購入を検討しており、見積もりをとったところキャンペーン期間中
ということもあり本体価格720万の値引きを提示してきました。
詳しくは、建物本体価格2900万、付帯工事680万、諸費用150万
消費税180万、合計3910万で48坪ほどの建物になり、オール電化、太陽光発電5.3Kも見積もりにはいっております。今月中には、契約しようかと思っているのですが、720万の値引きってどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-02-23 00:00:00
購入を検討しており、見積もりをとったところキャンペーン期間中
ということもあり本体価格720万の値引きを提示してきました。
詳しくは、建物本体価格2900万、付帯工事680万、諸費用150万
消費税180万、合計3910万で48坪ほどの建物になり、オール電化、太陽光発電5.3Kも見積もりにはいっております。今月中には、契約しようかと思っているのですが、720万の値引きってどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-02-23 00:00:00
№20です。
早速ありがとうございます。
工場キャンペーンの件ですが・・・
実は2月に契約をすればキャンペーンを適応しますと言われましたが他社の見積がまだなので契約できませんとしていました。(そのときは具体的な値引き額の提示はありませんでした)
そうしたら、営業の方から私のためのキャンペーン枠を3月一杯確保しますとのこと。
その値引き額が150万でした。
営業のリップサービスなのか?本当に確保しているのか?
なんだか疑問で・・・
値引き率5%ですか。もうちょっと頑張れそうな気がしますが、これには営業マンの成績や支店の状況なども関連しますし、いちがいに絶対とはいえないと思います。契約を待てるのであれば待ってみるのもどうでしょうか?今の値引きから下がることはないですから。
はじめまして。
積水ハウス イズオーダーを検討中です。
先日、見積りを提示してもらいました。
金額は、スレ主さまと同じぐらいで、
建物本体価格2900万ぐらいで、付帯工事や諸経費、消費税を合わせて3990万ぐらいでした。
オール電化は同じで、違うところは、広さ42坪で太陽光発電はついていません。
(詳細な違いはあると思いますが)
このスレを見た後に、自分のところの見積りを見たので、
ぜんぜん思っていた金額とは違っていて、ちょっとショックを受けました。。。
720万円の値引きですか。。。
値引きは、あまりないという話だったので、期待はしてませんでしたが、
いろいろと抑えようとして、坪数や家の形状を変えて、抑えたつもりだったのですが、
同じぐらいの金額で、もっと広い家ができるなんて・・・
なんか、すごく納得がいきません。。。
一概には言えないと思いますが、こんなに違うものなんですかね〜
キャンペーン価格とはいえ、キャンペーンでそんなに違いが出るのでしょうか。。。
スレ主さまの家は、総二階ですか?
うちは、どうしても1階が大きくなってしまいました。80㎡弱です。
また、キッチンやお風呂、洗面台といった設備は、
どのくらいのグレードのものを付けていらっしゃるのでしょうか?
営業さんの話では、値引きは、できても2〜3%ぐらいと聞いています。
社員さん価格で、5%ぐらいだそうです。。。
間取りや設備によって、一概に金額が高い・安いというのは言えないと思いますが、
どうなんでしょうか。。。
積水以外には、ダイワ・へーベル・ミサワ・東日本ハウスから見積りを出してもらおうと思っていますが、競合があると、もう少し頑張ってくれるものなのでしょうか。。。
イズオーダーそうですね。