ぴーこ
[更新日時] 2009-10-09 10:35:23
再来年には新築の家に住む予定で頑張って展示場に通って情報を集めているのですが、
そこで住友林業さんの家がとっても気に入りました。しかし、家は大きな買い物ですから
すぐには即決とはいきません。どなたか住友さんの評判や建てた後のことなどどんな小さなことでも
かまいませんから住友林業さんの情報をください。お願いいたします。あと木造建築でよいハウスメーカ
、工務店などありましたら、教えてもらえませんか。ちなみにわたくしは愛知県在住で愛知に新築を考えております。
[スレ作成日時]2004-04-26 17:21:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業さんの評判はどうですか??
-
101
匿名さん
住林の家に住んで、半年になります。
採光、風通し、収納、生活導線などは、よく考えられており、設計力あります。
外観もすっきりしており、デザイン力もあります。
担当者は、それぞれ信頼度、好感度ともに高かったです。
対応は、迅速丁寧でした。
施工は、丁寧です。雑だと思うところ、ほとんどありません。
メンテは、いいです。ちょっとした不具合でも、すぐに来てくれます。
と、ここまでは、満足したところ。
不満は・・値段が高い!
この値段で、この仕様、部材は、ないでしょう・・と思えるところ
結構あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
住林・・・台風の時、現場が大破して1週間くらいそのままでした。
去年の台風で関東の方だったと思います。
私は他のメーカーの営業マンですが、その写真がまわってきて住林潰しに
役立ちました♪
台風なので現場が崩れるのは自然災害で仕方ないとして、1週間そのままってのは
ヒドイんでないかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
ナビア標準装備の洗面台のガラス裏収納棚開けてみろ!
白いプラスチック台がおもちゃみたいにぺこぺこゆがむぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
住林の家にはそれなりに満足しているんですが
正直今度住林で建てるかどうか?っと聞かれると?????です。
総工費も、他のメーカーに比べればかなり割高になるし、オリジナル
商品以外での変更はかなり難しいです。
多分住林で建てられる方は坪単価70万以上だと思います。
そんなに高いのにこんな対応?と最近疑問を感じてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
住友林業で契約しました。
お金ねは十分蓄えたんで一生に1度の買い物と思い
立派な家を建てようと思ったけど、できれば安く買うに
越したことないと思い営業マンに予算をかなり安めに言って
おいたのがあだになった。
営業マンからまったくオプション等の提案はしてもらえず、
標準仕様ばっかり・・・
こっちも始めてなんで何がオプションとしてあるのか全く
わからないから提案のしようが無い。
結局つまらない家になってしもうた・・・
後で他人の体験HPなんかを読んでこんなかっこいいオプションが
あったのかと思ったが、もう着工してもうたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
101
101です。
>後で他人の体験HPなんかを読んでこんなかっこいいオプションが
あったのかと思ったが、もう着工してもうたわ
106さん、上棟前なら、かなりのものが変更可能ですよ。
ウチも着工後に他の人のHP見て、変更したものありますよ。
高い〜と評判の住林ですが、お金かけたら、かけた分だけ
確実によくなるメ−カ−でもあります。
外装、内装ともに、標準だけでは無理があります。
十分な予算があるなら、是非グレ−ドアップすすめます。
ウチは、かなりオプション研究したつもりでしたが、それでも
え〜って箇所があり、設計さんに説明不足!!と怒りました。
今でも後悔してますよ。後悔しないためにも、変更可能かどうか
聞いてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
お邪魔します。
住林、検討したいのですが
高い高いと言われるので見積もりもとれず。
営業に聞いても、設計してからでないと判らないと言われ、
深く話し込む勇気も時間もなく
大雑把なメーカー比較も出来ていません。
一体どれくらい高いんですか?
建物本体だけで坪70万円するのですか?
たとえば更地(所有地)に40坪の家を建てると、2800万でOKですか?
満足できる人並みの家は出来ますか?
前提として、しっかりした地盤で、カーテンエアコン照明なし。
ローンや他の手続き費用なし。外構もなし。
人それぞれっていう回答はあると思いますが、
ズバッと斬って下さる方、教えてください。
また標準で無理があるとのことですが、どういった点でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
ナビア標準仕様のサイディングだと厚さや品揃えに制限がある。
結局オプションになったりして、地盤改良、配管壁隠のエアコン等
をプラスすると坪単価は60万〜70万になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
101
101です。109さんへ
所有地があり、地盤補強も必要ないとすれば、40坪の家
2800万あれば、まあ満足の家になるとおもいます。
満足度とは、人それぞれなので絶対とはいいきれませんけど。
あと、諸費用や外構費に300万〜500万必要です。
標準だけでは無理というのも、人によって考えが違うと思い
ますので、私意見です。
私は、住林で建てることに決まってから、人のHPや掲示板や
近所に建つ住林の家を色々見ました。
内装は、展示場であれだけ宣伝してますから、
やはり無垢材がいい。施工も慣れていて、うまいですしね。
特にチ−クかピュアモルトオ−クがいい。住林で建てるなら、
標準合板フロ−リングは、勿体無い。
床材をグレ−ドアップするだけで、部屋の雰囲気がぐんと
よくなります。
外装は、サイディングは住林ではあんまり・・
サイディングにするなら、積水の方がいいなあと思いました。
完全な私意見です。
住林なら・・高価な凹凸感のあるタイルを効果的に使うと
なかなか重厚感がでる。家もいかにも住林らしくなります。
もちろん標準外となるわけです。
という訳で、住林らしい家にするには、
ある程度(もちろん予算に限りがありますが)は、かけないと
逆にショボクなるなあと思ったんです。
住林の家は、3000万あたりからぐっとよくなる
という言葉を聞いたことがあります。
建ててみて、結構当たっているかなと思います。
それから、外構費はケチらないで、たっぷりかけてください。
(キツイですけど)
家の建築費の一割かけるといいといいますが、全くそのとおりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
みわきち
うちのお隣さんが今年40坪程度の住林さんのおうちを建てました。
101さんがおっしゃるように、本当にそのハウスメーカーらしい立派な
おうちを建てようとすると、それなりにお高いものですね。三井ホーム
なんかでも、今は坪50万台〜という企画物(自由度は高そうですが)が
あるそうですが、私が建てたいと思った三井さんのは坪90万と言われま
した。。@@;
で、お隣さんなんですが、おばあさんの1人暮らしなんですけどとっても
素敵なおうちを建てられましたよ。中には入ったことないんですが、総
タイル張りで、色は濃いレンガ色。総2階に近い形でうちから見ると南側
に当たるのでちょっと圧迫感はあるものの、立派なので街並みも素敵に
見えて、うちとしてもちょっとした自慢です★ 北側に7箇所も窓を取られ
て、うちの家の中は丸見えになっちゃうのでは?と心配しましたが、2階の
窓の開け方にも配慮くださりました。営業の方はうちに二回ご挨拶に来られ、
とても気持ちのいい方でさすが大手ハウスメーカーという印象でした。
また、途中業者の方の車ドアが我が家の花壇に少し当たってかけるという
事件がありましたが、営業の方に言うとすべて費用負担くださって、直して
くださり、本当にすみずみまで気持ちのいい会社だなぁと感じたり。。
お隣のおばあちゃんも、そういう気持ちよさと安心感で住林に決められたの
ではないかと思います。
ただ一つだけ、たぶん外構費を削られたのだと思いますが、家のタイル
張りと見合わないあまりにあっさりしたものになっていて、そこだけは
残念です。。やはり外構にもお金をかけれるならかけたほうがいいと思
います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
建設費の他に
エアコン50万
照明、カーテン70万
外溝、植栽250万
家具、カーペット100万
電化製品80万
計550万
まったく予測していなかった。
3000万越えるのも仕方ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
住林と契約して、やっと上棟終わったばかりだけど何か怖くなってきた。
標準仕様ばっかしなんで、立面図の外観の見た目もしっくりしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
住林じゃなくても3000万も出せば、40坪くらいの家なら豪邸が建つよ。
若手売り出し中の建築家なら喜んで設計してくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
109
みなさんレスありがとうございます。
外構費たっぷりはキツイです。ちょろっとでいきます。
照明、カーテン、エアコンも今使っているものを流用し
必要なものだけプラス。
と考えているのも今のうちで、
一生に一度だからあれもこれも・・・となってしまうでしょうね。
となると、住林やめてもう少しやすいメーカーを探すとするか。ふぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
住林の工事現場の人たちは、何かにビクビクしながら働いている。
丁寧すぎるというかのんびりしすぎるというか・・・
聞くところによると、手抜き工事でもしようものなら発注会社ごとこの
業界から葬り去られるらしいんで、相当現場の人間に脅しをかけて
いるようだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
>>117
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>115
>若手売り出し中の建築家なら喜んで設計してくれる。
若手じゃ、ちょっとリスクが多すぎるだろう。
みんな安心を買いたいからちょっと高くても住林にするんだと思うぞ。
なんでもアンカーボルトにも住林の刻印が押してあるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
やっぱし外構費たっぷりかけないと、せっかくの住林の家がみすぼらしく
なっちゃうのかな?
予算は150万以下で考えていたけど、後で後悔するよりは300万ぐらい
かけとかないといけないのか
一応お金にはまだ余裕があるんだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)