注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業さんの評判はどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業さんの評判はどうですか??
ぴーこ [更新日時] 2009-10-09 10:35:23

再来年には新築の家に住む予定で頑張って展示場に通って情報を集めているのですが、
そこで住友林業さんの家がとっても気に入りました。しかし、家は大きな買い物ですから
すぐには即決とはいきません。どなたか住友さんの評判や建てた後のことなどどんな小さなことでも
かまいませんから住友林業さんの情報をください。お願いいたします。あと木造建築でよいハウスメーカ
、工務店などありましたら、教えてもらえませんか。ちなみにわたくしは愛知県在住で愛知に新築を考えております。

[スレ作成日時]2004-04-26 17:21:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業さんの評判はどうですか??

  1. 947 購入検討中さん

    はじめまして。
    色々ご意見が聞けるとあってこちらの掲示板に書かせていただこうと
    思いました。
    現在住友林業と三井ホームで競合中です。
    来週見積もりが出てきます。
    設計自体はどちらも甲乙つけがたいものです。
    ただ住友林業の営業さんは若くどうしても契約契約という言葉が先行しがちで
    何度かお会いしているうちにちょっと引き気味にはなっています。
    確かに3月決算で気が焦るのはわかるのですが・・・
    その点 三井ホームでは熟年さんなので細かいところにも気が付き
    明確な返答が返ってきて話が早いのです。
    現在 45坪で全て込みで3000万円で見積もりを依頼しています。
    両社どれくらいで出てくるかわかりませんが。。。
    両社 一長一短ですが、この両社で競合された方、決定した決め手など
    あったら教えていただきたいと思います。

  2. 948 購入検討中さん

    2階建50坪の住宅を建物本体3000万(消費税込み)から、値引き10%引き260万(グレードup工事、消費税除くから)で営業より提示されました。

    住林は今月が決算月ということで、もう少し条件を良くしたいと思いますがどの程度まで行けるか疑問です。
    契約された方または、こんな良い条件がありましたなどなど情報を教えてもらえますか?

  3. 949 住林住人

    >>948
    あまり値引きにこだわらないほうがいいですよ。
    工務店のランクを下げられちゃいますから。

  4. 950 購入検討中さん

    初めまして。住林検討中なのですが、寒冷地仕様と、一般の仕様とではどのくらい金額に差が出てくるのでしょうか?
    寒冷地仕様のあったかそうな感じに惹かれています。。
    ちなみに西日本地域に住んでいますが、かなりの冷え性なので・・・
    どなたか分かる方いらっしゃったらお願い致します。

  5. 951 契約済みさん

    もうすぐ着工合意なのですが、細かいところがまだ決まっていません。
    また、間取り図を詳しくしたもの、建具など横から見た図などは着工合意の際にもらえる
    そうなのですが、その場で確認→印というものでしょうか??

  6. 952 入居済み住民さん

    >>950
    50坪ちょいの我が家は、Ⅳ地域仕様→Ⅱ地域仕様への変更で70万でした。
    Ⅳ→Ⅲへの変更は10万くらいだと聞きました。結構お値打ちですよね。
    Ⅳ→Ⅰへの変更は検討しなかったので知りません。

  7. 953 申込予定さん

    質問させてください。

    ヘーベル3,300万(本体価格のみ)の見積もりが高くて、スミリンに相談したところ同じグレードで2,700万(本体価格・多分値引き前)で調整すると言われています。

    皆さんの書き込みを拝見する限り、他社より安いメーカーでは無いようですが、話を進めるうちに結局同じくらいの金額になってしまうのでしょうか?
    それはどういった費用が加算してしまうのでしょうか?

    42坪 2世帯で玄関・水周り別にしています。。

  8. 954 スミリン

    >>951先ずは適当な仮図面で契約。これは会社の上棟枠、工事予約を押さえるため。とりあえず契約書に判が必要なんです。
    そこから全て決めるのが一般ですよ。うちも契約書の間取りや坪数、外観は面影ありません。

  9. 955 物件比較中さん

    No.948 さん。私は、41坪税込みOp込みで3000万、値引き200万、サービス20万で提示を受けています。
    営業マンは
    「私は駆け引きが嫌いなので、次回最終価格を持ってきます。3月末までの値段です。4月になったら上がります。」
    と言っており、次回勝負をかけてくるようです。
    私の予算からすると、値引きが2倍にならないとあわないのですが、可能性ありますかね〜。
    元の41坪3000万の価格が高いので、期待はしていますが・・。

  10. 956 951

    >>954さん

    お返事ありがとうございます。
    皆さんそうなんですね。何の為の契約書??っと思いますが、自分のところだけでは
    ないようで、少し安心しました。

    最終的に、竣工時の図面などはもらえるのでしょうか??

  11. 957 物件比較中さん

    955です。今見積書見たら、200万値引き後で、3000万でした。
    とても手が届かない。OPも一般的なものしかつけていないのに・・。
    すみりんって本当に高いですね。

  12. 958 入居済み住民さん

    >>953
    2世帯ってことはキッチン二つ、お風呂・洗面も二つ、なんですよね。
    それだと42坪で2700万ではまず無理でしょうね。
    我が家は単世帯52坪で4200万かかりました。
    契約時の見積もりは3700万だったので、その後の追加が500万です。
    契約時に思いつく限りのオプションを入れたつもりだったのに、詳細に検討をしていくとどんどんランクアップしていっちゃうんですよね〜。

    42坪2700万の見積もりは、恐らく設備はどれも住林オリジナルの一番下のランク。
    フローリングは無垢ではなく合板(リビングくらいは無垢かも)。
    建具は突板ではなくシート張り。
    外壁もシーサンドコートではなく普通のモルタル拭きつけで、アクセントとなるようなデザインや素材(一部タイルなど)がないのではないでしょうか?
    家は建つけど満足はできないんじゃないかなぁ〜。

  13. 959 購入検討中さん

    947で書き込みしたものです。
    見積もり出てきました。
    驚きです。
    三井は坪単価60万ほどででてきましたが、住友林業は70万ほどでした。
    設計もさほど凝ったものではないのに この違いには驚きです。
    しかも三井はキッチンその他は一番グレードのいいもので見積もりして
    くれてるそうです。(なのであとは下げるだけ)
    住友林業は一番ベーシックでの見積もりで まだ大きい外構などは出て
    いません。
    キッチンやお風呂トイレなどグレードを上げ、また外構などを入れると
    いったいいくらになるのか恐ろしくなります・・・・

  14. 960 購入経験者さん

    944さん、チーク材の入力ミスとか、なんかいろいろと本当らしいこと、いってますが、
    浴室のサイズがちがったことも、浴室の基礎部分に断熱材を使うことも事実。一切うそは書いてないですよ。
    なんせ、住友林業本社の技術がきて見た、是正箇所がそれなんですから。
    報告書も、不備の箇所の写真入りで2cmほどになりました。
    エクセルファイルですが、見たければいつでもメールしますよ!ここには貼り付けできなかったのが残念です。
    こちらは情報公開で被害者がへればと思っただけで、信じるも信じないも見た人間が判断すればいいことですが。
    値引き??そんなのはあちらがしてきた以外には折衝しませんでしたよ。でも300くらい引いてました。営業と設計はいい人で、いわなくても障子の取っ手が裏にもついてたり、こじゃれた工夫をしてくれてて。もちろん1級建築士でしたよ。    943より

  15. 961 匿名さん

    障子の取っ手って、当然 裏にも付いているものじゃないんですか??

  16. 962 周辺住民さん

    >>960
    浴室の断熱が基礎の話なら最初からそう書かないと・・・
    しかし、それって工事のほんの初期に一目見れば分かることなのに。
    玄関、勝手口や洗面室には入ってたのにお風呂だけ忘れられたってことでしょ?

    浴室のサイズが確かに違ってたってことは結局設計図の段階で違ってたってことじゃないの?でないと違うサイズのお風呂が収まるわけないんだから。
    だったら着工合意するまでに自分でチェックもできたのにね。

    それにしてもわんさか不具合があったようで、住林の中でも一番のハズレ工務店に当たったんですかね。

    あと、木造家屋については一般的に一級建築士よりも二級建築士の方が慣れているから、一級建築士を振りかざすのもどうかと思いますが。

    我が家は大満足の家が建ちました。
    ラッキーかな?

  17. 963 購入検討中さん

    住友林業では、工事の途中の写真を納品してもらうことは可能なんでしょうか? なんか、施工不良・欠陥のコメントがいくつかあって、不安になりました。
    例えば、公共工事等の場合は、施工途中の細かい写真も、発注者に納品していると思いますが。

  18. 964 入居済み住民さん

    私は10年前に住友林業で建てました。
    当時はヒノキの土台ですが集成材ではありません。
    土台に大きく割れが入っています。横側一方向だけでなく
    上も少し割れています。
    それでも住友林業は全く問題ないという見解です。
    住友林業と関係のない設計士などに聞くと問題ありといいます。
    どちらが正しいかわかりません。
    その他、多くの問題点を感じていますが
    建築は大工と現場監督次第と思います。
    私の家など、夜中ずっと香取線香を点けて建てられたのです。
    蚊を殺すためでしょうが柱に染み付きますよ。
    家が燃えたらどうするのでしょう?

  19. 965 入居済み住民さん

    住友林業の営業マンは基礎本体にはひびがはいらないと嘘の説明していました。
    基礎の表面に塗るモルタルにひびが入るのであって、基礎本体にはひびがはいらないと言います。
    ところが完成後、床下の点検をすると多くのヘアクラックが入っていました。
    ヘアクラックは多くはいるという説明です。
    おまけに工事図面と申請図面が一箇所違っているのです。筋交いを減らしているのです。
    筋交いを減らした図面では社内基準が通らないからだと思います。
    これは最悪です。

  20. 966 入居済み住民さん

    964、965です。思い出せば、つい腹が立ち、書き込んでしまいました。
    このようなことは書き込んではいけないのでしょうか?
    ただ、本当の事実であり、証明できることです。
    香取線香のことは過去のことであり、証明できませんが、私は夜中に現場へ行き、煙たいケムリの
    中で火を数回消しました。
    柱に染み込んでいないか心配です。とても悔しい事実です。
    住友林業に聞くと、あってはならないことだと謝っていました。
    このような過去の悪かったことも参考になり、二度とこのようなことをさせないためには
    書き込みもよいことのように思うのですが?
    掲示板に相応しくなく問題あるなら削除して下さい。
    それはともかく確認申請図面で一箇所ダブルの筋交いが入っているのに、工事図面では
    片方だけです。
    それなら確認申請も片方ですべきでは?と思うのです。
    おくわからない部分です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸