注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟の「デジモ」って会社は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟の「デジモ」って会社は?
ことこと [更新日時] 2025-02-10 17:51:12

新潟市内にある「デジモ(森田装芸)」っていう会社知ってますか?
最近結構目にするんですが・・・
デザインはいいんですけど構造とかどんな感じですか?
立てられた方教えてください。
あと・・・外壁にガルバリュウムってどうなんですか?

[スレ作成日時]2006-04-08 13:54:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟の「デジモ」って会社は?

  1. 301 匿名

    >>299 施主さん
    日本語が不自由だといい家が建ちませんよ!って。全てのお客が話上手な訳ではないし、それを調整するのが営業の役目でしょ。

  2. 302 モリタで検討中

    ROMOって評判どんななんですかね?
    旦那が気にしてました。気軽に見学会とかに行ける雰囲気かなー?

  3. 303 匿名さん

    >>300
    あなたが本当にモリタ装芸で建てようと思っていたとは思えません。
    本当に検討していたのなら、一度くらい話を聞きに行ったことがありますよね。
    その時の対応を知っているなら、客を好き嫌いで判断するような人達だったかわかるはずです。
    悪い噂とは?
    100人の施主がいて、99人が大満足、1人が気に入らなかった、となったら、それは>>300さんからしたら悪い噂になるのでしょうか?
    家にも対応にも満足していると思われる施主の書き込みが多いのに、悪い噂というイメージにしたいような書き込みです。
    そして、どんなに良い家を建てていたって、不満を持つ施主は少なからずいるのが現状だと思います。
    それは、他のハウスメーカーのスレを読んでも同じではないでしょうか。


  4. 304 匿名さん

    >>302さん
    見学会は気軽に行けますよ。
    我が家も見学会で参考にした部分が多かったので
    見学会はたくさん行ったほうがいいと思います。

  5. 305 口ベタさん

    >>301 匿名さん
    話し上手じゃなくても平気だけど、日本語が下手だと伝わるものも伝わらないでしょう。
    日本語が下手な喋り好きが最もタチが悪い。本人は正確に伝えたつもりでも伝わってないパターンが発生しますから。

  6. 306 口ベタさん

    >>302 モリタで検討中さん
    見学会は気軽に行けますよ。若い営業さんが多いのですがみなさん丁寧に対応してくれます。
    ROMOは規格住宅とはいっても中身は自由設計なので皆さん個性的な家を作っていらっしゃるようです。一度話を聞いてみて損は無いと思いますよ。

  7. 307 建築済み

    俺は7社みての感想だけど、モリタさん程好き嫌いないところないよ。相手にモラル求める前にこっちもモラル必要でしょ。そもそも好き嫌いの話どこから出てきた?
    建てる気ないなら書き込む必要なくない?

    ね、連投さん

  8. 308 匿名さん

    >>296 施主さん
    私もIさん大好きになった施主の一人です。
    Iさんが担当してくれなければ、今住んでいる大大大満足の家にはならなかったと言い切れます。
    お願いしていたことを忘れている、ということが何度かあったのも事実ですが
    私達夫婦にとって、その程度はどうってことないことでした。
    再度お願いすればいい、というだけのことと捉えていたので。
    その部分が許せない人には向かないのかもしれません。
    後悔されたという施主の方は、私なんかと違って
    キチンキチンと潔癖で真面目な方なんでしょうね。
    だから、お願いしたことを忘れていること自体許せないのかもしれません。
    逆に私は、抜かりなく真面目すぎる担当者だったら
    満足できる家にならなかったと思っています。
    私は、打ち合わせを進めていく中で
    前回決めていたことを変更してもらうことが多かったのです。
    やっぱりこっちに変えたいとか、ここに増やして欲しいとか、微妙な位置変更とか。
    その度に「あー、全然いいですよ~。」と嫌な顔一つしないで
    対応してくれるのがIさんでした。
    担当者なら当たり前の対応と思われるかもしれませんが
    実際に嫌な顔一つしないで対応してくれる担当者って、そうそういないと思います。
    Iさんは、私達施主の"希望通りの家"に近付けるなら...の、その思いだけで対応してくれました。
    抜かりなく真面目すぎる担当者なら、変更したい箇所も物も
    躊躇して言い出せず、妥協して出来上がった家になったはずです。
    大大大満足の我が家は、モリタ装芸でなければ、Iさんでなければ、できなかった家です。

  9. 309 通りがかりOB

    好き嫌いってなんやねんと思うけど大手HMは金出しそうな客には良い顔するよね。土地持ってない客は後回しだったりさ。
    モリタ装芸の場合はそういう目で客に優劣はつけないが、一緒に良い家を建てられそうな客を特に大事にしてる感じはする。我が家は特に優遇されてはいないと思うが、我が家が打ち合わせしてる隣のテーブルが異様な盛り上がりを見せてるのを目撃したりして感じた感想ね。

    文句言ってる施主の人もそういうの目撃したりして羨ましいと思ってたんじゃないの?
    自分は別に満足してるし我が家最高と思ってるけど、家に名前付けてもらってんのとかロゴ作ってもらってるのとか見ると、我が家もやってほしかったなあとはちょっと思うよ。

  10. 310 検討者さん

    わかります〜
    お家に名付けてくれるのいいなって思ってブログ見てました!

    全部のお家に名付けてくれるわけではないのですね
    設計さんって一人だけですか???
    Iさんという人が一人で全部やってるんですか???

  11. 311 匿名さん

    308です。
    設計は、勿論Iさんだけではないです。
    他の設計さんとお話したこともありますが、とにかくここは家造りに情熱的な設計さんばかりです。
    他の設計さんのお宅も、どれもこだわりが感じられて素敵な家です。
    私の家はブログに載ったりしていませんが、309さんと同じように我が家最高!と思っています。
    私の場合、家に名前付けてもらいたいとか考えたこともありませんでした。
    その点には全く興味がなくて、希望に沿った家造りに全力で取り組んでもらい
    希望以上の家で毎日幸せに過ごして、4年目になります。
    今でも毎日毎日、本当に満足して過ごしています。

  12. 312 検討者さん

    あ、設計さんは何人もいるんですね
    読んでたらIさんの名前しか出てこなかったので一人かと思いました

    皆さん担当を指名してるんでしょうか?それとも運??
    私はこの前ブログに載ってた嫁に感謝ホーム?がすごく素敵〜って思ってるから、もしココに決めたらIさんを指名したいくらいです
    うちはまだまだ検討中の身ですが;

  13. 313 通りがかりさん

    >>290 匿名さん
    こんなところで文句をいわないで、直接言ったらどうなんでしょうかね❓


  14. 314 通りがかりさん

    >>300 匿名さん
    別に欠陥住宅を建てているわけじゃないでしょう。満足できなかった人は、ちょっと意思疎通がうまくいかなかったり、任せすぎだったり、勉強不足だったのでは。高い買い物だからこそ、施主の方も知識や知恵が必要ですよ。

  15. 315 通りがかりさん

    施主で文句を言っている人は、嫉妬しているみたいですね。ブログに載せて名前をつけてもらっているのが、うらやましいんですね。
    わざわざブログを見にいくぐらいですもんね。
    みんな自分の夢が叶うように、一生懸命勉強して、工夫して、情熱をもって一緒になって作り上げた家なんだと思うんです。
    文句を言われている方は、それが欠けていたのではないでしょうか❓
    そうじゃなきゃ工期が伸びたり、言ったことを忘れられていたりなんて、絶対我慢しないでいいますよね。
    一生に一度の我が家ですよ❓
    やっぱり何か欠けていたのだと、僕は思いますが。

  16. 316 匿名ちゃん

    欠陥があったわけでもないのにこんなとこで文句言ってる人は、どこで建てても同じ結果だったと思う。
    着工が遅れた理由も説明できないって、知識の無さを露呈してるようなもん。理由や説明も無しで着工を遅らせるような会社じゃないですよ。

    擁護するとまた社員?とか難癖つけられそうだけどモリタさんには今後もがんばってもらわないとだから擁護します。末永くお付き合いしていきたいですから。

  17. 317 通りがかり

    >>316 匿名ちゃん
    同感です‼︎

  18. 318 施主

    擁護したくなるくらい、私は感謝していますし、それだけの人たち、会社です。
    悪く言われるのだけは、我慢できません。
    人を見て対応を変えるようなことは、絶対ありません。理由なく、そんな不誠実な対応はしません。
    これ以上ないほどに、素敵な家を作ってくれました。
    引き渡し後も、気にかけてくれています‼︎
    私は何社も相見積もりしたり、プランを作って貰ったりしましたが、こんなに誠実でいて、楽しくて、柔軟性のある会社はありませんでした。
    それほど惚れ込んでいます。
    Iさんも大好きです‼︎

  19. 319 匿名さん

    >>312 検討者さん

    設計の担当を指名するのは可能です、きっと。
    ブログを見て気に入ったことを伝えて指名したらいいと思います。
    施主の夢を叶えるお手伝いを・・・をモットーにしているようなスタッフ達なので、希望に沿うように最大限の努力をしてくれるはずです。
    もしモリタ装芸に決めて打合せが始まったなら、このスレで感想を聞かせてほしいです。

  20. 320 検討者さん

    >>319 匿名さん

    そうなんですね!ありがとうございます
    諸事情で近いうちに建てるのは無理なんですけど、いずれ(多分2年後くらい)家を建てる時は最有力候補にしたいと思います


    文句言ってる人もいたけど他の建てた人たちがそんなことないよーってかばってて、本当にいいメーカーなんだなって感じました
    うちもROMOのお家に住めるといいなって思います!

  21. 321 施主

    >>320 検討者さん
    よかったです、320さんにわかっていただけて‼︎誤解されたままだと悲しいので。
    是非素敵なお家を建ててくださいね‼︎陰ながら応援しています。

  22. 322 戸建て検討中さん

    やはりデジモは最高ですね

  23. 323 匿名

    >>322 戸建て検討中さん

    本当にそうですね。

  24. 324 検討者さん

    >>321 施主さん
    べつに私は誤解してないですよー(*´ー`)ノ
    この掲示板でクチコミ見てても他と比べて明らかに評判が良いから、一回クレームみたいな書き込みがあったくらいで誤解しません
    よくハーバーやアンクリと比べられていますけど断然ここが好きです

  25. 325 戸建て検討中さん

    検討中で何度かショールームに行ってるけど毎回すごく楽しそうに打ち合わせしてる契約済みの人がいて、旦那はそれ見て「ここで建てたい!」と言います。

    わぁわぁ言いながら説明していた社員の人が多分ここで話題になってるIさんのようですが、本当に誰よりも楽しそうにしていてファンが多い気持ちもわかります。
    我が家は違う方にプランを考えてもらっていますが、指名できるならお願いしたかったなぁ・・と私も旦那も思っています。
    性格的にとても今から言いだせませんが(笑)

  26. 326 施主

    >>325 戸建て検討中さん
    きっとIさんです。誰よりも心から楽しんでくれ、良いものを提案してくれます。
    契約前は営業担当のプランナーと打ち合わせをして、契約後からは設計担当との打ち合わせになります。
    毎回、打ち合わせが楽しくて、家が建ってしまってからは、打ち合わせにモリタ装芸に行けないことが、とてもさみしいです…
    Iさん以外にも、素敵で信頼できる設計さんはいますから、大丈夫ですよ‼︎またタイプは違いますが。

  27. 327 私も施主

    >>326 施主さん
    我が家は契約前から設計さん同席での打ち合わせでした。
    色々なパターンがあるんですねー。

    打ち合わせが終わってしまう寂しさ分かります!思い出がいっぱいで思い出すだけで泣きそうですw
    一生に一度の家作りをこの会社にお願いできて良かったと思ってます。

  28. 328 匿名さん

    こちらは完成見学会を行うと割引などの特典があるのでしょうか?
    手掛けている棟数の割にちょくちょく見学会を開催しているから気になりまして。
    あと、見学会を行うかどうかは森田装芸側が決めるのですか?施主が見学会を開きたいと言っても特典なしですか?
    建築済の皆さん教えてくださいm(._.)m

  29. 329 施主

    >>328 匿名さん
    見学会をやるから割引きとかは特にないですが、いろいろいいものをつくってくれますよ‼︎
    してもしなくても、きっと全力で施主の満足いくものを作ってくれます‼︎
    うちはやんわり見学会のお話を頂き、完成見学会をしましたが、もちろん強制ではありませんよ。
    みんな自慢の我が家を見て欲しい‼︎という方が多いみたいで、自らやりたい‼︎と名乗り出る方もいるみたいです笑

  30. 330 匿名さん

    >>329 施主さん
    特典があるから見学会を行う施主さんが多いのかなと思っていましたが違いましたか。
    割引ではなくてもオプションをサービスしてくれるとか、そういうのも無いのでしょうか?
    本当に単に自慢のマイホームを見てもらいたい気持ちだけですか?だとしたらすごいです。

    モニターハウスという名目で見学会をやっているのはどういう家なのでしょう。
    ブログで見て建売だと思って見学会へ行ったのですが、普通に施主さん好みの家っぽかったので気になりました。

  31. 331 施主

    >>330 匿名さん
    さすがにモニターハウスで何ヶ月間か貸出されている方は、何か特典があるのかもしれませんね。
    我が家はすぐ住みたかったので、2日間だけでした。
    完成見学会するから、これをサービスという感じではありませんでしたが、打ち合わせの中でいろいろ融通してくれましたよ。

  32. 332 匿名さん

    >>331 施主さん
    いろいろ答えていただきありがとうございます。
    融通してくれる感じなんですね〜。私もここで建てるなら見学会をさせてくださいと言われるような家を作りたいです。w

  33. 333 労働者

    デジモで家を建てたい。
    建てたい。建てたい!

  34. 334 匿名さん

    何?
    予算オーバーとかなの?
    最近リーズナブルな価格設定の商品出してるから
    内覧会行ったついでとかに相談してみれば?

  35. 335 マンコミュファンさん

    >>333 労働者さん

    割高な感じはしましたけど
    大変満足してますよ
    デジモさんに興味があるなら
    絶対オススメ

  36. 336 匿名さん

    ここって会社名で損してる気がするんだけどなぁ
    なんかデジモじゃ軽すぎるし、モリタ装芸じゃ家作ってる会社な感じがしない
    絶対に会社名変えたほうが良いと思うよ

  37. 337 労働者

    ROMOで考えているのですが満足のいくようなオプションを付けるとプラス200マンはかかりますよね?
    建てた人がいたらオプションどれくらいかかったか教えてくださいませんか?
    土地も無いからオプションがどのくらいかかるか次第なんです。

  38. 338 遭遇しました

    この前、会合で前いた事務員と遭遇!相変わらず愛嬌もあって♪そこだけ人いっぱいだった☆デジモ?のスタッフみんなそんな感じだから、多くの人に好かれているんだな。今でもアットホームな打ち合わせが出来そうだな〜。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  39. 339 匿名

    >>338 遭遇しましたさん
    その話題いい加減やめたら。
    特定の元スタッフに粘着するとか気味が悪い。

  40. 340 匿名さん

    >>315 通りがかりさん

    人ごとだな
    高い買い物だから考えるに決まってんじゃん
    いい事ばっかじゃねーし
    なんか関係者ばっかみたいでキモいしムカつく。

  41. 341 匿名さん

    >>333 労働者さん
    やめとけ
    いー人ももいるし悪い人もいる
    差をつけられて悩むしなんか言えばヤキモチみたいに取られるし。なんでヤキモチなん?
    たっかい金払ってるからイライラすると思うけど。なんにもわかってない。ほとんどのデジモ信者は。

  42. 342 匿名さん

    時々よくわからない人がよくわからないことを書くスレですね。それほどこの会社が人気があるということかな?

  43. 343 匿名希望


    だったらこんなところで文句を言わず、直接お話したらいいでしょう。
    高いお金を払ってるんですから、納得するまで話して対応してもらいましょうよ。

  44. 344 匿名

    >>340 匿名さん
    関係者ではありませんよ。言葉遣いが…

  45. 345 匿名さん

    >>341 匿名さん

    望み通りの家を建ててもらっただけでも信者になりそうなのに、思い描いていた!を超えましたから。
    デジモ信者になっちゃいますよ、当然。
    他の方々も言われていたように、打ち合わせも毎回盛り上がって楽しいしワクワクしました。
    出来上がった我が家は見た目も住み心地も最高に素敵です。
    デジモ信者になれるのは、デジモの施主ならではの特権だと思ってます私は。

  46. 346 通りがかりさん

    >>345 匿名さん

    同感です

  47. 347 e戸建てファンさん

    >>341 匿名さん

    良い事言いますね。
    ほとんどのデジモ信者は何にも分からなくていいほど満足してるということですね。
    イライラしてる貴方のような人は少数派ということだ。素晴らしい。

  48. 348 匿名

    >>347 e戸建てファンさん

    >>346 通りがかりさん
    本当に同感です。

  49. 349 匿名

    >>346 通りがかりさん

    ただの通りがかりではないですね?
    通りがかりにしては思いが強すぎる笑

  50. 350 通りがかりさん

    >>349 匿名さん

    通りがかりのOBですよ
    建ててもらった家に大変満足してますね

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸