フルーアファン
[更新日時] 2011-07-18 10:34:34
アイフルホームから新商品FLUR(フルーア)が出ました。
1200棟限定・期間限定となっていますので評判等の情報も少ない状態です。
私はプランも決定して見積もりも出ており、契約寸前まで話しは進んでいます。
しかし値引きの話になると”値引きは一切しません”の一点張り。契約はとりあえず待ってもらっています。
今フルーアで検討している方がいましたら情報交換しませんか。
[スレ作成日時]2005-05-16 01:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー(旧 日鐵NDタワー) |
交通 |
https://www.eyefulhome.jp:443/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイフルホームの新商品FLUR(フルーア)について
-
201
匿名
確かに10年補償はどこでもありますね。
そのメーカーが補償してくれるわけじゃなくて、補償機構が補償してくれるんですよ
だから、アイフルの60年補償はそれなりの保証料を払った人が受けられる特典なんですよ
工務店が倒産しようが、補償機構にお金を払えば10年間は見てくれますよ
別にアイフルが倒産しても同じことですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
アイフルのフルーア完売みたいですね
タマホーム対策の割には健闘したほうじゃないですか
これで終わりではないと思うから、第2弾、第3弾必ず出てくると思うから
アイフルで建てたい皆さんは待っててもいいんじゃないかとおもいます
焦ってアイズなんか契約しないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
フルーアですが、「後1月ぐらいは大丈夫」と言ってましたよ。
今、いくつかプランを検討していて、来週日曜日に打ち合わせに行きます。
プラン20と22で悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
サイト更新してるね。
フルーア契約してるけど、次の商品も気になるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名
フルーアねたは、もうおなかいっぱいじゃない
終了でもいいとおもう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
フルアン
実は6月いっぱいなら追加購入できると聞いて、契約金10万を支払って購入権利を維持している者です。
フルーアNo.1 を仮契約しました。
皆さんの中でNo.1のお見積もりを頂いているかたがいらっしゃいましたら内容を教えて頂けないでしょうか?
本体価格は決まっているようなのですが、その他が高いと思いまして・・・。
私の場合は以下でした。
本体:\11,283,250
付帯工事費用: \568,458
ベタ基礎: \593,250
※消費税抜き価格です
以上よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>207
うちはNo.2で1Fが61㎡ですが、40万弱でした。
ちなみにベタ基礎の単価は\25000/坪とありました。
ご参考までにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
フルアン
>208
ありがとうございます。
やはり、私の場合はベタ基礎が高いですよね。
飛び込むように契約してしまったので、言い値になってしまったのか・・・?
他のHMは40万するかしないかなのに・・・。
ちなみに、付帯工事費用は妥当なところですか?
質問ばかりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
208
>209
付帯工事費+申請費用で\723,500とあります。
それ以外に現場管理費+諸経費で70万弱かかってます。
うちのが高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
フルアン
>210
早速のお返事ありがとうございます。
付帯工事費用の内容を聞いたところ、現場監督費のようなもので、
書類等の申請費用や工事中のトイレ・電気引き込み等の値段が別途請求との事でした。
なので、210さんが妥当なところではないでしょうか?
ちなみに、私もこの項目に関しては妥当な価格かもしれません。
ベタ基礎がやはり納得していません・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
フルーアは8月一杯までは、延長しましたよね
新聞綴じ込み広告が入っていたから間違いないと思いますよ。
結局、前に誰かが言っていたようにタマホーム対策だから、仮にフルーアが終了したとしても
第二弾、第三弾用意してるのはうすうす感じますけど
それにしても、アイフルのフルーアはベタ基礎はオプション工事なんですね
以外というよりは、坪単価を安くするためなんですね
最近のHM住宅で布基礎っていうのは珍しいからびっくりデスね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
ほんとビックリ。
後からオバケがたくさん出てきそう。。。
でもまぁ風が通らない部屋だって住めないことはないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>213
>フルーアは8月一杯までは、延長しましたよね
HPには完売お礼のようなものが載っていますが・・・
ちなみに広島県東部ではベタ基礎が標準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
フルアン
確かに、6月末にフルーアを契約した時、
今後またフルーア(もしくはフルーアに相当するもの)が出るかもしれないと
営業の人が言ってました。
なのでこの機会を逃した方は、少し様子を見るのもいいかもです。
あわてて飛び込んだ私は一体? と思ってしまいましたが・・・。
このお断りは契約前に聞きたいものですね。営業的に、そうはいかないか・・・。
フルーアは本体価格は安い割りにオール電化、高級キッチン等が標準で付いていますが、
ベタ基礎がオプションであるため、結局他のHMと大きく変わらないかもです。
それでも100〜200万程度は他より安いですが。イメージはもっとお得感があったのですが。
215>
広島県東部のフルーアはベタ基礎が標準なんですか?
うらやましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
フルーア結局他のHMと変わらない価格でアイフルのローコスト住宅のイメージが強いから
かわいそうなところですね
割安感がオプションつけると感じないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>213
ローコスト系しか見てないでしょw
大手HMは、ほとんど布が標準。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
布でもベタでも建てる土地によって必要かどうかは変わるんだから
どっちが標準でもいいんじゃない?
逆にベタが標準だと布でも十分なトコにわざわざベタ基礎でやるんだから
無駄だよね。その分基本価格に乗せてんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
みんなそこまで調べてるなら、工務店でスキなデザイン・価格で建てたらいいのに。
へーんなの!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名
フルーアのプラン集もらったんですが、2Fにトイレがないようです。
どなたかご存知でしたら教えていただけますか?
よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
>223さん
2Fのトイレは標準ではありません。
間取りの変更可能なので、収納部分をトイレにしたりできます。
前レスに間取り変更の話がありますから見てください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
妻
和室の引き戸の外側の面が、(洋室側)カタログと違って何の模様もない
ただのフラットの板っぽくなると言われたんですが、
みなさんもそうですか!?カタログが間違ってると言うんです。
かなりイメージ違うんですけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
アイフルの営業、本当に勉強不足。
こちらが具体的な疑問点を指摘しても、全く回答ができない。
こんな人が「家」を売っていいの?って感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
フルアン
>230
全くの勉強不足ですね。
やる気がないというか・・・。
「安いからお客が買いに来るだろう」
という甘い思い込みでもあるのでしょうかね。
他社さんと比べて、やる気が感じられません。
質問しても、わからないことばかりですし。
商品頼みという体質が感じられます。
実際、フルーアみたいな商品があると何かと助かるんです(=楽)
と営業がこぼしていました。
これだとアフターサービスが心配です。
どなたか、フルーアでもう着工している方いらっしゃいますか?
私は「宇都宮アイフルホーム」なのですが、他の地域では
営業さん(or営業所)の対応はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名です
フルーアで契約したものです。皆さん、トイレは標準仕様のままですか?
標準のトイレはかなりしょぼいと思われるのですが・・・・
差額分出せば変更可能なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
フルアン
>232
フルーアは標準仕様が豊富ですが、一つ一つを冷静にみるとショボイです。
安いのでそれなりなのでしょうか。
キッチンは立派な方ですが。
トイレは交渉次第で変更できるのではないでしょうか?
ただ、コストはかなり乗ると思いますよ。
私は個人的に、シャワートイレであればいいかな?
と思っているので標準のままにしてあります。
ちなみにそちらの営業さんの対応はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>232さん
可能だと思いますよ。
タンクレスはパンフにのってるし、シャワー無しもありました。
>フルアンさん
うちも栃木です。
対応は良い方だと思います。
フルーアの標準仕様は確かにショボイ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
フルーア完売したって話でしたが、
8月頃まで延期できるって事は・・・
「1200棟分の資材とか、キッチン等を大量に仕入れて安く提供する」って
アイフルの営業の方が言ってましたが、
1200棟を超える分のカラクリってどうなってるの?
トイレなどが「ショボイ」といわれていますが、
フルーアで検討された方・着工中の方等で
実際にはどこの仕様が「ショボイ」と思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
来週、着工です。
浴室の仕様がいまいち気に入らないかな?
広さは十分なんですけど、壁とかカウンターのタイプとかもう少し選択できればなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名です
>フルアンさん
>234さん
ありがとうございます。営業さんに聞いたところ、INAXの棚付きに変更したら+10万と言われました。
こちらは、西の方なのですが営業さんの対応はいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
迷える子
現在、フルーアと地元の住宅メーカーの見積もりを取り、検討中の迷える子です。地元の住宅メーカーはフルーアより100万円程度高いのですが、私の希望を反映した間取りとなっています。また、フルーアのように総二階ではないので外観は変化があっていい感じなのです。ただ両者を比較する基準(使用する材料や建て方等)が良くわからないのです。どなたかアドバイスをしていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
フルアン
238>
まず、どこに重点を置くべきかですね。
アイフル(フルーア含む)は安いですが、やはりそれには理由があります。
安い理由の一つとして、木材ですね。
アイフルは3.5寸サイズです。いわゆる高いHMは4.0寸あります。
3.5寸は4.0寸に比べ、やはり安いです。
耐震性や強度はどう考えるかです。
構造重視の人がアイフルを避ける理由はこういったところにあります。
ただ、私がアイフルを契約した理由は、
1、3.5寸でも建築基準法に従って建てており、普通の地震なら十分耐えれる。
2、仮に尋常ではない大きな地震が来れば4.0寸でも壊れるだろう。
3、普通に住めればいい。(オーバースペックな構造はいらない)
という事です。
要するに、コスト重視で選びました。
フルーアは価格の割りに最低限の事をしっかりし、
極限のところまで工夫して頑張っていると判断しました。
ただ、営業の対応が悪いのが玉に傷なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名
寸で価格は決まらないと聞いてます。
材木の耐久性でランクが決まり、3.5寸でも高いもののあります。
アイフルで4寸に変えてくださいって言ったら、同価格で素直にOK出ました。
木材が違うかもしれませんが・・・。
集成材は耐久性があると聞いてます。実際に住友林業も使ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
同じ材質だったら3.5寸より4寸の方が高くなりますよ。
大きくすることで、材料費・製造費・輸送費がかかるから当然です。
私の地区のアイフルは、アイズは変更できるがフルーアはできないそうです。また価格も上がるとのこと。
同価格で変更してもらえるのはうらやましいです。
センチュリーやアエラなどのライバルローコストメーカーも4寸を標準にしているので、アイフルもそうなるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
材木や
仮に同じ材質だったら。
素人には材質のランクはわからない。
材質はもとより、国内材、輸入材の区別もつかないであろう。
昨年の台風の影響で、倒れた木が多く市場に出回って一部の木材は暴落してる。過去最安値。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
アイフルのフルーアは、値段の割には、使用している電化商品、そのたもろもろだめですね。
検討の余地ありですよ
追加で工事金膨らむいっぽうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
キッチンが辛うじてシステムなだけで、他はオプションつけないと住みたくないな。
オプション付けたら他のHMとかわらんし。
てかHM自体、良い選択でないかと思ってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
ひめ
はじめまして!教えて下さい。我が家は只今フルーアにしようと思いアイフルさんと交渉中です。PLAN25で
62坪を予定していますがこのプランで買われた方いますか?いましたらオプションの内容、建物の総額等教えて
頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名
>245
そんな大きい家建てるのであれば、もっと他のHMも色々見られたほうがいいですよ
他スレでアイフルの苦情等がでてますから
やっぱりアイフルはやすっぽですからね
検討してくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>245さん
同じ間取りでも家族構成とか価値観によってオプション内容は変わりますからね。
62坪ですか、良いですね。
うちもフルーアで着工中ですが246さんに同感で、他のHMも検討された方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
>249さん
ありがとうございます。
あのスレを見る限りやはりひどいですね・・・。
私は始め坪25万にひかれアイフルを検討していましたが、
営業マンの信頼がおけないという事と、実際住む状況を考えたら追加工事などが
予想されるだろうとの事で、個人工務店で私達の意思を伝え一緒に住みやすく
気に入った家を作る事に決めました。予算の都合もあったので半年間で頭金を貯めて
着工してもらいます。アイフルの検討時で妥協した分、外観はコンクリかタイルを
予定しております。予算はアイフルで検討していた場合、追加工事などで見積より多く考えないと。
と思っていたので、気持ち的にも楽に、楽しく完成するまでいられそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)