注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「二世帯・二階建て完全分離 おすすめのHMは??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 二世帯・二階建て完全分離 おすすめのHMは??
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2011-04-02 17:10:58
【一般スレ】二世帯住宅の工務店・ハウスメーカー| 全画像 関連スレ RSS

二世帯・二階建て完全分離 おすすめのHMは??
こちらは関東です
予算3500万円(総合計)・・・
パナ・へーベルを検討中ですがきっと無理そうです(><)
レベル(中)のHM教えてください

[スレ作成日時]2007-11-23 17:58:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二世帯・二階建て完全分離 おすすめのHMは??

  1. 2 匿名はん

    65〜70坪坪くらいでキッチン・風呂・洗面所が別とすると、大手では3500万だとツライですね。
    住友不動産、富士住建くらいでしょうか?

  2. 3 ビギナーさん

    レスありがとうございます
    住友不動産」のメリット・デメリットが分かる方・建てた事のあるかたのご意見をお聞かせください。

  3. 4 匿名さん

    住不で今年建てました。
    可もなく不可もなくという印象です。
    標準だと大手HMと比べて安いですが、なんでもオプションなので、こだわると際限なくなります。
    和室がオプションなのが個人的に痛かったですね・・・例えば和室2部屋、うち1部屋は床の間・仏間付き、なんて仕様にするくらいなら他のHM選んだ方がいいかも。
    ツーバイフォーで地震に強いとか、一部上場企業で安心といった面はあります。
    私はメーターモジュールのビルダーと競合していたのですが、住不は尺モジュールですので、間取りの収まりは良かったです。

  4. 5 匿名さん

    ALCが良いかどうかは別として、「二世帯住宅」をここまで世に認知させたのは旭化成の企画力に負うところが大きい。それなりにソフトの蓄積がある。予算に合うのなら検討されたし。ただし、ALCの+−はよ〜く考慮してくださいね

  5. 6 匿名さん

    北関東だったりすると外壁ALCは不安があるけど、最近のへーベルハウスは塗装も良くなってるから(例の『ロングライフコート』ってやつ)、メンテも30年に一度くらいでいいみたいだね。
    ただ外壁の断熱なんてたかが知れてるから、ヒートブリッジは無視できないし、建物の値段は・・・・。
    いい家なんだけどなあ・・・へーベルハウスにはあやかりたいやら金借りたいやら(笑)。

  6. 7 契約済みさん

    住友不動産で契約済みです。
    狭小ですので2世帯で40坪、風呂のみ共同です。
    ただ親世帯のキッチンは1800サイズでマンションサイズです。
    住友でもアーバンなどでは坪単価があがるのでベーシックな
    世界をデザインする家のほうで契約しましたが結局注文住宅
    なのでベランダもオプションなんです。(50万)
    ふかし壁もオプションです。なのでコストを抑えると
    デザイン性はほとんどない
    家になると思うのですが、キッチンや建具、風呂など標準は
    選べるメーカーもグレードも結構いいと思います。
    ちなみに我が家はトータル3000万くらいになりそうです。
    予算より300万オーバーしましたね。
    でもエコウイル、床暖房、温風ヒーターなどほとんど
    含まれた金額です。
    家も大手で安心できるという点、国産の建具サッシというところで
    住友を選びました。予測ですが無難な家になりそうな気がします。

  7. 8 ビギナーさん

    住友不動産のメンテナンス(契約後、数年毎の・・・)は
    他のメーカーと比べてどうですか??
    できれば外壁等、耐久性のあるものを選びたいのですが。

    へーベルで3500万・・・二世帯は不可能なのかな〜

  8. 9

    述べ床40坪台なら可能なのでは?家がどの程度の大きさになりそうなのかはつかんでいらっしゃいますか?

  9. 10 ビギナーさん

    1階(親世帯)LDK15・和室6・洋室8 
    2階(子世帯)LDK15・和6・洋4.5×2

    こんな感じで玄関二つ・水周りすべて二つ・公共料金等すべて別々・外構必要なし・・・
    風呂最低1坪・二階にウォークインクローゼットがひとつ欲しい・
    できれば子世帯玄関内にアウトドア収納(スノボー用品等)が欲しいです。
    1階はトイレ・バスをバリアフリーに・・・。

    こんな感じだと述べ床は何坪なんでしょうか??

  10. 11 04

    住友不動産のメンテナンス(契約後、数年毎の・・・)は他のメーカーと比べてどうですか??
    まだ建てたばかりなので、アフターの対応詳しいことはわかりませんが、呼んだときのレスポンスがちょっと遅く感じることはありました。どこでもこんなものなのかもしれませんが。
    契約後に態度が変わる、ということはなかったです。
    メンテナンスは屋根と外壁の素材次第じゃないですか?
    うちは屋根は陶器瓦に、外壁はニチハのサイディング(マイクロガード仕様)にしました。

    >へーベルで3500万・・・二世帯は不可能なのかな〜
    私も最初夢見てた頃は、建ち並ぶへーベルハウスが火災の延焼を食い止めたという阪神大震災時の伝説から、へーベルがいいなあと思ってました。
    物事最高がいいんじゃなくて、よく売れる価格帯のものがコストパフォーマンスが高い、と自分に言い聞かせてあきらめましたけど。

    >>10
    1階より2階の方が大きくなってしまいそうなので、子世帯玄関内のアウトドア収納をあきらめるという条件下(1階に外から開けられる収納にするか、他に物置を造る)ですが、総2階45坪くらいで収めること出来そうです。
    収納考えると50坪くらいを予定していた方がいいでしょう。

    それからこれは余計なお世話ですが、風呂・洗面と公共料金を共用に出来れば、家建てる代金にしても後々の料金にしてもずいぶん余裕できますよ。
    最終的に2000万円くらいは違ってきそうです。

  11. 12 ビギナーさん

    by04さん
    レスありがとうございます
    超初心者・若輩者なのでとても参考になります・・・。
    メンテの件はどこのメーカーにしろ素材によってなんですね
    やっぱりへーベルやパナに憧れますが
    現実、コストが高そうで・・・

    2階が大きくなる・・・そうなんです。
    欲が出ちゃってまして。
    アウトドア収納は外に物置買えば済むことですしね!!

    水周りは完全分離で進めていきたいので
    省けるところは省いて、まずは見積もりを取ってみます。
    これで不可能なら諦めもつくでしょうし・・・

    へーベル・パナの下のランクはやはり住友不動産・積水でしょうか???

    一気にタマ・センチュリーホームまで下げたくなくて・・・。
    将来、メンテにお金掛かりそうだし・・・(><)

  12. 13 匿名さん

    >へーベル・パナの下のランクはやはり住友不動産・積水でしょうか???
    積水は難しいが、ダイワや一条ならいけそうな気もする。

  13. 14 ふぃじrjふぃ

    確かに腕の悪い大工も居るらしいけど
    ほんの一部で、ソレは何処のHMでも変わらないハズ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2