- 掲示板
九州地方のHM、工務店はオール電化にしろ!とよく言うが実際のとこ健康の安全面ではどうでしょう?
電磁調理器からの電磁波はなかなかに強烈みたいだし、電磁調理器の調理実演会では妊婦は
近づくなって言うし。
オール電化を一番後押ししている九○電力の関連会社の社員寮などは最近建て替えたにも
かかわらずガスを使用しているとか。
[スレ作成日時]2004-11-06 16:04:00
九州地方のHM、工務店はオール電化にしろ!とよく言うが実際のとこ健康の安全面ではどうでしょう?
電磁調理器からの電磁波はなかなかに強烈みたいだし、電磁調理器の調理実演会では妊婦は
近づくなって言うし。
オール電化を一番後押ししている九○電力の関連会社の社員寮などは最近建て替えたにも
かかわらずガスを使用しているとか。
[スレ作成日時]2004-11-06 16:04:00
ガス設備からエコキュートに変更仕様ではほとんどのHMの見積もりは
60〜70万円アップでしたよ。
値切って25万円アップでオール電化にしました。
1月の光熱費比較です。
(旧)22坪3LDKマンション
50A エアコン2台利用、ガス給湯
ガス10,080円+電気15,636円=25,716円
(新)45坪4LDK一戸建て
60A エアコン4台利用、オール電化
電気24,029円でした。
一戸建てに住んで圧倒的に光熱費の使用量が違いますが、メリットを感じてます。