数ヶ月、他社さんと相見積もりを取りつつ打ち合わせに臨んでまいりましたが、
XEVO−Eで建てることにし、ダイワハウスさんと契約の手続きをしました。
仕様のこと、その他いろいろ・・・お話できたらと思います。
お気軽にどうぞ。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-06 17:17:00
数ヶ月、他社さんと相見積もりを取りつつ打ち合わせに臨んでまいりましたが、
XEVO−Eで建てることにし、ダイワハウスさんと契約の手続きをしました。
仕様のこと、その他いろいろ・・・お話できたらと思います。
お気軽にどうぞ。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-05-06 17:17:00
みなさんは、各社が作った間取りや見積は、それぞれの営業にオープンにして比較していますか?
この掲示板の中でそのようなことをしている方がいて、ちょっとびっくりしました。
私は間取りの一部を自分で手直ししたものを渡したり(市販の間取りソフト)、設備の品番や仕様を各社の営業に話をしたことがあります。
ですが、仕様書や見積書をそっくりそのまま渡したことはありません。
間取りや見積書を各営業に渡していると、各社の営業から正しい情報や正確な金額や使いやすい間取りを作ってくれなくなるような気がするのですが。考えすぎですか?少なくとも私は、注意していました。
以前、この掲示板で教えてもらったオプション額を営業に言ってみましたが、『ネットの情報は正しいかわからないものですから。注意してください。(ダイワの)PCにある表をみてみましたが、お客様にお伝えした金額で間違いありませんよ。』と言われるだけでした。