注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームの新商品FLUR(フルーア)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームの新商品FLUR(フルーア)について
フルーアファン [更新日時] 2011-07-18 10:34:34

アイフルホームから新商品FLUR(フルーア)が出ました。
1200棟限定・期間限定となっていますので評判等の情報も少ない状態です。
私はプランも決定して見積もりも出ており、契約寸前まで話しは進んでいます。
しかし値引きの話になると”値引きは一切しません”の一点張り。契約はとりあえず待ってもらっています。
今フルーアで検討している方がいましたら情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2005-05-16 01:02:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホームの新商品FLUR(フルーア)について

  1. 251 ひろポン

    私はフルーアで見積を取ったのですが、地形の関係で建物をL字型にしなければならず結局フリープランの
    〔アイ〕で見積が出て、安いとは思いませんでした。フルーアでやった場合の見積も出してくれましたが、
    後から付けなければならないOPが多く結局特別安くはありませんでした。皆さんが言っているように標準
    の装備品もショボイですから、その辺相殺すると他社でももっと良いものが同価格くらいで出来ると思います。
    実際私自身5社ほど見積出してもらい〔頼んだ間取り、装備等もほぼ同じ〕比較をしましたが、はっきり言って
    アイフルでお願いするうまみは無いと私は判断し、他社にお願いしました。

  2. 252 匿名さん

    フルーア契約された方に質問です。
    キッチンの色ですが、何色されましたか?
    私はスカーレット・ピュア・ブルーあたりで悩んでおります。
    参考までにお聞かせください。
    よろしくお願いします。

  3. 253 匿名さん

    うちはイエローです。
    明るい感じが良いなと思って・・・
    252さんはIH、標準のままですか?

  4. 254 匿名さん

    我が家は赤です。

  5. 255 匿名さん

    252です。
    IHですが今のところ標準です。
    オールメタル対応のものにしようと思ったのですが、
    10万位高くなるのであきらめました。
    232さんは変更したのでしょうか?
    色ですが、
    キッチンの色が明るい色ですと、
    清潔感があるのですが、
    市営マンションのイメージがあり、
    高級感が無いような感じですし
    青・赤もいいのですが、
    もう少し渋いいろだったらなぁと思います。
    (色については個人的な客観です)


  6. 256 匿名さん

    253です。
    うちも標準です。
    IHについてまったく無知なものですから標準のもので使い勝手が悪いのであれば検討しなおそうと思いまして。

  7. 257 匿名さん

    UH標準ではこれですよね。どうなのかなぁ?
    http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/basic/index_b.html

  8. 258 匿名さん

    257のUH→IHでした。

  9. 259 ほへ

    キッチン始めはグリーンにしようと思ってましたが赤にしました。明るい感じがいいかなと思いまして。
    今週末地鎮祭をします。やっと家が出来始めるのでうれしいです。

  10. 260 匿名

    やっぱりIHは、ダントツ「ナショナル」が売れてるみたいです
    フルーアのIHは、ヒ○チのものですよね。
    あまり売れてないのを、まとめで仕入れで標準装備にするとは

  11. 261 匿名さん

    ほへさんおめでとうございます!!良い家が建つと良いですね〜
    レポートもお願いします。
    ところでオプション装備は何をつけましたか?

  12. 262 256

    >260さん
    IHは三菱のです。

    >ほへさん
    おめでとうございます。
    我が家も今週末から着工です。

  13. 263 匿名さん

    >ほへさん
    プランはNo.??ですか?

  14. 264 ほへ

    匿名さん256さん有難うございます。
    我が家はプラン8です。
    オプションは階段下収納、キッチンにダウンウオール、温水器をフルオート,2階に温水洗浄付トイレをしました。
    ちなみに外観は屋根はライトモダン、壁はクラシック、ドアはサウスユーロの親子です。
    匿名さんもよかったら教えて下さいね。

  15. 265 263

    263です。聞くばかりで申し訳ありませんでした。
    我が家はプラン4です。オプションはほへさんと同じに近いですね。
    階段下収納、キッチンにダウンウォールとキッチンファニチャー
    温水器をフルオート,2階にトイレという感じです。
    外観はまだ検討中です。
    ところで、フルーアの照明のスイッチって大きいボタンのものなんですかね?

  16. 266 匿名

    フルーアの着工が各地で始まっているようです。
    建築関係者に聞くと、質も作りもしっかりしていて値段の割にはいい物だと聞きました。
    一度アイフルで契約を断りましたが、そこまで悪くなかったのかな?とも思いました。
    が、各地で同じ家があるというのは耐えがたい。

  17. 267 とくめい

    >260
    我が家も三菱製です。
    地域によってというか、キッチン仕入れ先によって違うみたいですよ。
    キッチンはダウンウオールを追加しただけです。

  18. 268 匿名さん

    >263さん
    照明のスイッチは大きいプッシュタイプのです。

  19. 269 匿名さん

    フルーア追加販売してますね。

  20. 270 匿名

    アイフルは杉のグリーン材使ってるって聞きました。
    数年後には反りが出るはずです・・・
    (@@);

  21. 271 匿名

    アイフル タマ アットは良く考えて契約しましょう。
    一生の買い物です。
    一生使うものです。
    クラウンが欲しいけど安いほうが良いからカローラクラスにしよう!と・・
    車なら古くなったカローラなら買い替えが利きますが、
    家はそうは行きません・・・

  22. 272 匿名さん

    >263さん
    フルーアは
    オール集成材+テクノスター工法+剛床工法+通気工法
    主要な構造材は「オール集成材」
    先進の接合技術「テクノスター工法」
    構造の強度をさらに高める「剛床工法」

    躯体にグリーン材使ってる所なんてまだあるんですかねぇ?

  23. 273 匿名さん


    >270さんの間違いです。

  24. 274 匿名

    アイフルの悪いのは後から聞いてないような事を平気で話す。説明不足が多いです。
    お金のかかることも出てきます、
    ちゃんとその場で説明してくれたら納得もするが後で言われても腹が立つだけ。
    悪口の様に思えますが、本当にこれから購入や契約する方は見積もりから図面、工事まで
    しっかり、納得行くまで聞いて自分の目で確かめていってください。

  25. 275 匿名

    「私は、30代で欠陥住宅を建てました!」
      ___小山市間々田   K様


    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。】

  26. 276 匿名

    >272 273さん
    オール集成材+テクノスター工法+剛床工法+通気工法
    主要な構造材は「オール集成材」
    と言われてもねえ・・・

    集成材が言いか悪いかは分からないけど、同じ集成材でも、
    例えばゴルフクラブのカーボンシャフト、プロが使う10万円するカーボンシャフトも
    ディスカウントストアで売ってる1万円のカーボンシャフトも、同じカーボンシャフト。
    要はどんなカーボンかが問題。
    アイフルの集成材と積水の集成材、どっちがどっち?
    分かるよねえ・・・

    ローコスト住宅も素材に関しては一流品かも知れない。ならばどこでコストを押さえているか?
    そこが問題。
    大工職人の賃金をケチっているとしたら・・・これは怖いぞ!
    実際アイフルの家で水回りが漏れてベタ基礎がプールになった・・・って話良く聞くぞ。
    完璧なベタ基礎なら発覚しなかった欠陥だが、基礎がお粗末で基礎から水が屋外に漏れてて
    発覚したらしいから欠陥の欠陥・・・
    あくまでそう言うこともあったという話ですがね。

  27. 277 匿名

    >276
    どこかの業者さんですか。

  28. 278 匿名さん

    >276さん
    結局は 自分の納得したメーカーと契約しよう という事ですね。
    予算も事情も人それぞれですし。
    フルーアの話と関係ありませんが…

  29. 279 匿名さん

    >>276
    ローコストを非難する輩は多いけれど、ここは278さんの言うとおり、場違いでしょう。
    それにローコストを弁護するわけではないけれど、企業努力の賜物である部分も多い。
    アイフルのパンフに載っているから、書き込みはそれを読んでからにしてもらいたいね。
    「アイフルの家で水回りが漏れてベタ基礎がプールになった・・・って話良く聞くぞ。」・・・よく聞く?ホントだったら今頃マスコミが殺到しているぞ!ちなみにアイフルは布基礎が標準だからね。

  30. 280 匿名

    なるほど そうだね
    アイフルで建てよう フルール最高!!

  31. 281 匿名さん

    ちなみに 基礎は アイフルの東京はベタ基礎が標準となっています。地方と東京ではフルーアでも
    多少違いが有るようです。敷地の広さ等の問題から間取りもほぼ自由設計となります。

  32. 282 279

    >>281
    それは知りませんでした。価格面ではどうなんでしょうね?
    布基礎標準とベタ基礎標準では価格が同じではないはずですが。
    それとも25.8万円は本体価格で基礎は含まれていないのかな?

  33. 283 EYESで建ててるけど

    大手の有名メーカーだから完璧ってこともないでしょ?
    ローコスト系メーカーは276のような言われ方をよくされますけど、必要以外のものに大金つぎ込む気には
    なれません。
    自分の身の丈に合った家造りをしてどこが悪い?
    ちなみに俺は現金払いだ。文句あるか?

  34. 284 匿名さん

    >276
    アイフルと積水の集成材のどっちがどっちと言われても・・・。
    あなたも両方を見比べて言ってるんじゃないんでしょう?
    もしかしたらまったく同じような物で片方は安く販売して片方は
    ぼってるだけかもよ?

  35. 285 匿名さん

    276のように、ローコスト住宅をロクに調べもせずに頭からけなす人はたくさんいるよ。
    こういう人は無視が一番。
    偏見だけでモノをいう人はこの掲示板に来てもらいたくないですね。
    真剣にローコストで住宅を考えている人にとって、参考にならないばかりか、ただのジャマモノです。

  36. 286 匿名

    OK! そうだな、確かに偏見だ、
    フルール最高!!

    しかし>283 アイフルを現金で買うのは嘘だな、
    そんな金あるのになぜアイフル? うそだっぺ!それは無いよ!

    >285 悪いけどリサーチは十分したよ
    アイフルの悪評判は多すぎる・・
    俺はアイフルでは建てない なぜなら 君子危うきに近づかず って言うでしょ。

  37. 287 匿名さん

    >286さん
    結局は 自分の納得したメーカーと契約しよう という事ですね。
    予算も事情も人それぞれですし。
    フルーアの話と関係ありませんが…

  38. 288 匿名

    >286さん
    あなたの言う通りです。フルーアの話と関係ありませんでしたね・・

    それでは私はこれで失礼します。

  39. 289 マジだよ

    286へ
    金がないから現金で払うんだよ!ローン金利なんて払う余裕はないしね!
    何なら領収書見せてやろうか?

  40. 290 匿名さん

    契約時に100万、上棟時に500万、この前8??万、残りは完成時に払う予定だけどあなたが嘘だと思う根拠は?

  41. 291 匿名さん

    結局は 自分の納得した支払方法で という事ですね。
    予算も事情も人それぞれですし。
    フルーアの話と関係ありませんが…

  42. 292 匿名さん

    >>282様    281です
    価格はどうか 見積もりを見てみたのですが、やはり8300円/㎡アップ になっていますね、アイフルで
    「東京は 全部ベタ基礎です。」と言う話が出て標準装備と勘違いしてしまいました。
    土地も 地方と較べ狭小なのでフルーアも 殆ど自由設計でないと建たない、それでオプションが
    どうしても多くなりますので 28.5万円では絶対に無理です。

  43. 293 匿名さん

    先日、わが家の上棟式を行いました。餅まきはする予定ではなかったのですが
    祖母に言われてやることにしました。
    実際にやってみるとけっこう友・知人やご近所の方が来て下さって大変嬉しかったです。
    フルーアで建築中ならだいたいもうすぐ棟上げの時期だとおもいますが
    最近はやらない方のほうが多いと聞きますがぜひみなさんもなさってみては!?
    お金はかかりますがいい思い出になると思いますよ!

  44. 294 匿名さん

    >289 290
    へえ〜   こつこつと貯めたんだね 感心するよ・・
    おつかれさん。

  45. 295 匿名さん

    フルーア28.5万円て・・ どんな仕組みなの?
    俺はあるメーカーで坪44万〜の家 今計画してるけど、それなりの作り・・
    何軒か見学して、セキスイや住林も研究したけど坪60万の家と
    俺の坪44万の家ではそれなりに建材とかも差がつくからね。
    アイフルは展示場見る限り住んでみたいと思わせる外観が良いねえ。

  46. 296 匿名さん

    フルーアで契約された方、床材のカラーは何色にされましたか?

    私は明るい色が良くエッセンにしたいのですが、
    主人と営業の方はエッセンでは明る過ぎるので、
    フォレストの方が締まって見えると言います。
    ちなみに我が家はキッチンの色、壁ともに白にする予定なのですが、
    主人はキッチンの色が白でなくショコラであれば床材はエッセンでも
    良いかも・・・と言います。
    私は開放感、明るさを重視したい事と、
    営業の方に明るい色の方が傷が目立たないと
    言われた事も私としてはエッセンにしたい理由の1つなのですが、
    皆さんの床材のカラーの決め手は何でしたか?


  47. 297 52φ

    二週間前にフルーアを契約してお盆明けに内外装等の打ち合わせを予定してます。

    先日、イメージを膨らますためにトステムのショールームに行って床材やドア見てきました。
    当初はフォレストで気持ちが固まりつつあったのですが、
    実際見ると思っていた以上に浅い色で中途半端な印象…エッセンが明るくて良い雰囲気でした!
    でも、テーブルや椅子の濃い色の擦り跡が目立っていたのもエッセンでした。
    それを見て結局リビングや廊下はニュートラルで考えてます(2階の二部屋をエッセンとフォレストにするかも?)
    ちなみにウチもキッチンは白にするつもりです。。♪

  48. 298 匿名さん

    フォレストかニュートラルで迷っています。

    >296さん 「キッチンの色が白でなくショコラであれば床材はエッセンでも良いかも・・・」
    メリハリがでるので、ご主人の意見に賛成です。アルミサッシの色はシルバーでしょうか?

    >52φさん (2階の二部屋をエッセンとフォレストにするかも?)
    色の境目は気になりませんか?

    ・・・我が家はニュートラルかな・・・う〜んどうしよう。


  49. 299 匿名さん

    >296さん
    濃い目の色はホコリが目立ち、白っぽい色は髪の毛が目立つといいます。
    今住んでいる家の床がフォレストで、掃除をしてもすぐに綿埃が目立つので
    今度は明るい色にしようと・・・
    ニュートラルと迷いましたが、エッセンが思ったよりも白っぽくなかったのと、
    見学会で見たお家がとても明るく感じたので、エッセンに決めました。
    キッチン、家具も白です♪

  50. 300 匿名さん

    我が家も盆明けに上棟です。
    餅はまく予定はないのですが(笑)

    床の色はエッセンです。
    カウンターとか手摺等はニュートラルにしました。

  51. 301 匿ちゃん

    オープン ユア アイズ!!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10516/

  52. 302 匿名さん

    296です。

    >298さん
    サッシはオータムブラウンの予定です。
    外壁を落ち着いた感じにする予定(EYESの堅のような感じにしたい)なので、
    サッシは外壁に合わせる予定です。

    >299さん  見学会で見たお家がとても明るく感じたので、エッセンに決めました。キッチン、家具も白です♪

    見学会で見た家の床材はウッドワンの床材でしたか?それともトステムの床材ですか?
    フルーアはウッドワンが標準と言われたのですが、トステムのエッセンと若干色が異なるようなのですが・・・

    また見学会で見た家の壁は何色でしたか?
    我が家は白にする予定なのですが、キッチン壁面収納共に白の予定で壁も白だと病院みたいという
    意見があり少し不安なのですが・・・
    ちなみに299さんのお宅もキッチンと家具も白という事ですが、壁の色は何色のご予定ですか?

  53. 303 匿名さん

    >269さんへ

    確かに
    床がエッセンでサッシがブラウン系ならドアとか壁面収納?もブラウン系(フォレスト)にしてみては?
    真っ白がよければアルミサッシも白にして、とことん白にするべし!
    飽きると思うが・・・

    >ウッドワン
    そーなんですか?

  54. 304 299

    >296さん
    営業の方に「299さんと同じ色の床です」と説明があったので、
    おそらくウッドワンだとは思いますが・・・
    そのお宅も壁も白、キッチンも白でしたが病院のイメージはありませんでしたよ。
    ちょっとコンパクトなお家でしたが、明るい色を使っていたので開放感があって
    狭さを感じませんでした。
    うちは南欧風の外観です。
    303さんの言うように白にこだわったので、壁は塗り壁調の白でサッシも白です。

  55. 305 匿名さん
  56. 306 匿名さん
  57. 307 匿名さん

    >306さん
    参考って・・・参考にならないですけど
    305さん見習ったら??

  58. 308 匿名さん

    フルーアは限定販売とのことでしたが、まだ締め切っていないのですか。先週展示場行ったんですが、EYESをすすめられフルーアのカタログは渡したくなさそうでした。

  59. 309 匿名

    このスレもういらないんじゃない
    食傷気味

  60. 310 匿名さん

    >308
    我が家の担当営業マンが言うには、7月末までの延長販売だそうです。
    だからカタログ渡したくなかったのかも。
    でも、延長期間中もかなり売れていたみたいなので、また延長されるかもしれませんよ。

    >309
    レスが付いているのだからいらなくないでしょう?
    飽きたらなあなたが見なければ問題無いんじゃないの??

  61. 311 匿名さん

    お待たせしました 新商品です
    http://www.tamahome.jp/

  62. 312 匿名さん

    ↑↑↑タマの営業・・・超うざい・・・
    西日本にしか支店がないローカルHM・・・
    ここにレスすんなよ・・・

  63. 313 匿名さん

    今に天下統一!!

    あはははははは!

  64. 314 匿名さん

    タマホームの東日本進出にアイフルホームは恐れ戦いているな・・・
    当然最強のライバル。
    天王山あたりで戦の狼煙をあげて東日本区制覇と・・・?

  65. 315 匿名さん

    フルーアとかアイズとかあるけど、何が違うの?
    形は同じで建材とか違うのかな?同じアイフルで?
    注文住宅なら○○○○シリーズって可笑しくない??なんか制約された建売住宅を
    着工前に一部変更するみたいで変だな・・・
    まさか手の抜き方の違い・・な分けないよな?

  66. 316 匿ちゃん

    >315
    お勉強してから出直してね^^

  67. 317 匿名さん

    >316
    すいません・・ 勉強してから出直します!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10516/

  68. 318 匿名さん

    フルーアでトイレや洗面化粧などを施主支給なさった方いらっしゃいますか?

  69. 319 匿名さん

    いません

  70. 320 匿名さん

    終わりにしましょう もうアイフルは・・・

  71. 321 匿名

    同感です

  72. 322 匿名さん

    キッチンのシロッコファンのフードの色って、黒しか無いんでしょうか?
    どなたか変更した方いますか?

  73. 323 匿名さん

    フルーアは1200棟完売しましたが聞いた所、金額が少しUPするけど購入は可能と聞きました。

  74. 324 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  75. 325 匿名さん

    別に人それぞれだからいいんじゃないの?
    ある程度の形ができてる方がいいって人もいっぱいいる訳だし。
    自分の意見を押し付けるなよ。
    それにアイズは自由設計だよ?しらないの?

  76. 326 匿名さん

  77. 327 匿名さん

    型に嵌っていようがいまいが自分の金で家を建ててるんだ!
    お前みたいなやつは一生ローンに追われる生活でもしてな!!

    30年ローン払い終わったら家はボロボロなぁんてね。
    俺は30年後にはまた新しい家建ててるわ!

  78. 328 匿名さん

    そのとーり!
    文句ばっかり書き込むやつは見るなっての。
    たぶん普段誰にもかまってもらえずさみしー毎日を過ごしている
    ボンクラがあおって楽しんでるんだろーね。
    ご愁傷様です。m(__)m

  79. 329 匿名さん

    >>324
    限界効用が大きいから、といってもアナタには難しいかな?
    つまり規格型住宅は自由設計と比較して、基本性能等が同等の場合に価格が安くなるからですよ。
    ちなみに合図は自由設計ですよ(少し制約はあるけどね)。

  80. 330 匿名さん

    キッチンや洗面化粧台の高さは皆さんのお宅は標準ですか?
    また、洗面化粧台の高さは標準ですと何cmなのでしょうか??

  81. 331 匿名さん

    キッチン、洗面化粧台ともに850が標準。

  82. 332 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  83. 333 匿名さん

    >332
    おれも大工。
    アイフルもタマも物は良い。後は大工の問題。
    ローコストのしわ寄せは俺ら大工の賃金に影響してるからな。
    安い日当でどこまで丁寧に作業できる? って事。

    以上

  84. 334 匿名さん

    >330さん
    うちは850の標準ですがサイズ選べますよ。
    背が高いのであれば高くした方が良いのでは?

  85. 335 匿名さん

    332
    30年もったらどうすんだよ?
    金もないくせに。。。

  86. 336 匿名さん

    話がそれますが、アイフルで建てた方、
    現場の「監理」は実際は誰が行っていましたか?
    書面に載っている建築士が現場に足を運んでくれましたか?

  87. 337 匿ちゃん

    >335
    金ないけど俺はハイムで建てるよ。

  88. 338 匿名さん

    ハイム 欠陥で検索した結果  ページ:約19100件
    アイフルホーム 欠陥で検索した結果  ページ:約2150件

  89. 339 匿名

    >338
    欠陥住宅怖いですね〜

  90. 340 匿名さん

  91. 341 匿名さん

  92. 342 匿名さん

    ハイムってすっご〜い♪
    337さん頑張ってね〜〜♪♪

  93. 343 匿名さん

  94. 344 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  95. 345 匿名さん

  96. 346 匿名さん

    >>344
    それにしても、こんな特殊な物件をハイムが受けたのが不思議?
    どこのハウスメーカーでも逃げるような内容ですね。

    施主も少し調べれば、ハイムに限らず大手HMがこのような物件を苦手にしているのがわかるはずです。
    よほどハイムの見積もりが安かったんでしょうか?
    すこし、自業自得なところもありますよね。

  97. 347 匿名さん

    結局、大手ハウスメーカーだから安心とか、高いから良いとか
    そういう事ではないですよね。
    施主もその地域のハウスメーカーなり工務店が、どのような仕事を
    しているかしっかりチェックしなければ欠陥住宅は免れないと思います。
    アイフルにしても地域によって差があるのは仕方のない事。


  98. 348 匿ちゃん

    そうですね
    凄い変な土地の切り方してますね。
    そもそもこの施主にも問題ありですね。

  99. 349 匿名さん

    どなたかフルーアで屋根を変更した人はいますか?
    S型のにしたいんですけど、やっぱり追加で金額UPでしょうか?

  100. 350 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸