注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ソネケンホーム(曽根建業)をご存じの方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ソネケンホーム(曽根建業)をご存じの方いますか?
かわ [更新日時] 2024-12-14 19:54:10

宮城県です。
仙台駅裏のTBC展示場でソネケンホームというものを知り興味を持ちました。健康志向にこだわった家のようですが、メディアや住宅雑誌での宣伝は全くしてないけど、口コミ等で年間60〜70棟を建てているそうです。営業の人の話とその会社のパンフ・HPからしか情報がありません。今まで関わったことのある方、良いことでも悪いことでもよいので教えてください。

[スレ作成日時]2008-01-06 03:32:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソネケンホーム(曽根建業)をご存じの方いますか?

  1. 2 購入検討中さん

    他も検討されたほうが良いのでは。

  2. 3 かわ

    『No.02 by 購入検討中さん』ありがとうございます。他にも何社か検討中です。他社はある程度情報を得ることができるのですが、ソネケンだけは自社HPとパンフしかなくて・・・。展示場で見て興味を持ったので、もしも何か知っている方がいたらと思いスレを立ち上げましたが・・・。なかなかレスないですねぇ(笑)

  3. 4 建替え検討中

    宮城野(売却移築済み)、いわぬま武隈Part1(売却済み)、Part2(売却済み)、紫山、東口のモデルハウスを見ました。栗生で建築中の現場も見ています。
    4〜5年前に展示場を巡って、かなりの数のHM、工務店のモデルハウスを見て回りました。外断熱が盛んに売り出していたころでしたが、最終的にソネケンと四季工房、大東住宅をいくつか見ています。それぞれに良さが感じられ、あとは、施主のイメージに合った設計・提案ができるか、と理論どおりに施工できるかだろうと思いました。
    前回も間取りをあるところに書いてもらいましたが、今回はソネケンに書いてもらおうと思っています。

  4. 5 ビギナーさん

    はじめまして。私もソネケン、大東住宅で新築を検討中の者です。
    No.4さんがおっしゃるように施主のイメージに合った設計・提案ができるかが大切ですが、現実的な問題として、価格面ではどうなんでしょうか。(同条件の場合、どちらが高いのか?)

  5. 6 かわ

    スレ主です。
    久々にレスがあってうれしいです。
    やっぱりソネケンさんは、他からの情報が少ないですね〜。

    No.05 by ビギナーさん 

    東口のモデルハウスに行ったときには、女性の方に案内されましたが、
    詳細な値段は教えてもらえませんでした。
    「坪いくらくらいですか?」と聞くと「何坪くらいが希望?」と「年収は?」とか
    聞かれて、「十分うちで建てられますよ」「年収の5倍は融資を受けられるから」
    という話のみでした。
    あとは、子供を連れて行ったので、この家がどんなに子供の健康に良いかと言う話
    を延々と・・・。

    他はどのメーカーに興味があるか等のアンケートで四季工房にチェックしたときに
    「四季工房さんとかは高いでしょ。それに比べるとうちは安いわよ」って言われま
    したよ。
    ちなみに「積水さんやミサワさんの外観が好きっていうなら同じように作れるから」
    って・・・。

    健康住宅、というものにかなり興味を持ちましたが、イマイチつかめない会社でした。

  6. 7 建替え検討中

    展示場での応対が大事だと思います。
    私が最初にソネケンの展示場に行ったときに案内してくれた方は、住友林業の提携工務店としてかなりの棟数を建てていること、提携工務店の中で施工技術が高いことを話してくれました。
    住友林業の展示場に勤めていて、自分も気に入ってソネケンに来たという方でした。営業だけでなく、自分も好きだという感じを受けました。
    坪単価というのは、あまりあてになりませんが、四季工房、大東住宅、ソネケン(FP工法)で同じくらいかと思っています。ただ、ソネケンは独自にFP工法よりも安くできるソネケン工法も用意しているという違いでしょうか。

  7. 8 ビギナーさん

    先日、ソネケンの紫山のオープンハウスに行ってきました。
    家はFP工法ではなく、ソネケン工法とのことでした。聞いてみると、FP工法を選択される方は全体の2〜3割程度であるとのこと。FP工法に興味を持っていただけに少し残念でした。
    営業の方は親切に対応してくださり、こちらの質問にもしっかり答えてくださいました。

  8. 9 かわ

    No.07 by 建替え検討中さん
    No.08 by ビギナーさん 

    すみません、坪単価はわかりますか?私が駅裏で聞いたときにははっきりしたことを
    教えてもらえませんでしたので(注:No.06)

    会社によって含まれる部分が違うので一概に比べることはできませんが、参考に
    したいと思いますので良かったら教えてください。

  9. 10 ビギナーさん

    かわさん
     
     すみません。価格までは聞きませんでした。ただ、紫山のオープンハウスはたしか
    4600万円程度だったと思いますので、詳細をソネケンのHPで確認すれば、ある
    程度の坪単価が分かると思います。

  10. 11 かわ

    ビギナーさん

    ありがとうございました。

  11. 12 建替え検討中

    屋根・壁の面積、柱の太さなどで違ってくると思いますが、大東住宅・ソネケン(FP)で坪70万、ソネケン工法で50万位と考えていいのではないでしょうか。

  12. 13 かわ

    No.12 by 建替え検討中さん

    ありがとうございます。
    ソネケンさんの一押しはやっぱり『ソネケン工法』ですよね。
    そうすると、50万というのは特別高くも安くもなく・・・と言う感じでしょうかね。
    以前駅裏のモデルハウスを訪れたときには小さい子供二人連れていたため、ゆっくり
    話すことができなかったので、また改めて詳細を聞きに行きたいと思います。


    ちなみにその時に、うちの子がアレルギー(アトピー)&ぜんそく体質ということを
    言ったら、「ここに住んだら何ヶ月かでアトピーが治った、喘息が治ったという
    人がほとんど。そういう体質の人には是非おすすめしたい。絶対良くなるから!」と
    今まで施工した人はみんな体調が良くなったと言う、という話を力説されました。
    確かに健康にこだわっている会社なのはわかったのですが・・・。
    ぜひ住んでる人の話を聞いてみたいです(会社から紹介された人ではなく)ここを
    見てくれてる人がることを祈ってます・・・。

  13. 14 ビギナーさん

    建て替え健闘中さん
     
     やっぱり、FP工法や大東では坪70万ですか・・・。大東の営業の方の話だと35坪程度で2200〜2300万で可能ということだったのですが。

    かわさん

     ソネケンの資料が送られてきました。読んでみると、基礎(土中?)に炭を入れたり、内装にマイナスイオンが出る塗料?のようなものを吹き付けたり(特許らしいです)と、健康を第一に考えた取り組みをしているようです。効果の程は分かりませんが。
     ソネケン工法は簡単に言えばネオマファームを使った外張り断熱のようですね。紫山は天井はグラスウール断熱のようです。

  14. 15 入居済み住民さん

    はじめまして
    ソネケンホームで家を建てました!私の家はソネケン工法で、オール電化です。
    結論から言うと、金額はFP工法でもソネケン工法でも、内装や材料の素材などによってランクが変わります。まあ、どこのメーカーさんでもそうですよね。
    私の家の価格はここでは言えないですが、壁はしっくい壁とエコクロス、床はムク材をつかって大正解!!とっても快適に過ごしています。

    自然素材は、とにかく肌触りが良くて。じめじめさも感じません。
    床がとってもお気に入り!床暖房入れているみたいにほんわかあったかいです。
    しいていえば、木が割れたり、隙間が出たりするけど、手直しもしてもらったし、まあ、年月が経てば、いい色合いにもなるし、今からとっても楽しみです!!
    身体が感じることは、とにかくぐっすり眠れることです。

    ここでお話されるよりも、営業さんの話を聞かれたほうがいいですよ!
    色々な話も聞けるし、私の場合は、実際に住んでいるお宅をみせてもらって、
    そのお住まいの方と話させていただきました。
    あとは、建築途中の現場を見せてもらったり。

    急いで契約させたりもされませんでしたしね!!

    素敵なお家が完成しますように・・・・

  15. 16 かわ

    No.14 by ビギナーさん 

    坪単価は、仕様によってきっと人それぞれですよね〜。
    資料のこともありがとうございました。


    No.15 by 入居済み住民さん 

    はじめて実際住んでいる方から貴重なお話を聞けてうれしく思います。
    ありがとうございました。
    もしも、もう少し教えて頂けるならだいたいの金額(坪単価でもいいし、総額でもいいです)と
    特別なオプションやこだわりなんかを教えて頂けると参考になります。

    それと、『木が割れる』『隙間ができる』というのは床でしょうか?入居されてどれぐらいでの
    ことでしょうか?手直しというのは板そのものを交換ですか?

    質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

  16. 17 入居済み住民さん

    No.16 by かわ サマ

    金額は、できれば差し控えたいと思います。
    申し訳ございません。

    オプションですか?
    ソネケンホームさんは木造の注文住宅会社さんなので、特にオプションがあるという感覚
    は持ちませんでした。
    私達の住まい方とソネケンさんが合ったからでょうか。

    木が割れるというのは床ではありません。我が家には大きな吹抜けがあって、
    梁を見せています。本物の木を使っていますから、乾燥などでちょっと割れたりしています。
    かといって強度的には全く問題はない程度だし、何よりも自分の子供に本物を感じてほしいと思っています。交換するまでのものではないです。
    本物の木なら収縮するのは当たり前だし、背割れといった加工もしているので。

    日本の昔ながらの建物は本物の木でしっかりと造られていますよね。
    そんな家に住みたいとおもってソネケンさんで立てました。
    立てて大満足してます。
    子供も風邪を引かなくなりましたし。

  17. 18 かわ

    No.17 by 入居済み住民さん 

    ありがとうございました。住んでいる方からのご意見参考になりました。
    候補の一つとして話をすすめようと思います。

  18. 19 周辺住民さん

    >ちなみにその時に、うちの子がアレルギー(アトピー)&ぜんそく体質ということを
    >言ったら、「ここに住んだら何ヶ月かでアトピーが治った、喘息が治ったという
    >人がほとんど。そういう体質の人には是非おすすめしたい。絶対良くなるから!」と
    >今まで施工した人はみんな体調が良くなったと言う、という話を力説されました。
    >確かに健康にこだわっている会社なのはわかったのですが・・・。

    そういう話をするのは薬事法違反じゃないですかね・・・。

    商品が家だから薬事法の対象じゃないのかもしれませんが。

    アレルギーは家だけでなく、周辺環境、周辺の空気とかストレス、年齢とかも関係しているでしょう。ソネケンにしたから治ったという根拠があるのか・・・。

    せめて大学教授などの実験データでもあればいいですが根拠なく適当にアレルギーが治ると言われてそれを期待してダメだったときのショックやトラブルは注意したほうがいいですよ。

    ※薬事法違反や詐欺で逮捕されて会社自体が無くなっても困るし。

  19. 20 かわ

    No.19 by 周辺住民さん 

    そうですよね。私もあまりにそのことだけ力説されるので、逆に引き気味に。
    アレルギーと家の関連性を長々と語られ、まるで洗脳のように(笑)
    『子どもの健康を考えるなら、ここにしなさい』『必ず良くなるから』と言われ
    やはり子どもの健康を気にかけてる母としては、幾分心が動きましたが・・・。

    一応データというかパンフ類は見せられ、他社の『健康』関連の基準値と比べて
    ソネケンはこんなにも上だ、という旨を説明されました。

    実際住んでいる方からの声は「良い」という内容の一件だけなので価格も含めて
    判断が難しいですが。

  20. 21 ぽぽ

    こんにちは。春にはソネケンさんで建て完成した新居に引越し予定のぽぽといいます。
    もう引越しを控えるのみですが、我が家の候補は、工法、断熱など考えて、ソネケンさん、大東住宅さん、土屋ホームさんでした。ソネケンさんにした決め手は、希望をつたえたあと、できた図面
    がとても心惹かれるプランで、設計士さんとの感覚が合ったことと、東口展示場や他の展示場での心地よさです。
    入居済み住民さんがおっしゃられていますが、無垢の床としっくいの壁が最高にいい感じで、もう早く住みたくてうきうきしています。(2階は予算が厳しく付き板の床にクロスですが)
    つぼ単価は本当に建てる家それぞれですので、なんともいえませんが、売り出している展示場と同程度のものにして注文でたてるとやはり1〜2割増しくらいになってしまいますかね・・・
    外観も内装も和風チックな感じがしますが、我が家は洋風チックな感じにしてもらいました。
    つぼ単価は本当に選ぶものでピンキリで、50万から70万くらい、と幅はかなり出ると思います。

    まだ住んでいるわけではないのですが、我が家はソネケンさんにしてとても満足しています。
    無垢の家具が似合いそうで、ネットでいろいろ今注文しているところです(^^)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸