分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東栄住宅のブルーミングガーデン Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東栄住宅のブルーミングガーデン Part.4
匿名さん [更新日時] 2008-03-25 17:25:00

パート3がスレストップなので、積もる話はこちらにどうぞ。

★Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13230/

★Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/kodate/bbs/thread/13230/

[スレ作成日時]2006-04-16 22:42:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東栄住宅のブルーミングガーデン Part.4

  1. 861 地元不動産業者さん

    下手なローコスト注文で建てるより安心ですよ。
    耐震性能3ランクだし。無難な間取り、窓の配置だから。
    基礎もちゃんと鋼管杭など打ってあるし、基礎・構造・雨漏りにかんしては保証10年、有料メンテで20年保証だから、安心できる。
    派手さ豪華さは高額物件のみかもしれないが、コストパフォーマンスは高い。

  2. 862 795

    これから、引越し準備で物件に行くので、床下の断熱材が、
    仕様書と同じものか見てきます。断熱材が入っているのは確認してますが、
    どんなものが入っていたかうる覚えです。
    引越しが近くなってきたので、楽しみです。
    ただ、東栄の営業は、対応が遅すぎる。。

  3. 863 入居済み住民さん

    >858さん

    私の場合も契約時にもらった「仕様書」はA4サイズ1枚で、大した記載のないものでした。本来は、使われているもの(ユニットバス・食器洗浄機、コンロなど)のメーカーなどが詳細に記載されているはずの、なおかつ契約時には完全にオープンになっている書類だと推測されました。

    しかしその時の私にはその仕様書しか手元になく、それと実際の施工を比べて確認するしか方法がありませんでしたので、仕様書片手に内覧会に臨んだしだいです。結果としては、仕様書と内容の異なる施工が見つかり、再内覧会を要請。施工担当の人を呼んで、最内覧ということになりました。

    再内覧では、施工担当に丁寧な説明をいただき、ほかの不明点をしっかりと説明してもらうことで解決。結果的には円満で終わることができました。

    ただひとつ残念だったのは。すべての引き渡しの時になって、やっと詳細な仕様書が渡されたことでした。「なんだ、最初っからあったんじゃん」とは心の中で思ったことですが、わだかまりのない契約、引き渡し、引っ越しのためにも詳細の記載されている仕様書・図面等をもらった上で施工内容を確認することをお勧めします。

    なお、私は東栄住宅の物件を気に入っていることは確かですのであしからず(まだお隣きまりませんが・・・)。

  4. 864 購入経験者さん

    今起きてみましたら、外気温4度で室温18度です。
    やっぱり東栄は寒い家に入るのですかね?最低限の断熱かな?
    スウェーデンハウスに住んでる知人がいますが、エアコンが付いてなくても、毎日いつでも24度くらいあるそうです。
    羨ましい。でも非常に高価だそうで。

  5. 865 入居済み住民さん

    もっと寒い家を知っているので(・・・近くの実家なのですが)
    東栄が特別寒い家だとは感じませんが、
    ウチはリビングに吹き抜けがあるので、
    エアコンがあんまり利かないよ===!
    でも、リビング吹き抜けは、とっても楽しい!!
    家に一体感が生まれるし、
    家族が一つになれる!!

  6. 866 入居済み住民さん

    リビング吹き抜け楽しいのは最初だけ。そのうち、現実的になるよ。寒いし、音筒抜け,住むにはいいとこなし。人きた時見栄えするくらいだけど、1年もすると、どうでもいいこと。

  7. 867 入居済み住民さん

    4度で18度あれば、いいほうだよ。東栄は建売なんだから外4度なら、普通寒くて起きちゃうよ。あなたの家最高です。催眠術かかってない?最高です。最高です。最高です。あしたは30度あるかもよ?

    エアコンつけなくて、24度の家あったら、いき苦しいとおもうよ。酸素たりなくて。

  8. 868 購入経験者さん

    いえいえ、17度です。寒いですよ。

    24時間換気あるので全然息苦しくないですよ。

  9. 869 匿名さん

    >>868
    あなたは粘着しすぎです。ご自宅を自慢したいのですか。
    建物は施工が同じでも日当たりに左右されるのです。
    どなたかが言っていたように、あなたの家は土地が広く日当たりが良い
    ため、建物が暖められている時間が長く熱が逃げにくいのです。
    室温ばかりを書かずに、間取りとか、日照時間、設備を書かなければ
    単なる自慢にしかみえません。

  10. 870 購入経験者さん

    別に自慢なんかしてません。朝方は寒いと言っているでしょう?昼間は暖かいです。日照は朝7時前にはリビングと和室に、もう眩しいくらいに入り込みます。何も障害物がありませんから。夕方は今は4時半くらいには暗くなります。

    知り合いの家は真夏の40度でもエアコンを付けずに快適に暮らせるそうです。真冬は24度くらいで一日中その気温です。
    そういう家が高断熱の家なので、うちは最低限の断熱だということは分かっています。

    日当たりがいいのは当然北道路の物件よりも高いからです。

  11. 871 マンコミファン

    断熱材はグラスウール10kのt100
    サッシはアルミ、じゃ仕方ない。
    スウェーデンハウスと比較しても、
    悲しいだけですよ。

    しかし、室温のライブ報告が四六時中あるスレですねw

  12. 872 周辺住民さん

    欠陥住宅検索サイトです。
    参考までにどうぞ!
    http://www.apssk.com/kekkanmaker.html

    個人的に東栄は、近隣住民へのトラブル&嫌がらせが有ったので×ですね。

  13. 873 匿名さん

    >真夏の40度でもエアコンを付けずに快適に暮らせるそうです。
    それはあり得ない。大げさ過ぎでは?
    聞き伝ての話を鵜呑みにして間違った事を書き込むのは良くないですよ。

  14. 874 入居済み住民さん

    ひとつ書き込みがあると、
    いちいちムキになってその書き込みを否定する書き込みがあって、
    なんか不愉快ですね。
    一つの書き込みを読んで、
    ぜんぶの物件がそれにあてはまるなんて誰も思わないし、
    読む側はみんな、大人ですし、
    そんな例もあるんだなあ、くらいな気持ちで、
    わかって読んでますから、いちいち水をさすのはやめてください。

  15. 875 購入経験者さん

    >873さん
    事実です。何度かおじゃましてますので。

    考え方にもよると思います。
    高断熱の家では暖房代がかからないので、省エネ効果は大きいです。
    しかし、初期投資が莫大です。知人のスウェーデンハウスは坪100万円ですので。
    価格対効果の話で東栄は普通の断熱効果(公庫基準のGW100ミリ)なのである程度暖房代がかかるのは仕方ありません。
    ただ、価格以上の家の価値はあると思いますので、その点コストパフォーマンスは高いと思います。
    どちらを取るかです。

  16. 876 購入経験者さん

    東栄の実際の住み心地が正確に伝わらないと批判されてますが、事実を述べているだけですので。逆に否定するほかの方はそんなに寒いのですか?
    断熱材がきっちり入っていればある程度暖かいと思うのですが。

    今、外気温マイナス1℃でリビング室温17℃です。これはそんなに暖かいのですか?普通の断熱性能だと思いますよ。くどくてすみませんが。

    また東栄は立地条件はいいところが多いと思います。だから日当たり抜群の物件も探しやすいです。たしかに日当たりがよければ蓄熱効果で外壁や家の中が暖められやすいとは思いますが。

    あまりにも寒い家だという宣伝のほうが多いので、私はそちらのほうが、事実と違うと思ったので。

  17. 877 匿名さん

    >>876
    ずっとROMっていましたが、一言書かせていただきます。
    あなたの家の室温は正しいと思いますが、
    皆さんの住んでいるエリアによっても室温は違うと思います。
    だから話が平行線になっているのではないかと思います。
    私は都心から20Km圏で東栄の家を中心に建売を多数探していました。
    3000万円台、土地は30坪程度、建物30坪程度、南道路が条件でした。
    どの物件も南道路であっても1Fの日当たりは
    あまりよくありませんでした。
    日当たりを求めてさらに捜してみましたが、土地50坪程度4000万円台で
    やっとありましたが、最寄り駅からバス便20分くらい離れており、
    私の条件には合いませんでした。
    駅から徒歩圏では、1Fの日当たりはまず期待できません。
    結局、駅から徒歩20分(バス便も使えます。バスを使うと約5分)の
    3000万台の東栄の家を購入しました。(南道路です。)
    今の外気は3℃で、1Fリビングは12℃です。
    1Fリビングの日当たりはAM10時〜PM2時くらいです。
    都心から近い物件は、こういう温度の方が多いのではないかと
    思います。
    ですから、東栄の家が寒いのではなく、この価格帯での
    建売住宅では室温はあまり期待できないのではないかと思います。
    他の方はいかがでしょうか。

  18. 878 匿名さん

    リビングの室温以外の寝室や浴室・洗面室では何度ですか?

  19. 879 購入経験者さん

    入居と同時に購入した湿温計が2台リビングに置いてあるのでそれらの表示が誤っているとは思いません。
    1台は1万円以上するもので、もう1台は良く見る普通の5000円の湿温計です。
    たしかに日当たりに左右されるのかもしれません。
    うちの場合は朝6時半過ぎにはリビング和室共に日光が入り込みまぶしいくらいなので、たしかに日照時間が長いのでそのためかもしれません。
    そのため暖かいのでしょう。
    1階に日差しが入り込まなければ確実に寒いでしょう。

    たしかに駅までは車で5分くらいかかります。そういう点では立地は悪いです。あまり電車は使いませんが。ただ学校や買い物に関しては非常に便利です。都心までは最寄り駅から45分くらい、急行で40分くらいです。

  20. 880 入居済み住民さん

    日差しに、落ち着いたみたいだね。でも逆に夏暑くて、たまらないような気がする。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸