アイフルホームから新商品FLUR(フルーア)が出ました。
1200棟限定・期間限定となっていますので評判等の情報も少ない状態です。
私はプランも決定して見積もりも出ており、契約寸前まで話しは進んでいます。
しかし値引きの話になると”値引きは一切しません”の一点張り。契約はとりあえず待ってもらっています。
今フルーアで検討している方がいましたら情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2005-05-16 01:02:00
アイフルホームから新商品FLUR(フルーア)が出ました。
1200棟限定・期間限定となっていますので評判等の情報も少ない状態です。
私はプランも決定して見積もりも出ており、契約寸前まで話しは進んでいます。
しかし値引きの話になると”値引きは一切しません”の一点張り。契約はとりあえず待ってもらっています。
今フルーアで検討している方がいましたら情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2005-05-16 01:02:00
↑↑↑タマの営業・・・超うざい・・・
西日本にしか支店がないローカルHM・・・
ここにレスすんなよ・・・
今に天下統一!!
あはははははは!
タマホームの東日本進出にアイフルホームは恐れ戦いているな・・・
当然最強のライバル。
天王山あたりで戦の狼煙をあげて東日本区制覇と・・・?
フルーアとかアイズとかあるけど、何が違うの?
形は同じで建材とか違うのかな?同じアイフルで?
注文住宅なら○○○○シリーズって可笑しくない??なんか制約された建売住宅を
着工前に一部変更するみたいで変だな・・・
まさか手の抜き方の違い・・な分けないよな?
フルーアでトイレや洗面化粧などを施主支給なさった方いらっしゃいますか?
いません
終わりにしましょう もうアイフルは・・・
同感です
キッチンのシロッコファンのフードの色って、黒しか無いんでしょうか?
どなたか変更した方いますか?
フルーアは1200棟完売しましたが聞いた所、金額が少しUPするけど購入は可能と聞きました。
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
別に人それぞれだからいいんじゃないの?
ある程度の形ができてる方がいいって人もいっぱいいる訳だし。
自分の意見を押し付けるなよ。
それにアイズは自由設計だよ?しらないの?
型に嵌っていようがいまいが自分の金で家を建ててるんだ!
お前みたいなやつは一生ローンに追われる生活でもしてな!!
30年ローン払い終わったら家はボロボロなぁんてね。
俺は30年後にはまた新しい家建ててるわ!
そのとーり!
文句ばっかり書き込むやつは見るなっての。
たぶん普段誰にもかまってもらえずさみしー毎日を過ごしている
ボンクラがあおって楽しんでるんだろーね。
ご愁傷様です。m(__)m
>>324
限界効用が大きいから、といってもアナタには難しいかな?
つまり規格型住宅は自由設計と比較して、基本性能等が同等の場合に価格が安くなるからですよ。
ちなみに合図は自由設計ですよ(少し制約はあるけどね)。
キッチンや洗面化粧台の高さは皆さんのお宅は標準ですか?
また、洗面化粧台の高さは標準ですと何cmなのでしょうか??
キッチン、洗面化粧台ともに850が標準。
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
332
30年もったらどうすんだよ?
金もないくせに。。。
話がそれますが、アイフルで建てた方、
現場の「監理」は実際は誰が行っていましたか?
書面に載っている建築士が現場に足を運んでくれましたか?
ハイム 欠陥で検索した結果 ページ:約19100件
アイフルホーム 欠陥で検索した結果 ページ:約2150件
ハイムってすっご〜い♪
337さん頑張ってね〜〜♪♪
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
>>344
それにしても、こんな特殊な物件をハイムが受けたのが不思議?
どこのハウスメーカーでも逃げるような内容ですね。
施主も少し調べれば、ハイムに限らず大手HMがこのような物件を苦手にしているのがわかるはずです。
よほどハイムの見積もりが安かったんでしょうか?
すこし、自業自得なところもありますよね。
結局、大手ハウスメーカーだから安心とか、高いから良いとか
そういう事ではないですよね。
施主もその地域のハウスメーカーなり工務店が、どのような仕事を
しているかしっかりチェックしなければ欠陥住宅は免れないと思います。
アイフルにしても地域によって差があるのは仕方のない事。
そうですね
凄い変な土地の切り方してますね。
そもそもこの施主にも問題ありですね。
どなたかフルーアで屋根を変更した人はいますか?
S型のにしたいんですけど、やっぱり追加で金額UPでしょうか?
法人化してから削除が激しくなりましたね。
そもそもアイフルの書き込みのことろにハイムで建てる
アイフルについて無知な337がレスする事自体が
おかしいでしょう・・・
ちゃんとフルーアについての話している人に失礼だよ
337は大工だろ?
自分で建てればいいじゃん?
あ!そっか自分の家はきちんと建てたいから人に頼むのかぁ〜。。。
単なる、嫌がらせ野郎だったのか?それとも俺のこと嫉んでるの?
ネットには色々カキコできても実際にはなぁにんもできないんだねぇ〜??哀れなもんだ。。。
情けないねぇ〜。。
かなりレスが歪んでますね。
>337様
354様を御心配する前に御自分の歪んだ御宅を
建てないようにして下さいませ<(_ _)>
ここはアイフルホームのフルーアについての書き込み
ですので、ハイムで御建てになるあなた様には
関係無いかと思われます。
もしかして大工さんなのに目がお悪いのでしょうか?
(っぶ!爆)
馬鹿な書き込みばっかでここも終わったね。
∧_∧ /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
|‾‾‾‾‾| |
|アイフル |/
>360
アイフルで建てるから終わってるって事はないんじゃない?
それならどこで建てたらスレ立ち上げていいの?
どうせあんたは家を建てる金も無くてぼろい雇用促進住宅にでも
住んでんだろ?そりゃー安くても建てれるヤツがうらやましいわな。
ご愁傷様です。
>362
/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
Λ_Λ | オラオラ、
( ・∀・)< 精神異○者は消えろ!
( ) \_____________
| | \ \ グリグリ
(__) (__)
%%%%%%%%%
6|-◎-。 |
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
↑↑↑
そりゃーおめーだよ。
馬鹿みたいにAA書いて楽しいか?
オタクってのをみんなに言ってるようなもんだぞ?
やっぱネットはやべーヤツがいっぱいいるなぁ。
/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾\
∧_∧ l 363さん。あなたもけっこうヤバイよ |
( ・∀・) < リアルで対抗してくるし。 |
( つ \_____________________/
↑こういうやつには何言っても無駄!
○○につける薬無しですよ!
荒らすのが生き甲斐の誰にも相手にされない人種ですから。
∧_∧
( ・∀・) < >>366は念入りに潰しておこーっと。
( しへ グリグリ
| |‾\_),,,
(__) ミ>д<ミっ
(ノ∪l_)
∧_∧
( ・∀・)
( ) グリグリ
| |\ .\__ プチュッ!!
(__) \_)っ
(ノ∪l_)
・アイフルホームは長年の実績がなにより◎
・本当に悪いならとっくに倒産してるだろうし。
・オプションが明確でタマホームなどに比べると安い。
・しかし同じ仕様だと総支払額はタマホームやユニバーサルに勝てない・・・
基本的に見てアイフルホームよりセキスイハイムのほうが良いのは歴然の差・・
同じレベルならだーれも高いセキスイなんか買わないっての。
絶対的戸数が多いハイムは手抜きだの欠陥も撮り沙汰されて当然・・
同じ土俵の乗せるほうが可笑しいよ。
>369
だからみんな見栄でセキスイ買ってるだけだよ。
歴然の差っていうんならどこらへんがどう違うのか言ってみろよ。
クレームの件数ではなく大事なのはその比率だよな。それで考えてみても
ハイムは結構クレーム率高いんじゃないの?
ハイムに限らないけど、家のことをロクに勉強もしないで、一流というだけで営業マンの勧めるがままに決める人多いよね。特に高齢者。
例えば僕の住んでいる地域は空気のきれいな田舎なので、セキスイツーユーに装備されている空気清浄装置「空気工房」なんて完全なオーバースペック。
ツーユーの現場見学会で、「効果はどんな具合ですか?」と聞いたら「都心などでは効果がわかりますが、この辺りでは正直変わらないですね。」とささやかれた。もっともだと思ったよ。
また大手の多くは高高住宅をウリにしているが、60歳代以上の多くはこの時期の昼間でもエアコンをつけていない。少なくとも、外回りである僕の顧客の家では9割以上が扇風機だけ。やはり老人はエアコンが嫌いなのかな?
もちろんそれは自由だし地球に優しくいいことなのだが、それなら高い金を払って高高住宅を建てる意味無いんじゃない?って思う。
ローコストのアイフルだけでなく、住友林業や一条工務店など一流メーカーでも希望に応じて温熱等級を3や4にしてくれるメーカーもあるのに・・・。
エアコンが嫌いで、ましてや全館冷暖房なんて絶対不要な人にも高高住宅を勧めるハウスメーカー。
僕が営業マンでも成績のためならそうするかもしれないが、無知ほど損なものはないと感じたな。
↑
ちなみに最近セキスイツーユーとトヨタホームで建てた70歳代と60歳代の顧客は、昼間の訪問時、両名ともエアコンはオフにしていたよ。うちわで扇いでた(笑)。
>370
>だからみんな見栄でセキスイ買ってるだけだよ。
>歴然の差っていうんならどこらへんがどう違うのか言ってみろよ。
↑
だったらスズキかダイハツの車買ってレクサスのディーラー行って
「みんな見栄でレクサス買ってるだけだよ
歴然の差っていうんならどこらへんがどう違うのか言ってみろよ」
って質問してみろ!
それが答えだ。
>373
なんでディーラー行って質問せにゃならん?買うのはユーザーだろ?
車屋なんて自分のトコの車を売るためにいい様に言うに決まってる。
車なんて見栄がなけりゃ安い軽で十分じゃん。ただ回りの人間に
「こんないい車に乗ってんだよ!羨ましいだろ!」って自慢したいだけじゃん。
それに車と家じゃ全然違うだろ。馬○とは話にならん。
たぶんこいつこそボロい軽に乗ってVIPに憧れてる貧相な暮らしをしてんだろうなぁ。
。 ∧_∧。゜
゜ (゜ ´Д`゜ )っ゜ 契約解除・・急げ!!ハアハアハア
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
∧_∧∩ /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
( ´∀`)/< 先生!377,378さんが壊れました!!
_ / / / \___________
\⊂ノ‾‾‾‾\
||\ \
||\||‾‾‾‾‾||
|| ||‾‾‾‾‾||
.|| ||
オクレ+江頭って感じかも・・・・
ゲロォ…(T┰T )
>382さん 解約・・滑り込みセーフ!間に合いますか?!
‾‾‾‾‾∨‾‾‾‾ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
‾‾ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
うわ〜!!
∧∧ ∧∧三 = - -
∑(;゜Д゜)(;゜Д゜)三 = - - 止まんねー!!
⊂⊂ ⊂⊂ ヽ三 = - - (´´
と⌒ )と⌒ )三 = - - ∧∧ (´⌒(´
‾し' ‾し'三 = - - ⊂(゜Д゜;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
みんな!!急げ!解約ーーー
‾‾∨‾‾‾‾‾‾
ズザーーーーッ
∩) (´´ (´⌒(´
∧∧ノ つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゜Д゜⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
∩) ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡⊂(゜Д゜⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
∧∧ノ つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゜Д゜⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゜Д゜⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
‾(´⌒(⌒;;∩) (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
∧∧ノ つ ⊂(゜Д゜⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
⊂(゜Д゜⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
∧∧(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
‾‾ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーッ
間に合いました !おめでとう!! ∧_∧
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
ここは2ちゃんねるじゃねぇ〜んだからよ
くだらないことするなよ!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾」
—————————————‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | ゼロハイムを
| |( ´∀`)つ ミ | 目指せ!!陸屋根の上はオール太陽光熱版、高かったよー
| |/ ⊃ ノ | |
‾‾‾‾'‾‾‾‾ |
オタクはとっととくたばって下さい。
ここはこういう事をする板ではありません。お前らみたいなのが
いるから最初のころにいた人が誰もいなくなるんです。
フルーアファンさんとかのお家はどうなったのかなぁ・・・。
ホント、オタクってくだらない上にしつこいよね〜
まぁPCだけが唯一のお友達だからしかたないけどね・・・
もうアイフルの書き込みは充分あなたの存在を示せたから
管理人に削除される前に他のところでも書き込みに
行きなさい(^−^)にっこり ♪
∧_∧ ∧_∧
_( ´゜∀゜`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 390 ) >>390 , お前は
‾/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´゜∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 390 .) 来るなって
/ /) ) ‾.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/ ‾,ノ'' 390 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) —— ★ ———
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!ポルァ!!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / |
/ ./ 〉
\__)_)
↑なんかさぁ〜
他のところに出てきてない所をみると
本当にアイフルが気になって仕方ないみたいだけど
1人で遊んでて嬉しい??
本当にハイムで建てたの??
1人で住んでるの??
別にどーでもいいけど
寂しい生活してるんだね・・・
同情はするけど、
そろそろ皆飽きてきたみたいだよ・・・
私も飽きたからこれ以上参加しないけどね。
あなた程暇でもないし、真面目に最初は参考に
させてもらったのに残念。
1人でやってな、バイバイ
一般的に、安い=低品質・高い=高品質っていうイメージが定着しすぎてるんですよね、特に住宅業界は。
一流メーカーの一流商品だからといって欠陥がないわけじゃないし、ローコストメーカーの安い商品だからといって、
これまた欠陥住宅とは限りませんね!
要は身の丈に合った家造りをすればいいんですよ!
車みたいにエンブレムがついてるわけじゃないしね!家と車は比較の対象にはなりません。
ローコスト系メーカーは最近特に競争が激しいようですが、施主自身も現場に足を運びチェックすることが大切です。
♪地盤調査だワッショイ!
∧_∧
( ´∀`) ア○○ルは軟弱でもOK 補強はしない
( つΘ∩ だってやる金ないでしょ〜 ワッショイ!♪
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴
↑こいつ何にも知らねぇんだ?
お前らの用語だと**だな(^V^)
どうする?ワッショイ!!
\\ アイフルワッショイ!! //
+ + \\ 解約!!!ワッショイ!!/+
+
. + /‾\ /‾\ /‾\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
∧__∧∩ /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
( ´∀`)/< 先生!アイ○ルはどうして人気あるんですか?
__ / / \___________
\⊂ノ‾‾‾\
||ヽ||‾‾‾‾||
...||‾‾‾‾||
∧_∧ /‾‾‾‾‾
( ´∀`)< 400さんや401さんみたいな**に大人気さ。
( ) \_____
| | |
(__)_)
>ALL
みなさん!いい家を建ててくださいね。私はこれで失礼します。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <さようなら!みんな・・・(^^)。
=〔~∪‾‾〕
= ◎——◎
まだいたの?
相手にされて楽しかったか?
かわいらしい絵にとても感激しました!(^^)!上手ですね!!
関係ないレスでごめんなさい。
今週末に新商品発表とのことですが、第2弾ですかね?
フルーアでもうすぐ着工予定なのですが、最近図面をいただいて一つ疑問に感じています。
通し柱が2ヶ所しかありません。タイプはプラン18で、1階の和室とリビングを1m前に出して大きくしました。
問題ないのでしょうか?
アイフルはフランチャイズ制なので施工も請負も地元の工務店ですから
耐震等級とか気にせずプランが作れますからね、プランが自由に作れるってことは
構造計算的に問題があるとおもいますよ、一度担当にたずねてみたらいかがですか?
だからフランチャイズは
各県によってやり方がそれぞれなんだってば!
>415さん
うちの場合も同じような説明をされました。
内部の変更は何ヵ所かしました。
強度の問題等があるので一部壁を取ることができない場所もありました。
契約時に柱の位置等、確認しましたよ。
もちろん素人なので詳しいことは解らなかったので知り合いの建築士に確認してもらいました。
415さんも心配でしたらきちんと説明を受けるなりした方が良いと思います。
うちも明日HMに行くのでよく聞いてみたいと思います。
HMさんに聞いてきました。フルーアはテクノスター工法なので、通し柱はないと言われました。
この工法だとかえって強度がますし、ちゃんと認定されていて、フルーア全てこの工法で作るように
本部から言われているので、みな同じだといわれたのですが。
>420 フルーアはテクノスター工法なので、通し柱はないと言われました
え?
テクノスター工法は柱と梁を金具を使いドリフトピンで結合する工法ですよね。
これは今の木造建築では良くある普通の工法です。
通し柱とは無関係では???
工法は選べましたよ〜!実績があるという事で以前の工法がいいという人も多いから
好きな方でと。。
そういう理由も(通し柱がない)あったからなのかなぁ・・・
うちは先週、構造検査が終わりました。
工法については選べるみたいですね。
うちはテクノスターにしましたけど・・・
このレスの前半で工法とか柱の太さについて意見が交わされているのを見て不安になったりした事もありました。
現場で大工さんや監督さんに不安なことはそのつど聞き説明を受けています。
今は完成するのが楽しみですよ。
アイフルは当初、杉のグリーン材、3.5寸細柱、繋ぎ柱、布基礎と聞いてましたがだいぶ改善
されてました。
具体的にどのように改善されたのか教えてもらえますか?
柱は全て3.5寸で、4寸はオプションになると聞きましたが、標準になったのですか?
また基礎も標準は布基礎で、地盤によりオプションのベタ基礎に対応すると思いましたが、これも変更されたのですか?
繁ぎ柱はどのように変わったのですか?
また木材は米ツガ等の北米輸入材を使用していたとのことですが、これも変更されたのですか?
質問ばかりですみません。でもどのように改善されたのか知りたいです。
えー4寸じゃなかったんですか、3.5寸と4寸ではオプションで費用はどれくらい
かかりますか?よかったら教えてください。
もう、フルーアは締め切ったはずでは?
3.5寸の集成材でもA9認定を受けられたので3.5寸に変えたとのことです。アエラですらオール4寸の今日、別に変えなくてもいいのに。。。やはりコスト削減のためですかね?
4寸に変更した場合の費用ですが、どの部分を4寸にするか変わってきます。通し柱だけならプラス数十万円で済むとのこと。オール4寸にした場合は、施工面積によるので?ですね。
もっとも従来の工法では継ぎ目部分で木材を大きく削り取るため、その部分が弱くなり、3.5寸でも4寸でも強度は大きく変わらないという見解もあります。
その意味ではテクノスター工法は優れてる工法だと言えそうです。現在は積水ハウスやアットハウジングも同じ工法を採り入れていますよね。
別にヤバくないよ!
どういう根拠で言ってるの?
【単なる中傷投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
だから根拠はよ?
10年ほどでどこにどの程度のガタがくるんだよ?
根拠がないならあんたの意見はアイフルで建てた人への嫌がらせか?
自分はどんな家に住んでんだよ?
超高級住宅!!!
「超高級住宅!!!」に住みたいって願望だろ?
お前みたいな貧相な発想しかできないやつは何回生まれ変わっても無理だな!
結局は 自分の納得したメーカーと契約しよう という事ですね。
予算も事情も人それぞれですし。
フルーアの話と関係ありませんが…
あのさあ・・・
ローコストで建てた家は寿命のそれなりなのは判ってるでしょう??
あーだこーだ言っても始まらないよ!430さんはここに書き込むのは間違ってるよ。
>432
あんたもしつこく汚い言葉で抵抗してくるな。。相変わらずや・・・・
もうそれなりの家って自分で気づいている筈だろ?
438さんに同感!!
私はフルーアで建築中の者です。とても丁寧に施工して
頂いています。
早くできないかと首を長くして待ってます。
断熱材が、グラスウールとロックウールの場所があるよう
ですが、何か違いがあるのでしょうか?
ローコスト批判する時は根拠を示しましょう。
思い込み、思いつきはいけません!
そうだ!そうだ!
>フルーアさん
私も建築中です。
もうすぐ外壁が施工されます。私も待ち遠しいですよ♪
断熱材は1階の天井裏がグラス、あとはロックだそうです。
ロックの方が断熱効果があるとか聞いたのですが・・・
もう一度、確認してみますね。
皆さんこんにちは。
私は契約一歩手前までいっている所ですが、10月に近畿地方で頭数限定の商品が出るそうです。
まだ、詳細はわかりませんが、フルーアの自由設計版で、価格も控えめだそうです。
仕様が良ければ契約するつもりでいます。
詳細がわかれば、報告します。
安かろう悪かろうならここまで成長しないよ。
今の客はみんなそれなにり頭いい(うるさい)からね。
安かろうそれなりなのは事実だが。(ペラペラ感と業界で呼んでいる)
ただ積水やスエーデンハウスに比較して2000万も安いのだからその分豊かな生活が
できる!!
ローンで家を建てる人ならアイフルも検討すべきだと思う。
5000万まで現金一括で払えるような人にはアイフルは不要だけどね。
で、結局フルーアってどうなの?
進んでいる人はそろそろ入居ですかね?
>なんで?
センチュリーにしておけばよかったなぁって
多摩にしておけばよかったなあって
何
何だか最近ここの感じが変わってきてますね。
フルーアで建てて進んでる人いたら報告しませんか。
家は、棟上が終わり着々と建っていってます。大工さんもベテランの頼もしい方です。
>ほへさん
うちは外壁が終わり来月、完成予定です。
【販売を妨害する目的での投稿は認められません。そういった目的であれば投稿をお控え下さい。管理人】
住宅性能評価1.2.3がうるさく言われ始めてそろそろ
一年ぐらいになりますか。それぞれのHMちがいますけど、
第三者機関の検査官の方の信頼度、まだ始まったばかりのイメージ
ですので私はあまり100%信用できないのです。
モデルハウスはどうあれ、自分の家を建てて頂ける大工さん、
基礎工事の左官屋さん?、などそれぞれの業者さんの情報を聞いて
、見て、確認して行きたいかな。営業マンはだれが評価が高いか
把握してると私は思っていますので。みなさんこんな考え変ですか?
461さんいよいよって感じですね。ちなみに外溝やカーポートはどうされますか。
家は予算の事もあり検討中です。
>ほへさん
うちも検討中です。
ウッドデッキをつけたいなぁと思っているのですが予算しだいですね。
車3台分の駐車スペースを考えると無理かな?
西側と北側のフェンスは隣家と折半で話がついているので東側のみ自費で・・・。
駐車スペースぐらいコンクリ打ちたいなぁと思っています。
先月末完成引き渡し、引っ越しも済みました。
まだまだ家の中は落ち着きませんが、満足してますよ。
やっと自分の家を持てたという実感がだんだんとわいてきてます。
うちはとりあえずカーポート1台分は作ろうかなと思ってます。
461さんに質問ですがお隣との境界の話はいつ頃しましたか。うちは東に作らないといけないのです。
466さん新居入居おめでとうございます。引渡しは予定通りでしたか。
後ポストは皆さんお気に入りの物みつかりましたか。うちはまだどんな物がつかいやすいのか雑誌を見て勉強中です。
>ほへさん
境界の話は土地の契約後すぐでした。
購入した不動産屋さんを通して話がありました。
西隣はうちより一ヶ月ほど早く契約し着工していましたし、北側はもう住んでいて前に建つのを待っていたようです。
ポストですけど悩みますよね〜。
簡単に設置できる置くタイプで検討中!
通販のカタログが入るサイズが良いなぁと思っています。
ほへさん、466さん、照明とかどうしました?
461さん
未完成ではなく、先月の末に完成です。
照明はアイフルホーム経由電機メーカーにプランを作ってもらいました。
一階の照明には懲りましたが、二階はアパートにて使っていたものを
二つ流用しました。
ほへさん
引渡しは契約の日通りに済みましたよ。
以前がアパートでしたので、今は家が広く疲れます・・・(笑)
照明は家電量販店でリモコンつきにしました。466さん家が広く大変とは具体的にどんな所ですか。
想像では戸締りや掃除かなあと思うのですが。
後うちはちびっこいのがいるので違う意味で大変かも。
みんな・・・
やっちゃってるね・・・・・・・・・・・
大変なのは掃除、一階、二階の上り下り。
プラス戸締まりと。
贅沢な悩みなのかもしれませんが・・・
とにかく我が家は平穏無事に暮らしてます。
安い家にしては気に入ってます。
値段なりの仕上がりですがね・・・
来月に完成予定です。
みなさんクロスはどうしましたか?またはどうお考えでしょうか。
担当の方に「全部屋同じクロスにして貰いたいんですが・・」
と言われたので驚いて、「部屋ごと違うクロスにしたいと考えていたので・・」
と伝えたら渋い顔をされました。
どの展示場を見ても、部屋ごと違ったクロスだったりしますよね!?
まさかそんな事を言われるとは思わなかったのでショックです。
フルーアだから融通が利かないのでしょうか?
みなさんはどうなさいましたか?
教えて頂けたらありがたいです。。
476>
クロスは最初から自由に選べましたよ。
担当の方も
「リビングはこんな感じで・・子供部屋はこんな感じは・・・」
みたいな感じでした。
基本的に1つで統一して、和室・子供部屋・トイレを
それぞれ違うクロスを選びました。
私の担当の営業所はかなり融通の利くフルーアで、
間取りはもちろん、玄関・階段の位置も変更OKでした。
地域によってかなり温度差があるようですね。
>477 478さん
レスありがとうございます!
やっぱり選べるんですよねぇ・・カタログは何冊位から選びましたか?
営業所によって随分違うようですね〜
うちの営業所は、面倒くさいというのがありあり分かる位
選ばせてくれない事が多いです・・
でもクロスはなんとか好きなように選びたいです!
頑張ります☆
>建築中さん
標準のは一冊だけで種類は少なかったですよ。
うちの担当の営業もハズレで色々ありましたよ・・・。
現場監督や大工さん等はとても対応が良くて工事自体は満足しています。
もうすぐ完成です。
建築中さん、頑張って下さいね!
>建築中さん
確かサンゲツだったような。価格によっていろいろサンプル本があるので、
見るとイメージが変わる。汚れ防止や防水なんかあったりと。
少なくともリビングだけはいいのもにしないとね。
EYESではリリカラーとかサンゲツで色々選べるみたいけど、フルーアはそこまで良い品は
選べませんでした。
やっぱうちの担当地区はハズレ?
うちも今建築中ですが、クロスは100種類以上ありました。
四日市の「アイフル」と「セルコ」は、なぜか
「アサヒグローバル」に吸収されてるよ
・・・・・・謎・・・・・・
http://www.asahigloval.com/index_pc.html
・
485さんへ
思いっきり勘違いされていますよ!!
アイフルとセルコの名前を借りて住宅を販売してるのが地元の工務店のアサヒグローバルですよ!
吸収されている訳ではありません!俗にいうフランチャイズってやつですね、
各県にあるアイフルも○○工務店とか地元の工務店ですよ!
名前を借りる=その分の使用料を支払うという形ですよ!
お久しぶりです。
皆さん気を付けてください!!
>15で心配していたことが現実となりました。
7月に上棟してから今までに、テクノスター工法の要であるドリフトピンの入れ忘れがなんと5本発見されました。
上棟式に2本発見、先月1本、つい先日に2本です。
(私が発見しただけでも5本です。実際にはもっと多数あったでしょう)
工事はどんどん進んでおり、すでに確認することが出来ない部分がほとんどです。
現場監督は全部確認したと言っていたので信用していたのに・・・
これから建てられる方・まだ確認が可能な方は自分の目で全ヶ所の確認することをお勧めします。
ドリフトピンのないテクノスター工法はただ木を突き合わせただけで積み木と一緒です。
テクノスター工法は悪くはないのですが、施工があまりにも簡単な為入れ忘れる可能性が高いのでしょう。
アイフルさん。このスレを見ていたら何か対策した方がいいですよ。
全国でいったい何本入れ忘れたでしょうか。考えただけで恐ろしい・・・
それがわかるのは地震が起きた時でしょう。
失礼。着工7月で上棟は9月でした。
だから言ったじゃん。ア○○ルやばいって。
弁護するわけではないけど、フランチャイズの場合、欠陥は加盟店次第ですよ。
しっかり施工する加盟店もあるし、そうでないところもある。
とりあえず言えることは、487さんの地区のアイフルは止めておいた方がよさそうということですね。
ここにて閉幕・・
みなさーん お疲れサンでした。
クロスの件ですが、なんとか希望通りに好きな物を
選ぶことが出来ました!みなさんに助言して頂いてありがたかったです☆
自分の家ですもんね、やっぱり妥協や遠慮はしていられないですよね!
素人ですけど、気になった事や不安な事はちゃんと言葉にしていくべきだと
思いました。悔いのないように☆頑張りましょう!
アイフルって、悪い噂多いね。
あっちのスレでも、欠陥が暴露されて、工作員が必死だったし。
うちは今月末に完成予定です。
大工さんもとても丁寧に仕事をしてくださりいろいろ相談にものってもらってます。
クロスとか・・すでにそう言う問題ではない
大阪のアイフルと商談中です。書き込みを見ていると、工務店によって施工技術の差が激しいとのことですが、ということは契約前、アイフルにどの工務店に立ててもらうのかを聞いておいて、その工務店の技量などをじっくり調査すべきなんでしょうか。
調査しても技量なんかわかりません 技量があっても手抜きは免れません
>>500さん、アイフルFC店の営業の人間自体にもかかってくる気がします。
営業がしっかり責任のある人間なら、工務店に下手な仕事はさせないはずです。
口ばかりで、「しょせんは人の家」という考えで
契約したら、後は親身になってくれない、
営業にとっては何軒かの一軒に過ぎなくても施主にしたら
たったひとつの“本当にその施主一人一人の一生の大切な買い物”だと
思ってくれない営業だと、全てがいいかげんだと分かりました。
私の営業所の担当は、クロスから何から選ばせてくれない、
しまいには今日、施主の私達に何の断りもなく
勝手にお客に私達の家の中まで入って見せていたのです。
(偶然行ったので分かったが初めてではないはず)
知らない人に入られたくないとの理由でオープンハウスにも
しなかったのに、黙って勝手に見せていたのです。
頭に来すぎて言葉になりませんでした・・
私達に気づかれたと、一瞬焦った表情を見せましたが
誤ったら悪い事だと認めることになると思ったようで
誤りもせず、そ知らぬ顔をしていたのが忘れられません。
最後まで『良い家を良い方に売って貰った』と思われなくていいという怠慢な態度に
憤りを覚えます、人間としていい加減で、仕事のできる人ではない事だと
これを見ている営業の方は分かって欲しいです。
のぶちゃんさん、信頼出来る営業の方だったら、ちゃんとした工務店をあてる筈です。
その辺をまず見極めた方がいいと思います。
そろそろみんな建て終わったぐらいだろうけどもうこのスレは
おわったの?
FLURまた出るらしいです。
FLUR2発売しますよ。12月10日からプレセールス。お正月イベントで全国発売。限定1000棟。先着順。プランは10プラン位増えます。
前回好評でしたからね
また2ヶ月くらいで無くなっちゃうのかな
そりゃ哀fullでもなんでも好みや懐具合というものがあるのだからいいけどさ
住宅の外観は公共物だという視点はないのか?
金がないなら安っぽいうち作るなよ
>信頼出来る営業の方だったら、ちゃんとした工務店をあてる筈です。
大ジョブか?ほんとにいいカモだなw
FLUR1とFLUR2の違い
・プランが10位増
・瓦がセメント瓦
FLUR1を建築中の方が多いので、
その人達に考慮したそうです。
私もアイフルホームで新築を検討しています。
一つ引っかかっているのが、集成材を使用との事です。他のハウスメーカーで集成材は住宅に適さないと皆が口を揃えて言っていました。
実際どうなのでしょう?
フランチャイズは各県によってやり方がそれぞれ.