高槻にあるアンフィニィホームっていう会社はどんな会社ですか?
こちらの販売している住宅でいいなと思うのがあったのですが
どうかなと思いまして…。
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2008-04-14 15:45:00
高槻にあるアンフィニィホームっていう会社はどんな会社ですか?
こちらの販売している住宅でいいなと思うのがあったのですが
どうかなと思いまして…。
ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2008-04-14 15:45:00
良し悪しの意見がかなりきっぱりわかれてるんですね。担当者との相性とか、対応の早さとか反映され具合とかそういうもんなんでしょうか。担当者ができるかどうかで変わってきそうな感じでは…ある?いい人に当たれば良いのかもしれないなという感じはしますよね。会社が大きくなってきているので、おそらく社員も増えている所。社員教育をきちんとして対応は均一化してほしいと感じますよ。
同じ地区の人とアンヒィニの話をしましたが 良く無い印象ですね、物は定価ですし失敗しても値引きなし、
基本物は4割ではいりますから。
良く検討して購入した方がいいと思いますよ。
注文住宅の場合は、こちらの会社は基本的には自由設計みたいですね。どの程度、希望がかなえてもらえるのかなぁと思いました。
注文住宅の場合は建売と違ってスケールメリットが働くわけではないので高くなってしまっても仕方がないと思いますが…。
設計料もかかってきますし。
クソみたいな営業マンで知識が全くなく愛想だけの人数合わせみたいなやつばっかだし、設計ってゆうだけで希望に全く反映させられない無能な設計に閉口しっぱなしです。さらにコーディネートできないから施主責任ばっかだから大変ですよ。土地の購買能力高いから場所が良いだけで中身はくそ!入居したらひどいぐらいの愛想なしの対応にはこの会社には未来がないですわ。10年経ったら自分でメンテする覚悟がないとだめですなぁ。まぁ大手も人によりますけど…。
こちらで家を買いました。
契約してから、設計、引き渡し、引っ越して先日からの実際住むまでの感想です。
営業さんは若い方が多いですね。心配でしたけど、他の方が書いてますようにしつこい勧誘は無かったです。
知識はどうでしょう(^-^) 人によるのでしょうかね 私達の担当の方はそれなりでした。
もう少し色々提案やアフターサービスがあればいいと思ってます。契約したらどこも一緒なのですかね
建物は色々比較して、木造の家はどこもそれなりに一緒だと最後は思いました。
家の設備に関しては太陽光発電も標準で悪くはないと思いますが、要らない人もいるのではと思います。
設計士の方はもう少し提案があると良いと思いますが、設計のプランは何度も出してもらってますので、
これ以上はそんなに間取りも変わらないとは思ってますので、納得はしてます。
価格は当初より予算は*50万ほど上がりましたね。自由に決めれると後からあれもこれもと思ってオーバーしました。
最初の段階で欲しいものを伝えて費用を教えてもらっておいたほうがいいと思います。
今のところ引っ越してからの不具合はありません。又何か出てきたら、こちらでお伝えさせてもらいます。
標準の間取が85平米ほどで今どき2階トイレオプションなど結局は高いオプション代が必要だったので契約やめました。手付金も500万以上入れる条件があり何かと制約が多く強引な営業と感じました。外回りのフェンスやブロック、ポストまですべてオプションです。検討するならまず総額を聞いてから考えた方がいいですよ。
>42さん
そうは仰っても支払い(ローン契約)は建築後ではなく建設前なので
施工上のチェックはできませんよ。
それにしても手付金500万円とは?
そんな高額を入れるなんて話聞いたことがありませんが、どのような
条件だったのでしょう?
私も家を買った経験がありますが、ケタが違っています。
昨年ここの会社で家を買ったものです。
まあ、よくも悪くも普通の対応でした。
値段相応というか、場所が実家に近いところでしたので、決めたんですけどねー(*_*)
皆さんが言うように、別段オプションの金額が増えたということはなかったです。
住んでからのアフターサービスは今後気を付けてみます。
前に見に行きました。
意外に中々よかったです。
太陽光発電やガス発電機もついて、モデルハウスもよかったです。
担当の方もまずまずではないかな。
買われた方にききますけど、値引きってどれくらいしてくれますか?
太陽光もガス発電もついてるって、標準じゃないでしょ。お金払ったらどこの業者でもつけられますよ。
アンフィニィホームは坪単価がもう五万安ければ、大阪でも勝てるでしょうね。今のままだと他に見劣りしすぎてますわ。
耐震等級は1みたいですね・・・。断熱等級もいまいちらしく、営業に聞いてもわかりませんという返答でした。
設備仕様はまぁ普通かと思いますが土地が高すぎる。これ相当利益出そうとしていますね。
そして営業の態度悪すぎ。中途半端なヤンキーみたいな人を雇うんじゃないよ。
太陽光とエネファームはリースでしたよ。大阪ガスなんで多分どこの新築でも対応出来るんじゃないかな。