家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00
家作り初心者です。よく行くスーパーでミサワの宅地フェアがあり、何となく
ふらっと行ってみたことから営業さんが連絡くれるようになりました。
ミサワの蔵は魅力ですが、ミサワも含め他のメーカーのことも知りたいと思
い、情報収集をはじめました。
ミサワってあまり評判良くないのですか?シックハウスのことなど気になる
し、情報あれば教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-08 03:12:00
業界のもんですが、ミサワが意匠登録をしているのはおかしい(特許でもなんでもない)という判決が出たようで
で1400以下だったら容積に入れずどこでも取れるようになりつつあります。但し、プレハブメーカーはもともと
特別認定工法(日本建築センターで商品ごとに建てて良いかどうかの認定を受ける。)ので、なんとかって言う商品名が付きます。
オープン工法(在来工法、ツーバイフォー工法)はどの会社でも建てられる工法なので、やってよって言われれば『蔵』的なものは
できちゃいます。これまで紳士協定で蔵には手を出しませんでしたが、今かなり出始めていますよ。