに行き、間取プランを提示してもらいます。
何度も言いますが、私は、平屋建ての家を建設しようとしています。
なのに、2階建てにしてみては?というアドバイスは不毛だと考えます。
例えば、20坪の土地で家を建てようとしている人がいるとします。
その方に、もっと広い土地で家を建てれば?っとアドバイスしているのと同じだと思います。
自分が良いアイデアが浮かばないからといって、平屋から逃げ、安易に2階建てを勧めるのはいかがなものでしょうか。
No.177さん、お気の毒です。
このスネ主は、もうどうしようもないですね。
採光を軽視していたくせに、みんなが大事だと言うと気にしだして。
100%満足できる家に出来る自信があるって言う割には、採光のことだけしか言ってない。(天窓付ければ良いって。子供の受け売り言葉みたい)
地盤調査にしたって、「周りが住宅地だから大丈夫」って本気で言ってるの?みんな笑ってるよ。
それでGWに間に合うと思っているところが、また無知。
間取り(って言っても建具の種類や、サッシ類)も決まってないのに、今後どれだけの項目を自らの意見で決定しなければならないか、全くわかっていない。
どれだけ、勉強しても予測できないことや知らなかったことが、出てくるのに。
そもそも、ど素人すぎるんだよね。
注文で家建てようとしてる人が。
建売りでいいじゃない。
みんな、スレ主の知識の無さ(勉強不足過ぎ)が目に余り、その上人の意見に耳を傾けない(自分の都合で取捨選択している)態度が、気に入らないだと思うね。
居るよね、会社でも世間にも。本人は分かってないんだよね、嫌われてることに。
是非、「失敗する家造り」を発刊してベストセラーになってください。
立ち読みさせてもらいます。
私が建築をお願いしているHMは、義両親からの紹介なので、そう簡単には引けません。
費用は、かなり抑えてくれるようで、また木材もかなり良いものを使用してもらえるようなので、私としても、できればそこにお願いしたいです。
義両親の家は、3年ほど前に、そこで建ててもらったのですが、ムク材使用で、品質の高い材木を使用されています。
平屋50坪で、坪単価40万以下とは、安いですよね。
http://www.tamahome.jp/index.html
正直、スレ主さんの考えている建材店がそこまで魅力的な気もしないのですが。
>>178
>>例えば、20坪の土地で家を建てようとしている人がいるとします。
その方に、もっと広い土地で家を建てれば?っとアドバイスしているのと同じだと思います。
全く違うね。
貴方の場合は、「その土地でその間取りにしようとするから、無理があり2階建てにすれば」って、みんなが意見してくださってるのです。
平屋は平屋なりの間取りがあります。
子供から手が離れた夫婦とか、もっと敷地が広く2世帯とか。
貴方の場合は、普通の土地に普通の部屋数を求めている。従って、どうしても無理が生じ生活しにくくなる。
それを承知なら、平屋でよし。
奥さんも憧れと希望だけで平屋と言われてるのでしょうが、これだけの意見があれば再考の余地は無いのでしょうかね。
>>自分が良いアイデアが浮かばないからといって、平屋から逃げ、安易に2階建てを勧めるのはいかがなものでしょうか。
誰に対してか分かりませんが、こんな発言は余りにも失礼でしょう。
貴方こそ、自分でアイディア浮かばないから相談してるはずなのに。
金が無いから平屋で知り合いの安い建材店で建てたいのです。
って、はっきり言えばいいのに。
地盤調査費も改良費もありません、って。
でも部屋数は欲しいです、って。
腹を割って話をします。
地盤調査もせず、正確な見積もりももらわず、どれほどの知識、技術、ノウハウがあるのかわからない建材店及び設計士にお願いすることは、とても不安ですよ。
しかも、購入する土地の地目は、畑と来たもんだ。整地にいくらかかるのかも全く予想できない。
しかも、手続き関係をお願いしている司法書士事務所の対応も悪い。
手続き費用の見積もりをお願いしても、「検討します」という答え。
取り合えず、測量、境界立会い、売買契約書などの費用は、地主さんに持ってもらい、こちらは、農地転用手続き、登記に関する費用を持ちたいと思っているが、地主さんも、その辺に疎いみたいで、どうするのか決まっていない。
義両親が家を建てたときの様子だと、間取は2回目で決定し、窓、ドア、その他もろもろの詳細については、設計士任せだったようだ。
インテリアコーディネータもいないし、こんな田舎のおじちゃん達に任せておいて大丈夫なのか心配だ。
金がない?失礼ですね!!
延べ床面積は、35坪〜40坪で、
建物、外回り、全て込みで、2000万円を予定しております。
>>182
>金が無いから平屋で知り合いの安い建材店で建てたいのです。
それは逆。
同じ延べ床面積なら平屋の方がおそらくかなり高くなる。
スレ主も資金問題が現実味を帯びてくると、2階建てを考えると思うんだが。
スレ主さん
そうですか 今週末に設計士からのプラン提示ですか
どんなプランが出てくるか楽しみですね
これからはそのプランをベースに設計士とじっくり打合せをされることをお薦めします
そうでないといつまでも前進しませんよ
その打合せには貴方の作ったプランは持ち込まない方が良いですね
またゼロスタートになる危険性が有りますから
>>185
>>それは逆。
同じ延べ床面積なら平屋の方がおそらくかなり高くなる。
貴方の言うのは、同じ床面積のこと。それは誰でも知っている。
私は、スレ主が平屋にこだわっているのが、金が無くて(コストを抑えたくて)床面積を少なくしたいから、平屋にしたいと言いたかったのです。
建築面積が同じなら、平屋でも屋根は大して変わらないから、床面積が減る分は安くなるよ。(床も壁もすくなくなるからね)
>>金がない?失礼ですね!!
延べ床面積は、35坪〜40坪で、
建物、外回り、全て込みで、2000万円を予定しております。
スレ主から反論が無いところ見ると、スレ主なのかな。
とすると、あまり(というか全然)金ないね。
スレ主さん自身が心のどこかで平屋じゃなくてもいいかも、と思ってるなら、設計士にその旨伝えてみるといいですよ。
設計士も自由度が増しますので、その土地と生活スタイルにとってよりベターなプラン作成するでしょう。
専門家の意見なら思惑と異なってもご両親を説得しやすいでしょうし。
平屋で満足できるプランがなかなか出来なくて図面をいじりまわすよりも、2階建て可に手続き変更する方がはるかにシンプルだと思います。
スレ主に「失礼ですね!」なんて言う資格ないですよね。
散々あちこしで失礼なこと言ってますから。
少しはわかりますか?!
金がないとはどういうことでしょうか?
建材店の話だと、坪あたり40万程度でいけるそうです。
40坪としても1600万、残り400万で、外回り、オール電化や、キッチン、洗面所のランクアップを図れると考えています。
>スレ主さん
正味坪40万だと、コロニアル、単ガラス、吹きつけモルタルってとこでしょうか?
住宅設備は最低レベルですよ、で、ウッドデッキ・・・。
その他に設計監理料が1割くらいかかりますよね・・・。
2000万じゃ相当厳しいですよ。
>>193
家建てる予算としては、少ないね。と言うことだよ。
相当な田舎なんでしょうね。
タ○ホームでも、トータル坪40万で建ちませんよ。
まだまだ、現実が分かってない。
建材店は材料費だけ言ってるんじゃないの?
よーく聞いておかないと、後で「そんなこと言ってません」「これは別です」って、よくある話だよ。
みなさんの仰るとおり。
坪あたり40万でいけると言われた?だから総額2000万でOK??
そんな単純計算では家は建たないことぐらい、調べていないのでしょうか。
必死で勉強して購入を決めた身からすれば、ちゃんちゃらおかしいです。
不動産取得という大仕事をバカにすんな。
とりあえずこの板の過去スレぐらい一通り見てから購入すれば?
まだ知識が少な過ぎる。家買う資格なんて無し。
(アドバイスをくれる人に対し偉そうな態度で接する資格は、もっと無し)
タマホームだと、25.8万円で建つようです。
平屋だと30万ぐらいでしょうか。
坪単価40万ってのは、現実的な額だと思います。
タマホームだってそれじゃ建ちませんよ。アエラだって、設計料、管理費、水道工事等それ以外に4〜500万円かかると経験者に聞きましたし。それに2,000万円の家なら消費税は100万円。税込みなら。正味1,900万円。
地盤改良が必要になるとあっという間に数十万円かかりますよ。2階建てより、軽いとはいえ面積は大きくなりますからね。私は、地盤改良と境界の擁壁で200万円以上かかってます。それでも建ててから変更できない地盤や基礎、構造はけちるわけにはいきませんからね。最近まで使用していた畑なら地盤の改良や、土の入替えの必要もあるのでは?
それと、ローンの保証料や登記費用、場合によってはつなぎ融資の金利は考えていますか?工務店によっては、カーテンや照明が別途かかってきますよ。オール電化にしたら調理用具も買い替えの必要があるかもしれませんし。
とにかくすべてで2,000万円で考えると実際使えるのはスレ主さんの考えてる以上にかなり減ってきますよ。そこで高くなっても建てるのか、木材のランクを落とすのか・・・
他で建てろとは言いませんが、プランが出たら、同じ内容で他社に見積りをしてもらっては?当て馬の会社には悪いですが、それで金額の妥当性や費用の項目を比較しないと、高い買い物になる可能性大です。
25.8万円で『建つようです』?
それは、ちゃんとタマホームに土地見せて図面起こさせて出た数字か?
入居までにかかる諸費用まで全て含めて?
まさかチラシに書いてある数字だけでモノ言ってないよねぇ〜??
だから知識不足だと言ってるの。
出直してこい。
>>タマホームだと、25.8万円で建つようです。
平屋だと30万ぐらいでしょうか。
このコメントが本気で言ってるのなら、スレ主がどういう人かこれで分かりましたよね。みなさん。
無知の固まりであることを。
家建てない人でもわかるちゅーの。
別スレでは、「大手HMが坪80万でも普通だ、高くない」って言ってるくらいなのに。
スレ主からすれば、目ん玉飛び出るんだろうな。
今時、25.8万で家建つか!
地方の工務店でも、坪50〜55万くらいするのに。
皆さん、いろいろとご指摘ありがとうございました。
参考までに、義両親の家の見積書を見せてもらいたいと思います。
スレ主の斜め上すぎる発言、ある意味感動を覚えてしまいそうです。
>例えば、20坪の土地で家を建てようとしている人がいるとします。
その方に、もっと広い土地で家を建てれば?っとアドバイスしているのと同じだと思います。
えっと・・・どこが同じ???教えてください。
あえてスレ主さんの場合と同じにしようと思うなら「100坪の田畑があります。でも建物を建てるのに20坪しか使わないので20坪しか農地転用しません。でもその中に駐車場や庭も欲しいです。」という感じです。
>自分が良いアイデアが浮かばないからといって、平屋から逃げ、安易に2階建てを勧めるのはいかがなものでしょうか。
自分が手続きや説得をめんどくさいからといって、合理的な2階建てから逃げ、安易に平屋に執着するのはいかがなものでしょうか。
>しかも、手続き関係をお願いしている司法書士事務所の対応も悪い。
>手続き費用の見積もりをお願いしても、「検討します」という答え。
>取り合えず、測量、境界立会い、売買契約書などの費用は、地主さんに持ってもらい、こちらは、農地転用手続き、登記に関する費用を持ちたいと思っているが、地主さんも、その辺に疎いみたいで、どうするのか決まっていない。
あれ?農地転用は申請書出したんじゃなかったの?
見積もりももらってないのに手続きだけはしてもらったの?しかも測量もせずに申請???
>インテリアコーディネータもいないし、こんな田舎のおじちゃん達に任せておいて大丈夫なのか心配だ。
あれれ???その田舎のおじちゃんのうちの一人を信頼してたんじゃなかったの???その人にすべて任せるつもりじゃなかったの???
>延べ床面積は、35坪〜40坪で、
>建物、外回り、全て込みで、2000万円を予定しております。
他の人も言っていますが坪45万だったとして40坪の平屋を建てたら1800万。畑の整地だけで下手したら200万はかかりますよ。
仮に建物が1600万、整地・地盤改良が100万で済んだとしても、その他工事+諸費用が300万以内で納まるなんて気楽な計算はとてもできません。消費税が含まれているかどうかだけで100万近く違います。坪45万に照明・カーテン・エアコン等が含まれていますか?ローン手数料は?上下水道の引き込みは?外構なんて、もちろんその予算でちゃんとしたものができるなんて考えてないですよね?
本当に一戸建てを建てたい人の書き込みとは思えません。
その建材店と設計士さんに同情します。
だから、「金も無いのに理想ばっかり高くて、そのくせ無知で、一番たちが悪い」
それこそ、大手HMや中規模工務店なら、そんな客見切りますよ。
(時間だけかけて、金は落とさない非効率な客ってことで)
このまま、本当に家を建てるのであれば、是非来春あたりの結果報告をしてもらいたいですね。
どんな家を、いくらで建てたか。(建材は,設備は,サッシは,間取りは,実際の採光や通風は ってね)
>その建材店と設計士さんに同情します。
普通は、業者が、総額これぐらいはかかりますって提示するものじゃないんですか?
住宅ローンは、建築費用を2000万と想定して申し込んでいますし、今さら、足りませんでしたじゃ話になりません!
>普通は、業者が、総額これぐらいはかかりますって提示するものじゃないんですか?
違います。
「予算はこれくらいでこんな感じの家がいいのですが?」とこちらから申し出て、だいたいそれに沿った間取りを設計士さんが作ってくれます。
それを元に予算や間取り、材料で譲れないところ、妥協するところをすり合わせていくものです。
スレ主さんは、あるところは完全放棄の人任せで返事が来ない、連絡が来ないとお怒りで、一方あるところは人を頼りながら結局全く耳を傾けない。
お互い信頼し合って話をすり合せるということができないような方ですので厄介ですね。
住宅ローンの申請にあたり、見積書を作成してもらっているわけですから、こちらにいくらの予算があるのか、業者は知っています。
「この金額で大丈夫ですか?」
「ええ、大丈夫だと思いますよ」
という答えをもらっていますが、具体的に、何にいくらかかるのか分からないため、心配です!
>>205 スレ主さん
当初っていつの段階ですか?
その後このスレで家相やら採光やら通風やら色々と希望が有ったようですが、それらは設計士さんにもちゃんと伝えてあるのですか?
スレの中だけで話が進んでも実際に設計士さんに伝わってなければ意味有りませんね
それと見積りについてはプランが固まれば施工業者から出てくるでしょう
しかし資金調達の都合も有るでしょうから週末の打合せ時に、プランと一緒に概算見積りも用意してくれるよう設計士さんにすぐ連絡して下さい
それで資金不足の現実を実感できるでしょうから
もうネタだということは明白なので、書き込むのは止めましょう。
あまりにも矛盾だらけなので、突っ込みたくなる気持ちは分かりますが…。
請負契約を結んで、確認申請が通った後でなければ、
住宅ローンが申し込める訳ありません。
図面も決まっていない。見積もないでは…。
出来たとしても仮審査どまりでしょう。
実際に、もう図面を決めて確認申請が済んでいる後で、
間取りを大幅に変えてくれと言っているのだとしたら、
業者としても単なるクレーマー扱いをしても当然でしょう。
どちらにしても、主張は全てに対して矛盾だらけ。
>普通は、業者が、総額これぐらいはかかりますって提示するものじゃないんですか?
普通は、施主が、予算はこのくらいで考えてますって提示するものじゃないんですか?
>住宅ローンは、建築費用を2000万と想定して申し込んでいますし
建築費用は、2000万ですよね。
諸費用とかその他工事費っていうものを考えたことないですか?
あと、疑問ですが間取りも見積もりも入居時期も決まってないのにローンを申し込んだんですか?