爺ボ
[更新日時] 2008-04-01 18:03:00
数ヶ月、他社さんと相見積もりを取りつつ打ち合わせに臨んでまいりましたが、
XEVO−Eで建てることにし、ダイワハウスさんと契約の手続きをしました。
仕様のこと、その他いろいろ・・・お話できたらと思います。
お気軽にどうぞ。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-06 17:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も
-
651
申込予定さん
650さんへ
忠告有難うございます。(648)。気をつけます。天然無垢材を採用したら
どうかと質問すると、管理が大変だからライブナチュラルだと簡単だよと
いってくれたのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住まいに詳しい人
引渡し直後の基礎部の亀裂は確かに気になるところです。
小さいながらも亀裂がたいさん入っているのは気持ちのよいものではありません。
今後の不安のことを考えて、基礎補強をダイワに要請してもよいかもしれません。
エポキシ樹脂注入の処置以外にも、モルタル補強や基礎補強材の塗布など基礎を強化する方法があるので、小さなクラック対策はあるので、現場を確認した専門家にアドバイスをもらった方がよいかもしれません。
「建築後6が月でクラックの数は60本以上」というのは少し多すぎますね。不安解消のためにもダイワのやるべきことはあるはずだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
UE
>>649さん
ハイサッシにはシャッターは付けられません。天井高2600mmにすれば付けられるそうですが...+40万くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
契約済みさん
>648さん、650さん
有難うございます。ライブナチュラル、ハードメープルだけ現物を見れました。とてもきれいでした。まだ、商品が新しいので展示場が近くにない
ので決めるのが難しいです。
日光があたらないところが変色するんですね・・・反対かと思っていました。
バンブーも気に入っていたのですが、色のばらつきがあるらしいので、
少しためらっています。一気に色決めをしているので、もう頭の中は
ごちゃごちゃですー。
>649さん
シャッター、1Fにつけました。ハイサッシにつけると、少し低くなって、220になるらしいです。予算の関係上、手動になってしまいましたが、掃き出しで6万ぐらいだったような・・・一箇所ルーパーにしたら
すごく高くて即普通のに変えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
契約済みさん
>654さん
650です。
おっしゃるとおり、ライブナチュラルは日焼けの具合が、良い味を出すので日に当たる場所が変色するのが基本です。
当然、シカモアやバーチも日焼けはするでしょうが、日に当たらない場所が日焼けとは違って、赤く変色していました。
(シカモアがバーチのどちらかです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
契約済みさん
XEVO-Eで契約しました。いろいろのハウスメーカーを検討しましたが、結局、大和ハウスの信頼性(総合的な面)と営業マンの人柄で決めました。
価格はどのメーカーも似たり寄ったりでした。
近所の工務店も熱心に売りにきましたが、やはりすべての要望をクリアするのは難しいですね。値段だけを考えると、タマホームとか地元の大工が
一番なんですが、長考した結果大手のメーカーにお願いしました。
今はホットしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
戸建て住宅アフターサービスランキング の結果・・
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/20050525.cgi?chiiki=8&selection=0&pattern=0&shokai=1
総合 大和ハウス工業 満足度指数23.8%
修理技術 大和ハウス工業 満足度指数17.9%
修理スピード 大和ハウス工業 満足度指数3.8% <<<----注
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
契約済みさん
IHクッキングヒーターについてお尋ねします。
ナショナルにしますか東芝にしますかと簡単にたずねられたのですが、
使い勝手はどうなのでしょうか?すでにジーボにお住まいの方、教えて
いただけるとありがたいです。
壁紙とかタイルとか時々他のブログで見本を取り寄せてもらったと
聞きますが、ダイワさんの場合そういうのはないのでしょうか?
9月末は決算や値上がりの関係で営業さんも大忙しみたいですね。
他を知りませんが、よくこんな見本帳だけで皆さん色決めできたなー
と感心します。壁紙とかじっくり見たかったけどすごい短時間で
少ないお勧めから選び、もう全然希望と違うものになっていっています。
疲れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
入居済み住民さん
IHクッキングヒーターは三菱が最も性能がよいです。
料理にこだわる人は皆、三菱を使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済み住民さん
ライブナチュラルはオリジナルDフロアとは明らかに違って高級感があります。日焼けなどの変色も、天然の素材感が出て味があります。ワックスもいらないし、表面のツヤや光沢もワックスのようなテカテカした感じがなくて自然な感じで良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
UE
Rコーナー1ヶ所\1000以下でした。
しかし階段笠木の下にはできないそうです(角の丸い笠木が無いため)。
丸と角が混在すると統一感が無いので迷いどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
入居済み住民さん
>661さん
オプションでの東芝、松下の違いは換気扇リモコン連動
の有無とオールメタルだったと思います。
東芝
オールメタル非対応、換気扇リモコン連動無し
松下
オールメタル対応、換気扇リモコン連動あり
換気扇リモコン連動とは、IHをスタートさせれば自動で
換気扇が稼動し、火力に連動して強弱変化します。
また、IH止めたら3分後に自動で止まります。
もちろん手動も可能です。
うちは松下を選びましたが便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居済み住民さん
>661さん
追加です。
東芝の幅750タイプは600に比べてコンロ間の
距離も広くなりますが、松下は600でも750でも
コンロ間の距離は同じです。この点だけみれば、東芝
のほうが直径の大きい鍋がおけることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
>658
って、2005年のデータを、これ見よがしに出したって寒いっしょ。
2年もあればトレンドは変わるぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
契約済みさん
>662さん667さん
ありがとうございます。
サンウェーブにしたのでつけられないのでしょうか、三菱は初めから
出てきませんでした。今度聞いてみます。
>665、666さん
詳しい説明ありがとうございます。うーん、悩みます。
後はもう一度お値段を聞いてみますね。お鍋はIH対応なので後は換気扇連動かどうかですね・・・
やっぱりこればっかりは実際使ってみないとわからないですよね・・
換気扇にしろ、食洗機にしろ音がうるさいとか壊れやすいとか、色々
あるみたいで・・・くじびきの気分です。また色々と教えてください。 後外壁ですごく欠けていてクレームになったHPを見たのですが、DCウォールにされた方で、築後半年ほどの方大丈夫ですか?
水をかけると色が変わってよくわかるそうなのですが、うちもDCにしたので心配になってきました。写真があって・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
IHについて
三菱が出てこなかったとのことですが、多分標準の選択機種になかっただけだと思います
差額を払えばつきます
幅75センチにすると作業台が狭くなります
キッチンを広げればまた差額が出ると思います・・・
ちなみにうちは三菱にしました
トイレや洗面台、壁紙なども差額を払えば好きなものにできますよ
予算があるかないかで営業が提案するかしないか決まってくるのだと思います
うちはライブナチュラルとか話に出てきませんでした・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
契約済みさん
松下のIHIにしたら23万追加見積もりなってます。食器洗い機がキャンペーン商品でただでつけるそうです。一方的に松下のシステムキッチンになってました。システム全体の価格を聞いたら総額値引き270万の中で調整するのでわからないといわれました。あいまいですよね。使用するしかないです。XEVO-Eの本体が曖昧だから、いくらでも操作ができるようですね。いくらワンプライスといっても定価が不明なんですからいいようにあしらわれてますよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
購入検討中さん
>>671さん
えっ? 東芝より松下の方が23万も高いんですか?
松下電工のカタログ見ると、60cmが税込みで336,000円なので、東芝が106,000円? ってそんなことはないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
契約済みさん
>>672さんへ
松下のIHヒータ(NE)が238,300円の見積もりです。サイズはまだ確認してません。ガスからIHに変更でこれだけ追加ですね??
238,300円からどれだけ安くなるか不明です。
出精値引きが270万なんでぶっこみなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
契約済みさん
太陽光熱発電を標準から外すと▲1,780,000円で、後からやっぱり採用しょうかなと交渉したら1,000,000ぐらいのUPになるらしい。5、6割は安くなってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
PCカウンターがちょっとダサいので、展示場に設置されている、黒の木製の書斎付のカウンターデスクを作ってほしいと頼んだら、40万円ほどのUPになります(大工の手造り)との事、外注依頼して内装壁を傷めたらいやだし〜〜! オリジナル造作は難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
システムサウンド5.1chの スピーカークラフト製SP 5個、サブウーハー1個と天井埋め込み工事一式 が180,000円は 高いですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
契約済みさん
>>676さん。
我が家もダイワさんで契約して現在一回目の打ち合わせが終わったところです。
僕も5.1chの埋め込み型を注文しました(8畳の部屋です)。
超本格的にホームシアター(100インチ以上のスクリーンレベル?かな)を楽しまれる方には埋め込み型はあまりよろしくないようです。
うちでは40インチ以上の薄型テレビで5.1chのDVDを楽しめたらいいなぁ、くらいの状況です。音楽も大好きなのですが、5.1chは必要ないので高級なアンプは導入せずにちょっとリッチなコンポでも同室に後で購入して完全に5.1chとは別物にしようと思っています。
工賃とスピーカークラフト社製のインシーリングスピーカー、さらにオンキョーのウーハーまでが標準ですよね。自分の調べた限りでは、スピーカーだけでも18万円以上するみたいでしたよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
入居済み住民さん
>671さん
666です。
ガスから松下NEへ変更で172,800円アップでしたよ。
※幅600
東芝は幅600で27,000円ダウンでした。
幅750でも定価で4万程度しか違わないので3万アップ程度と
思いますので238,300円は高いですね。
ちなみにキッチンはクリナップでした。もしかして両側オール
メタルですか?私は片側オールメタルでしたので。
両側オールメタルなら有り得ない数字でもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
>669さん
我が家はそのブログの方と全く一緒の外壁です。 確かに施工中にできた小さいカケが数個ありましたが、引渡し前に監督さんがチェックして、ちゃんと補修してありました。また、補修した箇所も全て目印テープが貼られていて引渡しの時にわざわざひとつひとつ説明してくれました。その後も、もし見落としがあったらすぐに補修しますと言ってましたが、今のところ補修が必要だと思われるカケは発見してません。 ちなみに入居後およそ1年ちょっと経ちます。 私もそのブログを見てちょっと気になり、水をかけたりしてみましたが、やっぱりカケは見つかりませんでした。今年の猛暑、きっつい西日を遮るものなく浴び続け、直撃の台風で風雨と飛んでくる小枝を全身で受け止めた西側の壁面も、ヒビもカケも見当たりませんでしたよ。自然発生するようにも思えないし・・・。 特に心配することもないと思います。 ブログのかたはちょっとナーバスになりすぎのようにも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
契約済みさん
>679さん
DCウォールのレス有難うございます。そうですか・・・何だか安心
しました。もう予算目いっぱいでランクアップもできません・・・
でも、何だかこれも運しだいのような気がします。
9月末値上がり前の契約結構多かったみたいなので、後は腕のいい人に
当たることを祈るだけです。
入居済みの方のお話を聞けると心強いです。有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
契約済みさん
676さん
おんなじ プランで、16万でしたよ
最初は、19万5000円で、・・・
契約の、最後で まけてくれまいたよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
679さん
全く同じ外壁を選んでしまってお気の毒です。カケならカワイイものなのですが、慌てて水をかけて確認したくなるお気持ちはわかります。メーカーの解説を読むと些細な衝撃が時間差でカケになってでるらしいですよね。小枝を全身で受け止めた西側の壁面の1年後が綺麗なママであることをお祈りしてます。
680さん
DCを取り扱ってる外壁メーカーの社名を確認されてはどうですか。有名なメーカーは数社あったような気がします。違う会社にすると不安は幾分減るかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
679さんのようにレッテル思考の持ち主がたまに現れるよね。ブログの方が建てられたHMはどこの会社でしょうか?現場監督・アフターサービスはどこHMの社員でしょうか?ブログの方と679さんが違うHMであれば問題はないですが。680さんのように大きな買い物を前にして思案されている方に対して、ナイーブになりすぎが原因でカケるんですよと間接的にお話になるのは配慮がカケているような気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
契約済みさん
680です。
安い洋服を買っても、帰ってから破れていたりしたら落ち込みますよね。
そして、取替えに行くと思います。
682さんはあのブログの方でしょうか?写真を見て落胆のほど、手に取るようにわかりました。本当にお気の毒です。そして、不安です。
外壁メーカーは営業に聞かないとわかりませんよね。あまり変更したり、
細かいことを聞くと社内で何か言われてたりしないかと疲れてしまいました。クレームが起こったとき誰も好きで怒っているんじゃないという事を
わかってほしいですよね。
家が商品なので、金銭的にも、クレームに対しても営業さんはマヒしてる
気がします。
うちなどやはりもう一軒という余裕もありません。契約したとたん何だか
ほっておかれて少し後悔しています。もっと、お暇なじっくりお付き合い
してくれる地元工務店にすべきだったかなーと。
679さんのように大丈夫な事実もわかって助かりました。皆さん有難う
ございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
676より
681さん
ありがとうございます。5.1CHスピーカーやはり高かったようですね!
追加でサラウンドアンプと、DVDデッキ注文したんですが、交渉次第では20万くらいで一式成立しそうですね。見積り金額が売値か定価か曖昧ですぐだまされてますね!! 大きな本体に目が行ってしまって、わずかな金額にはチェックがもれますね!! それだけ住宅注文価格が幅があると言うウ事になりますよね!! 以後細心のチェックで交渉したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
匿名さん
>683
レッテル思考? ちょっと意味が違うようだけど。
ナイーブが原因でカケる、なんて間接的にも言ってるようには思えないどれど? カケてるのは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
神経質なお客を満足させることができないHMだということは、わかった。
無神経なお客を満足させることができるHMだということは、わかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居済み住民さん
ども、XEVO入居3ヶ月です。
こんなもんなの?っていうのが
夏に、共働きで日中、締め切ってるので、帰宅時は、熱がこもって
暑いなってこと。窓が多い方なので、なおさらかな。
今は、涼しくなり快適ですね。
冬の蓄熱暖房の効き具合を楽しみにしてます。
あの外壁トラブルのHPは、1年も経ってから苦情言うのは遅い
と感じます。
上棟の作業を観てれば、こりゃ傷付くなぁと分かりますよ。
それで、上棟後にしっかり確認しました。カケ照る箇所が結構ありました。それで、どうなるんですか?って心配して聞いたら、タッチアップで補修しますとのこと。
そんなもんなの?って思いましたが、補修後の箇所を見ると、外壁の製作過程でできる、ネジの頭を隠すために埋めて塗ってある所と遜色ないので
OKとしました。ただし表面のXEコーティングはないと思います。
どうも私は、神経質ではないので、これで満足しているようです。
上棟時に外壁も付いてしまう工法なので、その後の施工で傷付く可能性は高いですが、断熱材を雨ざらしにされる心配がない分、どっちを取るかだと思います。
木造住宅で、外壁を一番最後につけてるとこありますよね。
あれだと、外壁には安心ですが、数ヶ月、断熱材(ボード)が雨ざらしですよ。どっちに神経質になるのが得策か?じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
展示場に5.1CHスピーカーとホームシアターの特集がくまれている冊子のようなものがありましたよ。参考になるのではないでしょうか。
私もあの外壁クレーマーのサイトはちょっと神経質過ぎてると思います。完成して一年過ぎているのに、苦情をいうのはタイミングが悪すぎますよね。私は完成立会いであらゆるミスを真剣に勉強してチェックしました。監督さんも丁寧に調べてくれましたから、いくつか直すところがあってもよしこれでいいと素直に納得しました。
チェックしたり勉強することは神経質だとは言いません。引き渡しされてから1年間に点検がたくさんあったのに、いまさら工事中のカケの苦情をいうのは変だと言っているのです。タイミングが悪いから一見正統っぽい主張をしてたとしてもただの言いがかりになるのでしょう。苦情をきくことも仕事なのでしょうけど、いつまでも神経質過ぎるクレーマーのいいがかりににつきあわされるのは大変ですよね。他の人のお家を建てなきゃいけないのにつきあわされる社員がかわいそうです。
私も神経質ではないので、もし不具合があったら次の2年定期点検で言うつもりです。会社を信じていますので、私なら言われたとおりの補修でいいというと思います。それがお互いに楽ではないでしょうか。満足します。
客観的にみて、理屈ではありませんけど自然とお家は住んでいる人の姿を反映するものだと私は思いますね。あの外壁はクレーマーの・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
ビギナーさん
その外壁クレーマーのサイトのURL教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
周辺住民さん
工事中にちょっと傷ぐらいつくもの。完成から1年(竣工・1・6・12ヶ月)に4回も点検があれば、工事中のミスはすべて発見は完璧できてるよ。1年過ぎてるのに、工事ミスだあああ!!!は、いいがかりだと気がつけよって感じだね。あちこち工事ミスがあるんじゃないか・・・・と鬱な日々を過ごして暮らしてて人生楽しいのかな???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
ビギナーさん
私も外壁カケのサイト見てみたいです。教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
契約済みさん
よく読んでみてください。欠けは水がかかった時でないと浮かんで
きません。気がつかなかったのでは?
私にはブログ主さんに悪意は感じられませんが・・・
これから建てるものにとっては注意する点としてわかってありがたかったです。
外壁以外は2年保証なんですね・・・。気をつけようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
しろうと
その外壁のカケが書かれているブログを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居予定さん
Xevoが販売されてから初めての夏が終わりましたが、既に入居の方、夏はどうでしたか?
やっぱり生の声が気になります。良かったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
696
いつか買いたいさん
外壁が欠けるブログも気になります。
どなたかURLを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
入居済み住民さん
695さん
外出先から帰ってくると2階は結構暑かったですが、冷房の効きがいいので
すぐに部屋中涼しくなりましたよ。断熱は良い感じがしました。
690、692、694、696さん
他社の方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
>あれだと、外壁には安心ですが、数ヶ月、断熱材(ボード)が雨ざらしですよ。
断熱材を雨ざらしにしなければいいだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
>冷房の効きがいいのですぐに部屋中涼しくなりましたよ。
部屋の大きさはどれほどでしょうか。
その性能がいいお使いの冷房のメーカーと品番を教えてください。
参考にしたいです。
24時間換気はどうでしたか?音はうるさいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>欠けは水がかかった時でないと浮かんできません。
どういう原理でしょうか?特殊な外壁なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)